- その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            〇太陽光発電所対象の窃盗事件多発!!大田原市内において、太陽光発電所を対象とする窃盗事件が連続発生しています。市民の皆様には、夜間、 
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            未帰宅高齢者の発見について昨日配信した未帰宅高齢者につきましては、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。大田原警察署- 
            - その他の情報 (栃木県)
            
            未帰宅高齢者の手配について本日(令和4年12月28日)大田原市美原2丁目地内において89歳の男性が、徒歩にて出掛けたまま所在不明とな 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            〇特殊詐欺の疑いがある不審な電話に注意!!12月20日、大田原市内で、大田原市役所を騙る男から、「健康保険料の戻り金があります。銀行 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            〇特殊詐欺の疑いがある不審な電話に注意!大田原市薄葉、佐久山、下石上地内において、大田原市役所を騙る男から、「健康保険料の戻り金があ 
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            栃木県警察ホームページ内の大田原警察署のページに掲載している交番や駐在所が発行する広報紙を一部更新しました。下記URLから当署の先頭 
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            〇特殊詐欺被害発生!令和4年12月7日から10日にかけて、大田原市中央2丁目の被害者方に、息子や息子の上司を騙る男から「俺だけど喫茶 
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」12月10日から12月16日までの7日間は、「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」です。現在、北朝鮮による拉致 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            特殊詐欺の疑いがある不審な電話に注意!本日(12月7日)午後4時30分ころ、大田原市練貫地内において、詐欺の疑いがある電話がかかって 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            特殊詐欺の疑いのある不審な電話に注意!本日(12月6日)、大田原市内において特殊詐欺の疑いがある電話がかかってきています。犯人は、孫 
  
  
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            道路を横断する歩行者へのお願いです。横断歩道が近くにあるところでは、横断歩道を渡りましょう。近くに横断歩道がないときは、道路がよく見 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            詐欺の疑いがある電話に注意!!11月22日、大田原市佐良土地内において、病院の医師を騙る男から、「息子さんの喉に腫瘍が見つかって手術 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            〇ネットショッピングによる詐欺に注意〇ネットで商品を購入し、代金を振り込んだのに商品が届かないなどの詐欺相談が増えています。商品代金 
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            栃木県警察ホームページ内の大田原警察署のページに掲載している交番や駐在所が発行する広報紙を一部更新しました。下記URLから当署の先頭 
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            自転車は「軽車両」に分類されているため、原則として道路では車道の左端を通行しなければなりません。自転車が歩道を通行できるのは?「歩道 
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            〇深夜早朝の外出と不審者に注意!!11月4日午前4時50分ころ、大田原市中央1丁目地内の路上で、下半身を露出した男の目撃がありました 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            〇特殊詐欺の疑いがある、不審な電話に注意!本日、大田原市黒羽田町地内において、「俺だけど分かる?」「バッグを失くした、後で銀行から電 
            - その他の情報 (栃木県)
            
            ●サルの目撃情報!!●令和4年10月27日(木)午前10時30分ころ、大田原市荻野目地内で、サル1匹の目撃通報がありました。サルに餌 
            - その他の情報 (栃木県)
            
            令和4年10月26日(水)午前7時30分ころ、大田原市寒井地内で、サル1匹の目撃情報がありました。サルに刺激を与えたりすると大変危険 
            - その他の情報 (栃木県)
            
            ●全国地域安全運動最終日●地域安全運動は、期間中に市民の安全に対する意識を高め、年間を通して犯罪被害を防止していくことを目的としてい 
  
  
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            令和4年10月から、栃木県警察ホームページ内の各警察署のページに、「広報紙」という見出しが設定されました。この見出しをタップすると、 
            - その他の情報 (栃木県)
            
            ●全国地域安全運動実施中●令和3年中における声掛けやつきまといなどの不審者情報は、県内で663件ありました。午後2時台から午後5時台 
            - その他の情報 (栃木県)
            
            ●全国地域安全運動実施中●令和3年中、栃木県内で発生した自動車盗は311件で、全国ワースト6位でした。大田原署管内においても、昨年は 
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            本年10月16日現在、栃木県内における交通事故の死者数は41人であり、このうち高齢者の死者数は28人で全死者数の約7割を占めています 
            - その他の情報 (栃木県)
            
            ●全国地域安全運動実施中●オレオレ詐欺などの「特殊詐欺」のほとんどが、ご家庭の固定電話への「アポ電」から始まります。大田原署では、固 
            - その他の情報 (栃木県)
            
            ●全国地域安全運動実施中●車上ねらいの被害が増えています。被害に遭われた方からは、「自宅の駐車場だから大丈夫だと思った。」「いつも車 
            - その他の情報 (栃木県)
            
            ●全国地域安全運動実施中●通学路等における子供たちの犯罪被害防止のため、警察では「ながら見守り」を推奨しています。「ながら見守り」と 
            - その他の情報 (栃木県)
            
            ●全国地域安全運動実施中●電話を使った詐欺事件が依然発生しています。電話で「キャッシュカードの話」「お金の話」などのキーワードが出た 
            - その他の情報 (栃木県)
            
            ●全国地域安全運動実施中●大田原市内では、車の中から金品が盗まれる「車上ねらい」の被害が、昨年の同じ時期に比べ約5倍に増加しています 
            - その他の情報 (栃木県)
            
            ●全国地域安全運動実施中●依然として、声掛けやつきまといなど、子供や女性が被害者となる犯罪の前兆事案が発生しています。被害に遭わない 
  
  
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            自転車保険加入の義務化について本県では令和4年4月1日から栃木県自転車条例が施行され、7月1日からは自転車保険への加入が義務化されま 
            - その他の情報 (栃木県)
            
            ●全国地域安全運動実施中●本日から10月20日までの10日間、全国地域安全運動が実施されます。スローガンは「みんなでつくろう安心の街 
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            例年、日没が早まる10月以降は、人対車両の交通事故が多発し、とりわけ午後4時以降の夕暮れから日没にかけての薄暮時間帯は、人が多く活動 
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            今月11日から20日までの10日間、全国地域安全運動が実施されます。「みんなでつくろう安心の街」をスローガンに、子供と女性に対する犯 
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            本日は、秋の交通安全市民総ぐるみ運動の最終日です。交通安全運動が終わっても、交通安全の重要性は何ら変わることはありません。悲惨な交通 
            - 行方不明者情報 (栃木県)
            
            〇行方不明者の手配の解除について〇本日手配した行方不明については、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。------- 
            - 行方不明者情報 (栃木県)
            
            〇行方不明者の手配について〇本日午前10時30分頃、大田原市浅香2丁目地内で、80歳代の男性が徒歩で外出したまま行方不明になっていま 
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            現在、秋の交通安全市民総ぐるみ運動を実施中です。自転車は、自動車と同じく車の仲間です。自転車の利用者は〇自転車は、車道が原則、歩道は 
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            現在、秋の交通安全市民総ぐるみ運動を実施中です。自転車を利用する際、ヘルメットを着用しないと交通事故に遭ったとき大変危険です。現に自 
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            現在、秋の交通安全市民総ぐるみ運動を実施中です。栃木県では「子供や高齢者に優しい3S(スリーエス)運動」を展開しています。ドライバー 
  
  
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            現在、秋の交通安全市民総ぐるみ運動を実施中です。車に乗ったら全席でシートベルトを着用しましょう。交通事故の発生状況をみると、一般道で 
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            〇不審者に注意9月22日(木)午後5時50分頃、大田原市上奥沢地内において、自転車で帰宅途中の女子中学生が、黒色軽自動車を運転してい 
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            現在、秋の交通安全市民総ぐるみ運動を実施中です。お彼岸の3連休ということもあり、飲酒の機会が増えるかもしれません。そこで心配されるの 
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            現在、秋の交通安全市民総ぐるみ運動を実施中です。ドライバーの方は、夜間走行中の原則ハイビームを実践して、歩行者等の早期発見に努めてく 
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            本日9月21日から9月30日までの10日間、秋の交通安全市民総ぐるみ運動が実施されます。運動の重点は〇子どもと高齢者を始めとする歩行 
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            ※クロスボウ(ボウガン)をお持ちの方へ銃刀法の一部が改正され、クロスボウの所持が許可制となりました。本日(9月15日)以降、許可を受 
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            大田原警察署交通安全ニュース大田原署では、歩行者にやさしい運転マナーの向上に向けた取組を推進しています。自動車を運転する方は、横断歩 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            〇市役所職員などを騙る不審な電話に注意!9月8日午後2時30分頃、大田原市片田地内において、詐欺の疑いがある電話がかかって来ています 
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            自転車ヘルメットの着用の推奨について本県では令和4年4月1日から栃木県自転車条例が施行され、半年が経過しています。条例の主な内容は「 
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            〇車上ねらいに注意!!大田原市内において、車内から金品等を窃取する車上ねらいの犯罪が連続発生しています。自宅や出先等で駐車する際は、 
  
  
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            〇還付金詐欺発生!!昨日8月30日、大田原市大神地内において、市役所職員を騙る男から、「健康保険料を多くもらい過ぎたので払い戻します 
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            不審者に注意!!8月24日午後6時00分頃、大田原市中田原地内の商業施設において買い物中の女性が、スマートフォンを向けられ、容姿を撮 
            - その他の情報 (栃木県)
            
            令和4年8月23日午前9時45分ころ、大田原市須佐木地内の住宅街にて、サル1匹の目撃情報がありました。サルに刺激を与えたりすると大変 
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            交通死亡事故の発生について8月20日(土)午前11時45分頃、大田原市木佐美地内において、ツーリング中の自転車(ロードバイク)がガー 
            - その他の情報 (栃木県)
            
            水難事故に注意!!夏の暑い時期は水に親しむ機会が増えるため、河川などで事故が多発する傾向にあります。水難事故を防止するために〇危険な 
            - その他の情報 (栃木県)
            
            令和4年8月3日午後3時35分ころ、大田原市須賀川地内において、サル1匹の目撃情報がありました。サルに刺激を与えたりすると大変危険な 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            〇特殊詐欺の疑いのある不審な電話に注意〇8月2日午後1時30分頃、大田原市湯津上地内において、孫を騙る男から「大事な書類を電車内に忘 
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            車上狙いに注意!!大田原市内において、車内から貴重品等を盗まれる車上ねらいが発生しています。出先はもちろんのこと、自宅の駐車場でも安 
            - その他の情報 (栃木県)
            
            令和4年7月13日午後6時30分ころ、大田原市奥沢地内において、イノシシ2頭の目撃情報がありました。イノシシを見かけた際には、不用意 
            - その他の情報 (栃木県)
            
            サルの出没に注意!本日午前6時40分ころ、大田原市若草1丁目地内において、サル1匹の目撃情報がありました。サルを刺激したり、餌を与え 
  
  
            - その他の情報 (栃木県)
            
            令和4年7月9日午前9時30分ころ、大田原市若草2丁目地内において、サル1匹の目撃情報がありました。サルに刺激を与えたりすると大変危 
            - その他の情報 (栃木県)
            
            令和4年7月8日午前8時00分ころ、大田原市美原3丁目地内において、サル1匹の目撃情報がありました。サルに刺激を与えたりすると大変危 
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            自宅の戸締りは確実に!!本日午前9時40分ころ、大田原市内のアパート内に住民が1人でいたところ、無締りの玄関が開き、不審者に侵入され 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            市役所職員などを騙る、不審な電話に注意!本日午後1時ころから、大田原市南金丸地内において、詐欺の疑いがある電話がかかってきています。 
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            自転車保険加入の義務化について栃木県自転車条例の制定に伴い、自転車を利用する全ての方を対象に、本日7月1日から自転車損害賠償責任保険 
            - その他の情報 (栃木県)
            
            悪徳訪問業者に注意!!市内のアパートを訪問する業者が、帰るように促しても長時間居座り、時には深夜に及ぶなどしてトラブルが発生していま 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            詐欺の疑いのある不審な電話に注意!昨日(6月16日)、大田原市北金丸地内において特殊詐欺の疑いがある電話がかかってきています。犯人は 
            - その他の情報 (栃木県)
            
            <サルの目撃情報>令和4年6月10日午前6時40分頃、大田原市黒羽向町地内において、親子とみられるサル7匹くらいの目撃情報がありまし 
            - その他の情報 (栃木県)
            
            令和4年6月9日午前8時30分ころ、大田原市寒井地内において、親子とみられるサル5匹の目撃情報がありました。サルを刺激すると大変危険 
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            〇アパート対象の給湯器盗難に注意〇大田原市内において、アパートの壁等に設置された給湯器が連続で盗難被害に遭っています。アパートに入居 
  
  
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            〇車上ねらいに注意!!大田原市内において、車内から金品等を窃取する車上ねらいの犯罪が連続発生しています。自宅や出先等で駐車する際は、 
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            不審者からの声かけに注意5月15日午後6時30分ころ、大田原市若松町地内の商店付近において、男が女性に対して「ちょっといいですか、こ 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            〇詐欺の疑いがある不審な電話に注意!本日5月18日、大田原市野崎1丁目地内や須賀川地内において、息子を騙る男から、「財布と携帯を入れ 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            〇特殊詐欺の疑いがある不審な電話に注意!本日5月17日、大田原市奥沢地内において、息子を騙る男から、「喫茶店の椅子の下に現金や携帯を 
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            盗撮犯に注意!!4月26日午後4時30分ころ、大田原市住吉町地内の商店内で、男が買い物中の女性の後方に近づいて盗撮する事案が発生しま 
            - 行方不明者情報 (栃木県)
            
            〇行方不明者の手配の解除について〇4月26日に手配した行方不明については、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。--- 
            - 行方不明者情報 (栃木県)
            
            〇行方不明者の手配について〇本日午後9時頃、大田原市末広1丁目地内から高齢女性が行方不明となっています。行方不明者については、身長1 
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            不審な問い合わせ・電話に注意!!昨日(19日)市内の学校に対し、実在する児童・生徒の名前をかたったうえで、関係者の連絡先を聞き出そう 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            〇特殊詐欺の疑いがある不審な電話に注意!本日4月6日、大田原市南金丸地内において、息子を騙る男から、「今日11時ころに行くから。3、 
            - 行方不明者情報 (栃木県)
            
            〇行方不明者の手配の解除について〇本日手配した行方不明者については、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。------ 
  
  
            - 行方不明者情報 (栃木県)
            
            〇行方不明者情報〇本日午後4時頃、大田原市若松町地内において、買い物中にいなくなってしまった高齢男性がいます。男性は、年齢80歳代、 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            〇特殊詐欺の疑いがある不審な電話に注意!3月30日から3月31日にかけて、大田原市内において、息子を騙る男から、「明日家にいるの?」 
            - その他の情報 (栃木県)
            
            野生動物の目撃情報について3月29日午前6時ころ、大田原市須佐木地内の県道付近において、熊のような獣の目撃情報がありました。目撃され 
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            不審者に注意!3月16日午後5時ころ、大田原市美原地内において、一般住宅の敷地内に男が侵入する事案が発生しました。男の特徴は黒色パー 
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            不審者に注意!3月3日午後1時ころ、大田原市若草1丁目地内において、女性が男性から「ちょっといいですか。」などと声を掛けられる事案が 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            毎月15日は,特殊詐欺被害発生ゼロの日!栃木県警察では,毎月15日を「特殊詐欺被害発生ゼロの日」に指定し,特殊詐欺被害の根絶を目指し 
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            不審者に注意2月9日午前8時30分頃、大田原市荻野目地内の路上において、女子高校生が自転車にて登校中、後方から突然現れた男性2人組に 
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            交通死亡事故の発生について2月6日(日)午後11時15分頃、大田原市下石上地内において、大型貨物自動車同士が正面衝突し運転中の68歳 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            毎月15日は、特殊詐欺被害発生ゼロの日!栃木県警察では、毎月15日を「特殊詐欺被害発生ゼロの日」に指定し、特殊詐欺被害の根絶を目指し 
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            令和3年12月13日、27日に配信した、大田原市中田原及び城山2丁目地内における、男に唾をかけられた事案については、行為者を特定し、 
  
  
            - その他の情報 (栃木県)
            
            1月4日午後0時00分ころ、大田原市須佐木地内の県道において、熊の目撃情報がありました。目撃された熊は1頭で、体長1メートルくらいと 
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            病院関係者をかたる不審な電話に注意!今,大田原市内に,病院関係者をかたる不審な電話が連続で架かって来ています。犯人は「貴方の家族が交 
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            自転車盗難防止対策についてあなたの自転車を盗難被害から守るには,〇施錠の徹底と〇ワイヤー錠などを活用した2重ロックが効果的です。短時 
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            12月26日午後4時10分頃,大田原市城山2丁目地内の路上において,50歳代の女性が散歩中,背後から男に2回唾をかけられる事案があり 
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            病院関係者をかたる不審な電話に注意!最近,特殊詐欺の新たな手口として,病院関係者をかたる不審な電話が架かって来ています。犯人は実存す 
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            12月11日(土)午後0時10分頃、中学男子生徒と小学生女児が大田原市中田原地内の蛇尾橋東袂を蛇尾川沿いに若草方面に南進していたとこ 
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            タイヤの適切な保管管理について本格的な冬を迎え、車のタイヤを交換する時期となりました。玄関先や軒下などに替えのタイヤを置いておくと盗 
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            みんなでなくそう年末年始の事件事故!警察では、12月11日(土)から1月3日(月)までの間、皆様の安全と安心を守るために、特別警戒を 
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」12月10日から16日までの7日間は、北朝鮮人権侵害問題啓発週間となります。現在、北朝鮮による拉致被害