- 不審者の出没 (北海道)
11月20日午後4時10分ころ、千歳市旭ヶ丘の路上で、帰宅途中の男子児童が男に「お家どこ?」と声をかけられ、つきまとわれました。男は
- チカン事案の発生!! (北海道)
11月20日午後9時40分ころ、登別市柏木町において、帰宅途中の女子生徒が後ろから近付いて来た男に抱きつかれるチカン事件が発生しまし
- 社会に広げよう被害者支援の輪! (北海道)
犯罪や交通事故、家庭内暴力の被害者は、直接的被害だけではなく被害後生じる様々な問題に苦しめられており、警察では関係機関・団体などと連
- 偽販売員に注意! (北海道)
士別警察署管内において、家庭の置き薬代金をだまし取られる詐欺事件が発生しました。「担当が変わった」などと訪れる販売員は要注意です。不
- お出かけ前に確認を! (北海道)
三連休に家族で遠方に出かける方も多いと思います。楽しい休みを過ごすためにお出かけ前に○玄関、窓の確実な施錠○ストーブなどの火の元の確
- 不審な電話にご注意下さい (北海道)
11月に入り札幌市近郊の住宅に、警察官を騙る不審な電話がありました。生活安全課の警察官を騙っています。不審に思ったら、一度電話を切り
- 商店が狙われる!!(岩見沢市) (北海道)
11月18日から19日にかけて、岩見沢市内の商店で、5件の窃盗被害などが発生し、窓や戸のガラスが割られ、レジからお金が盗まれるなどし
- タイヤの盗難多発!! (北海道)
11月19日、岩見沢市北本町東において、タイヤの盗難被害の届出が4件ありました。いずれも、無施錠の車庫内から盗まれています。車庫、物
- 声かけ事案の発生(東光地区) (北海道)
11月19日午後2時40分ころ、旭川市東光地区で、徒歩で帰宅途中の女子小学生が男に自宅の前で「おうちここ?」と声をかけられる事案が発
- 灯油盗難に注意!(旭川東) (北海道)
屋外設置のホームタンクからの灯油盗難が発生しています。ホームタンクには、盗難防止キャップや保護カバーを取り付け、盗難被害を防止しまし
- 一人歩きに注意! (北海道)
女性の夜間の帰宅時は十分に警戒を!被害防止のポイント〜◎夜間の一人歩きは極力避け、人通りの多く明るい道を通る(女性の夜間の単独行動は
- 不審な郵便物に注意 (北海道)
旭川管内で民事訴訟の裁判に関して記載されたハガキ等の郵便が届く事案が発生しています。特殊詐欺の予兆となるかもしれません。またこれに類
- 不審な郵便物に注意! (北海道)
留萌市内において、民事訴訟裁判に関して記載されたハガキ等の郵便物が届いたとの相談が数件きています。特殊詐欺の可能性も認められることか
- 安全フェスティバル開催! (北海道)
〔日時〕11月29日(土)午後1時30分から午後3時30分まで〔場所〕新得町公民館大ホール〔イベント〕○新得署員によるバンド演奏会○
- タイヤの盗難事案! (北海道)
11月19日午後6時ころ、東区北28条東9丁目に所在するマンション共同廊下に保管中の夏タイヤ4本が盗まれる事案が発生しました。11月
- 男子児童に対する声 かけの発生(手稲区) (北海道)
11月19日午後4時ころ、前田10条16丁目の路上で帰宅途中の小学生男児が、見知らぬ男に「一緒に遊ぼう、逃げても無駄だ」などと声をか
- 事務所荒し事件の発生(手稲区) (北海道)
11月18日夜間から11月19日の朝方にかけて、手稲前田にある複数の会社事務所内から工具やパソコン等が盗まれる被害が発生しました。犯
- 振り込め詐欺の予兆電話に注意! (北海道)
11月10日、福島町内のお宅に、「○○会社の名簿にあなたの名前が載っているのでこの会社に投資しませんか。」「この話を断るには名簿から
- 不審な葉書に注意! (北海道)
11月10日松前町内のお宅に、NGO団体「希望のせんたく」という団体から、「非合法わいせつ動画を配信した会社が刑事告訴され、あなたも
- 振り込め詐欺に注意 (北海道)
11月13日、函館市内に住む70歳代の女性に、息子を騙る男から「風邪を引いて声が変なんだ。携帯電話の番号変わったから教えるよ。」など
- 還付金詐欺の発生について (北海道)
11月19日午前11時30分ころ、高齢者に対して、札幌市中央区内のコンビニATM機からお金を振り込ませる還付金詐欺が発生しました。犯
- 車上ねらいの連続発生!! (北海道)
宮の森地区と西町北地区において、車上ねらいが連続発生しました。車両から離れる時は、●車内に貴重品は置かない●明るく人目のつく場所に駐
- 不審者の目撃情報(帯広市) (北海道)
11月19日午後5時20分ころ、帯広市東5条南12丁目付近において、下半身を露出している不審者がいたとの目撃情報がありました。不審者
- 特殊詐欺事件の発生! (北海道)
11月12日ころ、空知総合振興局管内に居住する高齢女性宅に会社員を名のる男から電話があり、「あなたの名義で1千万円の証券を買いたい。
- 声かけ事案の発生(豊平区) (北海道)
11月18日午後3時45分ころ、豊平区中の島2条3丁目付近において、帰宅途中の女子児童が男に「おいで」と声をかけられ、数十メートル後
- 夜間の一人歩きに注意!!(北署) (北海道)
日の入り時刻も早くなりますので夜間の外出時には、【人通りの多い明るい道を通ること】、【イヤホンで音楽を聴いたり、スマートフォンを見な
- 還付金詐欺の電話に注意! (北海道)
本日(11月19日)、札幌市内の複数のお宅に、区役所や実在する銀行名をかたった還付金詐欺の予兆電話が相次いでかかっています。「医療費
- 不審電話の発生について (北海道)
11月14日、手稲区内の高齢者女性宅に実在する会社を名乗る男から「温泉施設を作るための社債を販売しています、その関係の封筒が届いてい
- 車上ねらいに注意!! (北海道)
札幌近郊において、車上ねらいが連続発生しています。車両から離れる時は、「車内に貴重品は置かない」「明るく人目のつく場所に駐車する」な
- 変質者の出没について (北海道)
11月18日午後9時57分ころ、札幌市中央区の中島公園付近で帰宅途中の女性に対して下半身を露出する事案が発生しました。犯人は、年齢2
- タイヤの保管は大丈夫ですか? (北海道)
網走にも雪が降りました。もう夏タイヤでの走行は危険です。慌てて冬タイヤに交換された方もいるでしょうが、交換したタイヤの保管は大丈夫で
- 自動車盗難に注意! (北海道)
11月15日、中標津町内で無施錠・キー付き駐車中の自動車が盗まれる盗難事件が発生しました。被害を防止するため、施錠・エンジンキーの保
- 不審なメールに注意して下さい! (北海道)
今月に入り、夕張市内に居住する方の携帯電話宛に「最後通告です」や「最終通告です」「連絡がなければ法的手段をとる」「訴訟手続きに移行し
- 暴行事件の発生!! (北海道)
11月18日午後7時ころ、登別市新川町において、帰宅途中の女性が後ろから近付いて来た男に暴行された事件が発生しました。【男の特徴】年
- オレオレ詐欺事件の発生について (北海道)
10月27日から11月10日にかけて手稲区内に居住の高齢女性宅に、息子を名乗る男から「会社の監査で困ったことがある、部下が失敗して自
- ギャンブル必勝情報提供詐欺にご注意を (北海道)
管内に居住する男性のもとに東京の会社を名乗る者から「ロト6の当選番号情報を教える。」と電話がかかってきました。男性は直ぐに詐欺だと判
- タイヤ盗難に注意!! (北海道)
皆さん、タイヤ交換をもうお済でしょうか?この時期は例年、タイヤの盗難被害の発生が多く見られます。道内でもすでに連続発生した地域もあり
- 特殊詐欺の被害状況! (北海道)
平成26年10月末現在における道内の振り込め詐欺などの認知件数は192件、被害総額は約8億2,700万円となっており、前年と比較して
- 不審電話に注意!(小樽署) (北海道)
10月17日、小樽市内の家庭に対し、実在する会社名を語る男性から「あなたの家の近くに工務店が老人ホームを建設する予定です」「あなたに
- 熊の出没に関する目撃情報! (北海道)
11月18日午前10時45分頃、夕張市清水沢の小学校のプール施設の裏手で、体長1メートル位の小熊が目撃されています。熊は山の方に逃走
- ウィルスアプリにご注意を!(旭川東) (北海道)
今月、旭川市内に住む男性が、LINEで知り合った相手から送られて来たアプリを開いたところ、アドレス帳等のデータが相手に抜き取られ、「
- 不審者出没(厚別区) (北海道)
11月14日午後9時50分頃、厚別西1条4丁目付近で不審者が出没しました。不審者は、徒歩で帰宅していた女性の後方から腕をつかみ卑猥な
- タイヤ盗難発生(江別市) (北海道)
11月10日から16日にかけて、江別市野幌東町、野幌屯田町、野幌末広町、野幌若葉町、元町の一般住宅の車庫と物置で保管中のタイヤが盗ま
- タイヤ盗難に注意! (北海道)
帯広署では、11月16日、タイヤの盗難事件が2件発生しています。タイヤの盗難を防ぐには、「必ず施錠設備のある場所で保管する」、「タイ
- 不審者の出没(新川2−4) (北海道)
11月16日午後11時55分ころ、北区新川2条4丁目において、下半身を露出した男が目撃されました。男は30〜40歳位、小太り、身長1
- 痴漢の発生(豊平区) (北海道)
11月15日午後3時30分ころ、豊平区月寒東1条3丁目付近において、帰宅途中の女子高校生が男に身体を触られる事案が発生しました。男の
- 自動車盗、車上ねらい対策 (北海道)
自動車盗、車上狙いが全道で発生しています。多少コストがかかっても、必要に応じて盗難防止対策を講じましょう。・盗難警報装置やイモビライ
- 変質者の出没について (北海道)
11月17日午前0時30分ころ、札幌市南区澄川2条3丁目付近で帰宅途中の女性に対し、男が下半身を露出する事案が発生しました。男は、年
- 車上ねらいに注意!(手稲区) (北海道)
11月14日朝方から11月15日深夜帯にかけて前田、曙、富丘で自宅前や店舗駐車場内に駐車していた車の窓ガラスを割られる被害が連続発生
- 灯油設備の確認は済んでますか? (北海道)
全道各地で灯油盗難が相次いでいます。灯油の価格上昇が影響しているか定かではありませんが、被害が後を絶えません。幸いにも現時点で当署管
- 予兆電話の発生!! (北海道)
10月下旬、函館中央警察署管内において、息子を騙り、「携帯電話の番号が変わった。」「会社のお金を使い込んでお金が必要。」などと、特殊
- 公然わいせつ! (北海道)
11月17日午前0時過ぎころ、東区北20条東15丁目に所在するマンション玄関前において女性が陰部を露出した不審者に声を掛けられ、身体
- 公然わいせつ事案の発生! (北海道)
11月16日午前5時30分ころ、東区北11条東12丁目に所在するマンション敷地内において、女性が陰部を露出した不審者を目撃する事案が
- 車上ねらいの発生(小樽) (北海道)
11月14日の夜から15日の朝にかけて、小樽市内各地で駐車場等に駐車している車の窓ガラスが壊され、車内に置いていた貴重品等が盗まれる
- 盗難事件の発生! (北海道)
昨日(11月14日)午後4時頃から本日(11月15日)午前5時頃までの間、室蘭市内の漁港内に所在する無施錠の施設内において、海産物約
- 灯油タンクの防犯対策を! (北海道)
灯油タンクから灯油が抜き取られる『灯油盗難』の被害が増えています。冬期は灯油盗難が多発する傾向にあります。ホームタンクの残量を定期的
- 車上狙い対策 (北海道)
全道各地で車上狙いが発生しています。・車を離れるときは貴重品を持ち出し、必ずドアロックする・明るく監視の行き届いた駐車場を利用する・
- 不審者の出没(旭川市) (北海道)
11月12日午後6時30分ころ、旭川市錦町17丁目付近で、全裸の男が目撃されています。男の特徴は○年齢30〜40歳○身長170センチ
- 空き巣被害にご用心! (北海道)
旭川方面管内において侵入盗の被害が増加しています。被害を防止するためには○全てのドアや窓の確実な施錠○センサーライトの設置など防犯機
- 詐欺事件前兆事案の発生について (北海道)
本年11月10日、歌志内市に居住する方の自宅に男から不審な電話がありました。その男は「老人ホームを作ることになったので、名前を使って
- 子どもを守ろう!! (北海道)
本年11月は「子ども・若者育成支援強調月間」です。児童虐待、いじめ、児童ポルノなどの被害など、子どもを取り巻く環境は、近年の社会の情
- 不審者に注意! (北海道)
11月13日午前8時ころ、美唄市峰延で、登校途中の小学生女児が不審者につきまとわれる事案が発生しました。不審者は40〜45歳位、身長
- 子供に対する声かけ事案の発生! (北海道)
11月12日午後2時30分ころ、中頓別町内において、下校中の小学生に対し「何年生」「飴あげる」等と声を掛ける事案が発生しました。保護
- 車上ねらいに注意!(手稲区) (北海道)
11月13日夕方から11月14日朝方にかけて前田、曙、稲穂地区で自宅前や路上に駐車していた車の窓ガラスを割られる被害が連続発生し、う
- あなたの連絡が、児童虐待 から子どもたちを救います。 (北海道)
児童虐待事案は、取扱い事案が年々増加しており、尊い子どもの命が奪われるなどの痛ましい事件が後を絶ちません。「しつけのつもり」は、親の
- 車上ねらいにご用心! (北海道)
栗山警察署管内で発生はありませんが、栗山警察署に近接する、札幌市厚別区、北広島市、岩見沢市で連続して車上ねらい被害が発生しています。
- 車上ねらい等に注意! (北海道)
八雲警察署管内ではありませんが、車上ねらい・部品ねらいが多発しています!見通しがよく照明設備が整った駐車場を利用しよう!防犯のポイン
- 詐欺の未然防止 (北海道)
11月11日、管内に居住する女性が特殊詐欺被害にあう寸前、郵便局職員の鋭い感覚により未然に防止された事案がありました。振り込め詐欺な
- タイヤ盗難に注意 (北海道)
11月12日、木古内町内の一般住宅において、無施錠の車庫内に置いていたタイヤが盗まれる事案を認知しました。本件については、今年の3月
- 車上ねらい発生 (北海道)
11月10日から11月12日までの間、江別市いずみ野、緑町、野幌代々木町、大麻中町で車上狙いが5件連続発生しています。5台とも施錠さ
- 架空請求詐欺未遂事件の発生! (北海道)
11月11日、中央区居住の60歳代男性宅に、NGO団体を騙り「インターネットに違法ポルノを配信したことの刑事責任を負ってもらう」等と
- 不審な郵便物に注意!(小樽署) (北海道)
最近、貴金属や株券などの購入パンフレットが、小樽市内複数のご家庭に送付されています。これらのお宅には、荷物到着後「送られてきた書類を
- 変質者の出没(豊平区) (北海道)
11月11日午後9時55分ころ、豊平区美園11条8丁目の公園内において、帰宅中の女性の前で男が下半身を露出する事案が発生しました。男
- つきまとい事案の発生(拓北4−1) (北海道)
11月11日午後5時30分ころ、拓北4条1丁目付近において、帰宅途中の女子学生が男につきまとわれる事案が発生しました。男は年齢不明、
- 変質者の出没 (北海道)
11月11日午後5時15分ころ、恵庭市黄金中央の路上で、徒歩で帰宅途中の女子学生が下半身を露出した男を目撃しました。犯人は、年齢45
- 女性に対する暴力撤廃国際日 (北海道)
先般、全国的に女性に対する様々な形、配偶者からの暴力、セクハラ、ストーカー行為等の暴力の報道が絶えません。11月12日から25日まで
- 変質者の出没(太平9−2) (北海道)
11月11日午後2時30分ころ、太平9条2丁目付近において、下半身を露出した男が目撃されました。男は年齢20〜30歳位、中肉、黒髪中
- タイヤ盗急増中! (北海道)
タイヤの盗難は季節に関係なく、年間を通じて発生していますが、タイヤ交換時期の1〜2ヶ月前から急増する傾向にあります。大切なタイヤを守
- 特殊詐欺に注意! (北海道)
11月11日から12日にかけて、白石区内に住む高齢女性宅に、警察官を名乗る男から「個人情報が漏れているので皆さんに連絡している。」「
- 車上ねらい連続発生 (北海道)
11月11日夜から12日早朝にかけて、上野幌、厚別南、厚別中央、北広島市共栄付近で計7件の車上ねらい被害が発生しました。犯人は、いず
- ちかん発生!(東光地区) (北海道)
11月11日午後6時47分ころ、旭川市東光地区で、徒歩で帰宅途中の女子高生に、後ろから自転車で近付いて来た男が身体を触るという事案が
- 灯油盗難発生!(岩見沢市) (北海道)
11月9日午後1時ころから11月11日午前10時ころまでの間に、岩見沢市栗沢町由良において、一般住宅の屋外設置の灯油のホームタンクの
- 不審なパンフレットにご注意ください! (北海道)
11月9日、函館市元町に住む80歳代の女性宛に、エス・エス・アールを名乗る会社から金・銀・プラチナの現物投資についてのパンフレットが
- 変質者の出没(豊平区) (北海道)
11月10日午後6時55分頃、豊平区福住1条7丁目付近において、帰宅途中の女子高校生に対して「薬局はどこですか。下半身を見せていいで
- 声かけ事案の発生(豊平区) (北海道)
11月10日午後3時頃、月寒東3条16丁目付近において、帰宅途中の女子児童に対して「車に乗る?」と声をかけてきた事案が発生しました。
- 不審電話にご注意! (北海道)
佐呂間町居住の女性宅に、架空の建設会社を名乗り、「佐呂間町に老人ホームを建設する予定があるのですが、その話は知っていますか。」と、実
- 灯油盗難の発生(帯広市) (北海道)
10月下旬から11月10日までの間、帯広市南の森付近において、集合住宅に設置された灯油タンクから灯油が盗まれる事案が発生したほか、道
- 振り込め詐欺に注意! (北海道)
士別市居住の方に振り込め詐欺と思われる電話がかかってきました。介護施設への入居のため、名義を貸して欲しい、その代わり大金が手に入ると
- 声かけ事案の発生【滝川署】 (北海道)
11月11日午後6時40分ころ、滝川市東滝川の道路上において、帰宅途中の女性が、見知らぬ男から男性器様の玩具を見せられ「こんなの興味
- 女性に対する暴力相談 (北海道)
11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。内閣府の調査では、交際相手から暴力被害経験者が約10人に1人です。
- 女性に対する暴力をなく す運動の実施について!! (北海道)
本年11月12日から11月25日までの2週間、平成26年度「女性に対する暴力をなくす運動」の実施期間となっております。配偶者等からの
- 灯油盗難に要注意!! (北海道)
灯油価格の高騰を受け、今冬の道内では灯油盗難の多発が予想されます。犯行手口で最も多いものはホームタンクの給油口などからの抜き取りで、
- 警察官を騙った不審な 電話に注意して下さい! (北海道)
昨日、札幌市近郊の御家庭に警察官を騙る不審電話がきています。不審電話は金銭の要求が無くても個人情報などを聞き出そうとする場合がありま
- 声かけ事案の発生(11月11日) (北海道)
11月11日午後3時40分ころ、美幌町元町地区において、徒歩で帰宅中の小学生が、車両で後方から近づいてきた男に「何年生?」と声をかけ
- 女性に対する暴力をなくす運動について (北海道)
毎年11月12日から25日までの2週間は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。配偶者等からの暴力、性犯罪、セクハラ、ストーカー行
- 不審者情報の訂正について (北海道)
11月11日に南警察署から配信しました、のぞき事案の発生場所について札幌市南区澄川2丁目と記載しましたが、札幌市南区澄川2条5丁目に
- 灯油の盗難防止 (北海道)
例年、寒さが厳しさを増すこの時期には、灯油の盗難が連続して発生しています。盗難防止用のアイテムを効果的に使用し、住宅の防犯性能を高め
- タイヤの盗難対策 (北海道)
今月に入り、札幌市内でのタイヤ盗難が急増中です。今一度、現在保管中のタイヤの盗難防止について確認しましょう。愛車の足を守るための防犯
- 不審者の出没について (北海道)
11月10日午後8時45分ころ、札幌市南区澄川2丁目の一般住宅で若い男に窓越しから家の中を覗かれる事案が発生しました。犯人は、10代