期間 | 2008/01/01 ~ 2025/03/24 | 総数 | 1,063 | 1,001 ~ 1,063 | ||
対象 | 島根県 - 雲南市安全安心メール | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 火災鎮火情報【掛合町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/04/13 15:51:38]掛合町、波多地区、柄栗で発生した建物火災は、15時45分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【掛合町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/04/13 14:11:23]掛合町、波多地区、柄栗、桐原慶治さん宅で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【木次町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/04/01 01:55:28]木次町、寺領地区、古殿自治会内で発生した建物火災は、1時43分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【木次町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/04/01 01:31:33]木次町、寺領地区、古殿自治会内で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【大東町】原野火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/03/28 13:11:28]大東町新庄地区、新庄南自治会内で発生した原野火災は、13時06分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【大東町】原野火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/03/28 12:49:52]現在、大東町新庄地区、新庄南自治会内で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【掛合町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/03/13 03:14:25]掛合町松笠地区、滝谷自治会内で発生した建物火災は、2時35分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【掛合町】火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/03/13 02:22:53]現在、掛合町松笠地区、滝谷自治会内で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 北朝鮮による「人工衛星」と称する弾道ミサイル発射について (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/02/07 09:48:04]総務部危機管理室からお知らせします。先ほど、9時31分に「人工衛星」と称する弾道ミサイルの発射が確認され、沖縄地方上空を通過した模様
- 火災鎮火情報【木次町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/02/06 13:15:19]木次町寺領地区、古殿自治会内で発生した建物火災は、13時07分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【木次町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/02/06 12:50:34]現在、木次町寺領、古殿、古殿交差点付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 北朝鮮による「人工衛星」と称する弾道ミサイル発射に関する注意喚起 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/02/05 18:10:07]総務部危機管理室からのお知らせです。2月8日(月)から25日(木)までの午前7時30分から午後12時30分の間で、北朝鮮による「人工
- 断水が市内全て解消しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/30 19:14:49]1月25日から市内で発生しておりました、低温による水道の断水につきましては、本日午後6時30分をもちまして全て断水が解消されました。
- 漏水による断水のお知らせ (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/29 19:18:03]1月23日からの寒波の影響による水道管の破損漏水により、配水池の水位低下と断水が生じています。市では、引き続き漏水点検・復旧作業・給
- 漏水による断水のお知らせ (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/28 12:04:11]1月23日からの寒波の影響による水道管の破損漏水により、配水池の水位低下と断水が生じています。市では、引き続き漏水点検・復旧作業・給
- 雪崩等に注意 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/28 09:25:36]1月23日からの大雪により、市内では積雪量の多い地域があります。気温の上昇や降雨により、雪崩が発生する可能性がありますので注意してく
- 漏水による断水のお知らせ (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/26 18:11:27]現在、木次町、三刀屋町を中心に水道管の漏水による断水やにごり水が発生しております。市では、引き続き漏水点検、復旧作業、給水作業を行っ
- 漏水による断水のお知らせ (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/26 12:42:08]現在、木次町、三刀屋町を中心に水道管の漏水による断水やにごり水が発生しております。市では、午前9時に「雲南市低温漏水警戒本部」を設置
- 松江自動車道の通行止め解除について (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/25 07:24:11]松江自動車道の三刀屋木次インターチェンジから尾道方面の通行止めは、全線解除されました。尚、速度規制が行われておりますのでご注意くださ
- 大雪警報の解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/25 06:10:03]雲南市に発表されたいました大雪警報は解除(4時18分)され、注意報(大雪、雷、なだれ、低温、着雪)に切り替わりました。なお、25日夜
- 大雪警戒 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/24 18:12:39]「松江地方気象台発表の大雪に関する情報」についてお知らせします。今夜から明日25日昼前にかけて大雪に警戒してください。今夜から25日
- JR木次線の運休 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/24 11:57:29]JR木次線は、今日の16時50分木次駅発出雲横田駅行きの便以降、本日は上り下りとも木次〜備後落合間は全て運行を取りやめます。この運休
- 松江自動車道の通行止め (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/24 09:55:48]松江自動車道は、三刀屋木次インターチェンジから三次東ジャンクションまでの間、積雪により全面通行止めとなりました。迂回路は、国道54号
- 防災情報(大雪警戒) (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/24 06:01:03]本日、午前3時32分、松江地方気象台から雲南市に「大雪警報」が発表されました。警戒期間は、本日24日朝から明日25日昼前までで、24
- 大雪に関する情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/22 17:08:51]「松江地方気象台発表の大雪に関する情報」についてお知らせします。24日「日曜日」から25日「月曜日」にかけて冬型の気圧配置が強まり、
- 火災鎮火情報【吉田町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/22 15:53:03]吉田町吉田地区、川原町自治会内で発生した建物火災は、15時42分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【吉田町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/22 15:22:02]現在、吉田町吉田川原町1047−2番地2、吉田ふるさと村付近で、建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください
- 松江自動車道の通行止め解除について (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/20 08:57:28]松江自動車道の三刀屋木次インターチェンジから三次東ジャンクションまでの区間の全面通行止めは、解除になりました。引き続き、安全運転に努
- 大雪警報解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/20 05:59:56]雲南市に発表されていました「大雪警報」は解除され、注意報(大雪、風雪、雷、なだれ、着雪)に切り替わりました。明日(21日・木)6時ま
- 松江自動車道の通行止め(延長) (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/19 20:52:14]松江自動車道の全面通行止めは、三刀屋木次インターチェンジから三次東ジャンクションまでの間に延長となっております。迂回路は、国道54号
- 防災情報(大雪警戒) (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/19 17:58:24]総務部危機管理室から、松江地方気象台発表の「大雪に関する情報」についてお知らせします。中国地方では、明日20日にかけて上空約5,00
- 松江自動車道の通行止め (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/19 14:03:54]松江自動車道は、雲南吉田インターチェンジから三次東ジャンクションまでの間、積雪により終日全面通行止めとなっています。迂回路は、国道5
- 防災情報(大雪警戒) (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/19 11:22:18]本日10時14分、雲南市に大雪警報が発表されました。19日(今日)の昼過ぎから20日(明日)朝までの最大降雪量は山間部で70cmの見
- 火災鎮火情報【大東町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/10/27 18:19:14]大東町大東地区、西本町自治会内で発生した建物火災は、18時13分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【大東町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/10/27 17:33:37]現在、大東町大東地区、西本町自治会内で建物火災(ヤマカドマンション付近)が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください
- 火災鎮火情報【三刀屋町】原野火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/10/21 16:05:17]三刀屋町伊萱地区、伊萱下谷地内で発生した原野火災は、15時52分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【三刀屋町】原野火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/10/21 15:35:01]現在、三刀屋町伊萱地区、伊萱下谷自治会、佐藤昭朗宅付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【大東町】 火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/08/01 17:03:05]大東町海潮地区、和野自治会内で発生した山林火災は、16時53分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【大東町】山 林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/08/01 16:32:24]現在、大東町海潮地区、和野自治会内、三島ヒロオさん宅付近山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【大東町】建 物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/05/27 19:55:24]大東町幡屋地区、西谷自治会内で発生した建物火災は、19時44分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【大東町】建 物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/05/27 19:23:48]現在、大東町幡屋地区、西谷自治会、西谷公民館で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災発生情報の訂正 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/05/23 16:41:42]現在、大東町幡屋地区、上原口自治会内での火災は、建物火災ではなく、その他火災のため、消防団員の出動は要しません。誤って配信したことを
- 火災発生情報【大東町】建 物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/05/23 16:33:22]現在、大東町幡屋地区、上原口自治会内で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【三刀屋町】 建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/05/21 07:55:21]三刀屋町中野地区、宮畑自治会内で発生した建物火災は、7時47分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【三刀屋町】 建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/05/21 04:54:00]現在、三刀屋町中野地区、中野小学校付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【大東町】林 野火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/05/11 16:54:56]大東町大東地区、新庄南自治会内で発生した林野火災は、16時48分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【大東町】林 野火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/05/11 16:11:54]現在、大東町大東地区、新庄南自治会内、勝部建設加工場付近で林野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【大東町】建物火災 は、火災ではありませんでした。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/04/06 14:12:57]大東町新庄地区、新庄南自治会内で発生した建物火災は、火災ではありませんでした。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【大東町】新庄 建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/04/06 13:59:42]現在、大東町新庄地区、新庄南自治会内の福間鴻さん宅で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 消防団員(部長以上)へのお知らせ (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/04/01 18:10:02]このメールは部長以上の消防団員へのお知らせメールです。火災発生時に雲南消防本部から部長以上の消防団員にメール配信が行われることとなっ
- 火災鎮火情報【加茂町】原 野火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/03/26 13:02:34]加茂町加茂中915番地かも福祉会事務所付近で発生した原野火災は、13時00分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【加茂町】原 野火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/03/26 12:37:43]現在、加茂町加茂中栄町915番地かも福祉会事務所付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【大東町】山 林火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/03/22 14:00:15]大東町佐世地区、日南自治会内で発生した山林火災は、13時55分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【大東町】山 林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/03/22 13:42:40]現在、大東町佐世地区、日南自治会内で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 消防団員(部長以上)へのお知らせ (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/03/13 17:29:53]雲南消防本部の高機能消防指令センターの本運用が4月1日(水)午前0時から始まります。また、3月19日(木)午前10時から試験運用が始
- 火災鎮火情報【三刀屋町】 建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/02/28 08:01:45]三刀屋町給下地区、宮谷自治会内で発生した建物火災は、8時00分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【三刀屋町】 建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/02/28 07:49:49]現在、三刀屋町給下地区、宮谷自治会内で名原建具店において建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【三刀屋町】 建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/02/27 21:30:44]三刀屋町給下地区、宮谷自治会で発生した建物災は、21時27分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【三刀屋町】 建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/02/27 20:15:35]現在、三刀屋町給下地内、名原建具店で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【加茂町】建 物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2014/11/26 10:11:24]加茂町加茂中、中村上自治会内で発生した建物火災は、10時08分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【加茂町】建 物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2014/11/26 08:25:51]現在、加茂町加茂中、中村上地内で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【木次町】そ の他火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2014/11/24 11:55:21]木次町里方、朝日地内で発生した「その他火災」は、11時51分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【木次町】そ の他火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2014/11/24 11:46:06]現在、木次町里方、朝日地内、スギハラ工業でその他火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/03/24 | 総数 | 1,063 | 1,001 ~ 1,063 | ||
対象 | 島根県 - 雲南市安全安心メール | < 前 | 次 > |