- 大雨注意報 (新潟県)
            
            07月18日20:15胎内市に発表されていた大雨警報は解除され大雨注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分 
            - 大雨警報 (新潟県)
            
            ただ今、胎内市に大雨警報が発令されています。今後の気象情報や土砂災害に十分注意してください。【胎内市】 
            - 大雨警報発表 (新潟県)
            
            07月18日07:23胎内市に大雨警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録 
            - 大雨注意報 (新潟県)
            
            07月18日03:10胎内市に発表されていた大雨警報は解除され大雨注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分 
            - 大雨警報発表 (新潟県)
            
            07月17日23:36胎内市に大雨警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録 
            - 洪水注意報 (新潟県)
            
            07月17日01:14胎内市に発表されていた洪水警報は解除され洪水注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分 
            - 洪水警報発表 (新潟県)
            
            07月16日19:18胎内市に洪水警報が発表されました。今後の情報および気象状況(竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録解除は 
            - 熱中症予防について (新潟県)
            
            気温の上昇により熱中症が予想されますので、屋外の活動だけでなく、蒸し暑い室内も注意が必要です。喉が渇く前にこまめに水分を取り、大量の 
            - 交通死亡事故多発警報発令中 (新潟県)
            
            県内では、7月6日からの5日間で6件の交通死亡事故が発生し、現在、「交通死亡事故多発警報」が発令されています。車を運転する際は、早め 
            - 火災情報(発生) (新潟県)
            
            7月11日18時53分ころ、胎内市関沢地内で建物火災が発生し、消防車両が出動しています。本火災にあっては19時16分に鎮火しました。 
  
  
            - 熱中症予防について (新潟県)
            
            気温の上昇により熱中症が予想されますので、屋外の活動だけでなく、蒸し暑い室内も注意が必要です。喉が渇く前にこまめに水分を取り、大量の 
            - 熱中症予防について (新潟県)
            
            気温の上昇により熱中症が予想されますので、屋外の活動だけでなく、蒸し暑い室内も注意が必要です。喉が渇く前にこまめに水分を取り、大量の 
            - 洪水注意報 (新潟県)
            
            07月04日16:28胎内市に発表されていた洪水警報は解除され洪水注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分 
            - 公開交通取締りについて (新潟県)
            
            7月の公開交通取締りについてお知らせします。10日、22日に飲酒運転の取締り。15日に携帯電話の取締り。29日にシートベルトの取締り 
            - 気象予報(大雨・洪水警報) (新潟県)
            
            本日早朝、胎内市に大雨・洪水警報が発令されました。今後の情報及び気象情報に十分注意してください。また、道路に泥水が大量に流れ出ていた 
            - 洪水警報発表 (新潟県)
            
            07月03日07:52胎内市に洪水警報が発表されました。今後の情報および気象状況(竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録解除は 
            - 大雨警報発表 (新潟県)
            
            07月03日07:52胎内市に大雨警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録 
            - 還付金詐欺の電話にご注意ください (新潟県)
            
            市内の家庭に、年金の還付があるので銀行に行くよう指示する電話がかっかってきました。市役所及び年金機構等が銀行に行くよう指示し、年金の 
            - 不審電話にご注意ください (新潟県)
            
            胎内市の家庭に、消防署員をかたって70歳以上の方が住んでいるお宅に、何か災害があった時に手助けをしたいと思い連絡しました。後日、手紙 
            - 交通安全について (新潟県)
            
            市内では、5月から6月にかけて交通死亡事故が発生しています。暑くなると注意力が散漫になり、ちょっとした不注意で交通事故が発生してしま 
  
  
            - 公開交通取締りについて (新潟県)
            
            6月の公開交通取締りについてお知らせします。2日に速度超過の取締り。8日、28日に飲酒運転の取締り。17日に交差点関連の取締り。交通 
            - 火災予防(注意喚起) (新潟県)
            
            例年、この時期は、火災が起こりやすい状態となりますので、火事を起こさないよう十分注意してください。(胎内市) 
            - 火災予防(注意喚起) (新潟県)
            
            例年、この時期は、火災が起こりやすい状態となりますので、火事を起こさないよう十分注意してください。(胎内市) 
            - 火災情報(鎮火) (新潟県)
            
            胎内市黒俣地内で発生した建物火災は、7時48分鎮火しました。また、住宅火災を未然に防ぐため、まだ、住宅用火災警報器を設置していないお 
            - 火災情報(発生) (新潟県)
            
            5月3日7時30分ころ、胎内市黒俣地内で建物火災が発生し、消防車両が出動しています。火災情報は、新発田地域広域消防本部HPでも確認で 
            - 建造物侵入事件の連続発生について (新潟県)
            
            胎内市内で物置小屋が荒らされる被害や、原付バイクが盗まれて、乗り捨てられる被害が発生しています。被害に遭わないために、家を留守にする 
            - 強風注意報 (新潟県)
            
            04月19日16:13胎内市に発表されていた暴風警報は解除され強風注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分 
            - 暴風警報発表 (新潟県)
            
            04月19日06:12胎内市に暴風警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録 
            - 不審者にご注意ください (新潟県)
            
            4月16日(日)から、胎内市内の高齢者のお宅に布団業者を名乗る男性が訪れ、身分証や契約書類なども全く見せず、「うちの会社との取り引き 
            - 不審な電話にご注意ください (新潟県)
            
            市内の家庭に、夜中や昼間の時間帯に息子や孫をかたって、「携帯電話を会社に忘れた」、「会社のお金を使い込んだ」、「近くのコンビニまでお 
  
  
            - 春の全国交通安全運動 (新潟県)
            
            明日から、「春の全国交通安全運動」が実施されます。ドライバーは、歩行中や自転車乗用中の子どもや高齢者を見かけたら、徐行や一時停止する 
            - 春の火災予防運動 (新潟県)
            
            本日から、県下一斉に春の火災予防運動が実施されています。例年、春先は火災が起こりやすい状況となりますので、火事を起こさないよう十分注 
            - 公開交通取締りについて (新潟県)
            
            4月の公開交通取締りについてお知らせします。4日にシートベルト着用の取締り。9日、27日に飲酒運転の取締り。17日に交差点関連の取締 
            - 行方不明者の発見 (新潟県)
            
            山形県在住の行方不明者は、さきほど無事発見されました。御協力いただきありがとうございました。【胎内警察署・胎内市】 
            - 行方不明者の捜索協力について (新潟県)
            
            本日、午後3時30分頃から、山形県在住の80歳男性が本町から行方不明となっています。特徴は、身長155cm位、体格は普通、顔は四角、 
            - 中条川・柴橋川の白濁水について (新潟県)
            
            昨日、中条川及び柴橋川の流域内に白濁した水が流れていましたが、河川の状況調査をして、安全を確認しましたのでお知らせします。【胎内市】 
            - 中条川・柴橋川の白濁した水について (新潟県)
            
            本日午後3時頃から、中条川・柴橋川の流域内に白濁した水が流れております。川に近づいたり、川の水に触れたりしないようお願いします。【胎 
            - 公開交通取締りについて (新潟県)
            
            3月の公開交通取締りについて、お知らせします。3日に携帯電話使用の取締り。8日に交差点関連の取締り。18日、27日に飲酒運転の取締り 
            - 不審な電話にご注意ください (新潟県)
            
            昨日の夜7時頃から、市内の家庭に息子や親族を名乗り、「風邪を引いて喉の調子が悪い。携帯電話を落として電話番号が変わった。明日、家に行 
            - 風雪注意報 (新潟県)
            
            02月21日04:33胎内市に発表されていた暴風雪警報は解除され風雪注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十 
  
  
            - 暴風警報解除 (新潟県)
            
            02月20日23:09胎内市に発表されていた暴風警報は解除されました。※登録解除は↓に空メールを送って下さい。out-tainai@ 
            - 暴風雪警報発表 (新潟県)
            
            02月20日23:09胎内市に暴風雪警報が発表されました。今後の情報に十分注意してください。※登録解除は↓に空メールを送って下さい。 
            - 暴風警報発表 (新潟県)
            
            02月20日10:31胎内市に暴風警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録 
            - 不審な業者の訪問にご注意ください (新潟県)
            
            最近、市内の家庭に業者が訪問し、ふとん等を高い値段で売りつけたり、廃品回収で高額な料金を請求するということがありました。業者が訪問し 
            - 波浪注意報 (新潟県)
            
            02月11日20:37胎内市に発表されていた波浪警報は解除され波浪注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分 
            - 波浪警報発表 (新潟県)
            
            02月10日21:13胎内市に波浪警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録 
            - 強風注意報 (新潟県)
            
            02月10日07:25胎内市に発表されていた暴風警報は解除され強風注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分 
            - 不審電話について (新潟県)
            
            胎内市内の家庭に市役所職員を名乗る不審な電話がありました。内容は、医療費の余剰分を返還するなどと言って通帳を持ってコンビニエンススト 
            - 暴風警報発表 (新潟県)
            
            02月09日18:38胎内市に暴風警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録 
            - 波浪注意報 (新潟県)
            
            02月03日04:09胎内市に発表されていた波浪警報は解除され波浪注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分 
  
  
            - 波浪警報発表 (新潟県)
            
            02月01日23:12胎内市に波浪警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録 
            - 公開交通取締りについて (新潟県)
            
            2月の公開交通取締りについてお知らせします。2日に携帯電話使用の取締り。10日、24日に飲酒運転の取締り。18日にチャイルドシート着 
            - 不審電話について (新潟県)
            
            胎内市内の家庭に「胎内市に老人ホームが出来ます。市内の方を優先的に入所させます。あなたに優先権があります。」などという電話がかかって 
            - 降雪による交通事故と除雪作業中の事故防止について (新潟県)
            
            連日の降雪により、道路幅が狭くなっておりますので、車の運転や歩行者には十分注意してください。また、屋根の雪下ろしや除雪作業を行う際は 
            - 降雪による交通事故と除雪作業中の事故防止について (新潟県)
            
            連日の降雪により、道路幅が狭くなっておりますので、車の運転や歩行者には十分注意してください。また、屋根の雪下ろしや除雪作業を行う際は 
            - 大雪注意報 (新潟県)
            
            01月14日12:25胎内市に発表されていた大雪警報は解除され大雪注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分 
            - 大雪警報発表 (新潟県)
            
            01月14日04:16胎内市に大雪警報が発表されました。今後の情報に十分注意してください。※登録解除は↓に空メールを送って下さい。o 
            - 公開交通取締りについて (新潟県)
            
            1月の公開交通取締りについてお知らせします。5日、20日に交差点関連の取締り。14日に飲酒運転の取締り。24日に携帯電話使用の取締り 
            - 火災予防について (新潟県)
            
            県内では、ここ数日、住宅火災が相次いで、発生しています。ストーブなど、火を使うことが多くなる季節ですので、火事を起こさないように十分 
            - 波浪注意報 (新潟県)
            
            12月24日10:22胎内市に発表されていた波浪警報は解除され波浪注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分 
  
  
            - 波浪警報発表 (新潟県)
            
            12月23日16:31胎内市に波浪警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録 
            - 交通死亡事故多発警報発令中 (新潟県)
            
            県内では、12月11日からの7日間で6件の交通死亡事故が発生し、現在、「交通死亡事故多発警報」が発令されています。6件の事故はいずれ 
            - 冬の交通事故防止運動実施中 (新潟県)
            
            現在、冬の交通事故防止運動が実施されています。年末が近づくと、人や車の動きが慌ただしくなるとともに、冬型の気候や飲酒機会の増加等によ 
            - 冬の交通事故防止運動 (新潟県)
            
            明日から冬の交通事故防止運動が実施されます。12月は日没の早まりや降雪等の天候悪化により視界が悪くなることから、歩行者の交通事故が最 
            - 不審電話について (新潟県)
            
            市内の家庭に市役所職員を名乗る不審な電話がありました。内容は、「臨時福祉給付金の支給があり、口座を教えてもらえれば、電子振込でお金が 
            - 強風注意報 (新潟県)
            
            12月02日01:53胎内市に発表されていた暴風警報は解除され強風注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分 
            - 暴風警報発表 (新潟県)
            
            12月01日12:12胎内市に暴風警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録 
            - 公開交通取締りについて (新潟県)
            
            12月の公開交通取締りについてお知らせします。1日、27日に飲酒運転の取締り。9日に携帯電話使用の取締り。18日に交差点関連の取締り 
            - 鳥インフルエンザについて (新潟県)
            
            鳥インフルエンザについて、お知らせします。関川村で鳥インフルエンザが発生しました。衰弱または死んでいる野鳥を見つけてもさわらず、見か 
            - 不審電話について (新潟県)
            
            市内で「農業活性化補助金がある。」などと言う電話や村上市では市役所職員を名乗り、「高齢者の所得助成がある。」など言い、お金を振り込ま 
  
  
            - 交通死亡事故多発警報発令中 (新潟県)
            
            県内では、11月5日からの7日間で6件の交通死亡事故が発生し、現在、「交通死亡事故多発警報」が発令されています。車を運転する際は、早 
            - 公開交通取締りについて (新潟県)
            
            11月の公開交通取締りについてお知らせします。3日に携帯電話使用の取締り。9日、24日に飲酒運転の取締り。18日に速度超過の取締り。 
            - 火災情報(鎮火) (新潟県)
            
            胎内市柴橋地内で発生した建物火災は、4時3分ころ鎮火しました。また、住宅火災を未然に防ぐため、まだ、住宅用火災警報器を設置していない 
            - 火災情報(発生) (新潟県)
            
            10月21日3時24ころ、胎内市柴橋地内で建物火災が発生し、消防車両が出動しています。火災情報は、新発田地域広域消防本部HPでも確認 
            - 強風注意報 (新潟県)
            
            10月06日01:53胎内市に発表されていた暴風警報は解除され強風注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分 
            - 台風情報 (新潟県)
            
            新潟地方気象台によると、本日午後9時ころ台風18号は温帯低気圧に変わる見込みですが、引き続き、大雨、強風にご注意ください。また、今後 
            - 暴風警報発表 (新潟県)
            
            10月05日16:23胎内市に暴風警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録 
            - 台風情報 (新潟県)
            
            新潟気象台によると、県内では5日の夜遅くから6日明け方まで台風の接近により、大雨、強風となる見込みです。今後発表される気象情報に注意 
            - 公開交通取締りについて (新潟県)
            
            10月の公開交通取締りについてお知らせします。2日に携帯電話使用の取締り。13日、21日に飲酒運転の取締り。25日に速度超過の取締り 
            - 火災情報(鎮火) (新潟県)
            
            胎内市富岡地内で発生した建物火災は、8時00分ころ鎮火しました。また、住宅火災を未然に防ぐため、まだ、住宅用火災警報器を設置していな 
  
  
            - 火災情報(発生) (新潟県)
            
            9月25日6時37分ころ、胎内市富岡地内で建物火災が発生し、消防車両が出動しています。火災情報は、新発田地域広域消防本部HPでも確認 
            - 火災情報(鎮火) (新潟県)
            
            胎内市星の宮町地内で発生した建物火災は、21時36分ころ鎮火しました。また、住宅火災を未然に防ぐため、まだ、住宅用火災警報器を設置し 
            - 火災情報(発生) (新潟県)
            
            9月5日20時54分ころ、胎内市星の宮町地内で建物火災が発生し、消防車両が出動しています。火災情報は、新発田地域広域消防本部HPでも 
            - 熱中症にご注意ください (新潟県)
            
            本日も気温の上昇により熱中症が心配されますので、屋外の活動だけでなく、室内でも注意が必要です。扇風機やエアコンを使って室温を適度に下 
            - 公開交通取締りについて (新潟県)
            
            9月の公開交通取締りについてお知らせします。7日、25日に飲酒運転の取締り。13日にチャイルドシート着用の取締り。22日に携帯電話使 
            - 洪水注意報 (新潟県)
            
            08月30日15:42胎内市に発表されていた洪水警報は解除され洪水注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分 
            - 大雨注意報 (新潟県)
            
            08月30日15:42胎内市に発表されていた大雨警報は解除され大雨注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分 
            - 洪水警報発表 (新潟県)
            
            08月30日11:56胎内市に洪水警報が発表されました。今後の情報および気象状況(竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録解除は 
            - 大雨警報発表 (新潟県)
            
            08月30日11:56胎内市に大雨警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録 
            - 台風情報 (新潟県)
            
            新潟地方気象台によると、県内では明日の午後から台風10号が最接近し風と雨が強くなる見込みです。今後発表される気象情報に注意し、強風や 
  
  
            - 熱中症にご注意ください (新潟県)
            
            本日も気温の上昇により熱中症が心配されますので、屋外の活動だけでなく、室内でも注意が必要です。扇風機やエアコンを使って室温を適度に下 
            - 台風情報 (新潟県)
            
            新潟地方気象台によると、県内では本日夜に台風9号が最接近し、風と雨が強くなる見込みです。自宅周辺や農作物など、暴風雨による被害や海岸 
            - 津波セミナーの開催について (新潟県)
            
            明日、8月20日(土)午後1時から産業文化会館ホールにおいて、津波災害に対する危機意識の向上を図るため、津波セミナーを開催します。大 
            - 火災予防について (新潟県)
            
            晴天が続き、火災が起こりやすい状況となっていますので、火の取り扱いには十分注意してください。【胎内市】 
            - 火災情報(鎮火) (新潟県)
            
            胎内市築地地内で発生した建物火災は、8時15分ころ鎮火しました。また、住宅火災を未然に防ぐため、まだ、住宅用火災警報器を設置していな 
            - 火災情報(発生) (新潟県)
            
            8月14日7時53分ころ、胎内市築地地内で建物火災が発生し、消防車両が出動しています。火災情報は、新発田地域広域消防本部HPでも確認 
            - 火災予防 (新潟県)
            
            晴天が続き、火災が起こりやすい状況となっていますので、火の取り扱いには十分注意してください。(胎内市) 
            - 熱中症にご注意ください (新潟県)
            
            本日も気温の上昇により熱中症が心配されますので、屋外の活動だけでなく、室内でも注意が必要です。扇風機やエアコンを使って室温を適度に下 
            - 村松浜海水浴場の遊泳再開について (新潟県)
            
            昨日、村松浜海水浴場付近で30センチ位のシュモクザメとみられるサメが捕獲されたため、遊泳禁止としておりましたが、安全確認と監視体制を