- 忍込み事件の発生! (北海道)
2月18日、美幌警察署では、津別町内の一般住宅おいて、家人が就寝中、無施錠の玄関から犯人に侵入され、現金などが盗まれた「忍込み事件」
- 振り込め詐欺未遂の発生! (北海道)
2月16日以降に、中央区内に居住する70歳代男性宅に、息子を装う男から「風邪を引いて熱がある。携帯電話を会社に忘れた。」「会社の金を
- 不審者の出没!! (北海道)
本日午後2時40分ころ、砂川市宮川地区において、学校から帰宅途中の女子児童が対向で歩いてきた男に、腹部を殴られるという事案が発生しま
- 北郷で声掛け事案発生! (北海道)
本日午前10時30分ころ、白石区北郷の路上において、歩行中の女子高生が不審者に「車に乗って。」と声を掛けられる事案が発生しました。不
- 特殊詐欺未遂が発生 (北海道)
2月上旬に、留萌管内で特殊詐欺未遂が発生。犯人から、現金を野菜と一緒に発泡スチロールに入れて発送するように指示を受けた。被害者が不審
- 不審な電話に注意! (北海道)
本日午前10時30分ころ、北見警察署管内に居住する高齢者宅に、ミシマと名乗る男性から「株を買うのに名義を貸して欲しい。」との詐欺の予
- 車上ねらいにご注意! (北海道)
平成27年2月11日から13日にかけ、上川管内において、個人住宅に駐車する無施錠の車両を対象とした車上ねらいが多発しており、当署管内
- 詐欺被害を防ぐために (北海道)
道警察では、特殊詐欺被害防止のため防犯機器「迷惑電話チェッカー」をお勧めしています。固定電話に接続することで、全国の警察等が把握して
- ■声かけ事案の発生■ (北海道)
2月17日午後3時40分ころ、芦別市南2条東2丁目先路上で、下校途中の男子児童が、前方から歩いてきた男に「一緒に遊ぼう」と声をかけら
- 不審者の出没(手稲区) (北海道)
2月16日午後4時30分ころ、手稲本町3条3丁目の路上で帰宅途中の女子小学生が、見知らぬ男に手招きをされました。男の特徴は『年齢50
- 除雪機盗難の発生!(手稲区) (北海道)
2月11日午前8時ころから16日午後5時ころまでの間、手稲本町2条3丁目の事業所において、シャッター等のない車庫に保管していた除雪機
- 防犯セミナーの開催(ご案内) (北海道)
岩見沢警察署では来る3月7日(土曜日)に、『本当にあった怖〜い犯罪』と題して防犯セミナーを開催します。セミナーでは、岩見沢市や月形町
- 不審者に注意!(東光地区) (北海道)
2月17日午前8時40分ころ、旭川市東光地区で、徒歩で登校途中の女子高生が不審者に写真を撮られる事案が発生しました。男は、年齢60歳
- ちかん発生!(豊岡地区) (北海道)
2月16日午後6時5分ころ、旭川市豊岡地区で、自宅アパート共同玄関の扉を開けようとしていた女性が、後ろから近付いて来た男に身体を触ら
- 不審者の出没!(小樽) (北海道)
2月16日午後7時30分ころ、小樽市内の路線バス車内において、女性が男(40歳くらい、短髪、黒髪、横刈り上げ、紺色系ジャンパー)に足
- 忍込み事案の発生について (北海道)
2月16日未明から2月17日早朝までの間、網走市潮見地区において、家人が就寝中に無施錠の玄関から犯人に侵入され金品を盗まれる《忍込み
- 特殊詐欺の発生!!(東署) (北海道)
昨日2月16日、東区内に居住する女性宅に、金融機関を名乗る男から「あなたの口座がサイバー攻撃に狙われている」「新たなキャッシュカード
- 自動車盗難事件の連続発生 (北海道)
2月14日〜16日にかけて三笠市岡山で会社に駐車していたトラックが盗まれる事件が発生しました。この近郊でも同じようにトラックが盗まれ
- 特殊詐欺の被害状況! (北海道)
平成27年1月末現在における道内の振り込め詐欺などの認知件数は16件、被害総額は約1億1千万円となっており、前年と比較して約7千90
- 自動車盗の発生!! (北海道)
今年の2月13日から16日にかけて、美唄警察署管内において、クレーン付の車両が盗まれる自動車盗が発生しています。付近の街でも自動車盗
- 不審者の出没について (北海道)
2月16日午後6時ころ、南区藤野2条13丁目付近路上で、女子児童が知らない男につきまとわれる事案が発生しました。不審者は30代くらい
- 不審電話の連続発生 (北海道)
2月16日午後8時ころ、滝川市内の家庭の女性に対して「コジマ」と名乗る年配の男から「奥さん、膝を曲げてズボンに手を入れて」等と卑わい
- 不審者が出没しました (北海道)
本年2月16日午後3時ころ、函館市港町の路上において、下半身を露出した男が目撃されました。その男は、年齢40歳くらい、黒色の短髪、中
- ネットトラブルに注意!! (北海道)
進学、進級の時期が近づくと、お子さんにスマートフォンを買い与えることを検討する家庭が多いと思われます。SNSやインターネットは使い方
- 不審者の出没(帯広市) (北海道)
2月16日午後8時ころ、帯広市南町付近において、女子学生が歩行中、車に乗った不審者につきまとわれる事案が発生しました。不審者は、年齢
- 声かけ事案の発生(せたな町瀬棚区) (北海道)
本日、2月16日午後3時頃、せたな町瀬棚区内において、帰宅途中の小学生男児が徒歩で近づいてきた不審者(40〜60歳位の男)から『アイ
- 車上ねらいの発生! (北海道)
2月15日、上士幌町内の温泉施設駐車場おいて、駐車車両のドアガラスが割られ、車内からバッグが盗まれる事件が発生しました。また、幕別町
- 灯油の盗難被害の 発生!(岩見沢市) (北海道)
2月6日午後3時ころから14日午前10時ころまでの間、美園4条5丁目の一般住宅に設置された屋外ホームタンクから灯油約440リットルが
- タイヤ盗難の発生!!(岩見沢署) (北海道)
1月中旬から2月13日の午後10時半ころまでの間、4条東8丁目の共同住宅の車庫内に保管していた夏タイヤ4本が盗まれるという、タイヤの
- 声かけ事案発生 (北海道)
2月13日午後4時ころ、東区北7条東8丁目付近において、帰宅中の男児に「今何年生」等と声を掛け、つきまとう不審者が出没しました。不審
- タイヤ盗難の発生!!(岩見沢市) (北海道)
1月中旬から2月13日の午後10時半ころまでの間、4条東8丁目の共同住宅の車庫内に保管していた夏タイヤ4本が盗まれるという、タイヤの
- 不審者(身体露出)の出没 (北海道)
2月15日午後9時30分ころ、東区北26条東18丁目付近において、下半身を露出した不審者が目撃されました。不審者は、年齢20〜30歳
- 声掛け事案の発生 (北海道)
2月13日午後3時ころ、北33条西4丁目において、帰宅中の男児が男に「クイズに答えてね」などと声を掛けられる事案が発生しました。男は
- 特殊詐欺撲滅強化月間実施中! (北海道)
ギャンブル必勝情報提供名目の詐欺とは、電子メールやインターネットサイトで宝くじ、競馬、パチンコ等の必勝情報を提供する等と偽りお金を騙
- 変質者の出没について (北海道)
2月14日午後11時53分、札幌市南区澄川4条6丁目付近路上において、帰宅途中の女性が身体を露出した男につきまとわれる事案が発生しま
- 不審な電話にご注意を!(旭川東) (北海道)
2月12日、旭川市に住む方の元に、息子を名乗って不審な電話がありました。これはオレオレ詐欺の予兆電話と考えられます。このような電話が
- 車上ねらいの連続発生!(旭川東) (北海道)
2月6日から9日にかけて、旭川市郊外で、車上ねらいが連続発生しています。「少しの間だけだから。」と油断することなく、車から離れる時は
- ひったくりの発生!! (北海道)
本日午前11時35分ころ、砂川市東3条北1丁目先路上において、現金在中のショルダーバッグがひったくられる事件が発生しました。犯人は、
- 特殊詐欺撲滅強化月間実施中! (北海道)
金融商品等取引名目の詐欺とは、未公開株、社債、外国通貨等に関するパンフレットを送りつけ、購入すれば利益が得られる等と言って、お金を騙
- 声かけ事案の発生!(小樽) (北海道)
2月10日午後6時50分ころ、小樽市奥沢において、徒歩で下校途中の女子小学生が、白色の車から降りてきた男(30〜40歳代、やせ型、茶
- 車上ねらい連続発生! (北海道)
平成27年2月12日の夜中から13日の朝方にかけて、名寄市内で車上ねらいが連続発生しました。主に無施錠の車が被害に遭っており、車内に
- 金融機関職員を名乗る詐欺にご注意を (北海道)
上川管内に居住する70代女性が金融機関職員を名乗る男達に800万円をだまし取られました。犯人は「老人ホームに入居出来る権利に当選した
- オンラインショップ詐欺に注意 (北海道)
最近、「ネットで商品を注文し、お金を払ったのに商品が届かない」という相談が増えています。オンラインショッピングは便利ですが、いわゆる
- ■不審者の出没■ (北海道)
2月12日午後2時40分ころ、芦別市北3条西1丁目の歩道上で、数名で下校途中の男子児童が後方から来た男に「あめをあげる」と言われる事
- オレオレ詐欺の発生 (北海道)
2月12日、北区居住の男性宅に息子を騙る男から電話があり「証券取引で失敗して会社の金を使ってしまった。明日監査が入るので今日お金が必
- 不審者の出没(身体露出) (北海道)
平成27年2月11日から12日にかけて、下半身を露出する不審者が目撃されました。1件目は、2月11日午後11時30分ころ、東区東苗穂
- 振り込め詐欺の予兆電話 (北海道)
昨日、北見市内において、柏陽高校の卒業生名簿を利用していると思われるオレオレ詐欺容疑の不審電話が連続発生しています。手口は実在の息子
- 声かけ事案の発生!(2/10) (北海道)
2月10日午後7時30分ころ、東区北42条東5丁目付近で、帰宅途中の女子高生が見知らぬ男に『家まで乗っていく?』と声をかけられる事案
- 架空請求詐欺の発生 (北海道)
本年1月30日から2月12日までの間、深川警察署管内に居住の女性に対し、弁護士をかたる者から、「総合有料情報サイトの退会手続きが行わ
- 車上ねらいに注意 (北海道)
2月12日午前8時から午後9時ころにかけて、旭川市近文、忠和において自動車の窓ガラスを割られ、車内から金品を盗られるという車上ねらい
- 特殊詐欺撲滅強化月間実施中! (北海道)
還付金詐欺とは、行政機関を装い、「医療費の過払金がある」等と申し向けて、被害者をATMに誘導し、お金を騙し取る詐欺です。「携帯電話を
- 昨日送信した強盗事件について (北海道)
2月12日午前4時ころに中央区南6条西9丁目の居酒屋で発生した強盗事件については、嘘の通報であったことがわかりましたのでお知らせ致し
- 還付金詐欺の発生! (北海道)
2/6、苫小牧市内において、市役所職員を名乗る男からの電話があり、「医療費の還付がある」と言われ、その後銀行員を名乗る男からの電話で
- 振り込め詐欺に注意しましょう! (北海道)
今日2月13日は、年金支給日です。大切な年金を狙った振り込め詐欺をはじめとする特殊詐欺の被害が発生するおそれがあります。離れて暮らす
- 脱衣場での盗難発生! (北海道)
2月11日夜、士別市内の温泉施設で脱衣カゴに入れた現金が盗まれる被害が発生しました。入浴の際は現金などの貴重品は必ず、鍵のかかるロッ
- 年金を狙った特殊詐欺に注意! (北海道)
明日は年金支給日です。年金支給日付近は、振り込め詐欺等の特殊詐欺の被害が多く発生しています。家族みんなで注意して被害に遭わないように
- 声かけ事案の発生!(小樽) (北海道)
2月10日午後2時50分ころ、小樽市新光において、徒歩で下校途中の女子小学生が、白色の車の横にしゃがんでいた男(40〜50歳代、中肉
- 不審電話の発生について (北海道)
2月12日昼頃、手稲区内の高齢男性宅に、息子を名乗る男から「株をやって穴を開けた。相手に500万円弁済しなければならない。500万円
- 不審者の出没!(朝日町) (北海道)
2月11日、士別市朝日町の住宅敷地内に不審な足跡が残されていました。盗まれた物はなく、敷地に侵入した目的は不明です。深夜、早朝に不審
- タイヤ盗難に注意! (北海道)
道内では、住宅の車庫や物置から、タイヤが盗まれる事件が多発しています。タイヤを保管する時は、必ず施錠設備のある場所に保管し、確実に鍵
- 除雪機盗難に注意! (北海道)
道内では、冬期間に除雪機が盗まれる事件が発生しています。除雪機は、鍵のかかる車庫や物置などに保管するようにし、防犯対策に心がけて下さ
- 特殊詐欺被害にご注意を! (北海道)
平成26年中、道内における特殊詐欺の発生件数は259件、被害総額約12億5千万円となっており、本年1月末時点で発生16件、被害額約1
- 不審なパンフレットに注意! (北海道)
1月末から2月9日にかけ、手稲区内の高齢女性宅に、実在する銀行名をかたり「茶封筒は届いていませんか。」という電話が毎日のように何度も
- LPガス容器の盗難に注意を! (北海道)
空知管内で数年前から一般住宅や共同住宅の他、商業施設、会館等に設置されたLPガス容器(ボンベ)の盗難事件が発生しています。戸外のLP
- つきまとい事案の発生!(小樽) (北海道)
2月5日午後10時40分ころ、小樽市塩谷において、自宅付近でバスを降りた後、徒歩で帰宅途中の女子学生が、男(30歳くらい)に後をつけ
- 車上ねらいの発生! (北海道)
2月9日と7日に、いずれも中央区内で路上に無施錠で駐車していたトラックから現金が盗まれる車上狙いが発生しました。車から離れるときには
- 強盗事件の発生! (北海道)
2月12日午前4時5分ころ、中央区南6条西9丁目の居酒屋で、男2人が店内に押し入り、包丁のような物を見せて「金を出せ。」、「レジをよ
- 本通で不審者出没! (北海道)
2月11日午後4時30分ころ、白石区本通11丁目南の路上において、帰宅途中の女児が不審者に声を掛けられる事案が発生しました。不審者は
- 特殊詐欺撲滅強化月間実施中! (北海道)
融資保証金詐欺とは、FAXやインターネット等で融資希望者を募り、保証金、手数料等の名目でお金を騙し取る詐欺です。「低金利ですぐに融資
- 窃盗(忍び込み) 連 続発生!!(湧別町) (北海道)
本日未明、湧別町の家人就寝中の一般住宅において、忍び込みが連続発生しています。犯人は、いずれも鍵を掛けていない玄関や裏口から自宅内に
- 不審者の出没!!(大空町) (北海道)
2月7日午前10時ころ、JR女満別駅構内において、年齢4、50代くらいの男性が女子学生に対して、「中学生なの、高校生なの?」「家はど
- 特殊詐欺撲滅強化月間実施中! (北海道)
架空請求詐欺とは、電話や葉書、電子メール等で債券購入の名義貸し等のトラブル解決名目でお金を騙し取る詐欺です。身に覚えのない料金請求や
- 痴漢の発生(新琴 似10条11丁目) (北海道)
2月10日午後3時30分ころ、札幌市北区新琴似10条11丁目付近において、帰宅途中の女子学生が男に体を触られる事案が発生しました。男
- 声掛け事案の発生! (北海道)
2月9日午後7時ころ、北37条西7丁目において、徒歩で帰宅途中の女子学生が男に声を掛けられる事案が発生しました。男は30〜40歳位、
- オレオレ詐欺予兆電話あり!(清田区) (北海道)
2月9日午後10時20分ころ、清田区北野で息子を名乗り「風邪を引いた。」とのオレオレ詐欺予兆電話がかかってきました。怪しい電話がかか
- 不審郵便物に注意!(小樽) (北海道)
2月6日午後3時ころ、小樽市緑に居住の男性に対し、「376万8千円が当選されました!」等書かれており、カード番号等を記載させ、返送さ
- オレオレ詐欺予兆電話あり!(豊平区) (北海道)
2月9日午後10時ころ、豊平区月寒で息子を名乗り「風邪を引いたので明日会社を休む、会社から電話があったら出てくれ。」とのオレオレ詐欺
- 不審者の出没! (北海道)
2月9日午前7時40分ころ、網走市桂町5丁目付近で女子生徒が徒歩で登校中に歩道にいた男にスマートフォンで容姿を撮影されました。男は4
- オレオレ詐欺が発生中! (北海道)
本年2月5日から6日にかけて、苫小牧市内や札幌市内の一般世帯でオレオレ詐欺の予兆電話が多数入電しています。実在する家族の名前(長男や
- 車上ねらいの連続発生!(小樽) (北海道)
2月6日夜から8日にかけて、小樽市桜・新光において、車内に置いていた貴重品等が盗まれる車上ねらいが多数発生しています。いずれも助手席
- 車上ねらい発生(北広島市) (北海道)
2月9日午後7時50分頃から同日午後8時05分頃までの間、北広島市美咲き野1丁目付近で車上ねらい被害が発生しました。犯人は、駐車場に
- ガスボンベの盗難! (北海道)
数年前から空知管内で一般住宅や共同住宅に設置されているエルピーガス容器(ガスボンベ)の盗難が継続して発生しています。不審者を発見した
- 融資保証金詐欺に注意! (北海道)
北見市内の企業に対し、融資を持ち掛けるFAXが送信され、実際に融資を申し込むと、「融資する前に、まず保証金が必要」として、金銭を騙し
- タイヤ盗難の連続発生! (北海道)
2月9日から10日の間、恵庭市恵み野西1丁目、中島町4丁目、中島町5丁目で、4件のタイヤ盗難が連続発生し、合計28本の夏タイヤが盗ま
- 還付金詐欺にご注意! (北海道)
本年2月6日(金)午前中、根室市内の高齢者宅に銀行職員を名乗る男性から電話があり、「国からあなたにお金が200万円戻りますよ。」「手
- タイヤの盗難に注意! !(日高町、平取町) (北海道)
道内において、タイヤ盗難が連続発生しています。「かぎのかかる場所に保管して施錠する」「タイヤを鎖などで連結して施錠する」「タイヤの裏
- 不審な電話に注意【滝川署】 (北海道)
当署管内において、身に覚えのない携帯電話番号から息子の名を騙り、「熱が出て具合が悪い。」「首にしこりがある。」と不審な電話がかかって
- 車上ねらいの発生 (北海道)
2月3日と2月6日に、滝川市朝日町東で車上ねらいが発生しました。犯人は無施錠やバッグ等視認可能な車を狙っています。車内には貴重品を置
- 特殊詐欺被害防止のために! (北海道)
昨年、北海道内の特殊詐欺被害の手口で全体の半数を占めたのは、『架空請求詐欺』です。全く身に覚えのないお金の請求には絶対応じないで下さ
- 不審者情報 (北海道)
2月5日に不審者情報が寄せられました。場所は南清水沢2丁目付近で時間帯は午後3時30分から午後4時までの間となります。不審者は40歳
- 不審者の出没について (北海道)
2月9日午後5時ころ南区澄川5条13丁目付近で、帰宅途中の女子生徒が見知らぬ男につきまとわれる事案が発生しました。不審者は、身長17
- 声かけ事案の発生!(小樽) (北海道)
2月5日午後4時40分ころ、小樽市新光において、徒歩で下校途中の女子小学生が、男(30〜40歳代、約175cm、小肥、黒色短髪、青色
- 特殊詐欺撲滅強化月間実施中! (北海道)
オレオレ詐欺とは、息子や警察官等を装って電話し、示談金の支払いや借金の返済等を名目に現金をだまし取る詐欺です。突然家族を名乗る者から
- 特殊詐欺撲滅強化月間実施中! (北海道)
平成26年中、道内の振り込め詐欺等の認知件数は259件、被害総額は約12億5,300万円でした。被害に遭わないためには「1人で決めな
- 不審者に注意【滝川署】 (北海道)
当署管内において、ガス会社の職員を騙る男が「集金に来ました」と言って、自宅を訪問しガス料金を請求する事案が発生しました。男は年齢不明
- 架空請求詐欺未遂の発生! (北海道)
中央区居住の男性が、携帯電話のサイト画面をクリックしたところ、勝手に「会員登録完了」の画面が表示され、後日メールで・登録料29万円・
- タイヤ盗難の発生!(手稲区) (北海道)
昨年11月下旬から本年2月6日までの間、前田8条12丁目の一般住宅で鍵をかけずに物置内に置いていたタイヤが盗まれました。手稲区内では
- スノーボード盗難が止 まりません!!(小樽) (北海道)
2月1日、小樽市春香町にあるスキー場において、屋外設置のラックに立てかけていたスノーボードが盗まれる窃盗事件が発生しました。スキー・
- 車上ねらい被害に遭わないために (北海道)
厚岸町内で「車上ねらい」が発生しました。犯人は駐車中の車からバッグなどを盗んだものです。被害に遭わないために、1.車内に物を置かない