- 強風注意報 (新潟県)
            
            10月07日06:10胎内市に発表されていた暴風警報は解除され強風注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分 
            - 波浪警報発表 (新潟県)
            
            10月06日21:09胎内市に波浪警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録 
            - 暴風警報発表 (新潟県)
            
            10月06日18:11胎内市に暴風警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録 
            - 台風25号について (新潟県)
            
            新潟地方気象台によると、大型で強い台風25号は、7日未明に新潟県に接近する見込みです。強い風が予想されますので、今後の気象情報等に十 
            - 強風注意報 (新潟県)
            
            10月01日05:14胎内市に発表されていた暴風警報は解除され強風注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分 
            - 10月の公開交通取締りについて (新潟県)
            
            10月の公開交通取締りについてお知らせします。6日(土)・15日(月)に飲酒運転の取締り。23日(火)・25日(木)速度超過の取締り 
            - 暴風警報発表 (新潟県)
            
            09月30日16:59胎内市に暴風警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録 
            - 自主避難所の開設について (新潟県)
            
            台風24号の接近にともない、万が一の場合に備えて、ぷれすぽ胎内に本日13時に、自主避難を行うための、避難所を開設します。なお、避難を 
            - 台風24号について (新潟県)
            
            新潟地方気象台によると、大型で強い台風24号は、30日夜から1日午前にかけて、新潟県に接近する見込みです。強い風と雨が予想されますの 
            - 不審な葉書の送り付けについて (新潟県)
            
            新発田警察署からお知らせします。胎内市内において、法務省管轄支局訴訟最終告知通達センターの名称で「消費料金に関する訴訟最終告知のお知 
  
  
            - 交通死亡事故多発警報の発令について (新潟県)
            
            県内では、9月10日から9月13日までの4日間で、県内において6件の交通死亡事故が発生したことから、「交通死亡事故多発警報」が発令さ 
            - 強風注意報 (新潟県)
            
            09月05日00:12胎内市に発表されていた暴風警報は解除され強風注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分 
            - 台風21号について (新潟県)
            
            新潟地方気象台によると、大型で強い台風21号は、本日、午後6時から9時にかけて、新潟県に接近する見込みです。今後の気象情報等に十分注 
            - 暴風警報発表 (新潟県)
            
            09月04日13:08胎内市に暴風警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録 
            - 大雨注意報 (新潟県)
            
            09月01日19:25胎内市に発表されていた大雨警報は解除され大雨注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分 
            - 大雨警報発表 (新潟県)
            
            08月31日20:54胎内市に大雨警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録 
            - 9月の公開交通取締りについて (新潟県)
            
            9月の公開交通取締りについてお知らせします。7日(金)・10日(月)に速度超過の取締り。22日(土)・27日(木)に飲酒運転の取締り 
            - 大雨注意報 (新潟県)
            
            08月31日16:53胎内市に発表されていた大雨警報は解除され大雨注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分 
            - 大雨警報発表 (新潟県)
            
            08月30日20:59胎内市に大雨警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録 
            - 大雨注意報 (新潟県)
            
            08月29日15:59胎内市に発表されていた大雨警報は解除され大雨注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分 
  
  
            - 大雨警報発表 (新潟県)
            
            08月29日13:27胎内市に大雨警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録 
            - 熱中症予防についてお知らせ (新潟県)
            
            本日、気温の上昇により、救急搬送された方もいらっしゃいます。夜になっても高温が予想されますので、行動を控え、安静にお過ごしいただき、 
            - 熱中症予防について (新潟県)
            
            気温の上昇により熱中症が予想されますので、屋外の活動だけでなく、蒸し暑い室内も注意が必要です。喉が渇く前にこまめに水分をとり、大量の 
            - 洪水注意報 (新潟県)
            
            08月16日15:31胎内市に発表されていた洪水警報は解除され洪水注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分 
            - 大雨注意報 (新潟県)
            
            08月16日15:31胎内市に発表されていた大雨警報は解除され大雨注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分 
            - 洪水警報発表 (新潟県)
            
            08月16日12:10胎内市に洪水警報が発表されました。今後の情報および気象状況(竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録解除は 
            - 大雨警報発表 (新潟県)
            
            08月16日05:56胎内市に大雨警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録 
            - 火災情報(鎮火) (新潟県)
            
            胎内市八幡地内で発生した林野火災は、12時21分ころ鎮火しました。また、住宅火災を未然に防ぐため、まだ、住宅用火災警報器を設置してい 
            - 火災情報(発生) (新潟県)
            
            8月10日、11時59分ころ、胎内市八幡地内で林野火災が発生し、消防車両が出動しています。火災情報は、新発田地域広域消防本部HPでも 
            - 節水のお知らせ (新潟県)
            
            現在、少雨の影響で水道水源地の取水量が減少しています。現時点では水道をご利用の皆様に影響はありませんが、今後も少雨が予想されますので 
  
  
            - 窃盗事件の発生について (新潟県)
            
            胎内市内で車庫内から車のタイヤが盗まれる盗難被害が連続発生しています。車庫の鍵かけをし、不審な人を見かけた場合は、直ぐに警察署に連絡 
            - 大雨警報解除 (新潟県)
            
            08月06日10:07胎内市に発表されていた大雨警報は解除されました。※登録解除は↓に空メールを送って下さい。out-tainai@ 
            - 大雨警報発表 (新潟県)
            
            08月06日07:48胎内市に大雨警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録 
            - 火災注意 (新潟県)
            
            県内では、例年と比較して林野火災が多く発生しています。今年は、記録的な猛暑で、高温と雨が降らない状態が続いていることにより、草木や地 
            - 火災情報(鎮火) (新潟県)
            
            胎内市苔実地内で発生した林野火災は、11時19分ころ鎮火しました。また、住宅火災を未然に防ぐため、まだ、住宅用火災警報器を設置してい 
            - 火災情報(発生) (新潟県)
            
            8月3日、10時54分ころ、胎内市苔実地内で林野火災が発生し、消防車両が出動しています。火災情報は、新発田地域広域消防本部HPでも確 
            - 8月の公開交通取締りについて (新潟県)
            
            8月の公開交通取締りについてお知らせします。1日(水)・20日(月)に飲酒運転の取締り。6日(月)・17日(金)に速度超過の取締り。 
            - 火災情報(鎮火) (新潟県)
            
            胎内市築地地内で発生した林野火災は、16時09分ころ鎮火しました。また、住宅火災を未然に防ぐため、まだ、住宅用火災警報器を設置してい 
            - 火災情報(発生) (新潟県)
            
            7月29日13時42分ころ、胎内市築地地内で林野火災が発生し、消防車両が出動しています。火災情報は、新発田地域広域消防本部HPでも確 
            - 熱中症予防について (新潟県)
            
            気温の上昇により熱中症が予想されますので、屋外の活動だけでなく、蒸し暑い室内も注意が必要です。喉が渇く前にこまめに水分をとり、大量の 
  
  
            - 孫をかたる不審電話について (新潟県)
            
            新発田市内で孫をかたる男性から「明日の昼、居るか。明日また電話する。」という特殊詐欺前兆電話が多数かかってきています。このような電話 
            - 行方不明者について (新潟県)
            
            さきほどの行方不明者は無事保護されました。御協力いただきありがとうございました。【新発田警察署】 
            - 行方不明者について (新潟県)
            
            本日、午後1時頃から、市内の61歳男性が行方不明となっています。男性の特徴は、身長165cm位、体格はやせ型、顔色は浅黒、髪は黒色で 
            - 不審な葉書の送り付けについて (新潟県)
            
            胎内市内に、「法務省管轄支局民間訴訟通達センター」の名称で「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ。訴状が提出されたことを通知します 
            - 熱中症予防について (新潟県)
            
            気温の上昇により熱中症が予想されますので、屋外の活動だけでなく、蒸し暑い室内も注意が必要です。喉が渇く前にこまめに水分をとり、大量の 
            - 水難事故防止について (新潟県)
            
            明日、村松浜海水浴場の海開きが行われます。海や川で水難事故に遭わないために、「遊泳禁止区域では泳がない」、「保護者は子供から目を離さ 
            - 特殊詐欺の前兆電話について (新潟県)
            
            胎内市内で息子を騙り、「会社の仕事の関係で100万円が必要だ。これから直ぐにお金を取りに行く。」などという特殊詐欺前兆電話が多数かか 
            - 熱中症予防について (新潟県)
            
            気温の上昇により熱中症が予想されますので、屋外の活動だけでなく、蒸し暑い室内も注意が必要です。喉が渇く前にこまめに水分をとり、大量の 
            - 特殊詐欺の前兆電話について (新潟県)
            
            本日、胎内市内の家庭に孫を騙り、「いま浄水器の販売の仕事をしている。200万円貸してほしい。」などという特殊詐欺の前兆電話が多数かか 
            - 7月の公開交通取締りについて (新潟県)
            
            7月の交通取締りについてお知らせします。5日(木)・9日(月)に速度超過の取締り。15日(日)に飲酒運転の取締り。23日(月)に携帯 
  
  
            - 火災情報(鎮火) (新潟県)
            
            胎内市水沢町地内で発生した建物火災は、3時33分ころ鎮火しました。また、住宅火災を未然に防ぐため、まだ、住宅用火災警報器を設置してい 
            - 火災情報(発生) (新潟県)
            
            6月30日20時54分ころ、胎内市水沢町地内で建物火災が発生し、消防車両が出動しています。火災情報は、新発田地域広域消防本部HPでも 
            - 不審な葉書の送り付けについて (新潟県)
            
            胎内市に、「法務省管轄支局民間訴訟通達センター」の名称で「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ。訴状が提出されたことを通知します。 
            - 不審電話について (新潟県)
            
            6月17日夜から胎内市内で孫を騙り、「もしもし、僕だよ、僕。僕の声忘れたの。孫の声忘れたの。」などという特殊詐欺前兆電話が多数かかっ 
            - 不審電話について (新潟県)
            
            県内では、東京簡易裁判所の職員と名乗り「グルコサミンの健康食品の未納料金がある。」という不審電話が多数かかってきています。このような 
            - 不審な葉書の送り付けについて (新潟県)
            
            胎内市に「消費料金最終通知のお知らせ。連絡なき場合、給料、動産、不動産を差し押さえます。民事訴訟通達センター。」などと書かれた葉書が 
            - 6月の公開交通取締りについて (新潟県)
            
            6月の交通取締りについてお知らせします。3日(日)・21日(木)に飲酒運転の取締り。12日(火)に交差点関連の取締り。29日(金)に 
            - 大雨注意報 (新潟県)
            
            05月19日07:30胎内市に発表されていた大雨警報は解除され大雨注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分 
            - 大雨警報発表 (新潟県)
            
            05月18日18:37胎内市に大雨警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録 
            - 大雨注意報 (新潟県)
            
            05月18日07:46胎内市に発表されていた大雨警報は解除され大雨注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分 
  
  
            - 洪水注意報 (新潟県)
            
            05月18日05:49胎内市に発表されていた洪水警報は解除され洪水注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分 
            - 洪水警報発表 (新潟県)
            
            05月18日00:57胎内市に洪水警報が発表されました。今後の情報および気象状況(竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録解除は 
            - 大雨警報発表 (新潟県)
            
            05月18日00:57胎内市に大雨警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録 
            - 不審者情報について (新潟県)
            
            5月13日午後2時35分ころ、胎内市内において男が無断で住宅敷地内に侵入した事案が発生しました。男は年齢20から30歳代です。外出す 
            - Jアラート全国一斉テスト (新潟県)
            
            16日午前11時に地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、防災行政無線を使用した今年度第1回全国一斉情報伝達試験が行われます。放送内 
            - Jアラート全国一斉テスト (新潟県)
            
            16日午前11時に地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、防災行政無線を使用した今年度第1回全国一斉情報伝達試験が行われます。放送内 
            - 不審者情報について (新潟県)
            
            本日、新発田市内において、女子小学生と中学生が男性から声かけと肩をたたかれる不審事案が発生しました。不審な人を見かけたり、声をかけら 
            - 不審者事案について (新潟県)
            
            5月10日午後4時ころ、新発田市内において、男子児童が30代位のヒゲをはやした男から「アメあげるから家に来ない。お金あげるから家に来 
            - 不審者事案について (新潟県)
            
            5月9日午後4時ころ、新発田市内において、女子児童が20代のスキンヘッドの男から「名前は何。何かほしいものはない。」などと声をかけら 
            - 5月の公開交通取締りについて (新潟県)
            
            5月の公開交通取締りについてお知らせします。4日、27日に飲酒運転の取締り、11日に暴走運転の取締り、20日にシートベルト・チャイル 
  
  
            - 不審電話について (新潟県)
            
            新発田市内で、市役所保険課の職員をかたり「還付金の案内を見ましたか。今日中に手続きして下さい。」などと言って、銀行のATMへ案内する 
            - 警察官をかたる不審電話について (新潟県)
            
            胎内市内で、県警察本部の警察官をかたり「あなたの個人情報が流出し、口座から現金が引き下ろされています。政府機関が補充してくれます。職 
            - 春の全国交通安全運動実施について (新潟県)
            
            現在、「春の全国交通安全運動」が実施されています。ドライバーの方は、歩行中・自転車乗車中の子どもと高齢者を見かけた場合は、思いやりの 
            - 警察官を騙る不審電話について (新潟県)
            
            新発田警察署からのお知らせです。胎内市内で、新潟県警察本部の警察官を名乗り「今、空き巣被害が発生しているので、注意してください。今、 
            - 火災情報(鎮火) (新潟県)
            
            4月10日7時20分頃胎内市船戸地内で発生した車両火災は、7時38分ころ鎮火しました。また、住宅火災を未然に防ぐため、まだ、住宅用火 
            - 火災情報(鎮火) (新潟県)
            
            胎内市羽黒地内で発生した建物火災は、20時16分ころ鎮火しました。また、住宅火災を未然に防ぐため、まだ、住宅用火災警報器を設置してい 
            - 火災情報(発生) (新潟県)
            
            4月8日20時08分ころ、胎内市羽黒地内で建物火災が発生し、消防車両が出動しています。火災情報は、新発田地域広域消防本部HPでも確認 
            - 4月の公開交通取締りについて (新潟県)
            
            4月の公開交通取締りについてお知らせします。4日に携帯電話の取締り。14日、30日に飲酒運転の取締り。4月6日から、春の交通安全運動 
            - 春の火災予防運動 (新潟県)
            
            現在、県下一斉に春の火災予防運動が実施されています。例年、春先は火災が起こりやすい状態となりますので、火事を起こさないよう十分注意し 
            - 火災情報(鎮火) (新潟県)
            
            高畑地内で発生した火災は鎮火しました。 
  
  
            - 火災情報 (新潟県)
            
            胎内市高畑地内で建物火災が発生し、消防車両が出動しています。火災情報は、新発田地域広域消防本部HPでも確認できます。http://w 
            - 窃盗事件の発生について (新潟県)
            
            新発田警察署からお知らせいたします。胎内市内の温泉施設や駐車場に停めた車のガラスが割られ、車内が荒らされる窃盗被害が発生しています。 
            - 火災情報(発生) (新潟県)
            
            3月20日18時01分ころ、胎内市並槻地内で下草火災が発生し、消防車両が出動しましたが、鎮火となりました火災情報は、新発田地域広域消 
            - 交通事故の多発について (新潟県)
            
            県内では、今年に入り交通死亡事故が多発しています。3月11日現在、昨年より9名多い17名の方が亡くなられています。ドライバーは、交通 
            - 不審者事案の解決について (新潟県)
            
            3月13日に胎内市で発生した、男の子に声を掛ける不審者事案については解決しました。ご協力ありがとうございました。【新発田警察署】 
            - 不審な葉書の送付について (新潟県)
            
            胎内市内の家庭に「総合消費料金に関する訴訟最終通告のお知らせ」などと書かれた葉書が届いています。このような葉書は詐欺です。葉書に書か 
            - 不審者事案の発生について (新潟県)
            
            3月13日午後7時15分ころ、胎内市内で男の子が若い見知らぬ男性に「名前なんて言うの、何歳」等と声をかけられる事案が発生しました。怖 
            - 火災予防(注意喚起) (新潟県)
            
            最近。県内では火災が多発しています。ストーブなど火を使う際には、火事を起こさないように十分注意してください。【胎内市】 
            - 不審電話について (新潟県)
            
            新発田警察署からおしらせします。新発田市など県内全域で、おいや孫をかたり「株取引で失敗した。このままでは警察に捕まる。いくらか用意し 
            - 波浪注意報 (新潟県)
            
            03月02日23:25胎内市に発表されていた波浪警報は解除され波浪注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分 
  
  
            - 暴風警報解除 (新潟県)
            
            03月02日04:31胎内市に発表されていた暴風警報は解除されました。※登録解除は↓に空メールを送って下さい。out-tainai@ 
            - 3月の公開交通取締りについて (新潟県)
            
            3月の公開交通取締りについてお知らせします。4日、22日に飲酒運転の取締り。13日に交差点関連の取締り。28日に高速道路の取締り。本 
            - 波浪警報発表 (新潟県)
            
            03月01日13:21胎内市に波浪警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録 
            - 暴風警報発表 (新潟県)
            
            03月01日04:18胎内市に暴風警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録 
            - 気温の低下による注意喚起 (新潟県)
            
            県内では、明日気温が下がり、水道管の凍結が予想されますので、水道管にタオルや毛布を巻くなどの防寒対策をお願いいたします。また、車の運 
            - 不審な葉書の送付について (新潟県)
            
            胎内市内の家庭に「総合消費料金に関する訴訟最終通告のお知らせ」などと書かれた葉書が届いています。このような葉書は詐欺です。葉書に書か 
            - 波浪注意報 (新潟県)
            
            02月18日10:15胎内市に発表されていた波浪警報は解除され波浪注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十分 
            - 風雪注意報 (新潟県)
            
            02月18日00:09胎内市に発表されていた暴風雪警報は解除され風雪注意報に切り替わりました。引き続き、今後の情報および気象状況に十 
            - 波浪警報発表 (新潟県)
            
            02月17日09:24胎内市に波浪警報が発表されました。今後の情報および気象状況(洪水・竜巻・雷など)に十分注意してください。※登録