- タイヤ盗難にご注意を!! (北海道)
千歳警察署管内でのタイヤ盗難の認知件数は、2月20日現在、25件であり、昨年よりも大幅に増加している状況です。新聞やTV等でも注意喚
- タイヤ盗難発生(江別市) (北海道)
2月22日夜から23日朝までの間、江別市いずみ野の一般住宅の車庫でタイヤ盗難被害が4件ありました。これら全ては、車庫の出入口が無施錠
- 女性に対する声掛け事案発 生!!!(石狩市花川南) (北海道)
2月23日午前0時30分ころ、石狩市花川南5条1丁目付近路上において、帰宅中の女性が黒色セダン型車両に乗車した男2名に声を掛けられ、
- 忍込みの発生 (北海道)
今年に入り、オホーツク管内において、一般住宅を対象とした忍込みが多発しています。当署でも2月20日深夜、家人就寝中に犯人が家屋内に忍
- 詐欺電話の発生について (北海道)
本年2月20日午後1時ころ、江差町内の家に「情報保全協会」を名乗る男性から固定電話に「トラブルがあり、あなたの個人情報が流出してしま
- 不審者の出没(旭川市) (北海道)
2月18日午後7時35分ころ、旭川市台場2条6丁目付近のバス停でバスを待っていた女子中学生らに対し、車に乗った見知らぬ男が「この動画
- 特殊詐欺の予兆電話が発生しています。 (北海道)
平成27年2月20日までに、羽幌警察署管内の高齢の1人暮らしの女性宅に特殊詐欺の予兆電話がありました。内容は羽幌警察署員を名乗る者か
- 振り込め詐欺の未然防止について (北海道)
2月12日、旭川市内に居住の60歳代女性宅に、息子を名乗る男から「旦那がいる女性を妊娠させた。示談金で200万必要なので振り込んで欲
- 特殊詐欺未遂事件の発生について (北海道)
本年2月17日、赤平市に居住する方の自宅に、高齢者施設の職員を名のる男から、「高齢者施設に入居の申し込みをされていますか。入居のお金
- 特殊詐欺の予兆電話! (北海道)
投資会社の社員を名乗る男から「金やプラチナ等の購入について」のパンフレットが送られ、その購入を持ちかける電話があり、さらに共犯者と思
- 予兆電話が連続発生! (北海道)
本年2月19日に、留萌管内において「風邪をひいて声がおかしい。電話番号がかわったから、登録しなおしてくれ。」等と特殊詐欺(オレオレ詐
- 不審者の出没 (北海道)
2/16の夕方、苫小牧市美園町において、女子児童に『乗っていかない』と声を掛ける不審者が出没しました。不審者は、年齢30代後半、身長
- 変質者 (北海道)
本年2月18日午後10時10分頃、富良野市東町の路上で、徒歩で帰宅途中の女性に対し、ズボンを膝までさげ陰部を露出した変質者が出没しま
- 詐欺は家族みんなで防ごう (北海道)
詐欺は家族みんなで防ぎましょう。未然ポイント4ヶ条!●日頃から家族でよく話し合う。●家族で事前に「合言葉」を決める。●電話でお金の話
- 不審電話に注意! (北海道)
北見市内の一般家庭に対し、「厚生労働省が行っている老人介護施設に入居できる権利が当たった」という詐欺と思われる不審電話がありました。
- 特殊詐欺に気をつけましょう!! (北海道)
オレオレ詐欺や架空請求詐欺などの特殊詐欺被害が本年も多発している状況にあります。昨年、道内における特殊詐欺の被害総額は約12億5千万
- 防犯意識を持ちましょう! (北海道)
昨日から夕張映画祭が始まりました。23日までの期間に多くの人が出入りすることとなります。札幌近郊ではタイヤ盗が連続発生しており夕張に
- 児童に対する声かけ事案(豊平区) (北海道)
2月17日から19日にかけて、豊平区西岡2条1丁目付近と西岡4条9丁目付近で、帰宅途中の女子児童が男に意味不明な言葉を声を掛けられた
- その3 アプリケーションの入手に注意 (北海道)
アプリケーションの事前審査を十分に行っていないアプリケーション提供サイト(アプリケーションの入手元)では、ウイルスの混入したアプリケ
- その2 ウイルス対策ソフトの利用 (北海道)
これまでに、ウイルスの混入したアプリケーションが多数発見されています。スマートフォンでは、携帯電話会社等によってモデルに応じたウイル
- その1 OS(基本ソフト)を更新 (北海道)
スマートフォンは、OSの更新(アップデート)が必要です。古いOSを使っていると、時間の経過とともに不具合が発見されることがあり、ウイ
- 不審者の出没! (北海道)
2月19日午後3時50分ころ、士別市東2条北1丁目先路上に下校途中の児童をじっと見ながら近づいてくる不審な男がいたとの届出がありまし
- 戸締まりは確実に!(旭川東) (北海道)
2月16日から、網走市周辺で、無施錠の玄関やベランダなどから侵入され貴重品が盗難に遭う事件が連続発生しています。外出する時はもちろん
- 不審者出没(豊平区) (北海道)
2月20日午前2時20分ころ、豊平区平岸2条14丁目付近で、帰宅途中の女子大学生に男がコートの前を開けて下半身を露出する事案が発生し
- 架空請求詐欺の発生(豊平区) (北海道)
2月10日豊平区に住む高齢男性宅に、有名企業の社員を名乗る男から「老人ホームの債権を貴方名義で購入するので200万円送って欲しい。」
- 情報セキュリティ3か条 (北海道)
スマートフォンは、アプリケーションを活用することで、様々な機能を自由に追加できる便利な携帯電話です。その反面、中には危険なアプリケー
- 騙されないで!これが詐欺の手口! (北海道)
特殊詐欺被害が止まりません。犯罪集団が狙っているのはあなたの財産です。まずは様々な口実で預貯金をおろさせようとします。「金融機関の窓
- オレオレ詐欺の予兆電話 (北海道)
2月17日、18日にかけて東区内居住の高齢者方に息子の名前を騙る「オレオレ詐欺の予兆電話」がありました。1件目は、「友人が会社の金を
- 声掛け事案の発生(帯広市) (北海道)
2月18日午後3時ころ、帯広市清流西2丁目付近路上において、女子児童が歩行中、不審者から「住んでるところは?」「電話番号は?」「ゲー
- 家族や地域の絆を深めましょう (北海道)
北海道内における平成26年中の特殊詐欺の被害総額は、過去最悪の12億5千万円と極めて憂慮する状況です。家族や地域の絆を深めて被害を防
- 特殊詐欺の電話に注意! (北海道)
2月18日から19日にかけて、斜里町内の一般住宅に「東京の特別養護老人施設の者ですが、あなたに施設入居権が当選しました。」との電話が
- 特殊詐欺の予兆電話! (北海道)
札幌市内において、息子の名前を語った「オレオレ詐欺」の予兆電話が一般家庭にかかってきています。八雲管内においても油断はできません。十
- 落氷雪に注意!! (北海道)
昨日落氷雪事故が発生しました。最近は暖かい日が続き雪どけも進んでいます。それに伴い屋根の雪が溶け落ちたり、路面が凍り転倒事故も増えて
- 不審者情報!(別海町) (北海道)
2月18日午後2時30分ころから午後3時ころまでの間、別海町内で徒歩で帰宅中の児童等に対し、男(70歳くらい、160センチくらい、白
- 振り込め詐欺の予兆電話に注意 (北海道)
北海道内において、依然として高校などの卒業名簿を使い、息子になりすました振り込め詐欺の予兆電話がかかってきています。不審な電話がかか
- 特殊詐欺に注意!! (北海道)
2月19日、白石区内の複数の高齢者宅に息子を名乗る者から「電話番号が変わった。」、「声質が違うのは病気のせい。」、「首にしこりが出来
- タイヤ盗の連続発生!! (北海道)
タイヤ盗難の発生が止まりません!!札幌市内をはじめ、当署管内においてもタイヤ盗難が連続発生しました。被害防止のため■保管場所の施錠。
- 落雪に注意!!(小樽) (北海道)
最高気温のプラスの日が続き、春の訪れが待ち遠しい今日このごろですが、2月18日、市内では落雪事案が3件相次いで発生しました。落雪事故
- 不審者の出没! (北海道)
平成27年2月19日午後4時15分ころ、名寄市風連町西町において、徒歩で帰宅中の小学生の女の子2名が不審な男に写真を撮られるという事
- みんなで防ごう特殊詐欺 (北海道)
依然として、道内各地で特殊詐欺の被害が発生しています。特殊詐欺の被害防止には、家族との会話や遠方にいる親への連絡などの「家族との絆」
- チカン発生!! (北海道)
2月18日午後7時ころ、岩見沢市美園6条7丁目の国道234号線沿い路上において、歩行中の女性が後ろから付いてきた男にズボンの上から体
- 不審者出没(身体露出) (北海道)
2月19日午前0時52分ころ、江別市ゆめみ野東町先路上で帰宅途中の女子大生に前方から近づいた男が下半身を露出する事件がありました。不
- 侵入窃盗が多発しています! (北海道)
2月11日〜18日までの間、オホーツク管内の住宅において、何者かが無施錠の玄関やベランダから侵入し現金などを盗むという事件が連続で発
- 声かけ事案の発生!(小樽) (北海道)
2月17日午後4時20分ころ、小樽市長橋において、徒歩で帰宅途中の女子児童が、男(50歳代、身長165センチメートルくらい、小肥り、
- 不審者の出没(豊平区) (北海道)
2月18日午後3時15分ころ、豊平区月寒東1条18丁目付近において、帰宅途中の女子児童が男に後をつけられる事案が発生しました。男の特
- 車上ねらいに注意してください (北海道)
現在、北海道内で車上ねらいが連続発生しています。被害に遭われた方のほとんどが、貴重品を車内に残したまま、無施錠で車を駐車したり、車庫
- オレオレ詐欺の手口その1 (北海道)
道内ではオレオレ詐欺の予兆電話が各地で多く入電しています。犯人は息子などになりすますために「扁桃腺が腫れた」「風邪を引いてのどが痛い
- 事務所荒らし等の発生! (北海道)
2月18日、薄野やその周辺で、会社事務所や風俗営業所の出入口ドアを破壊され、レジや手提げ金庫から現金が盗まれる窃盗事件が連続発生しま
- 【注意】出店荒し連続発生! (北海道)
2月18日の深夜から19日早朝にかけて、新ひだか町静内本町、吉野町に所在するスナックなどの飲食店において、出入口が工具などで破壊され
- 空き巣(忍び込み)被害に注意!! (北海道)
先週から今週にかけて、オホーツク管内で、忍び込みによる現金の盗難被害が連続発生しています。いずれも自宅の玄関、窓が無施錠であるところ
- コンビニ強盗未遂の発生 (北海道)
2月18日午後11時58分ころ、函館市戸倉町のコンビニエンスストアで強盗未遂事件が発生しました。犯人は、年齢20〜30歳位、身長16
- 忍込み事件の発生! (北海道)
2月18日、美幌警察署では、津別町内の一般住宅おいて、家人が就寝中、無施錠の玄関から犯人に侵入され、現金などが盗まれた「忍込み事件」
- 振り込め詐欺未遂の発生! (北海道)
2月16日以降に、中央区内に居住する70歳代男性宅に、息子を装う男から「風邪を引いて熱がある。携帯電話を会社に忘れた。」「会社の金を
- 不審者の出没!! (北海道)
本日午後2時40分ころ、砂川市宮川地区において、学校から帰宅途中の女子児童が対向で歩いてきた男に、腹部を殴られるという事案が発生しま
- 北郷で声掛け事案発生! (北海道)
本日午前10時30分ころ、白石区北郷の路上において、歩行中の女子高生が不審者に「車に乗って。」と声を掛けられる事案が発生しました。不
- 特殊詐欺未遂が発生 (北海道)
2月上旬に、留萌管内で特殊詐欺未遂が発生。犯人から、現金を野菜と一緒に発泡スチロールに入れて発送するように指示を受けた。被害者が不審
- 不審な電話に注意! (北海道)
本日午前10時30分ころ、北見警察署管内に居住する高齢者宅に、ミシマと名乗る男性から「株を買うのに名義を貸して欲しい。」との詐欺の予
- 車上ねらいにご注意! (北海道)
平成27年2月11日から13日にかけ、上川管内において、個人住宅に駐車する無施錠の車両を対象とした車上ねらいが多発しており、当署管内
- 詐欺被害を防ぐために (北海道)
道警察では、特殊詐欺被害防止のため防犯機器「迷惑電話チェッカー」をお勧めしています。固定電話に接続することで、全国の警察等が把握して
- ■声かけ事案の発生■ (北海道)
2月17日午後3時40分ころ、芦別市南2条東2丁目先路上で、下校途中の男子児童が、前方から歩いてきた男に「一緒に遊ぼう」と声をかけら
- 不審者の出没(手稲区) (北海道)
2月16日午後4時30分ころ、手稲本町3条3丁目の路上で帰宅途中の女子小学生が、見知らぬ男に手招きをされました。男の特徴は『年齢50
- 除雪機盗難の発生!(手稲区) (北海道)
2月11日午前8時ころから16日午後5時ころまでの間、手稲本町2条3丁目の事業所において、シャッター等のない車庫に保管していた除雪機
- 防犯セミナーの開催(ご案内) (北海道)
岩見沢警察署では来る3月7日(土曜日)に、『本当にあった怖〜い犯罪』と題して防犯セミナーを開催します。セミナーでは、岩見沢市や月形町
- 不審者に注意!(東光地区) (北海道)
2月17日午前8時40分ころ、旭川市東光地区で、徒歩で登校途中の女子高生が不審者に写真を撮られる事案が発生しました。男は、年齢60歳
- ちかん発生!(豊岡地区) (北海道)
2月16日午後6時5分ころ、旭川市豊岡地区で、自宅アパート共同玄関の扉を開けようとしていた女性が、後ろから近付いて来た男に身体を触ら
- 不審者の出没!(小樽) (北海道)
2月16日午後7時30分ころ、小樽市内の路線バス車内において、女性が男(40歳くらい、短髪、黒髪、横刈り上げ、紺色系ジャンパー)に足
- 忍込み事案の発生について (北海道)
2月16日未明から2月17日早朝までの間、網走市潮見地区において、家人が就寝中に無施錠の玄関から犯人に侵入され金品を盗まれる《忍込み
- 特殊詐欺の発生!!(東署) (北海道)
昨日2月16日、東区内に居住する女性宅に、金融機関を名乗る男から「あなたの口座がサイバー攻撃に狙われている」「新たなキャッシュカード
- 自動車盗難事件の連続発生 (北海道)
2月14日〜16日にかけて三笠市岡山で会社に駐車していたトラックが盗まれる事件が発生しました。この近郊でも同じようにトラックが盗まれ
- 特殊詐欺の被害状況! (北海道)
平成27年1月末現在における道内の振り込め詐欺などの認知件数は16件、被害総額は約1億1千万円となっており、前年と比較して約7千90
- 自動車盗の発生!! (北海道)
今年の2月13日から16日にかけて、美唄警察署管内において、クレーン付の車両が盗まれる自動車盗が発生しています。付近の街でも自動車盗
- 不審者の出没について (北海道)
2月16日午後6時ころ、南区藤野2条13丁目付近路上で、女子児童が知らない男につきまとわれる事案が発生しました。不審者は30代くらい
- 不審電話の連続発生 (北海道)
2月16日午後8時ころ、滝川市内の家庭の女性に対して「コジマ」と名乗る年配の男から「奥さん、膝を曲げてズボンに手を入れて」等と卑わい
- 不審者が出没しました (北海道)
本年2月16日午後3時ころ、函館市港町の路上において、下半身を露出した男が目撃されました。その男は、年齢40歳くらい、黒色の短髪、中
- ネットトラブルに注意!! (北海道)
進学、進級の時期が近づくと、お子さんにスマートフォンを買い与えることを検討する家庭が多いと思われます。SNSやインターネットは使い方
- 不審者の出没(帯広市) (北海道)
2月16日午後8時ころ、帯広市南町付近において、女子学生が歩行中、車に乗った不審者につきまとわれる事案が発生しました。不審者は、年齢
- 声かけ事案の発生(せたな町瀬棚区) (北海道)
本日、2月16日午後3時頃、せたな町瀬棚区内において、帰宅途中の小学生男児が徒歩で近づいてきた不審者(40〜60歳位の男)から『アイ
- 車上ねらいの発生! (北海道)
2月15日、上士幌町内の温泉施設駐車場おいて、駐車車両のドアガラスが割られ、車内からバッグが盗まれる事件が発生しました。また、幕別町
- 灯油の盗難被害の 発生!(岩見沢市) (北海道)
2月6日午後3時ころから14日午前10時ころまでの間、美園4条5丁目の一般住宅に設置された屋外ホームタンクから灯油約440リットルが
- タイヤ盗難の発生!!(岩見沢署) (北海道)
1月中旬から2月13日の午後10時半ころまでの間、4条東8丁目の共同住宅の車庫内に保管していた夏タイヤ4本が盗まれるという、タイヤの
- 声かけ事案発生 (北海道)
2月13日午後4時ころ、東区北7条東8丁目付近において、帰宅中の男児に「今何年生」等と声を掛け、つきまとう不審者が出没しました。不審
- タイヤ盗難の発生!!(岩見沢市) (北海道)
1月中旬から2月13日の午後10時半ころまでの間、4条東8丁目の共同住宅の車庫内に保管していた夏タイヤ4本が盗まれるという、タイヤの
- 不審者(身体露出)の出没 (北海道)
2月15日午後9時30分ころ、東区北26条東18丁目付近において、下半身を露出した不審者が目撃されました。不審者は、年齢20〜30歳
- 声掛け事案の発生 (北海道)
2月13日午後3時ころ、北33条西4丁目において、帰宅中の男児が男に「クイズに答えてね」などと声を掛けられる事案が発生しました。男は
- 特殊詐欺撲滅強化月間実施中! (北海道)
ギャンブル必勝情報提供名目の詐欺とは、電子メールやインターネットサイトで宝くじ、競馬、パチンコ等の必勝情報を提供する等と偽りお金を騙
- 変質者の出没について (北海道)
2月14日午後11時53分、札幌市南区澄川4条6丁目付近路上において、帰宅途中の女性が身体を露出した男につきまとわれる事案が発生しま
- 不審な電話にご注意を!(旭川東) (北海道)
2月12日、旭川市に住む方の元に、息子を名乗って不審な電話がありました。これはオレオレ詐欺の予兆電話と考えられます。このような電話が
- 車上ねらいの連続発生!(旭川東) (北海道)
2月6日から9日にかけて、旭川市郊外で、車上ねらいが連続発生しています。「少しの間だけだから。」と油断することなく、車から離れる時は
- ひったくりの発生!! (北海道)
本日午前11時35分ころ、砂川市東3条北1丁目先路上において、現金在中のショルダーバッグがひったくられる事件が発生しました。犯人は、
- 特殊詐欺撲滅強化月間実施中! (北海道)
金融商品等取引名目の詐欺とは、未公開株、社債、外国通貨等に関するパンフレットを送りつけ、購入すれば利益が得られる等と言って、お金を騙
- 声かけ事案の発生!(小樽) (北海道)
2月10日午後6時50分ころ、小樽市奥沢において、徒歩で下校途中の女子小学生が、白色の車から降りてきた男(30〜40歳代、やせ型、茶
- 車上ねらい連続発生! (北海道)
平成27年2月12日の夜中から13日の朝方にかけて、名寄市内で車上ねらいが連続発生しました。主に無施錠の車が被害に遭っており、車内に
- 金融機関職員を名乗る詐欺にご注意を (北海道)
上川管内に居住する70代女性が金融機関職員を名乗る男達に800万円をだまし取られました。犯人は「老人ホームに入居出来る権利に当選した
- オンラインショップ詐欺に注意 (北海道)
最近、「ネットで商品を注文し、お金を払ったのに商品が届かない」という相談が増えています。オンラインショッピングは便利ですが、いわゆる
- ■不審者の出没■ (北海道)
2月12日午後2時40分ころ、芦別市北3条西1丁目の歩道上で、数名で下校途中の男子児童が後方から来た男に「あめをあげる」と言われる事
- オレオレ詐欺の発生 (北海道)
2月12日、北区居住の男性宅に息子を騙る男から電話があり「証券取引で失敗して会社の金を使ってしまった。明日監査が入るので今日お金が必
- 不審者の出没(身体露出) (北海道)
平成27年2月11日から12日にかけて、下半身を露出する不審者が目撃されました。1件目は、2月11日午後11時30分ころ、東区東苗穂
- 振り込め詐欺の予兆電話 (北海道)
昨日、北見市内において、柏陽高校の卒業生名簿を利用していると思われるオレオレ詐欺容疑の不審電話が連続発生しています。手口は実在の息子
- 声かけ事案の発生!(2/10) (北海道)
2月10日午後7時30分ころ、東区北42条東5丁目付近で、帰宅途中の女子高生が見知らぬ男に『家まで乗っていく?』と声をかけられる事案