- 週間天気予報 (新潟県)
平成30年6月10日16時35分新潟地方気象台発表新潟県は10日午前に梅雨入りした模様です。予報期間6月11日から6月17日まで向こ
- 台風5号情報 (新潟県)
【本州直撃の可能性低いが、太平洋側で局地的な強い雨の恐れ】大型の台風5号は、10日(日)9時に「強い」勢力となり、南大東島の南南西約
- 台風5号 (新潟県)
本日(8日)午前3時ころ、台風5号が発生しました。あす9日(土)には沖縄の南に達し、その後は徐々に発達しながら東よりに進路を変え、1
- 台風4号,5号 (新潟県)
東シナ海の海上には台風4号が発生し、フィリピンの東の海上には熱帯低気圧が存在しています。この熱帯低気圧bは7日にも台風5号に変化する
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間6月4日から6月10日まで向こう一週間は、期間のはじめは高気圧に覆われて晴れますが、その後は前線や湿っ
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間5月28日から6月3日まで向こう一週間は、前線や湿った空気の影響で雲が広がりやすいですが、期間の終わり
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間5月21日から5月27日まで向こう一週間は、高気圧に覆われて晴れる日が多いですが、期間の中頃は気圧の谷
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間5月14日から5月20日まで向こう一週間は、前線や湿った空気の影響で曇りや雨の日が多いですが、期間のは
- 5.12長野で震度5弱 (新潟県)
12日10時29分ころ、隣県の長野で震度5弱を記録する地震がありました。震源地は、長野県北部で、震源の深さは約10km、地震の規模(
- 【続報】児童殺害事件(新潟)〜第1報 (新潟県)
5/7発生の女児殺害事件(新潟)の続報です。情報提供は新潟西警察署(tel:0252600110)までお願いします。詳しくはhttp
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間5月7日から5月13日まで向こう一週間は、期間のはじめと終わりは低気圧や前線の影響で曇りまたは雨となり
- 【気象情報】5.4落雷・竜巻に注意 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]新潟県では、5日朝にかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、急
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間4月30日から5月6日まで向こう一週間は、期間のはじめと終わりは高気圧に覆われて概ね晴れますが、期間の
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間4月23日から4月29日まで向こう一週間は、期間の中頃までは気圧の谷や湿った空気の影響で雲が広がりやす
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間4月16日から4月22日まで向こう一週間は、高気圧に覆われて晴れる日が多いでしょう。最高気温は、平年並
- 熊目撃情報(川口) (新潟県)
[小千谷警察署]4月13日(金)午前9時40分ころ、長岡市川口相川地内の山中において、熊1頭(体長1メートル)が目撃されました。小千
- ◇4.11竜巻注意情報 (新潟県)
新潟地方気象台発表中越は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間4月9日から4月15日まで向こう一週間は、高気圧に覆われて晴れる日もありますが、低気圧や寒気の影響で曇
- 4.5熊目撃情報(川口) (新潟県)
[小千谷警察署]4月5日(木)午後0時30分ころ、長岡市川口中山の県道中山高原線付近山中において、熊1頭(体長1.2メートル)が目撃
- 熊目撃情報(真人町) (新潟県)
4月3日(火)午前10時00分頃、真人町中山地内の山中で、体長約1mのクマの目撃情報がありました。市で情報収集を行っていますが、クマ
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間4月2日から4月8日まで向こう一週間は、期間のはじめは高気圧に覆れて概ね晴れますが、その後は気圧の谷や
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間3月26日から4月日1まで向こう一週間は、高気圧に覆われて晴れる日が多いでしょう。最高気温・最低気温は
- 国道117通行止め (新潟県)
[特派員情報]国道117、山本から先の上片貝まで通行止めです。付近走行中のドライバーはご注意ください。…………◆続報にご注意http
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間3月19日から3月25日まで向こう一週間は、晴れ間の出る日もありますが、気圧の谷や湿った空気の影響で曇
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間3月12日から3月18日まで向こう一週間は、期間の前半は高気圧に覆われて晴れる日が多いですが、期間の後
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間3月5日から3月11日まで向こう一週間は、気圧の谷や寒気の影響で曇りや雨または雪の日が多いですが、期間
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間2月26日から3月4日まで向こう一週間は、期間のはじめは高気圧に覆われて晴れる日もありますが、気圧の谷
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間2月19日から2月25日まで向こう一週間は、気圧の谷や寒気の影響で、曇りや雪または雨の日が多いでしょう
- 【災害救助法】小千谷市、川口地域 (新潟県)
※操作ミスによりメール配信が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。【小千谷市、川口地域に災害救助法が適用されました】今般の降雪によ
- 【大雪警報】13日夜遅くまで要警戒 (新潟県)
小千谷市に大雪警報が発表されました。[発表]大雪警報[継続]雷,なだれ,着雪注意報雪警戒期間13日夜遅くまで注意期間13日夜遅くまで
- 【大雪警報】13日朝まで要警戒 (新潟県)
小千谷市[発表]大雪警報[継続]雷,なだれ,着雪注意報雪警戒期間12日夜遅くから13日朝まで注意期間13日夕方にかけて以後も続く平地
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間2月12日から2月18日まで向こう一週間は、気圧の谷や寒気の影響で、曇りや雪または雨の日が多いでしょう
- 【気象情報】雪の予想ほか (新潟県)
【新潟地方気象台発表】新潟県では、13日にかけて冬型の気圧配置が強まるため、海上では非常に強い風が吹き、大しけとなる所があるでしょう
- 【気象情報】11日から再び冬型 (新潟県)
【新潟地方気象台発表】11日から13日頃にかけて再び冬型の気圧配置が強まるため、新潟県では荒れた天気となり、大雪となるおそれがありま
- 【公共交通機関】運休情報 (新潟県)
このたびの大雪の影響でJR在来線及び路線バスで運休や遅延が発生しています。現在の運行状況は下記からご覧ください。■JR在来線:JR東
- 2月インフルエンザ情報〜第3報 (新潟県)
2月インフルエンザによる学級(学年)閉鎖状況。(新規・延長のみ)2月8日(木)現在学年閉鎖(新規)中学校●東小千谷中学校1年生2/9
- 【積雪情報】2.6積雪量 (新潟県)
小千谷市の各観測点における2月6日時点の積雪量(単位:センチメートル)■元中子(旧北陸農業試験場)183■池ケ原(池中新田)260■
- 2月インフルエンザ情報〜第2報 (新潟県)
2月インフルエンザによる学級(学年)閉鎖状況。(新規・延長のみ)2月5日(月)現在学年閉鎖(新規)小学校●東小千谷小学校2/5〜2/
- 【気象情報】大雪の情報と週間天気予報 (新潟県)
【気象情報】大雪の情報強い寒気が流れ込む見込みです。このため、新潟県では8日頃にかけて大雪となるおそれがあります。大雪による交通障害
- 2月インフルエンザ情報〜第1報 (新潟県)
2月インフルエンザによる学級(学年)閉鎖状況。(新規・延長のみ)2月2日(金)現在学年閉鎖(新規)中学校●千田中学校1年生2/2(給
- 2月インフルエンザ情報〜第1報 (新潟県)
2月インフルエンザによる学級(学年)閉鎖状況。(新規・延長のみ)1月31日(水)現在学年閉鎖(新規)●小千谷小学校2年生2/1〜2/
- 雪害警戒本部設置 (新潟県)
小千谷市では、今般の降雪により1月30日現在、県指定観測所(市内3か所)の平均積雪深が208センチメートルになり、市民の安全な生活環
- 1月インフルエンザ情報〜第5報 (新潟県)
1月インフルエンザによる学級(学年)閉鎖状況。(新規・延長のみ)1月30日(火)現在学級閉鎖(新規)小学校●小千谷小学校2年生の1学
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間1月29日から2月4日まで向こう一週間は、冬型の気圧配置の影響で、曇りや雪または雨の日が多いでしょう。
- 【訂正】1.25不審者情報 (新潟県)
昨日配信した不審者情報の一部に誤りがありました。誠に申し訳ありません。以下、訂正してお詫び申し上げます。[誤]場所:長岡市東栄地内↓
- 1.25不審者情報〜第1報 (新潟県)
25日午後、東栄地内で不審者事案が発生しました。[日時]2018.01.25(木)15:20頃[場所]長岡市東栄地内[内容]下校中の
- 1月インフルエンザ情報〜第4報 (新潟県)
1月インフルエンザによる学級(学年)閉鎖状況。(新規・延長のみ)1月25日(木)現在学級閉鎖(新規)小学校●小千谷小学校6年生の1学
- 【気象庁】大雪の今後 (新潟県)
小千谷市に大雪警報が継続発表されています。大雪警報は24日24時頃まで継続しますが、その後は注意報級となる見込みです。12時間最大降
- 【警報】大雪 (新潟県)
小千谷市に大雪警報が発表されています。本日夜遅くから明日夕方にかけて(以後も続く)警戒してください。小千谷市[発表]大雪警報なだれ,
- 【気象情報】暴風雪・高波 (新潟県)
【新潟地方気象台発表】23日には北陸地方の上空5500メートル付近に氷点下33度以下の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まり、2
- 1月インフルエンザ情報〜第2報 (新潟県)
1月インフルエンザによる学級(学年)閉鎖状況。(新規・延長のみ)1月22日(月)現在学年閉鎖(新規)小学校●千田小学校3年生1/23
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間1月22日から1月28日まで向こう一週間は、寒気や気圧の谷の影響で、曇りや雪または雨の日が多いでしょう
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間1月22日から1月28日まで向こう一週間は、寒気や気圧の谷の影響で、曇りや雪または雨の日が多いでしょう
- 【国交省・気象庁】大雪関連情報 (新潟県)
【国交省】大雪に対する緊急発表○関東甲信地方、東北地方で大雪関東甲信地方や東北地方では、22日昼頃から23日朝にかけて、太平洋側を中
- 【気象情報】強い冬型24日から (新潟県)
【新潟地方気象台発表】24日頃から強い冬型の気圧配置となる見込みです。新潟県では、荒れた天気となるおそれがあります。風雪、高波、山沿
- 1月インフルエンザ情報〜第1報 (新潟県)
1月インフルエンザによる学級(学年)閉鎖状況。(新規・延長のみ)1月19日(金)現在学級閉鎖(新規)小学校●小千谷小学校6年生の1学
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間1月15日から1月21日まで向こう一週間は、寒気や気圧の谷の影響で、曇りや雨または雪の日が多いでしょう
- 1.13大雪に注意 (新潟県)
【新潟地方気象台発表】新潟県では、13日夕方から14日にかけて、平地を含めて大雪に注意してください。北陸地方の上空約5500メートル
- 1.12雪の予想と実況 (新潟県)
大雪警報継続発表中(12時頃までの見込み)本日午後には雪の勢いはおさまるでしょう。今回の大雪では、津川では1月11日、降雪の深さの日
- 1.12一部地域で停電 (新潟県)
現在、東北電力圏内で新潟県内でのみ、一部地域で停電が発生しております。長岡市:約100戸出雲崎町:約10戸新潟市秋葉区:約50戸三条
- 13時までの雪の実況 (新潟県)
【新潟地方気象台発表】小千谷市に大雪警報が発表されています(12日12時頃までの見込み)[雪の実況]新潟県では、11日13時までの2
- 【気象情報】風と雪の予想 (新潟県)
【新潟地方気象台発表】千島近海には発達中の低気圧があって北東へ進んでいます。日本付近は冬型の気圧配置が強まっています。[風の予想]新
- 【気象情報】暴風に要警戒 (新潟県)
【新潟地方気象台発表】新潟県では、9日は海上を中心に風が非常に強くなる見込みです。[要因]低気圧が急速に発達しながら日本海を北東へ進
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間1月8日から1月14日まで向こう一週間は、寒気や気圧の谷の影響で、曇りや雪または雨の日が多いでしょう。
- 【解除】大雪警報 (新潟県)
小千谷市に発表されていた大雪警報が解除されました。引き続き気象情報にご注意ください。…………◆続報にご注意http://jmjp.j
- 【気象情報】風と雪の実況 (新潟県)
小千谷市に大雪警報継続中(27日18時頃までの見込み)【新潟地方気象台発表】新潟県では、強い冬型の気圧配置が続き、海上を中心に雪を伴
- 運転注意・信号機が見えずらい (新潟県)
[特派員情報]国道17号線の信号機が吹雪の影響で雪に被われて見えずらく危険な状態です。付近走行中のドライバーはご注意ください。………
- 大雪警報〜第1報 (新潟県)
小千谷市に大雪警報が発表されています。中越、上越では大雪に警戒してください。詳しくはhttp://jmjp.jp/j/?O=222&
- 【気象情報】26日にかけて強い冬型〜第1報〜第1報 (新潟県)
■26日にかけて強い冬型■週間天気予報【気象情報】海上を中心に風が非常に強くなり、大しけとなるおそれがあります。http://jmj
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間12月18日から12月24日まで向こう一週間は、気圧の谷や寒気の影響で曇りや雨または雪の日が多いでしょ
- 【気象情報】暴風雪に要警戒 (新潟県)
【新潟地方気象台発表】新潟県では、17日未明から17日明け方にかけて、海上を中心に雪を伴った非常に強い風が吹く見込みです。暴風雪に警
- 【気象情報】雪の実況と予想 (新潟県)
【新潟地方気象台発表】13日にかけて輪島の上空約5000メートルに氷点下36度以下の寒気が流れ込み、日本付近は強い冬型の気圧配置が続
- 【気象情報】風の実況と予想 (新潟県)
【新潟地方気象台発表】平地でも大雪となるおそれがありますので、電線や樹木への着雪に注意してください。また、落雷や突風にも注意してくだ
- 【気象情報】13日にかけて大雪のおそれ (新潟県)
【新潟地方気象台発表】新潟県では、11日から12日にかけて強い冬型の気圧配置となるため、暴風雪や高波に警戒してください。13日にかけ
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間12月11日から12月17日まで向こう一週間は、気圧の谷や寒気の影響で曇りや雪または雨の日が多いでょう
- 【気象情報】暴風と高波に要警戒 (新潟県)
【新潟地方気象台発表】新潟県では、11日から12日にかけて強い冬型の気圧配置となるため、海上を中心に風が非常に強くなり、大しけとなる
- 【気象情報】冬型気圧配置で降雪へ (新潟県)
[新潟地方気象台発表15:21]降り続く大雨のため、中越・下越では8日夜のはじめ頃まで土砂災害に注意してください。[要因]気圧の谷が
- 【気象情報】落雷、竜巻に注意 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]新潟県の上空約5500メートル付近に氷点下33度以下の寒気が流れ込み、5日夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間12月4日から12月10日まで向こう一週間は、気圧の谷や寒気の影響で曇りや雨または雪の日が多いでしょう
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間11月27日から12月3日まで向こう一週間は、高気圧に覆われて晴れる日もありますが、気圧の谷や寒気の影
- 【気象情報】土砂災害に要警戒 (新潟県)
ただいま小千谷市には大雨警報(土砂災害)が発表されています。[新潟地方気象台発表]降り続く雨のため、25日夜のはじめ頃にかけて長岡市
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間11月20日から11月26日まで向こう一週間は、気圧の谷や寒気の影響で曇りや雨または雪の日が多いでしょ
- 【気象情報】11.16雷・突風に注意 (新潟県)
【新潟地方気象台発表】新潟県では、16日夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。落雷、竜巻などの激しい突風に注意し
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間11月13日から11月19日まで向こう一週間は、気圧の谷や寒気の影響で曇りや雨または雪の日が多いでしょ
- 【気象情報】高波、強風、落雷、竜巻 (新潟県)
低気圧が、急速に発達しながら、日本海北部を北東へ進んでいます。このため、新潟県では、11日夜遅くにかけて海上を中心に強い風が吹き、1
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間11月6日から11月12日まで向こう一週間は、期間のはじめは高気圧に覆われて概ね晴れますが、その後は気
- 台風22号余波と週間天気 (新潟県)
※週間天気予報は下方にあります。【気象情報】[新潟地方気象台発表]台風第22号は30日0時に温帯低気圧に変わりましたが、北陸地方は西
- 【気象情報】30日未明から土砂災害に警戒 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]上越を中心に、30日未明から土砂災害に警戒してください。[要因]台風第22号は、29日14時には室戸岬の南南東
- 10.24クマ目撃(時水) (新潟県)
10月24日(火)午前9時45分頃、時水の城山遊歩道の山頂付近で、体長約1.5mのクマの目撃情報がありました。現在、市で情報収集を行
- 【解除】避難勧告 (新潟県)
[小千谷市役所]避難勧告を解除しました。信濃川の水位が避難判断水位を下回ったため、小千谷市内の一部の地域に発令していた避難勧告は13
- 10.23避難勧告 (新潟県)
[小千谷市役所]大雨により信濃川の洪水の危険が高まっているため、市内の一部の地区に避難勧告を9時50分に発令しました。対象は、川井本
- 【台風21号】雨と風の実況 (新潟県)
※新潟地方気象台発表の実況数値を本文下方に掲載。[気象庁予報部発表]台風第21号は23日朝から昼前にかけて、関東地方から東北地方へ進
- 10.22大雨・洪水警報 (新潟県)
小千谷市に大雨・洪水警報が発表されました。小千谷市[発表]大雨(土砂災害、浸水害),洪水警報[継続]暴風警報雷注意報…………◆続報に
- 10.22暴風警報 (新潟県)
小千谷市に暴風警報が発表されました。小千谷市 [発表]暴風警報洪水注意報[継続]大雨,雷注意報23日朝までに大雨警報(土砂災害)に切
- 【台風21号】雨の予想 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]台風第21号は、暴風域を伴って、23日に新潟県に接近する見込みです。[雨の予想]21日6時から22日6時までに
- 【気象情報】新潟接近は23日 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]超大型で強い台風第21号は、23日頃に新潟県に接近する見込みです。22日から23日頃にかけて、大雨に警戒してく
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間10月16日から10月22日まで向こう一週間は、晴れ間の出る日もありますが、前線や湿った空気の影響で雲
- 10.15クマ目撃(蘭木) (新潟県)
小千谷市役所よりクマ目撃情報が寄せられました。冬ごもり前のクマが餌を求めて活動が最も活発化する時期ですので、ご注意ください。[小千谷
- 週間天気予報 (新潟県)
[新潟地方気象台発表]予報期間10月9日から10月15日まで向こう一週間は、期間のはじめは晴れ間の出る日もありますが、その後は気圧の