期間 | 2008/01/01 ~ 2024/11/29 | 総数 | 21,938 | 3,601 ~ 3,700 | ||
対象 | 宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/09 13:58:10]只今、北諸県郡三股町大字樺山エコフィールドみまたリサイクル付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の
- (国内56例目)茨城県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/09 10:25:20]茨城県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月9日農水省情報)。【発生農場の概要】56例目
- こちらは串間市消防本部です。 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/08 17:24:38]こちらは串間市消防本部です。福島地区下弓田において発生した建物火災は、鎮圧しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- こちらは串間市消防本部です。 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/08 16:41:08]こちらは串間市消防本部です。福島地区下弓田において発生した建物火災は、消防団の出動は必要ありません。登録内容の変更・配信解除は次のリ
- こちらは串間市消防本部です。 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/08 16:13:07]こちらは串間市消防本部です。下弓田地区3689番地付近において、その他の火災が発生しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/08 15:57:39]先程発生しました、えびの市大字島内王子原地区王子原運動公園南側付近のその他の火災は15時56分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/08 15:31:39]先程発生しました、高原町大字後川内川除橋北側付近のその他の火災は15時25分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/08 15:19:08]只今、えびの市大字島内王子原地区王子原運動公園南側付近にて林野火災(その他)が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/08 15:04:09]先程発生した都城市高崎町大牟田近隣公園付近のその他火災は、14時57分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次の
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/08 14:46:09]只今、高原町大字後川内川除橋付近にて林野火災(その他)が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/08 14:10:10]只今、都城市高崎町大牟田近隣公園付近にてその他火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/07 16:03:48]2023年01月07日16時03分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【国富町】強風注意報が解除されました。【綾町】強風注意報
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/07 15:53:08]◆1月6日(金)午後0時ころ、国富町大字本庄のコンビニエンスストアの駐車場において、小学生の女児が見知らぬ男から「俺と一緒にドライブ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/07 10:07:15]2023年01月07日10時06分発表【宮崎市】強風注意報、乾燥注意報が発表されました。【都城市】乾燥注意報が発表されました。【延岡
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/07 08:03:11]2023年01月07日08時02分発表【都城市】雷注意報が解除されました。【小林市】雷注意報が解除されました。【えびの市】雷注意報が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/07 03:51:39]2023年01月07日03時50分発表【都城市】雷注意報が発表されました。【小林市】雷注意報が発表されました。【えびの市】雷注意報が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/06 21:24:14]2023年01月06日21時23分発表【宮崎市】乾燥注意報が解除されました。【都城市】乾燥注意報が解除されました。【延岡市】乾燥注意
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/06 17:08:07]先程発生しました、小林市野尻町三ヶ野山角内地区付近のその他の火災は、17時02分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/06 16:20:38]只今、小林市野尻町三ヶ野山角内地区付近にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/06 16:01:10]2023年01月06日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>1月2日から6日15時までの桜島の活動状況
- (国内55例目)新潟県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/06 09:23:41]新潟県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月6日農水省情報)。【発生農場の概要】55例目
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/05 15:24:41]令和5年1月5日15時18分ごろ、国富町八代北俣付近にて、その他の火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/05 12:15:37]延岡市無鹿町2丁目(友内橋南約300m付近畑内)で発生したその他の火災は、11時58分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/05 11:39:37]11時13分ごろ、延岡市無鹿町2丁目友内橋南約300m付近でその他の火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダ
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/05 06:02:40]先程発生した都城市高崎町東霧島広瀬豆腐店付近の建物火災は、6時00分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/05 03:11:10]只今、都城市高崎町東霧島広瀬豆腐店付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/04 19:22:11]2023年01月04日19時21分発表地震発生時刻2023年01月04日19時18分震源地宮崎県南部山沿い北緯31.9度東経131.
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/04 14:22:08]延岡市貝の畑町(七條水産付近)で発生したその他の火災は、14時02分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次の
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/04 13:37:38]13時25分ごろ、延岡市貝の畑町でその他の火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-11
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/04 10:56:07]延岡市古川町で発生した林野火災は、10時47分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスして
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/04 10:12:08]9時51分ごろ、延岡市古川町で林野火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100を御
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/03 15:10:08]先ほど配信したメールに誤りがありました。正しくは、14時31分鎮火となります。お詫びして訂正します。【延岡市消防本部】登録内容の変更
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/03 14:53:07]延岡市富美山町で発生した建物火災は、13時31分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/03 14:28:07]14時22分ごろ、延岡市富美山町で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100
- (国内54例目)福岡県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/03 09:15:09]内容福岡県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月3日農水省情報)。【発生農場の概要】54
- (国内53例目)千葉県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/03 08:37:11]内容千葉県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月3日農水省情報)。【発生農場の概要】53
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/03 03:18:10]先程発生した都城市高崎町縄瀬小牧公民館付近の建物火災は、3時14分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/03 00:41:17]2023年01月03日00時40分発表地震発生時刻2023年01月03日00時37分震源地日向灘北緯31.8度東経131.6度深さ3
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/02 23:58:40]只今、都城市町高崎町縄瀬小牧公民館付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/02 16:01:11]2023年01月02日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>令和4年12月30日から令和5年1月2日1
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/01 23:32:39]先程(18時53分頃)、日向市平岩付近で発生した建物火災は、22時49分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/01 19:38:37]令和5年1月1日18時53分ごろ、日向市平岩付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更
- (国内52例目)群馬県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/01 08:17:10]内容群馬県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月1日農水省情報)。【発生農場の概要】52
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/31 14:00:08]先程発生しました、小林市真方二原地区のその他の火災は13時58分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/31 13:54:08]只今、小林市真方二原地区にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ
- ◆不審者に注意!(身体露出) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/31 10:06:37]◆12月30日(金)午後6時ころ、新富町大字三納代の路上において、帰宅途中の女子高校生が、下半身を露出した男に声をかけられる事案が発
- (国内51例目)広島県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/30 16:44:11]内容広島県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月30日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/30 16:01:41]2022年12月30日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>12月26日から30日15時までの桜島の活
- ◆児童に対する傷害事件の発生について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/30 13:30:11]◆12月29日(木)午後1時頃、宮崎市下北方町の歩道上において、女子児童が、接近してきた男性から暴行を受け怪我をするという傷害事件が
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/30 10:25:09]先程発生しました、えびの市大字原田麓地区のその他の火災は10時23分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/30 09:58:38]只今、えびの市大字原田麓地区にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスして
- (国内50例目)埼玉県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/30 08:51:41]内容埼玉県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月30日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/29 14:18:39]先程発生した都城市上長飯町萩原橋付近の原野火災は、14時15分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/29 13:49:40]只今、都城市上長飯町萩原橋付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/29 13:03:07]延岡市大貫町6丁目で発生した林野火災は、12時54分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/29 11:48:38]11時33分ごろ、延岡市大貫町6丁目で林野火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-11
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/29 07:03:38]◆12月28日(水)午後5時頃、延岡市大貫地区において、小学生の女児が見知らぬ男から「ちょっとこっちに来て」と声をかけられる事案が発
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/28 16:50:40]先程、宮崎市佐土原町下那珂東下山営農研修施設西側付近で発生した一般建物火災は、16時46分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/28 15:08:10]令和4年12月28日14時58分ごろ、宮崎市佐土原町下那珂東下山営農研修施設西側付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/28 13:26:09]先程発生しました、高原町大字後川内川平地区のその他の火災は13時22分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/28 12:38:37]只今、高原町大字後川内川平地区にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし
- (国内49例目)広島県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/27 17:24:39]内容広島県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月27日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/26 16:01:11]2022年12月26日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>12月23日から26日15時までの桜島の活
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/26 14:32:09]先程発生しました、高原町大字広原下広原地区の車両火災は14時29分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次の
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/26 14:10:38]只今、高原町大字広原下広原地区にて車両火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてく
- (国内48例目)福岡県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/26 09:14:40]内容福岡県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月26日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/26 04:23:39]先程発生した都城市山田町中霧島、藤巻自動車整備工場付近の建物火災は、4時20分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/26 00:55:41]只今、都城市山田町中霧島、藤巻自動車整備工場付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/25 20:06:11]先程、宮崎市大字田吉付近で発生した一般建物火災は、20時00分に鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/25 19:26:10]令和4年12月25日19時04分ごろ、宮崎市大字田吉付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/25 10:02:14]2022年12月25日10時01分発表【宮崎市】乾燥注意報が発表されました。【都城市】乾燥注意報が発表されました。【延岡市】乾燥注意
- ◆重要事件の解決 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/24 13:59:10]◆12月21日(水)深夜、宮崎市中央通において発生した殺人未遂事件については、犯人を逮捕しました。★このような事件は、いつ、どこで発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/24 10:41:40]2022年12月24日10時41分発表【都城市】大雪注意報が解除されました。【小林市】大雪注意報が解除されました。【えびの市】大雪注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/24 04:17:43]2022年12月24日04時17分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【国富町】強風注意報が解除されました。【綾町】強風注意報
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/23 20:32:40]2022年12月23日20時31分発表【日南市】強風注意報、波浪注意報が解除されました。【串間市】強風注意報、波浪注意報が解除されま
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/23 16:01:42]2022年12月23日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>12月19日から23日15時までの桜島の活
- ◆不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/23 09:51:40]◆12月22日(木)午後3時20分頃、宮崎市佐土原町東上那珂の路上において、徒歩で帰宅中の小学生男女3名が、見知らぬ男から、徒歩で後
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/23 04:37:10]2022年12月23日04時36分発表【都城市】雷注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が発表されました。【小林市】雷注意報が
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/22 18:52:42]2022年12月22日18時51分発表地震発生時刻2022年12月22日18時48分震源地宮崎県北部山沿い北緯32.8度東経131.
- ◆自転車に鍵をかけ忘れていませんか!! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/22 16:29:41]◆県内では、令和4年11月末現在、昨年より181台多い、908台の自転車が盗まれています。盗まれた自転車の7割以上が鍵をかけていない
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/22 16:08:09]2022年12月22日16時07分発表【都城市】大雪注意報が発表されました。【小林市】大雪注意報が発表されました。【えびの市】大雪注
- (国内46,47例目)長崎県及び茨城県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/22 08:41:10]内容長崎県及び茨城県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月22日農水省情報)。【発生農
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/22 05:55:46]2022年12月22日05時55分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【日南市】強風注意報
- ◆重要事件の発生!(殺人未遂事件) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/22 03:14:39]◆12月21日(水)深夜、宮崎市の中央通において、男性が首などを刺される事件が発生しました。◆警察では、犯人検挙に向けて、現在捜査中
- (国内45例目)鹿児島県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/21 17:24:10]内容鹿児島県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月21日農水省情報)。【発生農場の概要
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/21 16:16:15]2022年12月21日16時15分発表【宮崎市】雷注意報、強風注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】
- 宮崎県日向市の養鶏場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内44例目)について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/21 13:28:11]内容日向市の肉用鶏農場において高病原性鳥インフルエンザが疑われた事例については、PCR検査の結果、H5亜型の遺伝子を確認し、12月2
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/21 10:10:15]2022年12月21日10時09分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/21 04:56:46]2022年12月21日04時55分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 宮崎県日向市の肉用鶏農場における高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例の発生について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/20 19:14:09]内容宮崎県日向市の肉用鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例が発生しました。【発生農場の概要】所在地:宮崎県日向市飼
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/20 17:58:12]2022年12月20日17時57分発表地震発生時刻2022年12月20日17時54分震源地宮崎県北部山沿い北緯32.5度東経131.
- (国内43例目)岡山県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/20 09:07:10]内容岡山県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月20日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/19 23:08:09]先程、宮崎市芳士付近で発生した一般火災は、23時2分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/19 22:39:11]令和4年12月19日21時53分ごろ、宮崎市芳士付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変
- (国内42例目)広島県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/19 16:43:41]内容広島県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月19日農水省情報)。【発生農場の概要】
- ◆交通死亡事故の発生◆ (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/19 16:36:10]?12/1516:40頃諸塚村家代の村道大型トレーラーの連結部分に挟まれた男性(40歳代)が死亡?12/1816:30頃宮崎市恒久の
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/19 16:01:10]2022年12月19日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>12月16日から19日15時までの桜島の活
- (国内41例目)鹿児島県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/19 15:46:39]内容鹿児島県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月19日農水省情報)。【発生農場の概要
- 12月20日は一斉消毒の日です (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/19 09:37:10]内容明日、12月20日は一斉消毒の日です。国内の家きん飼養農場では高病原性鳥インフルエンザの発生がすでに40事例確認され、沖縄県では
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/11/29 | 総数 | 21,938 | 3,601 ~ 3,700 | ||
対象 | 宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス | < 前 | 次 > |