- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
只今、小林市東方ひばりの地区にて建物火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年06月11日15時45分発表【都城市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【串間市】大雨注意報が解除されました。【えび
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
◆6月10日(火)午後4時45分頃、延岡市平原町2丁目(延岡平原郵便局付近)の路上で、下校中の男子小学生が、不審者から「家はどこ?」
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年06月11日10時10分発表【宮崎市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。洪水注意報が解除されました。【都城市】洪水注
- 【都城市】住民避難発令 (宮崎県)
避難情報等が発表されました。解除令和7年6月11日6時30分西岳地区、高崎地区都城市登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 地震情報 (宮崎県)
2025年06月11日04時52分発表地震発生時刻2025年06月11日04時48分震源地日向灘北緯32.0度東経132.1度深さ2
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年06月11日03時15分発表【宮崎市】洪水注意報が発表されました。【小林市】洪水注意報が発表されました。【西都市】洪水注意
- 【都城市】避難所開設 (宮崎県)
避難所が開設されました。令和7年6月11日2時0分縄瀬多目的集会所、高崎福祉保健センター、西岳小中学校体育館クラブハウス、夏尾中学校
- 【都城市】住民避難発令 (宮崎県)
避難情報等が発表されました。警戒レベル_4避難指示発令令和7年6月11日2時0分西岳地区、高崎地区都城市登録内容の変更・配信解除は次
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年06月11日01時22分発表【宮崎市】大雨警報(土砂災害)が発表されました。【高原町】洪水注意報が発表されました。【国富町
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年06月11日00時18分発表【小林市】大雨警報(土砂災害)が発表されました。【日向市】大雨注意報が発表されました。【西都市
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年06月10日23時08分発表【都城市】大雨警報(土砂災害)が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://mi
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年06月10日18時46分発表【西米良村】大雨注意報が発表されました。【川南町】大雨注意報が発表されました。【都農町】大雨注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年06月10日15時23分発表【都城市】洪水注意報が発表されました。【三股町】洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご
- 【串間市】住民避難発令 (宮崎県)
避難情報等が発表されました。解除令和7年6月10日4時6分全域串間市登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。h
- 避難情報の解除について (宮崎県)
こちらは、串間市役所です。4時06分をもって福島、大束、北方、本城、都井、市木地区に発令していました避難情報をすべて解除します。なお
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年06月10日04時06分発表【串間市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://m
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年06月09日23時20分発表【日南市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。洪水注意報が解除されました。【串間市】洪水注
- 【串間市】住民避難発令(訂正報) (宮崎県)
避難情報等が発表されました。警戒レベル_4避難指示発令令和7年6月9日20時0分全域地区名の変更串間市登録内容の変更・配信解除は次の
- 【串間市】避難所開設 (宮崎県)
避難所が開設されました。令和7年6月9日20時0分都井小学校、市総合体育館、大束小学校、旧市木中学校、旧本城中学校串間市登録内容の変
- 【串間市】住民避難発令 (宮崎県)
避難情報等が発表されました。警戒レベル_4避難指示発令令和7年6月9日20時0分北方地区、本城地区、大束地区、福島地区、都井地区、市
- 避難情報について (宮崎県)
こちらは、串間市役所です。大雨による災害の危険性が高まっているため、福島、大束、北方、本城、都井、市木に警戒レベル4〔避難指示]を発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年06月09日19時05分発表【日南市】洪水注意報が発表されました。【串間市】洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年06月09日18時14分発表【日南市】大雨警報(土砂災害)が発表されました。【川南町】大雨注意報が発表されました。詳細な情
- 火山情報 (宮崎県)
2025年06月09日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>6月6日から9日15時までの新燃岳の活
- 火山情報 (宮崎県)
2025年06月09日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>6月6日から9日15時までの桜島の活動状況
- 火山情報 (宮崎県)
2025年06月09日16時00分発表本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和7年5月)を発表しました
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年06月09日12時48分発表【延岡市】大雨注意報が発表されました。【西都市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年06月09日11時45分発表【串間市】大雨警報(土砂災害)が発表されました。【えびの市】大雨注意報が発表されました。詳細な
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年06月09日08時30分発表【日南市】大雨注意報が発表されました。【小林市】大雨注意報が発表されました。【三股町】大雨注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年06月09日06時48分発表【宮崎市】大雨注意報が発表されました。【都城市】大雨注意報が発表されました。【串間市】大雨注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年06月08日16時10分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
延岡市瀬之口町1丁目草野ガレージ付近で発生した建物火災は、現場確認したところ、非火災である事が判明しました。【延岡市消防本部】登録内
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
21時29分ごろ、延岡市瀬之口町1丁目草野ガレージ付近で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0
- 火山情報 (宮崎県)
2025年06月06日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>6月2日から6日15時までの新燃岳の活
- 火山情報 (宮崎県)
2025年06月06日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>6月2日から6日15時までの桜島の活動状況
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
先程発生した都城市都島町さつき保育園付近の建物火災は、14時04分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
只今、都城市都島町さつき保育園付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- ◆不審者に注意!(身体露出) (宮崎県)
◆6月3日(火)午後4時頃、川南町(ルピナスパーク付近)の路上で、徒歩で帰宅中の女子小学生が、下半身を露出した不審者を目撃しました。
- 地震情報 (宮崎県)
2025年06月03日20時21分発表地震発生時刻2025年06月03日20時17分震源地豊後水道北緯33.3度東経132.2度深さ
- ◆不審者に注意!(身体露出) (宮崎県)
◆6月3日(火)午前8時30分頃、都農町(都農駅付近)の路上で、自転車で登校中の女子中学生が、下半身を露出した不審者を目撃しました。
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年06月03日07時46分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 火山情報 (宮崎県)
2025年06月02日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>5月30日から6月2日15時までの新燃
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年06月02日16時00分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 火山情報 (宮崎県)
2025年06月02日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月30日から6月2日15時までの桜島の活
- ◆特殊詐欺、『ニセ警察詐欺に注意』 (宮崎県)
◆自動音声ガイダンスやショートメッセージでSNSに誘導して警察をかたり「逮捕する」などと言って捜査名目で金銭をだまし取るニセ警察が多
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年05月31日10時05分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
令和7年5月31日6時28分ごろ、日向市美々津町駅通り付近にて、その他火災が発生し既に鎮火していますが、事後聞知として消防車両が出動
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年05月31日06時34分発表【都城市】濃霧注意報が解除されました。【小林市】濃霧注意報が解除されました。【えびの市】濃霧注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年05月31日03時19分発表【都城市】濃霧注意報が発表されました。【小林市】濃霧注意報が発表されました。【えびの市】濃霧注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年05月30日22時30分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【日南市】雷注意報が解除されました。【串間市】雷注意報が解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年05月30日20時54分発表【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されました。【小林市】雷注意報が解
- 火山情報 (宮崎県)
2025年05月30日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>5月27日から30日15時までの新燃岳
- 火山情報 (宮崎県)
2025年05月30日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月28日から30日15時までの桜島の活動
- 交通死亡事故の発生について (宮崎県)
5月28日(水)午後11時頃、えびの市大字上江の県道で60歳代男性運転の大型トラックが横断歩道上の30歳代男性歩行者に衝突し、歩行者
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年05月29日15時36分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- ◆特殊詐欺、ニセ警察詐欺に注意 (宮崎県)
◆小林警察署管内で、警察官をかたる犯人から、キャッシュカードをだまし取られる特殊詐欺が発生しました。◆事案の内容令和7年5月中旬頃、
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年05月29日10時02分発表【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日向市】波浪注意報が発表されました。【高鍋町】波浪注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年05月29日04時50分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意報が発表されました。【串間市】波浪注意
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
先程発生した三股町餅原えがおの里付近のその他火災は、20時47分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
只今、三股町餅原えがおの里付近にてその他火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 火山情報 (宮崎県)
2025年05月28日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月26日から28日15時までの桜島の活動
- 国民保護関係情報 (宮崎県)
これは、Jアラートのテストです。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.kta
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
先程、日向市比良町4丁目付近で発生した建物火災は、5時15分に鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
令和7年5月28日3時22分ごろ、日向市比良町4丁目付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動し、現在消火活動中です。日向市消防本部
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年05月27日20時11分発表【都城市】雷注意報が解除されました。【小林市】雷注意報が解除されました。【えびの市】雷注意報が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年05月27日17時50分発表【都城市】雷注意報が発表されました。【小林市】雷注意報が発表されました。【えびの市】雷注意報が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年05月27日16時00分発表【都城市】雷注意報が解除されました。【小林市】雷注意報が解除されました。【えびの市】雷注意報が
- 火山情報 (宮崎県)
2025年05月27日11時10分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>新燃岳では、引き続き小規模な噴火の可能
- 噴火警報 (宮崎県)
2025年05月27日11時00分発表<霧島山(新燃岳)に火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を発表>新燃岳では、引き続き
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年05月27日10時03分発表【都城市】雷注意報が発表されました。【小林市】雷注意報が発表されました。【えびの市】雷注意報が
- ◆不審者(無断撮影)事案の解決 (宮崎県)
◆5月20日(火)午後3時ころ、高千穂町大字上野(上野小学校跡地付近)で発生した「下校中の小学生が不審者から携帯電話を向けられ写真を
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
先程、日向市門川町宮ヶ原付近で発生した建物火災は、7時15分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
令和7年5月27日4時18分ごろ、門川町宮ヶ原1丁目付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令係登録内
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
◆令和7年5月25日(日)午前11時30分頃、日向市江良2丁目(江良近隣公園)の路上で、女子小学生が不審者から「飴をあげる。」などと
- 火山情報 (宮崎県)
2025年05月26日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月23日から26日15時までの新燃岳の活
- 火山情報 (宮崎県)
2025年05月26日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月23日から26日15時までの桜島の活動
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
先程発生した都城市高崎町大牟田中島製菓付近の建物火災は、11時03分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
只今、都城市高崎町大牟田中島製菓付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年05月25日04時10分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年05月24日20時38分発表【宮崎市】大雨注意報、強風注意報が解除されました。【延岡市】強風注意報が解除されました。【日南
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年05月24日19時03分発表【都城市】大雨注意報が解除されました。【延岡市】大雨注意報が解除されました。【日南市】大雨警報
- 【日南市】住民避難発令 (宮崎県)
避難情報等が発表されました。解除令和7年5月24日15時55分全域日南市登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年05月24日15時26分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報、洪水注意報が解除されました。【延岡市】
- ◆不審者に注意!(無断撮影) (宮崎県)
◆令和7年5月23日(金)午前7時30分ころ、高千穂町大字三田井において、登校中の小学生2名が不審者から携帯電話を向けられ、写真を撮
- 【日南市】避難所開設 (宮崎県)
避難所が開設されました。令和7年5月24日13時45分生涯学習センターまなびピア、さくらアリーナ、ふれあい健やかセンター、南郷ハート
- 【日南市】住民避難発令 (宮崎県)
避難情報等が発表されました。警戒レベル_3高齢者等避難発令令和7年5月24日13時45分全域日南市登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年05月24日13時42分発表【都城市】洪水注意報が発表されました。【串間市】洪水注意報が発表されました。【西都市】洪水注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年05月24日11時42分発表【日南市】洪水注意報が発表されました。【高原町】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年05月24日10時01分発表【都城市】大雨注意報が発表されました。【延岡市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。【日南
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年05月24日07時07分発表【宮崎市】大雨注意報が発表されました。【串間市】大雨注意報が発表されました。【国富町】大雨注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年05月24日04時22分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が発表されました。【延岡市】強風注意報、波浪注意報が発表されま
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年05月23日23時05分発表【日南市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年05月23日16時10分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 火山情報 (宮崎県)
2025年05月23日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月19日から23日15時までの新燃岳の活
- 火山情報 (宮崎県)
2025年05月23日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月19日から23日15時までの桜島の活動
- 火山情報 (宮崎県)
2025年05月22日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体が膨張した状態で経過していま
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年05月22日10時11分発表【宮崎市】大雨注意報、波浪注意報が解除されました。【都城市】大雨注意報が解除されました。【延岡
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2025年05月22日04時10分発表【宮崎市】雷注意報、強風注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】