- 不審者の出没!(苫小牧市ウトナイ) (北海道)
12月9日午後7時15分頃、苫小牧市北栄町3丁目1番からウトナイ南4丁目10番先路上まで、男が女子生徒につきまとう事案が発生しました
- 不審者事案の解決 (北海道)
【不審者事案の解決】12月2日午後2時頃から午後3時頃までの間、札幌市北区北16条西3丁目及び北15条西1丁目に所在する保育施設に不
- 声かけ事案は解決しました。 (北海道)
11月28日(日)に、新ひだか町静内青柳町地区で発生した声かけ事案については、行為者が判明しましたのでご安心ください。今後も、不審者
- 【解決情報】11月29日発生のわいせつ事件 (北海道)
11月30日配信した、11月29日に西区宮の沢2条2丁目で発生したわいせつ事件は犯人を特定し解決しました。御協力ありがとうございまし
- 保育施設に訪れた不審者の解決 (北海道)
令和3年12月2日に当署で配信した、札幌市北区の保育施設に訪れた不審な男については、男を特定し解決しました。ご協力ありがとうございま
- 傷害事件の発生 (北海道)
12月9日午後9時34分ころ、森町内において傷害事件が発生しました。犯人は、被害者の頭部を石で殴打して怪我を負わせ、現在も逃走中です
- 不審者情報!! (北海道)
12月9日午後7時頃、南区澄川地区において、女性が男に身体を触られ「静かにしてね、タイツちょうだい」等と声を掛けられる事案が発生しま
- 女子児童に対するつきまとい事案の発生 (北海道)
12月8日午後3時40分ころ、余市郡余市町黒川町12丁目先路上において、下校中の女子児童が見知らぬ男に後をつけられる事案が発生しまし
- ショートメールを利用した詐欺に注意! (北海道)
道内において、ショートメールを利用した詐欺の被害が発生しています。実在する携帯電話会社をかたって【【未納料金がある】】というようなメ
- 不審者情報 (北海道)
令和3年12月9日午前0時35分頃、札幌市中央区南14条西12丁目付近において、帰宅中の女性が背後に気配を感じて振り返ると、直近に男
- 特殊詐欺被害発生! (北海道)
【特殊詐欺警報発令中!】12月に入り、当署管内で電子マネーを利用した架空請求詐欺が発生しました。犯人は、auの職員を名のってショート
- 当初管内で声かけ事案発生! (北海道)
12月6日午前6時18分ころ、札幌市中央区南6条西4丁目付近の路上で、見知らぬ男性から「彼氏いるの」などと声を掛けられ、身体を触られ
- 約1憶6,600万円のサギ被害発生! (北海道)
札幌市北区の60代男性の携帯電話に「未納料金がある」などというショートメッセージが届きました。男性が記載の問い合わせ先に電話したとこ
- 盗撮事案の発生について (北海道)
令和3年12月8日午前7時50分頃、東区北15条東16丁目付近において、女性が公共トイレに入った際、個室トイレの上部からスマートフォ
- 声かけ事案の発生 (北海道)
12月7日午後4時20分ころ、札幌市白石区北郷3条3丁目6番の公園内において、女子児童が男から「話があるからちょっと来て、何もしない
- 約1億6,600万円の詐欺被害発生 (北海道)
札幌市北区に居住する60代男性のもとに「未納料金がある」などと記載されたSMSが届き、記載の電話番号に連絡したところ、NTTファイナ
- 熊の目撃情報について (北海道)
令和3年12月6日午後5時0分頃、千歳市真町に所在する青葉公園内において、熊様の動物が目撃されています。熊を目撃した場合は危険ですの
- 家族の絆を深めて、ストップ特殊詐欺 (北海道)
【特殊詐欺警報発令中!】道内では、還付金詐欺や架空請求詐欺が多発しており、依然として深刻な状況です。突然の電話やメールによるお金の話
- 詐欺の予兆電話に注意してください (北海道)
現在【特殊詐欺警報発令中】になりますが、警報発令期間中に函館市内で、市役所職員を名乗る者から、還付金詐欺の予兆電話が複数件発生してい
- 「電子マネーで支払え」はサギ! (北海道)
特殊サギの被害に遭うのは、高齢者だけではありません。年齢や性別に関係なく被害が確認されているものの中に『架空料金請求サギ』という手口
- 不審者情報!! (北海道)
令和3年12月3日午後6時50分頃、幕別町札内中央町付近の路上で、年齢30歳代、身長180センチメートルくらい、やせ型の男性が帰宅中
- 不審者の出没・北見市 (北海道)
12月3日午前7時50分頃、北見市東三輪において、左手に銀色の刃物のような物を持った男を目撃したとの届け出が本日北見警察署に寄せられ
- 12月4日、不審者の出没 (北海道)
12月4日午後3時20分頃、札幌市北区太平12条1丁目付近の商業施設内において、女性のスカート内にスマートフォンが近づけられる被害が
- 不審者に注意!(釧路市鳥取南地区) (北海道)
令和3年12月3日午後7時15分頃、釧路市鳥取南2丁目付近において、女性が、見知らぬ男の運転する車につきまとわれる事案が発生しました
- タブレット男がまた出没! (北海道)
令和3年12月3日午後4時50分頃、網走市駒場南4丁目付近の公園内で、男子児童に対してタブレットで卑猥な画像を見せつける事案が発生し
- 【釧路】還付金詐欺の予兆電話に注意 (北海道)
令和3年12月3日、釧路市内で還付金詐欺の予兆電話が入電しました。電話の内容は、市役所の介護課を騙る者から「介護保険料が戻ります。本
- 盗撮の発生 (北海道)
12月3日午後6時35分ころ、札幌市東区北34条東15丁目付近で、女子高校生が下校途中、後方にいた男が左手にスマートフォンを所持し、
- 不審者の出没 (北海道)
12月3日午後3時30分ころ、旭川市緑が丘4条1丁目付近において、男児が見知らぬ男に後をつけられる事案が発生しました。男の特徴は、年
- 声掛け事案の発生(札幌市北区) (北海道)
12月3日午後3時50分頃、札幌市北区あいの里2条3丁目付近において、男子児童が男から「1人で居るんだね。」「おうち来るかい。」と声
- 【R3.12.3】公然わいせつ (北海道)
令和3年12月3日午後6時30分頃、札幌市清田区北野3条3丁目付近路上において、下半身を露出する男が目撃されました。男の特徴は身長1
- 女性への声掛け事案の発生 (北海道)
12月3日(金)午前11時30分頃、小樽市富岡1丁目13番付近路上で、通行中の女性が男(年齢40〜50歳代、身長165センチメートル
- 還付金詐欺の予兆電話が入電中!(帯広市) (北海道)
本日、帯広市内居住の方のお宅に、市役所職員などを名乗り、「介護保険の還付がある」「今なら金融機関で還付する手続きができる」「ATMに
- 還付金詐欺に注意 (北海道)
本日、旭川市内の複数のお宅に、還付金詐欺の予兆電話がかかってきています。電話の内容は、市役所職員や金融機関職員を騙る者から、「介護保
- 特殊詐欺予兆電話の発生について (北海道)
令和3年12月3日午前11時42分ころ、旭川市東光地区の家庭に対し、市役所職員を名乗る男から「介護保険料の還付金がある」「15分後に
- 還付金詐欺の電話に注意! (北海道)
本日、浦河郡浦河町内のお宅に、町役場の職員をかたって、「介護保険料の還付金があります」などとウソを言う、還付金詐欺の電話がかかってき
- 不審車両の目撃!(苫小牧市美原町) (北海道)
12月2日午後2時35分頃、苫小牧市美原町2丁目付近路上において、下校中の女子児童が男の運転する車に後をつけられる事案が発生しました
- 小樽でサギ電話が複数入電! (北海道)
本日、小樽市内の複数のお宅に、市役所職員をかたって、「介護保険料が戻る。」などとウソを言う、還付金詐欺の電話がかかってきています。連
- 特殊詐欺警報発令中〜還付金詐欺に注意 (北海道)
道内の住宅に市役所職員を名乗る者から「還付金詐欺」の予兆電話がかかってきています。「還付金があります。ATMでお金が戻ります。」は詐
- 自宅の施錠は大丈夫ですか? (北海道)
令和3年12月1日午後4時頃、帯広市西22条南1丁目に所在する一般住宅において、家人が在宅中、無施錠の玄関から、身長175センチメー
- 家族の絆を深めて、ストップ特殊サギ! (北海道)
年の瀬が近づく中、特殊サギ被害の更なる増加が懸念されます。中でも道内では、役場職員などを語って「お金が戻る」「ATMに行って手続きを
- 不審者の出没! (北海道)
12月2日午後10時頃、白石区南郷通17丁目南付近歩道上において、下半身を露出した男が出没しました。不審者の特徴は、年齢20歳代から
- 声かけ事案の発生について (北海道)
令和3年12月2日午後2時50分頃、札幌市東区北8条東17丁目付近において、帰宅途中の児童に対し「面白いもの見せてあげる。」等と声を
- 公然わいせつ【R3.12.2】 (北海道)
令和3年12月2日午後10時頃、札幌市清田区清田1条2丁目付近路上において、下半身を露出する男が目撃されました。男の特徴は20歳くら
- 不審者の出没 (北海道)
11月30日午後5時頃、石狩市緑苑台東3条1丁目付近において、帰宅途中の男児が、不審な男につきまとわれる事案が発生しました。男の特徴
- 不審者の出没 12月2日 (北海道)
12月2日午後2時頃から午後3時頃までの間、札幌市北区北16条西3丁目及び北15条西1丁目に所在する保育施設に、不審な男が訪れる事案
- 【特殊詐欺警報発令中】還付金詐欺の予兆電話が入電! (北海道)
12月2日、函館市内の住宅に、市役所職員を名乗る男から「介護保険の払い戻しがあります。」「去年の12月までに書類を送っていて、締め切
- 【不審者情報】宮の森でつきまとう不審者に注意 (北海道)
令和3年11月29日午後4時50分ころ、札幌市中央区宮の森2条5丁目付近路上において、女子生徒が男につきまとわれ、スマートフォンを向
- 不審者の出没 12月2日 (北海道)
12月2日午後2時頃から午後3時頃までの間、札幌市北区北16条西3丁目及び北15条西1丁目に所在する保育施設に、不審な男が訪れる事案
- つきまとい事案の発生 (北海道)
12月2日午前8時10分ころ、女性が旭川市豊岡3条2丁目から旭川市中心部の勤務先付近まで、男に車と徒歩でつきまとわれる事案が発生しま
- 本日は函館市で還付金詐欺の電話 (北海道)
本日、函館市内の複数のお宅に、市役所職員をかたり、「介護保険の払い戻しがある。」などと言って金融機関を聞き出すなど、還付金詐欺の電話
- 詐欺の電話にご注意を! (北海道)
令和3年11月30日から12月2日にかけて、函館市内で、市役所職員を名乗る者から、「介護保険料の還付金がある。」「お使いの銀行はどこ
- 「電子マネーで払え」は詐欺! (北海道)
【特殊詐欺警報発令中!】電子マネーを利用した特殊詐欺に気を付けてください。犯人は、電話などでパソコンのウイルス除去費用や身に覚えのな
- 【特殊詐欺警報発令中】家族の絆でストップ特殊詐欺! (北海道)
道内では、特殊詐欺の被害が依然として深刻な状況です。特に還付金詐欺の被害が急増しています。突然の電話やメールでのお金の話は詐欺を疑っ
- 声掛け事案の解決 (北海道)
11月30日、当署において配信した、南区北ノ沢地域で、車両に乗った男が児童に対して「一緒に乗らないかい」等と声をかける事案については
- つきまとい事案の発生 (北海道)
令和3年11月30日午後7時50分ころ、旭川市神楽7条13丁目付近の路上を徘徊する不審な男の目撃がありました。男の特徴は年齢20代く
- 路上強盗致傷容疑事件の発生(中央区) (北海道)
12月2日午前3時33分ころ、札幌市中央区南7条西5丁目付近で、2人組の男に被害者が暴力を振るわれた後、現金等を奪われる事件が発生し
- 熊の目撃について(羅臼町岬町) (北海道)
令和3年12月1日午後6時20分頃、目梨郡羅臼町岬町において熊が目撃されました。民家にも近い場所ですので、外出など十分お気をつけ下さ
- 還付金詐欺の予兆電話が入電中! (北海道)
本日、札幌市豊平区のお宅に、区役所職員などをかたり、「還付金がある」「近くの金融機関に行って」などとウソを言う還付金詐欺の電話がかか
- 特殊詐欺の予兆電話に警戒を! (北海道)
令和3年12月1日、豊平区の一般住宅に、区役所職員を名乗る男から、「介護保険料の還付金があります。期限が9月末日まででした。今日手続
- 大手電力会社を装った電話や訪問に注意 (北海道)
先日、当署管内に居住の方の自宅に【大手電力会社の関係者を名乗る者】が訪問し、「この電力プランに切り替えると10%安くなる」と勧誘され
- 声掛け事案 (北海道)
本日午前0時15分頃、札幌市南区真駒内地域において、男が女性に「今日寒いですね。」「可愛いですね。」等と声を掛ける事案が発生しました
- 児童に対する声掛け事案 (北海道)
11月30日午前8時10分頃、札幌市南区澄川1条4丁目付近において、男が児童に対し「可愛いね。」等と声を掛け、スマートフォンで容姿を
- 熊の目撃について(羅臼町) (北海道)
令和3年11月30日午後7時50分頃、目梨郡羅臼町岬町の一般住宅敷地内において熊1頭が目撃されました。外出する場合は、十分に気を付け
- 熊様の動物の目撃情報【R3.11.30】 (北海道)
令和3年11月30日午後3時30分頃、札幌市清田区清田7条1丁目清田トンネ公園内において、熊様の動物の目撃情報がありました。熊様の動
- 還付金詐欺の予兆電話について (北海道)
令和3年11日30日、東区に居住する女性に対し、東区役所の職員を名乗る男から、「介護保険の還付金がある。」「32,600円の払い戻し
- 声掛け事案の解決について (北海道)
11月17日に発生した声掛け事案については、11月30日、行為者を特定し警告措置を講じました。[配信:斜里警察署]
- 11//30 還付金詐欺にご注意! (北海道)
本日、江別市内の家庭に市役所の職員を名乗る者から「介護保険を払い過ぎているので払い戻します。」などという不審な電話がかかってきて、そ
- 車上ねらい被害の解決について【江差町】 (北海道)
令和3年11月8日、江差町内において発生した車上ねらい事件については、本日、被害者の勘違いと判明しました。ご協力ありがとうございまし
- 架空料金請求詐欺の発生 (北海道)
当署管内居住者に、団体職員をかたる複数の男から「福島の放射線を除去する機械を送りたい」「あなたの番号で機械の料金を送金する」等と言葉
- 児童に対する声かけ事案の発生! (北海道)
11月28日午後2時30分頃、苫小牧市拓勇西町5丁目1番に所在する公園において、女子児童が男に「住所は、名前は。」と声を掛けられる事
- 熊の目撃について(羅臼町岬町) (北海道)
令和3年11月30日午前4時20分頃、羅臼町岬町の一般住宅敷地内で熊1頭の目撃がありました。外出される際は、十分ご注意下さい。【中標
- 声掛け事案の発生 (北海道)
11月26日午後2時30分頃、南区北ノ沢地域において、白色バンタイプの車両に乗った男が児童に対して「一緒に乗らないかい」と声をかける
- 【防犯情報】わいせつ事件の発生(11月29日) (北海道)
令和3年11月29日午前8時ころ、札幌市西区宮の沢2条2丁目先路上において、65歳から70歳くらいの男が女性の身体を触る事案が発生し
- 熊の目撃情報 (北海道)
令和3年11月29日午後8時30分頃、札幌市南区真駒内付近において、熊が目撃されました。現在、警察で付近を警戒中です。熊を目撃した際
- 特殊詐欺予兆電話の発生 (北海道)
11月29日午後5時ころ、上川郡東川町地区に居住の一般家庭に、役場職員を騙る者から「お買物券の還付金があるので通帳とカードを郵便局に
- 詐欺の電話にご注意を! (北海道)
【特殊詐欺警報発令中!】本日、当署管内において、市役所の介護保険課を名乗る者から「介護保険料を還付する」「郵便局や銀行またはネットで
- 詐欺メールに注意! (北海道)
厚別警察署管内で、個人のフリーメールアドレスに「〇億円が当たりました」というメールが届き、当選金受取り手続き費用として、電子マネーの
- 特殊詐欺警報延長! (北海道)
11月12日から25日まで間、道内全域に、還付金詐欺に関する「特殊詐欺警報」を発令していますが、未だ被害が止まらないことから、「特殊
- 不審者の出没(11月28日) (北海道)
11月28日昼から夕方頃にかけて、松前郡福島町字吉岡で、男子小学生が不審な人物に「電話番号教えて」などと声をかけられたり、つきまとわ
- 特殊詐欺が発生しています!! (北海道)
電子マネーでの料金請求は詐欺です!〇宝くじ当選おめでとうございます〇高額現金が受け取れますなどの内容の連絡の後、「電子マネーを購入し
- サギの電話に注意 (北海道)
本年11月27日、赤平市内に居住する方のお宅に「介護保険係」を名乗る者から「介護保険料の過払い金があり還付する」「口座番号を後で確認
- 詐欺メールに注意!【天塩署】 (北海道)
令和3年11月20日、当署管内にお住まいの方に「外れでも1万円以上当たります」旨のメールが届いた事案がありました。メールを受信した方
- 不審者の出没! (北海道)
本日午後2時15分頃、新ひだか町静内青柳町において、女性に対する声かけ事案が発生しました。女性が歩いていたところ、車に乗った男に「か
- 架空料金請求詐欺事件の発生について (北海道)
稚内市内にお住いの方が、NTTファイナンシャルサポートセンターなどの職員を名乗る者からの電話で、有料サイトの未納金があるなどと言われ
- 変質者出没事案の発生 (北海道)
11月27日午後11時45分ころ、札幌市白石区本郷通12丁目北で、男が下半身を露出する事案が発生。男の特徴:20から30歳代、身長1
- 強盗未遂事件の発生 11/28 (北海道)
11月28日午前8時10分頃、石狩市花川北6条2丁目に所在するコンビニ店内において、強盗未遂事件が発生しました。犯人は、黒色系帽子、
- 不審者の出没(11月27日) (北海道)
11月27日午後9時頃、東区北49条東14丁目付近で、女子高校生が友人と帰宅中、不審な人物につきまとわれた事案が発生しました。犯人は
- 公然わいせつ事案の発生(音更町共栄台) (北海道)
令和3年11月27日午後1時25分頃、北海道河東郡音更町共栄台東12丁目3番地付近に所在する歩行者用の階段で、男が女子児童に対して、
- 還付金詐欺に注意! (北海道)
本年11月27日午後0時30分頃、石狩市の一般住宅に、市役所職員を名乗るものから「37,000円の還付金があります。銀行のATMに着
- 不審者の出没(苫小牧市) (北海道)
11月27日午前10時35分頃、苫小牧市沼ノ端中央6丁目10番の公園で遊んでいた男子児童が、男に両腕を掴まれて全身を持ち上げられ、男
- 詐欺の電話に注意! (北海道)
11月27日午前10時10分ころ、白石区内に居住する60歳代の女性の家に、市役所職員を語る男性から「介護保険の還付金があります、用紙
- つきまとい事案 (北海道)
令和3年11月25日午後2時40分ころ、札幌市清田区平岡3条1丁目付近において、女性が車に乗った男女につきまとわられる事案が発生しま
- 公然わいせつ事件の発生(11/26) (北海道)
令和3年11月26日午後4時30分頃、札幌市西区西野290番地宮丘公園内の緑道内において、男が下半身を露出する事件が発生しました。男
- 入山時の注意喚起について (北海道)
夕張市富野の山中において、人が熊などの動物に襲われたと思われる事案が発生しました。入山時には、目立つ色の服装を心がけ、ラジオを携行し
- 灯油盗難に注意! (北海道)
間もなく冬本番となり、常時暖房を使用する家庭や事業所が多くあると思います。このような中、報道されておりますよう原油価格高騰により灯油
- 特殊詐欺警報の延長! (北海道)
11月12日〜25日までの間、道内全域に「特殊詐欺警報」を発令していますが、警報期間中だけでも還付金詐欺事件が5件発生しているほか、
- 詐欺の予兆電話に警戒を! (北海道)
札幌市内及び近郊で、還付金詐欺の予兆電話と思われる電話が複数かかってきており、警戒が必要です。電話でATM操作を依頼されたら詐欺です
- 認証番号を聞き出す詐欺にご注意! (北海道)
最近、LINEを語るものからSМSで「認証番号「○○○○○○」をLINEで入力してください。他人には教えないで下さい。30分間有効で
- 熊の目撃について(11月25日目撃) (北海道)
11月25日午後5時53分頃、積丹郡積丹町大字西河町において、道路上で熊が目撃されました。付近を通行される方は気をつけてください。配