期間 | 2024/01/01 ~ 2024/11/03 | 総数 | 216 | 201 ~ 216 | ||
対象 | 島根県 - みこぴー安全メール | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 【サイバーセキュリティは全員参加!】 (島根県)
みこぴー安全メール [2024/02/01 11:30:34]令和6年2月1日?令和6年3月18日は「サイバーセキュリティ月間」です。インターネットの安全で安心な利用のためにサイバーセキュリティ
- 【投資詐欺はSNSからやってくる!】 (島根県)
みこぴー安全メール [2024/01/31 16:46:17]投資に興味がある人を対象に「金」や「暗号資産」「株」などの投資話をもちかける金融商品詐欺の相談が急増しています。SNSで勝手にグルー
- 【次はあなたにかかるかも!還付金詐欺電話!】 (島根県)
みこぴー安全メール [2024/01/30 15:37:40]1月26日から30日にかけて、雲南市や飯南町の60代女性宅の固定電話を狙って、市役所や役場職員を名乗る者から「保険料の払い戻しがあり
- 【警視庁・警察庁を騙る詐欺に注意!】 (島根県)
みこぴー安全メール [2024/01/30 13:35:46]〇私たちは警視庁(警察庁)です〇あなたのお子さんが犯罪を犯しました〇賠償金を振り込んでくださいとSMS(ショートメッセージサービス)
- 【架空料金請求詐欺の発生!(松江)】 (島根県)
みこぴー安全メール [2024/01/26 16:00:35]松江市内で架空料金請求詐欺の被害が発生しました。昨年12月12日、被害者の携帯電話にNTTファイナンスを名乗る男から〇有料サイトの利
- 還付金詐欺の発生(島根県西部) (島根県)
みこぴー安全メール [2024/01/25 16:00:23]1月24日、島根県西部のお宅の固定電話に市役所市職員を名乗る者から〇介護保険料の払い戻しがある〇今日中に手続きをしないといけない〇金
- 次はあなたにかかるかも!還付金詐欺電話 (島根県)
みこぴー安全メール [2024/01/24 15:22:49]1月22日と23日の夕方に、江津市内の方の固定電話に、市役所職員を名乗り、「還付金があります。22,500円の返金がありますが、申請
- 交通死亡事故の発生について(松江市大草町地内) (島根県)
みこぴー安全メール [2024/01/23 13:20:16]1月22日(月)午後5時43分頃、松江市大草町地内の国道432号において、普通乗用自動車と歩行者(反射材なし)による交通死亡事故が発
- 外国人男性による声かけ、容姿撮影事案(松江署) (島根県)
みこぴー安全メール [2024/01/22 16:59:27]1月19日(金)午後3時頃、松江市学園二丁目を歩いて下校中の小学生らが、自転車に乗った外国人男性に「ハロー」と声をかけられ、持ってい
- 暴言・ゲンコツ事案(松江署) (島根県)
みこぴー安全メール [2024/01/19 15:43:35]1月10日(水)午後3時頃、松江市学園一丁目を歩いていた下校中の小学生が、後ろから走ってきた男と接触した際に、暴言を吐かれ、頭をゲン
- 介護施設に優先的に入所できる?それ詐欺です! (島根県)
みこぴー安全メール [2024/01/18 13:56:54]今週、益田市内で、実在の企業名を名乗る男性から「介護施設に優先的に入所できる枠があり、あなたの名前が挙がっている。」という電話があり
- 市役所騙りの還付金詐欺電話 (島根県)
みこぴー安全メール [2024/01/15 16:50:47]1月15日、浜田市内の高齢者宅の固定電話へ市役所職員を名乗る者から電話があり、「介護保険の払い戻しがあります。22,500円の返金が
- 震災に便乗した義援金詐欺に注意!(警察相談専用電話番号の訂正) (島根県)
みこぴー安全メール [2024/01/12 16:29:52]令和6年能登半島地震に便乗した詐欺の発生が懸念されます、★公的機関や災害支援団体を騙った詐欺に注意!義援金として振り込みや電子マネー
- 震災に便乗した義援金詐欺に注意! (島根県)
みこぴー安全メール [2024/01/12 15:53:52]令和6年能登半島地震に便乗した詐欺の発生が懸念されます、★公的機関や災害支援団体を騙った詐欺に注意!義援金として振り込みや電子マネー
- みんなで偽ウイルス感染を体験してみよう! (島根県)
みこぴー安全メール [2024/01/10 10:41:20]IPA(独立行政法人情報処理推進機構)が作成したサイトで、★自動で警告音が鳴る★マウス操作で画面を閉じることができない等のウイルスサ
- 帰省にあわせて、実家の固定電話で詐欺対策しよう! (島根県)
みこぴー安全メール [2024/01/05 10:00:34]島根県内における昨年11月末の特殊詐欺被害は、被害件数66件(前年同期比+11件)被害金額約1億5,229万円(前年同期比+約8,4
期間 | 2024/01/01 ~ 2024/11/03 | 総数 | 216 | 201 ~ 216 | ||
対象 | 島根県 - みこぴー安全メール | < 前 | 次 > |