- 架空請求詐欺に注意! (北海道)
8月31日、札幌市内居住の60歳代男性が自宅でパソコンを使用していたところ、突如画面に「ウィルス検知」との警告画面と連絡先が表示され
- 不審電話に注意 (北海道)
本日、市役所福祉課の職員を名乗る男から「医療費還付金の請求期限です」「還付金を振り込むので口座を教えて下さい」「残高が50万円以上あ
- 名義貸しを持ちかける特殊詐欺にご注意 (北海道)
8月中旬、栗山町内に居住する高齢者宅に、投資会社を名乗る男から電話があり、「小売店の債権があるので名義を貸してほしい」と言われ、高齢
- 公然わいせつ事案の発生(宮下通) (北海道)
8月31日午前8時30分ころ、旭川市宮下通地区の公園内で、公然わいせつ事案が発生しました。不審者は、年齢60〜70歳代くらいの男で、
- 【電気柵のバッテリー盗難に注意】 (北海道)
8月中旬から8月31日までの間、京極町内の畑において、電気柵のバッテリーが盗まれました。バッテリーのケースには、鍵をかけて固定する等
- 不審者の情報 (北海道)
8月31日午後6時10分ころ、札幌市北区新琴似7条8丁目付近において、不審な男が自宅窓の外から室内を覗いていたという事案が発生しまし
- 還付金詐欺未遂事件の発生!! (北海道)
8月29日、室蘭市内に居住する高齢者宅に、地域福祉センター職員を名乗る男から「昨年分の医療費の差額が戻ってきます」「振り込む金融機関
- 不審者の出没について (北海道)
8月29日午後5時30分ころ、南区川沿1条4丁目付近路上において、年齢40歳〜50歳くらい、身長175センチメートルくらい、中肉、上
- わいせつ事件の発生!! (北海道)
8月28日午後10時ころ、室蘭市母恋南町3丁目において帰宅途中の女性が男にいきなり抱きつかれ、身体を触られる、わいせつ事件が発生しま
- タイヤ盗難の連続発生について (北海道)
8月21日〜8月28日にかけて、札幌市中央区において共同住宅駐車場等でタイヤ盗難が連続発生しています。タイヤ盗難の被害を防止するため
- 不審電話に注意 (北海道)
現在南署管内において、「還付金があり、口座に50万円あれば受給できます」「医療費の還付金があり、カードと通帳がある口座を教えてくださ
- 「あわてない」ことが対処法 (北海道)
「オレだけど」と息子を装う電話、公的機関を名乗る者から「お金が戻ります」との電話、インターネットを利用していると「登録完了」と表示さ
- 痴漢の連続発生! (北海道)
8月30日午後11時半ころから翌31日午前1時30分ころまでの間、白石区南郷通19丁目から本通18丁目付近において、帰宅途中の女性が
- 還付金等詐欺に注意!!(羽幌町) (北海道)
羽幌町内において、高齢者の家に、羽幌町役場職員を名乗る者から、「介護保険料の払い戻しがあります。ATMでお金を下ろすことができます。
- 自販機荒らしの発生 (北海道)
本年8月29日から8月30日にかけて、深川市内において自動販売機が破壊され、現金が盗まれました。不審な人物や車両を見かけた際は、すぐ
- 痴漢の発生! (北海道)
本日午後3時50分ころ、札幌市厚別区厚別中央4条6丁目付近において、帰宅途中の女児が近寄ってきた男に下半身を触られました。男は20〜
- 不審電話に注意! (北海道)
最近、苫小牧市内の高齢者に対し「新しくできた施設の入居権利を買って欲しい」「お前の家は分かっているんだ」などといった不審電話がかかっ
- 【中標津警察署】架空請求詐欺に注意! (北海道)
8月25日、管内に住む男性の携帯電話に、「有料動画の閲覧履歴があり、支払わなければ法定手続きに移行する。」という架空請求詐欺のメール
- つきまとい事案の発生(北見市) (北海道)
8月30日午前8時頃、北見市美山町南付近の路上で、登校途中の女子中学生が後方をつきまとわれる事案が発生。犯人は、年齢40歳くらいの男
- 不審者の出没 (北海道)
8月28日午後6時頃、苫小牧市拓勇東町の公園トイレ内で、男子小学生に対し、無言で後ろに立ち体を押す不審者が出没。不審者は、年齢30歳
- 声掛け事案の発生について (北海道)
先週8月26日(金)午後3時頃、天塩町内において、歩道を歩いていた女子小学生が、後ろから近づいてきた車の助手席の男から「わっ!」と大
- 自転車盗の連続発生!! (北海道)
8月27日から8月29日にかけて、八軒、二十四軒、山の手地区において、無施錠で駐輪していた自転車の盗難が連続で発生しています。自転車
- 朝から晩までいつでも防犯 (北海道)
防犯って何をすればいいの?というあなた、今日は「侵入窃盗」について説明します。泥棒は留守の家だけを狙っている訳ではありません。夜、家
- スズキさんを狙ったサギ電話にご用心! (北海道)
現在、スズキさんのお宅に、市役所職員などを名乗る犯人から、「医療費が還付される」、「すぐにスーパーのATMに行って」などと、還付金詐
- 不審な電話に注意 (北海道)
旭川市内の一般住宅に「介護施設を3カ所建設予定である」「旭川市の許可も得ている」「あなたの名前も入居予定として登録されている」「名義
- 台風10号に警戒を! (北海道)
本日は台風の影響により、函館方面管内は天候が著しく悪化することが予想されます。大雨による土砂災害や低い土地への浸水に警戒するほか、増
- 還付金詐欺の発生!(北署) (北海道)
8月29日、北区の高齢者宅に区役所職員を名乗る男から「医療費の払い戻しがある。取引先銀行を教えて下さい」などと連絡が来た後、銀行職員
- タイヤの盗難被害にご注意!! (北海道)
8月30日、◎岩見沢市駒園7丁目◎岩見沢市美園3条8丁目の住宅で、物置のカギがこじ開けあられ、中に保管していたスタッドレスタイヤが盗
- 親子熊の目撃について (北海道)
昨日午後4時50分ころ、夕張市沼ノ沢付近の山中において親熊1頭と子熊1頭の目撃情報がありました。親熊は駆除しましたが子熊は山に逃走し
- 不審車両の特定! (北海道)
8月27日にメール配信した、幕別町忠類白銀町付近における不審車両については、帯広警察署で調査した結果、運転者を特定し解決しました。不
- 不審者の出没 (北海道)
8月29日午後9時30分頃、東区北16条東10丁目付近で、徒歩で帰宅途中の女性に対して、下半身を露出する不審者が出没しました。不審者
- 防災への備えを!! (北海道)
毎年8月30日から9月5日は防災週間、9月1日は防災の日です。家屋の点検や、非常持出袋の確認、家族間の連絡手段の構築など、「いざ」と
- 不審者の出没! (北海道)
8月29日午後2時30分ころ、帯広市西22条南3丁目付近で、帰宅中の女子小学生が路上に立っている不審者を目撃し、女子小学生が帰宅後、
- 守って!!釣りルール (北海道)
鮭釣りのシーズンになり、河口で釣りをしたりタモ網で鮭を捕っている方がいます。釣る場所や仕掛けなどが事前に違反にならないか確認しルール
- 猫の死骸の放置事案(洞爺湖町) (北海道)
8月29日午後4時20分ころ、洞爺湖町立虻田小学校(洞爺湖町栄町)敷地内において、胴体がない状態の猫の頭部が放置されている事案が発生
- 不審者の出没(士幌町) (北海道)
8月29日午前7時30分ころ、士幌町字士幌西2線付近歩道上において、登校中の小学生が「名前は?」などと声を掛けられる事案が発生しまし
- 女児被害痴漢の発生!! (北海道)
8月29日午後5時ころ、白石区東札幌5条3丁目において、女児が「背中に虫が付いている」と声を掛けられ、背部から服の中に手を入れられる
- 車上ねらいにご用心! (北海道)
最近、車上ねらい被害が多発しています。皆さん、車内に財布等の貴重品を置いたままにしていませんか。泥棒は、皆さんの隙を狙っています。盗
- サイト利用にかかる詐欺に注意 (北海道)
旭川市に居住の女性が、出会い系サイトで知り合った男性とメールアドレスを交換しようとした際、男性からアドレスが文字化けしていると指摘を
- 変質者の出没 (北海道)
8月28日午前8時50分頃、苫小牧市双葉町1丁目路上で、女子中学生に対し無言で下半身を露出する変質者が出没しました。犯人は、年齢20
- 不審者の出没 (北海道)
8月25日午後4時ころ、むかわ町穂別の公園で女子児童が男から「お名前は」「親の職業を教えて」等と声をかけられる事案が発生。男は年齢6
- つきまとい事案の発生(豊岡) (北海道)
8月27日午後3時32分ころ、旭川市豊岡地区で、散歩中の女性が、シルバー色軽自動車に乗った男につきまとわれる事案が発生しました。不審
- 熊の目撃情報について (北海道)
本日7時55分ころ、檜山郡厚沢部町字峠下国道227号線上、旭トンネルから函館市方向約2キロメートルの地点で、熊の目撃情報がありました
- 郵便局員を騙る不審者に注意 (北海道)
8月28日午後4時ころ、八雲町豊河町の住宅に対し、郵便局員を騙る不審者の来訪がありました。状況は、郵便局員を語る男【年齢30歳前後、
- 不審火の連続発生!! (北海道)
8月28日深夜、帯広市西5条南12丁目、西6条南12丁目付近で車やバイク、自転車等が燃やされる不審火が連続発生しました。自宅や会社等
- 不審車両の出没(幕別町忠類) (北海道)
8月26日午後3時40分ころ、幕別町忠類白銀町付近において、下校途中の女子小学生の後方を低速で走行する不審車両が出没しました。運転手
- 架空請求詐欺に注意! (北海道)
当署管内に居住する方の携帯電話に「問題が発生しました。有料動画の未納分があります。本日中に連絡をしなければ法的手段をとります。」とい
- 還付金詐欺の予兆電話について (北海道)
8月26日(金)、市内の高齢女性宅に滝川市役所職員を名乗る男性から「36,000円還付するので、市役所に取りに来てほしい。来られない
- 子ども被害情報(北見市) (北海道)
8月26日午後4時頃、北見市常盤町4丁目付近の路上で傘を差して帰宅途中の男子児童が犯人に傘で傘を叩かれる事案が発生。犯人は20歳から
- 車上ねらい増加中!気をつけて! (北海道)
みなさん、車上ねらいの被害に遭わないために防犯対策はしていますか。本日は車上ねらいの手口について紹介します。主な手口は窓ガラスを割っ
- 自転車にはツーロックを!! (北海道)
自転車盗難の被害が後を絶ちません。特に学生は、夏休みが終わり、登下校等で自転車を利用する機会が増えますので「わずかな時間でもツーロッ
- 架空請求詐欺に注意! (北海道)
斜里警察署管内において、「有料動画サイトの未納料金があります。本日連絡がない場合は法的措置に移ります。」等といった内容の不審なメール
- 不審者に注意! (北海道)
8月26日、帰宅途中の女性が、うしろから近づいてきた不審者に声を掛けられた後、腕を引っ張られる事案が発生しました。不審者は年齢20歳
- 自転車の盗難が発生 (北海道)
深川市内の駐輪場から、無施錠で駐輪していた自転車が盗まれました。自転車を駐輪するときは、短時間でも確実に施錠するとともに、鍵を2個以
- 鹿の出没情報! (北海道)
8月26日午前7時10分頃、東区北46条東1丁目付近で、雄の鹿一頭の目撃情報がありました。昨日も出没していて付近路上を徘徊しています
- 鹿の出没情報! (北海道)
8月25日午前7時30頃から、東区北49条東1丁目から3丁目付近で、雄の鹿一頭が出没し、付近公園、道路上等を徘徊しています。鹿を発見
- 熊の目撃情報! (北海道)
昨日午後6時00分ころ、夕張市紅葉山300番地付近において、熊の目撃情報がありました。熊の発見には至っていませんが、付近には注意喚起
- 不審者の検挙について (北海道)
8月25日午前0時30分頃、東区北40条東18丁目付近で、白色ワンボックスカーに乗った男が帰宅途中の女性に「ちょっと見て欲しい。」等
- 還付金詐欺に注意! (北海道)
8月25日、千歳市内の高齢者宅に市職員を騙る男から「還付金があります。携帯電話を持ってスーパーのATMに行くように。」という電話があ
- 還付金詐欺予兆電話の入電! (北海道)
本日、帯広警察署管内において還付金詐欺の予兆電話がかかってきています。犯人は、帯広市役所福祉部を名乗り「医療費を振り込みましたので、
- 狙いは大物!でも車上狙いは勘弁 (北海道)
少しずつ陽が暮れるのが早くなって来ました。この暑さももう少しでしょうか。海では大型のヒラメやカレイが釣れているようですね。釣りに行っ
- 公然わいせつの発生 (北海道)
8月25日午前2時ころ、札幌市北区北20条西6丁目付近において、下半身を露出する不審な男が目撃されています。男は、年齢40〜50歳、
- 声掛け事案の発生 (北海道)
8月24日午後5時15分ころ、札幌市北区新川3条2丁目付近において、小学生男児が、不審な男に肩をたたかれ「ねえ、ねえ、ちょっと待って
- 不審者の出没 (北海道)
8月24日午前9時ころ、札幌市北区北34条西5丁目付近において、通勤中の女性が、自転車に乗った不審な男にスマートフォンで撮影される事
- トラックのバッテリー盗難にご注意!(小樽署) (北海道)
8月24日から25日にかけて、小樽市祝津において、駐車中のトラックからバッテリーが盗まれる窃盗事件が発生しました。被害防止のため◎盗
- 不審者の出没 (北海道)
8月24日午前0時30分ころ、厚別中央3条4丁目付近において、帰宅中の女性が不審者に付きまとわれました。不審者は、年齢不詳の身長17
- 熊の目撃情報について (北海道)
本日の午後2時ころ、檜山郡厚沢部町字峠下国道227号線上の旭トンネルから函館方向約500メートルのところで、熊1頭の目撃情報がありま
- 不審な電話に注意!(小樽署) (北海道)
先週末から小樽市内居住者に対し「大型商業施設が小樽にできます」「債権を買いませんか」との内容の不審な電話が掛かってきております。詐欺
- 還付詐欺に注意!! (北海道)
本日、赤平市内の一般住宅に市役所職員を名乗る者から「緑の封筒は届いていますか?届いていないなら、これから還付金の手続きをします。」と
- 怪しい電話に要注意! (北海道)
8月以降、函館市内の高齢者宅にNTTの社員や弁護士をかたる男から6回に渡って不審な電話があり、更に警察官を名乗る男から「大変なことに
- 熊の出没! (北海道)
本日午後0時20分頃、美唄市我路町菊水において、約1メートルの熊が目撃されました。熊は美唄ダムの方向へ立ち去りましたが、大変危険です
- 特殊詐欺予兆電話の連続発生 (北海道)
8月19日から現在に至るまで、函館市内において医療費の還付金に関する予兆電話が連続で発生しています。その内容としては、「青い封筒届い
- 空き巣被害に注意 (北海道)
本日、末広地区において空き巣事件を2件認知しております。お出掛けの際は玄関ドアのほか窓の施錠も確実に行い、また、挙動不審な人や長時間
- 北署から事件解決のお礼 (北海道)
本年8月23日に件名「不審者の出没」で配信した、石狩市緑苑台東1条1丁目付近における不審者情報については、犯人が捕まり解決しました。
- 不審者出没!(小樽署) (北海道)
8月23日午後10時ころ、小樽市長橋において、ズボンのチャックを下げ下半身を露出した男性(30歳くらい、身長175センチメートルくら
- 声掛け事案の発生!! (北海道)
8月23日午後1時40分頃、中央区南6条西9丁目先歩道上において、女性が帰宅途中、前方から走行してきた車が女性の横に停車し、運転して
- タイヤ盗難の発生! (北海道)
8月22日、中央区南6条西18丁目の共同住宅車庫内から保管中のタイヤが盗まれる被害が発生しています。タイヤを保管する場合は、車庫や物
- 不審者の出没 (北海道)
8月23日午後3時0分ころ、厚別北2条4丁目付近において、付近通行中の女児が不審者に声を掛けられました。不審者は、年齢40から60歳
- 声かけ事案発生! (北海道)
8月22日午後3時30分ころ、八雲町内において、女児が不審な男から「お嬢ちゃん、お菓子食べるかい、うちに来ないかい。」と声をかけられ
- 詐欺の電話に押し切られない! (北海道)
最近、函館市内の高齢者住宅において「青い封筒が届いていませんか。病院の医療費を抑える制度ができました。医療費が戻ります。」等という不
- 不審者の出没 (北海道)
8月23日午後3時ころ、石狩市緑苑台東1条1丁目付近において、下校途中の小学生女児が、不審な男に身体を触られる事案が発生しました。男
- 夜間の女性の一人歩きに注意!! (北海道)
8月22日午後8時ころから翌午前0時ころまでの間、白石区内において、帰宅途中の女性が不審者に遭遇する事案が連続発生しました。いずれも
- 警察官を名乗る特殊詐欺の予兆電話に注意! (北海道)
8月上旬から昨日にかけて、函館市内の高齢者宅に電話会社のオガワと名乗る男から「封筒を送りました。後で女の人が回収に行きます。」と電話
- 架空請求詐欺未遂の発生 (北海道)
8月23日、滝川市内の男性に身に覚えのない動画サイトの利用料金を支払うよう要求する架空請求詐欺未遂事件がありました。男性の携帯電話に
- 不審者の出没について (北海道)
8月19日午後2時30分ころ、登別市鷲別町5丁目において、小学校低学年の女児が自転車に乗った男に突然怒鳴りつけられる事案と、同じ日の
- 不審な訪問者に注意 (北海道)
8月19日、苫小牧市北栄町で、会社名を名乗らない男が「家の中で壊れたものありませんか」「介護保険証があれば無料でなおします」などと高
- 不審電話の発生について (北海道)
函館市内において、高齢者宅に対する不審電話が多発しています。その内容は「医療費2万4千円が戻ります。」「1月から8月までの分の還付金
- 不審者の出没(8/23) (北海道)
8月23日午前6時15分頃、東区北8条東16丁目付近で、すれ違いざまに下半身を露出した不審者が出没しました。不審者の特徴は、年齢20
- 不審者の出没(手稲区) (北海道)
8月21日午後11時ころ、富丘4条5丁目付近において、女性の身体に触れる不審な男がいました。不審者の特徴は、『身長170センチメート
- トラックのバッテリー盗難にご注意!(小樽) (北海道)
8月22日から23日にかけて、小樽市内において、駐車中のトラックからバッテリーが盗まれる窃盗事件が発生しました。被害防止のため◎盗難
- 空き巣事件の発生! (北海道)
8月19日の昼から夕方までの間、伊達市網代町の一般住宅において、空き巣事件が発生しました。被害に遭った住宅は、1階の窓が無施錠でした
- 車上ねらい連続発生! (北海道)
8月20日から21日の間、洞爺湖町洞爺町、伊達市末永町及び伊達市舟岡町で車上ねらいが連続発生しています。車両から離れる際は必ず施錠し
- 不審者出没事案の発生(江別市) (北海道)
8月22日午前0時35分ころ、江別市文京台東町の住宅において、窓から男に室内をのぞかれる事案が発生しました。男は年齢20歳くらい、身
- 物置内タイヤ盗難の連続発生! (北海道)
8月18日夜から22日朝にかけて、千歳市北陽、あずさ、みどり台南の一般住宅の物置の鍵が破壊される事案が10件発生しました。このうち2
- 還付金が戻るという電話に注意! (北海道)
函館市内において、「青い封筒届いていませんか」「医療費が戻ります」等と還付金が戻るようなことを言って高齢者をATMへ誘導し、キャッシ
- 不審な電話に注意 (北海道)
本日、旭川市の健康保険課の職員を名乗る者から「還付金の書類を送ったのですが、期限が切れていました」「銀行に委託し、まだ還付金を受け取
- 盗難被害の発生! (北海道)
8月17日から21日にかけて、木古内町では住宅の窓ガラスを割って侵入し、現金を盗む忍び込み事件、知内町では車両内から現金等を盗む車上
- 防犯メール内容の訂正 (北海道)
本日午後2時に配信した「不審者の出没!」「不審者に注意!(2回目)」について、発生時間をいずれも『8月22日』としておりましたが、正
- 偽ブランド品、海賊版に注意!! (北海道)
インターネット上には様々な情報があふれており、偽ブランド品や海賊版などのコピー商品を販売しているショッピングサイトやオークションサイ