- 自転車盗難に注意!(手稲区) (北海道)
5月5日から7日までの間、前田や手稲本町で自転車が盗まれる事件が連続発生しました。毎年、暖かくなってきたこの時期から、自転車盗が多発
- 地域安全運動セレモニーの開催 (北海道)
せたな署では、安全で安心して暮らせる地域づくりに向けた『安全・安心どさんこ運動』の普及を目的とした啓発を、5月10日(日)午前10時
- 春の地域安全運動イベントの開催 (北海道)
中央警察署と中央防犯協会連合会では、「春の地域安全運動」を実施するのに合わせ、5月11日(月)午前11時から、サッポロファクトリーア
- 平成27年 春の 地域安全運動の実施 (北海道)
北海道警察では、5月11日から20日までの10日間、「春の地域安全運動」を実施し、自治体や防犯協会、事業者、防犯ボランティアなどの地
- 身体露出の不審者の出没(5/7) (北海道)
5月7日午後10時45分ころ、東区伏古7条2丁目付近において、下半身を露出している不審者が目撃されました。不審者は年齢20〜30歳く
- つきまとい不審者の出没(5/7) (北海道)
5月7日午後9時ころ、東区北8条東8丁目の路上において、帰宅途中の女性が不審者につきまとわれる事案が発生しました。不審者は、20代く
- つきまとい事案の発生(拓北) (北海道)
5月7日午前0時10分ころ、北区拓北4条2丁目において、帰宅中の女性が上半身裸の男につきまとわれる事案が発生しました。男は、40〜5
- 声かけ不審者の出没(5/7) (北海道)
5月7日午後9時すぎころ、東区北15条東15丁目において、帰宅中の女子中学生が、「何歳、おじさん怖い人じゃないよ」等声をかけられる事
- 児童に対する声かけの発生について (北海道)
本日午前7時25分ころ、清里町内において、自転車で登校中の小学生が黒色の車両に乗った男に、「どこ行くの、自転車を車に乗せて送ってあげ
- 春の地域安全運動の実施について (北海道)
5月11日から5月20日までの間、春の地域安全運動が行われます。期間中は、特殊詐欺の被害防止やこどもを対象とした犯罪防止を重点に関係
- 声かけ事案の発生について (北海道)
5月7日午後3時0分ころ、札幌市南区真駒内曙町3丁目付近の公園において、遊んでいた女子生徒等に対して「無視するならケンカするぞ。」等
- 特殊詐欺の発生! (北海道)
本年4月21日に室蘭署管内の高齢者宅に団体職員を名乗る男から「商社の会員登録がされている、解除するには代わりの会員が必要だ」などとい
- 「春の地域安全運動」のお知らせ (北海道)
「春の地域安全運動」とは、5月11日(月)から20日(水)までの10日間、自治体や防犯協会、事業者等の関係機関・団体や地域の皆様と連
- 変質者の出没について (北海道)
5月7日午後11時30分頃、札幌市中央区南24条西14丁目付近の共同住宅敷地内において、帰宅途中の女性に対して下半身を露出する事案が
- 変質者の出没について (北海道)
5月8日午前3時0分頃、札幌市中央区南19条西7丁目付近路上において、帰宅途中の女性に対して下半身を露出する事案が発生しました。犯人
- 「電話だけで還付金」は詐欺です! (北海道)
本年4月から、北海道内で、市役所職員を名乗る男から、「医療費の還付金がある。近くのATMで手続きをすれば、還付金が受け取れる。」との
- 「電話だけで還付金」は詐欺です! (北海道)
本年4月、道内において、市役所職員を名乗る男から、「医療費の還付金がある。近くのATMで手続きをすれば、還付金が受け取れる。」との高
- 春の地域安全運動の実施(江別署) (北海道)
5月11日から20日までの間、春の地域安全運動が実施されます。江別署の運動重点は、特殊詐欺、子供対象犯罪、タイヤ盗の被害防止です。期
- リサイクル業者を名乗 る不審者の逮捕について (北海道)
4月6日に配信した、岩内町内において、リサイクル業者を名乗り、貴金属を奪っていった不審者については、強盗事件として捜査中でしたが、5
- 「電話だけで還付金」は詐欺です! (北海道)
本年4月、道内において、市役所職員を名乗る男から「医療費の還付金がある。近くのATMで手続きをすれば、還付金が受け取れる。」との高齢
- 「電話だけで還付金」は詐欺です! (北海道)
本年4月、道内において、市役所職員を名乗る男から、「医療費の還付金がある。近くのATMで手続きをすれば、還付金が受け取れる。」との高
- 窃盗事件の発生について (北海道)
5月3日から4日にかけて、寿都町において窃盗事件が発生しました。状況は、車庫内に停めていた車両から金品が窃取されたものです。車庫内に
- 不審者の出没!! (北海道)
5月5、6日の午後2時頃から午後6時頃にかけて、函館市昭和2丁目付近で小学生の女子児童に対して、「車に乗らないか。」などと車に乗った
- 「電話だけで還付金」は詐欺です! (北海道)
本年4月、道内において、市役所職員を名乗る男から、「医療費の還付金がある。近くのATMで手続きをすれば、還付金が受け取れる。」との高
- フィルタリングのお願い (北海道)
中学、高校への進学と同時に、お子さんに携帯電話を持たせるようになったご家庭も多いことと思います。ただ、携帯電話は使い方次第で犯罪に巻
- オレオレ詐欺にご注意を! (北海道)
平成27年4月30日に、美幌警察署管内で息子を名乗る者からのオレオレ詐欺の予兆電話がありました。少しでも不審な電話だと思ったら、すぐ
- 夜の帰宅時に注意してください! (北海道)
女性を対象としたわいせつな犯罪は、夜間や深夜などの時間帯に発生する傾向にあります。被害に遭わないために、なるべく人通りの多い道を歩く
- 熊と思われる動物の目撃情報 (北海道)
5月5日午前7時40分頃、室蘭市香川町だんパラスキー場付近において、山に向かって道路を横断する熊の目撃情報がありました。同所付近へ近
- 車上ねらいに注意 (北海道)
深川警察署管内において、お通夜の参列者を狙った車上ねらいが連続発生しています。犯人は窓ガラスを割り、車両内の現金やカバンを盗んでいま
- オレオレ詐欺に対する注意を! (北海道)
4月下旬ころ、後志地方で60歳女性宅に息子を名乗る男から「旦那がいる女を妊娠させ100万円必要だ。」という電話がありました。その女性
- 連続車上ねらいの発生 (北海道)
4月29日から5月2日の朝方にかけて、平取町・日高町内で、無施錠の自動車内から現金等が盗まれる事件が連続発生しました。自動車から離れ
- 泥棒に御用心!! (北海道)
室蘭署管内において、玄関ドアのガラスを割ったり無施錠の窓から家の中に侵入し、金庫や室内から現金や貴重品を盗む事件が発生しています。ド
- 連休中の防犯対策 (北海道)
大型連休中、外出、外泊の際は空き巣、車上ねらいなどの犯罪に注意して下さい。外出、外泊の際は必ず、ご自宅の戸締まりを徹底して下さい。車
- 不審者事案の解決について【北見署】 (北海道)
本年4月17日夜、管内において、女性が運転する車両が見知らぬ男の運転する車両に追いかけられる事案が発生しましたが、追跡調査の結果、行
- 連休中の見守り活動について (北海道)
日が長く、暖かくなり、連休も控えていることから、子供達が外で遊ぶ機会も増えると思います。警察官もパトカーなどで町内を回り警戒をしてい
- 防犯の徹底について (北海道)
5月2日から連休となりますが、いろいろと家を不在にする機会も多いと思います。不在の長短にかかわらず、再度、防犯意識を高め、窓、ドアの
- GW中は戸締まりを! (北海道)
ゴールデンウィーク中は、旅行などで数日間家を留守にする家庭が多いと思いますが、泥棒はこの期間を狙っています。外出する時には、確実に家
- 特殊詐欺の未然防止事案【北見署】 (北海道)
本日、管内に居住する高齢女性が犯人に電話で騙され、金融機関で100万円を引き出した上、コンビニでレターパックを購入しようとして制止さ
- 車上ねらいの連続発生!! (北海道)
4月29日から30日にかけて、隣接する門別署管内で合計7台の車が車上ねらいの被害に遭いました。被害に遭った車は全て『無施錠』の状態で
- 特殊詐欺にご注意! (北海道)
平成27年4月30日、名寄市内の高齢者のお宅に『宝くじ販売のタカハシ』と名乗る者から、「宝くじの当選番号を買いませんか。」という電話
- 春の地域安全運動が始まります (北海道)
5月11日から20日までの間、春の地域安全運動が行われます。同期間中は(1)特殊詐欺(2)車上ねらい(3)脱衣場ねらい(4)高齢者対
- 不審者の出没(手稲区) (北海道)
4月29日午前10時ころ、星置の公園において、遊んでいた女子小学生らを撮影しようとする不審者がいました。ご家庭でも子供に『近くの人に
- 不審者の出没(手稲区) (北海道)
4月28日午前7時55分ころ、富丘1条6丁目付近路上において、女の子に声をかける不審な男がいました。不審者の特徴は、『年齢60歳代、
- 不審者の出没(手稲区) (北海道)
4月28日午後5時0分ころ、稲穂2条5丁目付近路上において、女の子の身体に触り、声をかける不審な男がいました。不審者の特徴は、『年齢
- 還付金等詐欺に注意! (北海道)
本年4月、道内で市役所職員等を名乗る男から、「医療費の還付金がある。近くのATMで手続きをすれば、還付金を受け取れる。」との高齢者宅
- 子供が写真を撮られる事案の発生!! (北海道)
4月29日午後4時ころ、函館市富岡の公園で遊んでいた女子小学生たちが、見知らぬ男に携帯電話で写真を撮られる事案が発生しました。男は、
- オレオレ詐欺の発生!! (北海道)
寿都警察署管内で、息子を騙ったオレオレ詐欺により、高齢の女性が被害に遭う事案が発生しました。手口は、「夫がいる女性を妊娠させてしまっ
- 特殊詐欺に注意 (北海道)
先日、寿都警察署管内で発生した特殊詐欺の手口について連絡です。65歳の女性が息子をかたる男性から「女性を妊娠させた」等と電話があり、
- 車上ねらいの連続発生 (北海道)
昨日から本日にかけて、知内町内で車上ねらいが連続発生しています。主に無施錠の車両が狙われています。また、4月以降当署管内では車上ねら
- 不審者に注意! (北海道)
4月30日午後6時ころ、室蘭市白鳥台の駐車場内で歩行中の小学生が「お金をあげる」と男に現金を渡される事案が発生しました。犯人の特徴は
- 不審者の出没(4/29) (北海道)
4月29日午前6時過ぎころ、北24条東17丁目付近において、帰宅中の女性が下半身を露出した不審者に体を触られる事案が発生しました。不
- 不審者の出没(4/28) (北海道)
4月28日午後6時40分ころ、北45条東3丁目付近において、下半身を露出した不審者が目撃されました。不審者は年齢20〜40歳くらい、
- 息子を騙る(かたる)男か らの詐欺予兆電話の多発! (北海道)
先日、息子を騙り「旦那がいる女を妊娠させ、弁護士に相談したが、あと100円必要だ」等との電話を受けた女性が実際にお金を振り込んでしま
- 倶知安高校卒業生宅に対する オレオレ詐欺予兆電話の多発! (北海道)
倶知安高校の卒業生宅に息子や娘と偽って金銭を要求する予兆電話が多発しています。本件は、倶知安高校の卒業生の名簿を利用している疑いがあ
- 振り込め詐欺に注意! (北海道)
4月下旬、芽室町内に居住する80歳代の女性に対する振り込め詐欺(未遂)事件が発生しましたが、被害に気付いた家族がすぐに警察へ通報した
- 痴漢に注意!(北31西6) (北海道)
4月29日午後10時50分ころ、北区北31条西6丁目付近において、帰宅途中の女性が自転車に乗った男に身体を触られる事案が発生しました
- オレオレ詐欺に注意! (北海道)
函館方面管内において、息子を騙る男から「旦那がいる女を妊娠させた。弁護士に相談したら100万円必要だ。」等という内容で、お金を振り込
- 車上ねらいに注意【厚岸署】 (北海道)
暖かくなり、山菜採りや釣りのシーズンになりました。車を駐車させる時は、車内に荷物を積み放しにせず、ドアロックも忘れずに。また、迷惑に
- オレオレ詐欺に注意 (北海道)
寿都警察署管内で、息子を騙る男から『旦那がいる女性を妊娠させた。弁護士に相談したが、あと100万円必要だ。』等との電話を受けた被害者
- 自転車盗発生!! (北海道)
4月に入り、中央区内において自転車盗の被害が増えています。大切な自転車を盗まれないために○2か所以上に鍵をかける<ツーロック>○自転
- 変質者の出没!(屯田) (北海道)
4月29日午後9時ころ、北区屯田4条5丁目付近において、帰宅中の女子学生が、下半身を露出した男を目撃しました。男は40〜50歳位、小
- 声掛け事案の発生 (北海道)
4月29日午後5時ころ、北区北17条西3丁目付近において、女子大学生が男に「彼氏いるの、何処行くの、時間あるならおじさんと遊ばない」
- 変質者出没! (北海道)
4月29日午後7時34分ころ、札幌市清田区北野3条3丁目付近で、帰宅途中の女子高校生に対し、男がすれ違いざまに下半身を露出する事案が
- 変質者出没! (北海道)
4月28日午後7時30分ころ、札幌市豊平区月寒東4条17丁目付近で、帰宅中の女子中学生に対し、物陰から現れた男が下半身を露出する事案
- 不審者の出没について (北海道)
4月29日の昼頃に、枝幸町内において、自分の陰部を触っている男がいたという通報がありました。男は40歳から60歳位で、慎重は160セ
- 特殊詐欺の発生!! (北海道)
4月24日、黒松内町で特殊詐欺が発生しました。息子を装った男から複数回電話があり、「旦那がいる女性を妊娠させた、示談金が必要だ。」と
- 自転車盗の発生!(小樽署) (北海道)
4月29日、小樽市築港にある駐輪場内において、前輪にワイヤー錠をして駐めていた自転車が盗まれる窃盗事件が発生しました。自転車を駐輪す
- 悪質な訪問販売に注意! (北海道)
今年に入り、悪質な訪問販売に対する相談が増えています。見知らぬ人が訪問してきたら、インターフォン又はドア越しに応対し、必要ないと判断
- 山菜採り中の事故防止について〜沼田署 (北海道)
例年にない早い雪解けのため、山菜採りに行かれる方もいらっしゃると思います。山菜採りに行かれる際には、慣れた山でも油断せず、以下の点に
- つきまとい不審者の出没(4/27) (北海道)
4月27日午前8時35分ころ、東区北18条東9丁目付近において、女性が不審者につきまとわれる事案が発生しました。不審者は、年齢30〜
- 不審者の出没(4/27) (北海道)
4月27日午前7時50分ころ、東区北40条東5丁目のマンション駐車場で、通学中の女子小学生が不審者に「学校へ行くなら車で送ってあげる
- オンラインゲームを運 営する悪質業者に注意! (北海道)
オンラインゲームのアイテムを購入するのに利用した電子マネーを騙し取られる詐欺事件が発生しました。電子マネーを利用する際は、サイトが悪
- 不審者の出没(4/25) (北海道)
4月25日午前10時ころ、東区北44条東4丁目の公園で遊んでいた女子小学生が不審者に「柳の木に届くかい」と声を掛けられ、体を持ち上げ
- オレオレ詐欺に関する連 続予兆電話の発生について (北海道)
4月27日、釧路市内の高齢者宅に「母さん、おれおれ」「母さん俺なんだけど、警察から電話来てなかったかい」等というオレオレ詐欺の予兆電
- 不審者が学校に侵入! (北海道)
昨日4月27日午前9時ころ、富良野高校において不審者が学校内に無断で侵入する事案が発生しました。不審者の特徴は、20〜30歳代の男性
- 詐欺犯人に騙されないで (北海道)
厚岸警察署管内で見ず知らずの者から「老人ホームに入る入居費用を肩代わりして欲しい」等とお金を要求する電話がきたとの届出を受けました。
- 深川市内で還付金詐欺発生 (北海道)
4月17日、深川市内の80歳代女性宅に市役所職員を名乗る犯人の男から「医療費の払い戻しがある。」「還付金を受け取るためにお金を振り込
- ナンバープレート盗難の発生 (北海道)
昨日、当署管内(春光町、とん田西町、常盤町)において、駐車中の軽自動車からナンバープレートが盗まれる被害を3件認知しました。いずれも
- 不審者の出没! (北海道)
4月25日、士別市内の店舗駐車場に駐車中の車内で下半身を露出する男が目撃されました。不審な車両や不審者を見たときはためらわないで、す
- 犯罪発生情報 (北海道)
4月24日から昨日までの間に、北見市端野町川向に設置されている自動販売機の紙幣受付口が壊される被害が発生しました。自動販売機の中を確
- ナンバープレート盗難の連続発生 (北海道)
美幌警察署管内ではありませんが、隣接署管内でナンバープレート盗難が連続発生しております。車を長時間放置しない、できる限り車を見えると
- 灯油盗の発生 (北海道)
4月15日から同月26日までの間に、北見市栄町の一般住宅の灯油タンクから灯油が盗まれる被害が発生しています。灯油タンクに壊れている箇
- 自転車盗難に注意! (北海道)
4月23日から27日までの間、帯広市や音更町、芽室町の住宅敷地内や大型商業施設、JR駅駐輪場などで自転車盗難が5件発生しています。自
- 車上ねらいに注意!! (北海道)
車上ねらいとは、車の中から物を盗む犯罪です。犯人は車内に貴重品や換金可能な物を見つけると窓ガラスを割ったり、鍵穴をこじ開けたりして盗
- 変質者の出没について (北海道)
4月25日午後11時40分ころ、札幌市南区澄川3条1丁目付近路上で、帰宅途中の女性に対して、下半身を露出する事案が発生しました。犯人
- 声掛け事案発生! (北海道)
4月25日午後2時ころから午後3時ころまでの間、北見市緑ヶ丘に所在する公園内において、男が遊んでいる小学生に近寄り「ついてきてほしい
- 不審者の出没(手稲区) (北海道)
4月21日、金山1条3丁目付近の路上で、自転車に乗った男にあいさつされた男子小学生2名があいさつを返したところ、男に追いかけられると
- 空き巣事件の発生(手稲区) (北海道)
4月26日の夕方から夜間にかけて、新発寒6条8丁目の住宅で、現金の入った貯金箱などが盗まれる空き巣事件が発生しました。被害を最小限に
- 郵便局員を装った男の 発生【弟子屈警察署】 (北海道)
弟子屈町の高齢者方に郵便局員を装った男性が来て「少し、積み立てしないかい。」等と金品を騙し取ろうとする不審者が現れました。不審な行動
- 声かけ事案の発生!! (北海道)
4月24日午前2時ころ、北美原のスーパーの駐車場で女性が、女装をした見知らぬ男に「メイクはどうやってするのか」「車の中で話さないか」
- 架空請求詐欺未遂事件の発生! (北海道)
4月20日ころ、室蘭市内居住の高齢女性宅に大手メーカー会社員を名乗る男から「老人ホームの居住権利が当たった。」「入居するには、1,5
- 自転車盗の発生!(小樽署) (北海道)
4月24日、小樽市色内にある集合住宅の敷地内において、チェーン鍵をかけて駐めていた自転車が盗まれる窃盗事件が発生しました。自転車を駐
- 車上ねらいに注意! (北海道)
4月26日から翌27日にかけて、南幌町内の住宅敷地に駐めていた車の窓ガラスが割られ、車内からバッグが盗まれました。犯人は、車内の様子
- タイヤ盗に注意! (北海道)
4月25日から翌26日にかけて、栗山町内においてタイヤが盗まれる事件が発生しました。車庫や物置などタイヤの保管場所は必ず施錠し、タイ
- 川の増水に注意してください (北海道)
雪解けが進み、川の水が増水しています。ついこの前まで浅かった小川でも、水の量が増え、流れが速くなっています。近づかないようにしてくだ
- 痴漢に注意 (北海道)
苫小牧市内において、バスを利用する女性を狙ったわいせつ事件が発生しています。夜間、バスを降りて自宅まで帰る途中やバス停でバス待ち中の
- 不審者の出没!!(小樽署) (北海道)
昨年12月頃から小樽市長橋付近において、男性がズボンを脱ぐような素振りしているとの目撃情報があります。「人通りの少ない暗い道は避ける
- 春の地域安全運動 (北海道)
5月11日から特殊詐欺の被害防止子ども対象犯罪の被害防止を重点として春の地域安全運動が実施されます。安全で安心な北海道を協力して作っ
- 注意!〜山菜採りによる遭難事故〜 (北海道)
山菜採りシーズンがやってきました。家族に心配をかけずに山菜採りを楽しむために、次のことを守りましょう。1家族にどこの山に行くのかを伝