- 寝友中メール (大阪府)
【友中校区情報】1年生スキー学習2日目午後の講習終了。朝降っていた雪も止み、新雪が少し積もったゲレンデでの講習となりました。空は曇っ
- 寝石津小メール (大阪府)
保護者様本日の参観では、各クラスで、3学期のまとめの発表など準備をしています。寒い中ではございますが、ぜひご来校ください。また、新年
- 寝友中メール (大阪府)
【友中校区情報】1年生スキー学習2日目午前の講習終了。朝よりも雪が強くなってきました。リフトで山頂まで行き、林間コースなどを滑ってく
- 寝友中メール (大阪府)
【友中校区情報】2年2組の学級閉鎖の連絡インフルエンザによる欠席者が多いため、2年2組を明日2月17日(水)から2月19日(金)まで
- 池田小学校校区情報 (大阪府)
インフルエンザに伴う学級休業について3年1組保護者の皆様3年1組において、インフルエンザの罹患者が増加しています。つきましては、下記
- 寝石津小メール (大阪府)
1年生1組保護者様インフルエンザに罹患する児童の増加により、本日から2月19日(金)まで学級閉鎖とします。2月22日(月)より再開し
- 寝友中メール (大阪府)
【友中校区情報】1年生スキー学習2日目がスタートします。今日は朝から小雪がちらついています。少し体調を崩した生徒もいますが、予定通り
- 寝石津小メール (大阪府)
3年1組の保護者様明日より授業を再開し、授業参観も予定どおり実施いたします。まだインフルエンザによる出席停止中の児童もいますので欠席
- 寝友中メール (大阪府)
【友中校区情報】1年生スキー学習1日目の講習終了。今日は1日天気が良く、少し雪焼けした生徒もいます。夕方になり、少し気温も下がってき
- 寝友中メール (大阪府)
【友中校区情報】1年生が、岐阜県ひるがの高原スキー場に到着しました。道も除雪が進み、チェーンを巻かずに無事到着です。天気は晴れ、遠く
- 寝成美小メール (大阪府)
成美小学校区情報本日3年2組のインフルエンザ様疾患に伴う欠席者が9名になり学校医と相談の上、学級臨時休業の措置を取ることになりました
- 寝六中メール (大阪府)
第六中学校区情報1年1組保護者様本日、インフルエンザ等による欠席が多数出ています。学校医と相談の上、下記の通り学級休業といたします。
- 寝国小メール (大阪府)
<国松緑丘小学校校区情報>6年1組保護者様本日、インフルエンザ等による欠席が増えていますので、学校医と相談の上、下記の通り、学級休業
- 寝石津小メール (大阪府)
1年1組の保護者様本日、発熱による欠席者が増加しております。インフルエンザ罹患が確定している児童は多くありませんが、明日以降、状況に
- 寝明和小メール (大阪府)
明和小学校区情報4年2組はインフルエンザによる欠席が多数のため、本日は給食終了後13時頃下校し、16日(火)から18日(木)まで学級
- 寝友中メール (大阪府)
【友中校区情報】1年生が岐阜県のひるがの高原スキー場に向けて朝8時に出発しました。今日から二泊三日の予定で行われます。(友呂岐中学校
- 寝成美小メール (大阪府)
成美小校区情報警察から市内で包丁を持った男が目撃されたとの情報がありました。保護者の皆さまにおかれましては子どもたちの外遊びについて
- 寝啓明小メール (大阪府)
啓明小校区情報寝屋川警察より、市内で包丁を持った男を目撃したという通報があったと情報提供がありました。子どもたちの安全確保にご協力く
- 寝梅が丘小メール (大阪府)
梅が丘小学校区情報寝屋川警察より、本日、市内で刃物を持った男がいるとの情報がありました。外出について十分気をつけてください。寝屋川市
- 寝石津小メール (大阪府)
保護者様寝屋川警察より情報提供がありましたのでお知らせいたします。寝屋川市内で刃物のようなものを持った男を目撃したという通報があった
- 池田小学校区情報 (大阪府)
池田小学校情報子どもたちの安全な保護のお願い寝屋川警察より、市内で包丁を持った男を目撃したという通報があったと情報提供がありました。
- 寝石津小メール (大阪府)
まなび舎参加児童の保護者様2月18日(木)、19日(金)のまなび舎ですが、学校行事の関係で実施できなくなりましたので中止いたします。
- 【寝屋川市】安全・安心メール (大阪府)
警察情報2月11日午後0時55分頃、高宮あさひ丘31番付近で、女子中学生が徒歩で通行中、自転車に乗車した男に、すれ違いざまに肩付近を
- 寝石津小メール (大阪府)
保護者様キッズクラブのお知らせ明日のキッズドッジボールは雨天の場合も行います。体育館が使えることになりましたので雨天の場合は体育館で
- 寝五小メール (大阪府)
第五小学校校区情報1年6組保護者様6年2組保護者様本日、発熱による欠席が多数でています。学校医と相談の上、下記の通り学級休業といたし
- 寝四中メール (大阪府)
寝四中校区情報「1年1組インフルエンザ学級閉鎖について」インフルエンザや発熱による欠席者増加のため、2月13日(土)と2月14日(日
- 寝石津小メール (大阪府)
3年1組保護者様インフルエンザに罹患する児童の増加により、本日から2月15日(月)まで学級閉鎖とします。2月16日(火)より再開しま
- 寝石津小メール (大阪府)
保護者様本日のマラソン大会は予備日に延期させていただいたにもかかわらず、たくさんの方に応援に来ていただきましてありがとうございました
- 寝五中メール (大阪府)
【五中校区情報】1年スキー学習、バスが黒丸PAを出発しました。学校到着は午後4時頃の予定です。
- 寝五中メール (大阪府)
【五中校区情報】1年スキー学習、宿舎を出発しました。宿舎の方には最後のお昼ご飯をいただきました。それぞれにお世話になったお礼とお別れ
- 寝楠根小校区情報 (大阪府)
楠根小学校保護者様いつも大変お世話になりありがとうございます。インフルエンザとみられる欠席者の増加により以下のとおり学年閉鎖をさせて
- 【寝屋川市】安全・安心メール (大阪府)
警察情報2月9日午後6時00分頃、河北西町17番付近で、女子中学生が自宅マンションでエレベータに乗ろうとしたところ、付近の非常階段方
- 寝五中メール (大阪府)
【五中校区情報】1年スキー学習、3日目の講習が始まりました。これまでの疲れや足の痛みも残っている生徒はもいますが、天候は晴れ、雪質も
- 寝五小メール (大阪府)
第五小学校校区情報五小地域安全の日おはようございます。本日2月10日(第二水曜日)は「五小地域安全の日」です。児童の下校安全見守りに
- 寝石津小メール (大阪府)
保護者様本日のマラソン大会は予定どおり実施します。10時20分発走で中学年、高学年、低学年の順に随時発走していきます。保護者の参観は
- 寝友中メール (大阪府)
【友中校区情報】明日2月10日(水)に「地域あいさつ運動(いってらっしゃい隊)」を予定通り行いますので、ご都合がつく方は、ご参加の程
- 寝五中メール (大阪府)
【五中校区情報】1年スキー学習、2日目の講習が終わりました。今回初めてスキーを経験した生徒も時には転びながらも無事に滑り終え、ものす
- 【寝屋川市】安全・安心メール (大阪府)
警察情報2月8日午後7時13分頃、成田町9番付近で、女子児童が徒歩で帰宅途中、黒っぽい自転車に乗った男に、下半身を露出されたとの情報
- 【寝屋川市】安全・安心メール (大阪府)
警察情報2月8日午後5時20分頃、太秦元町13番付近で、女子中学生が帰宅途中、黒色自転車を押して近づいてきた男に、下半身を露出された
- 寝四中メール (大阪府)
寝四中校区情報「2年生インフルエンザ学年閉鎖について」インフルエンザや発熱による欠席者増加のため、2月10日(水)より2月12日(金
- 【寝屋川市】安全・安心メール (大阪府)
警察情報2月8日午後4時55分頃、美井町18番付近で、女子中学生が帰宅途中、銀色自転車を押しながら歩いてきた男に、下半身を露出された
- 寝成美小メール (大阪府)
成美小学校区情報本日1年2組のインフルエンザ様疾患に伴う欠席者が11名になり学校医と相談の上、学級臨時休業の措置を取ることになりまし
- 寝五中メール (大阪府)
【五中校区情報】1年スキー学習、2日目の講習がスタートしました。天候は昨日とは違い雪となっていますが、ゲレンデはベストコンディション
- 寝石津小メール (大阪府)
保護者様本日のマラソン大会は延期します。天候は回復してまいりましたがグラウンドコンディションが悪く、実施は難しいと判断いたしました。
- 寝五小メール (大阪府)
保護者様下記の通り不審者情報がありましたので、十分ご注意ください。日時:本日2/8(月)、16時ごろ場所:成田町9付近の路上状況:自
- 寝石津小メール (大阪府)
保護者様明日のマラソン大会について2点お知らせします。1.健康観察について本日、マラソン大会当日についての健康観察のお手紙を配布して
- 寝五中メール (大阪府)
【五中校区情報】1年スキー学習、一日目の講習終りました。全員元気です。これから宿で晩ご飯になります。
- 【寝屋川市】安全・安心メール (大阪府)
警察情報2月6日午後5時00分頃、昭栄町15番付近で、女子児童が帰宅途中、男に後をつけられたとの情報がありました。年齢20歳から40
- 寝五中メール (大阪府)
【五中校区情報】1年スキー学習、全員無事にひるがの高原に到着。天候は快晴で絶好のスキー日和。昼食後、体調不良者もなく全員元気に講習を
- 寝5中メール (大阪府)
寝屋川5中校区情報2年2組、2年3組において、インフルエンザ等による欠席者が多数出ました。そのため、9日、10日の2日間を学級休業と
- 寝四中メール (大阪府)
寝四中校区情報「2年1組インフルエンザ学級閉鎖について」インフルエンザや発熱による欠席者増加のため、2月9日(火)より2月10日(水
- 池田小学校校区情報 (大阪府)
インフルエンザに伴う学級休業について6年3組保護者の皆様6年3組において、インフルエンザの罹患者が増加しています。つきましては、下記
- 寝国小メール (大阪府)
<国松緑丘小学校校区情報>1年2組保護者様本日、インフルエンザ等による欠席が増えています。学校医と相談の上、下記の通り、学級休業と致
- 寝五小メール (大阪府)
第五小学校校区情報1年4組保護者様6年1組保護者様本日、発熱による欠席が多数でています。学校医と相談の上、下記の通り学級休業といたし
- 寝五小メール (大阪府)
第五小学校校区情報おはよう運動と図書の日2月8日(月)は、おはよう運動と図書のリサイクルの日です。おはよう運動は、各地域でも声かけを
- 寝成美小メール (大阪府)
成美小学校区情報本日1年2組のインフルエンザ様疾患に伴う欠席者が12名になり学校医と相談の上、学級臨時休業の措置を取ることになりまし
- 寝石津小メール (大阪府)
4年生保護者様本日、アルカスホールにミュージカル鑑賞に行っていますが、15:30にホールを出発したとの連絡が入りました。一旦、学校へ
- 寝七中メール (大阪府)
寝七中校区情報1年生スキー合宿の行程は、予定通り14時35分に、黒丸サービスエリア(名神高速道路)を出発しました。15時45分頃学校
- 寝南小メール (大阪府)
南小学校区情報明日、2月4日(木)に行います5・6年生のマラソン大会は、現地の状況がよくありませんので、本校運動場で行います。6年生
- 寝神田小メール (大阪府)
神田小学校校区情報4年3組において、インフルエンザ等の熱症状の欠席者が多数出ました。そのため、明日から5日までの3日間の学級休業とい
- 寝石津小メール (大阪府)
2年1組保護者の皆様へ学級閉鎖延長のお知らせ本日、2年1組のインフルエンザ罹患者の増加連絡が多くの家庭より入りました。家庭での療養期
- 寝成美小メール (大阪府)
成美小学校区情報本日5年2組のインフルエンザ様疾患に伴う欠席者が8名になり、学校医と相談の上、学級臨時休業の措置を取ることになりまし
- 寝楠根小校区情報 (大阪府)
楠根小学校和太鼓キッズ保護者様いつも大変お世話になりありがとうございます。2月21日(日)の地域協働ふれあいイベントオープニング参加
- 寝南小メール (大阪府)
南小学校区情報2月6日(土)に開催します教育講演会の会場を、本校体育館としておりましたが、本校音楽室に変更いたします。日程等に変更は
- 寝五小メール (大阪府)
第五小学校校区情報4年2組保護者様5年1組保護者様本日、発熱による欠席が多数でています。学校医と相談の上、下記の通り学級休業といたし
- 寝石津小メール (大阪府)
2年生1組保護者様インフルエンザに罹患する児童の増加により、本日から2月3日(水)まで学級閉鎖とします。2月4日(木)より再開します
- 中木田中校区情報 (大阪府)
保護者の皆様へ2月1日(月)の日程の変更です。行事予定では、全学年、5限までの予定でしたが、6時限目まで行うことになりました。1、3
- 寝八中メール (大阪府)
【八中校区情報】スキー情報です。帰りのバスも順調です。学校到着は予定通り17:20ごろです。集合は体育館で行います。
- 寝石津小メール (大阪府)
保護者様インフルエンザ感染予防についてお知らせします。寝屋川市内でインフルエンザが流行しています。本校でもインフルエンザで欠席する児
- 池田小学校メール (大阪府)
保護者の皆様「もちつき大会」のご案内明日1月30日(土)午前10時から池田小学校体育館前にて「もちつき大会」を行います。曇り時々雨の
- 【寝屋川市】安全・安心メール (大阪府)
1月28日に市内において、息子をかたった男が「会社のお金を使い込んだ」等の電話をかけ、お金をだまし取ろうとした事案が発生しています。
- 寝八中メール (大阪府)
【八中校区情報】お昼のスキー情報です。現在2日目のスキー講習を終え、閉校式を済ませた後、宿舎に戻っています。この後、昼食とった後バス
- 寝楠根小校区情報 (大阪府)
楠根小学校保護者様いつも大変お世話になりありがとうございます。本日の放課後校庭開放は雨のため中止します。よろしくお願いいたします。寝
- 寝八中メール (大阪府)
【八中校区情報】スキー情報です。今朝は雨模様ですが、スキー講習は予定通り行われています。天気の状況によっては、講習を少し早目に切り上
- 寝南小メール (大阪府)
南小学校区情報本日、予定しておりました3・4年生のマラソン大会は雨天のため、2月3日(水)に延期いたします。時程の変更ありません。寝
- 寝和光小メール (大阪府)
和光小学校区情報保護者様本日予定しておりました。2年生・6年生のマラソン大会は雨天のため中止とします。なお、2年生は2月4日(木)9
- 寝神田小メール (大阪府)
神田小学校校区情報本日予定しておりました、6年生マラソン大会は雨天のため、2月2日(火)3・4限に延期いたします。詳細は、学年だより
- 寝八中メール (大阪府)
【八中校区情報】スキー情報です。1日目のスキー講習が終わり、大きなけがもなく生徒たちは、各宿舎に戻りました。これから入浴や夕食タイム
- 寝神田小メール (大阪府)
神田小学校校区情報4年1組において、インフルエンザ等の熱症状の欠席者が多数出ました。そのため、明日から31日までの3日間の学級休業と
- 寝八中メール (大阪府)
【八中校区情報】スキー情報です。無事に岐阜県ひるがの高原に到着し、各宿舎で食事をとっています。食事後、ゲレンデにてスキー講習が行われ
- 寝梅が丘小メール (大阪府)
梅が丘小学校区情報1年1組でインフルエンザ等による欠席者が多数出ました。そのため、29日(金)学級休業とします。土日を挟みますので2
- 寝八中メール (大阪府)
【八中校区情報】寝屋川八中1年生は、本日(28日)から1泊2日のスキー学舎です。予定通り、朝7:00すぎバス4台でひるがの高原スキー
- 【寝屋川市】安全・安心メール (大阪府)
警察情報1月26日午後5時00分頃、池田新町3番付近で、女子児童が下校中、35歳位の男につきまとわれたとの情報がありました。身長17
- 校区情報 教育講演会の案内 (大阪府)
保護者の皆様へ『二中校区社明』が教育講演会を行います。子どもが伸びない、やる気がないと思っている保護者の方々、ぜひ一度この教育講演会
- 寝九中メール (大阪府)
2年生の保護者様へ明日1月27日(水)は2年生の保護者対象の進路説明会です。16時から体育館で実施します。寝屋川市立第九中学校
- 寝七中メール (大阪府)
1年保護者様1年1組において、インフルエンザ用疾患の生徒が数名おり、出席生徒の中にも風邪気味の生徒が多く見受けられますので、明日1月
- 寝石津小メール (大阪府)
5年生保護者様寝屋川北ICを出ました。間もなく到着となります。お迎えに来ていただける保護者の方はどうぞよろしくお願いいたします。寝屋
- 【寝屋川市】安全・安心メール (大阪府)
1月24日午後0時10分頃、讃良東町2番付近の讃良川沿いの遊歩道で、女子中学生が帰宅途中、年齢10代の男に声をかけられ倒されたとの情
- 寝石津小メール (大阪府)
5年生保護者様順調に進んで第2京阪道に入りました。先程お知らせしました16時頃の到着となりそうです。寝屋川市立石津小学校
- 寝石津小メール (大阪府)
5年生保護者様高速道路が予想外に順調で黒丸SAをもうすぐ出発します。このまま渋滞などがなければ16時頃学校到着となります。かなり早い
- 寝石津小メール (大阪府)
5年生保護者様朝のレッスンの開始時間を早め、その後も順調でしたので12時05分ごろ40分早く出発をすることができました。高速道路や天
- 寝神田小メール (大阪府)
神田小学校校区情報5年3組において、インフルエンザ等の熱症状の欠席者が多数出ました。そのため、明日から28日までの3日間の学級休業と
- 寝石津小メール (大阪府)
5年生保護者様今日は、いい天気です。昨晩降った雪を圧雪したため、ベストコンディションです。上達も早く、インストラクターさんからも、す
- 寝梅が丘小メール (大阪府)
梅が丘小学校区情報6年1組でインフルエンザ等による欠席者が多数出ました。そのため、26日(火)〜28日(木)までの3日間学級休業とし
- 寝九中メール (大阪府)
2年5組の保護者様へ2年5組の生徒につきましてはインフルエンザ用疾患の生徒が数名おり、出席生徒の中にも風邪気味の生徒が多く見受けられ
- 寝和光小メール (大阪府)
和光小学校区情報保護者様いつもお世話になりありがとうございます。さて、既にお知らせのとおり、明日1月26日から「校内マラソン大会」が
- 寝石津小メール (大阪府)
5年生保護者様1日目のスキーレッスンは天候に左右されることなく予定どおり終了しました。雪遊びも楽しみました。ご心配いただきありがとう
- 寝石津小メール (大阪府)
5年生保護者様予定通り、学校を出発しています。現在、高速道路も順調です。9時00分、黒丸サービスエリアにはいります。関ヶ原より速度規
- 寝石津小メール (大阪府)
5年生の保護者様雪国体験学習について3点お知らせを致します。1.おやつについてお知らせいたします。本来、雪国体験には持って行かないこ