- 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            
毎月26日は,ツーロックの日!毎月26日は,二輪車の二重施錠を推奨する「ツーロックの日」です。自転車やオートバイの盗難被害を防ぐため
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
特殊詐欺の疑いのある不審な電話に注意!大田原市内において特殊詐欺の疑いがある電話が架かってきています。犯人は,息子や孫を騙り「仕事で
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
不安をあおる嘘のメッセージに注意!パソコン等を使用中、突然、ウイルスに感染した旨の警告画面が表示されることがあります。これは不安をあ
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
〇特殊詐欺に注意してください大田原市内では,連日,自宅の固定電話に家族を騙り,「職場の書類をなくした。お金が必要になった。」などの電
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
毎月15日は,特殊詐欺被害発生ゼロの日!栃木県警察では,毎月15日を「特殊詐欺被害発生ゼロの日」に指定し,特殊詐欺被害の根絶を目指し
             
            
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            
〈不審者からの声掛けに注意〉令和3年10月11日午後1時40分頃、大田原市加治屋地内の百村川沿いにおいて、男が女子中学生に対して「ど
             
            
            - その他の情報 (栃木県)
            
            
〈猿の目撃情報〉令和3年10月13日午前7時15分頃、大田原市小滝地内において、猿の目撃情報がありました。猿は、体長が50センチメー
             
            
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            
不審者情報令和3年10月12日(火)午前7時50分ころ、大田原市本町1丁目地内において、男が徒歩にて、手提げかばんのポケットからカメ
             
            
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            
今月11日から20日までの10日間,全国地域安全運動を実施します。「みんなでつくろう安心の街」をスローガンに,子供と女性に対する犯罪
             
            
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            
不審者に注意!昨日(9月30日)午後4時05分ころ,大田原市美原1丁目の公園併設公衆トイレ前で男が立ったままズボンを腰まで下ろし,下
             
  
  
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
特殊詐欺の疑いのある不審な電話に注意!9月24日,大田原市内で孫を騙る男性から「おばあちゃん,おばあちゃん,孫だよ」等と電話がかかっ
             
            
            - その他の情報 (栃木県)
            
            
納屋などへの施錠の徹底について!今の時期、納屋や倉庫などに保管中のトラクターや草刈り機、玄米などが盗まれます。必ず、納屋などには鍵を
             
            
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            
警察からのお知らせ!9月22日にメール配信した、大田原市本町1丁目地内における男子小学生に対する声掛け事案については、行為者を特定し
             
            
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            
不審な男に注意!!昨日9月21日午後4時ころ、大田原市本町1丁目地内において、徒歩で下校途中の男子小学生が男から「何見てんだよ」等と
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
不審な電話に注意!連日、大田原市内に特殊詐欺の犯人から電話が架って来ています。電話で「現金」や「キャッシュカード」の単語が出たら、そ
             
            
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            
つきまとい事案の発生!!令和3年9月13日午後3時50分ころ、大田原市町島地内において、徒歩で下校途中の小学生らが、男につきまとわれ
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
不審な電話に注意!連日,大田原市内に,特殊詐欺の疑いのある不審な電話が架かって来ています。昨日(9月14日)も,別居する息子を騙り「
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
不審な電話に注意!昨日(9月13日),大田原市内において特殊詐欺の疑いのある不審な電話がありました。犯人は,息子を騙り「明日予定があ
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
特殊詐欺の電話に注意!本日(9月10日)、大田原市内において特殊詐欺の電話がありました。犯人は、息子を騙り「明日の午後家にいる?」「
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
〇特殊詐欺の疑いのある不審な電話に注意!令和3年9月6日,大田原市内において,市役所職員を騙る男から「3年分の介護保険料が戻る」「銀
             
  
  
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            
農業機械の盗難被害にご注意!これから,稲刈りの時期を迎え,田んぼに停めておくトラクターやコンバイン等の農業機械の盗難被害の発生が予想
             
            
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            
毎月26日は,ツーロックの日!毎月26日は,二輪車の二重施錠を推奨する「ツーロックの日」です。自転車やオートバイの盗難被害を防ぐため
             
            
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            
駐車中の車両ドアを開ける不審者に注意!昨日(8月24日)午後2時30分ころ、大田原市中央1丁目地内の駐車場に駐車中の車両ドアを勝手に
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
特殊詐欺の疑いのある不審な電話に注意!8月17日、大田原市内で医師を名乗る男性から「息子さんが喉の治療をしたのでしばらく声が変わる」
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
毎月15日は、特殊詐欺被害発生ゼロの日!栃木県警察では、毎月15日を「特殊詐欺被害発生ゼロの日」に指定し、特殊詐欺被害の根絶を目指し
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
〇特殊詐欺の疑いがある、不審な電話に注意!8月3日から4日にかけて、大田原市川田地内において、息子を騙る男から、「家に行きますから」
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
特殊詐欺の疑いのある不審な電話に注意!8月2日、大田原市内で息子をかたる男性から「俺だけど、明日(8月3日)の午前11時頃に行く」等
             
            
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            
通学路等における安全について先日、千葉県八街市内において、大型トラックが下校途中の小学生の列に衝突する痛ましい交通事故が発生しました
             
            
            - その他の情報 (栃木県)
            
            
令和3年6月18日午前5時ころ、大田原市花園地内の水田地帯において、イノシシの目撃情報がありました。目撃されたイノシシは1頭で、大き
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
不審なショートメッセージに注意!!通販サイトを装い、「アカウントを更新できませんでした。」「カードが期限切れになってるか、さまざまな
             
  
  
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            
令和3年6月3日に配信した、大田原市中央2丁目地内において、女子高生に携帯電話の様なものを向けた不審者事案については、行為者を特定し
             
            
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            
「止まってくれない栃木県からの脱却を目指す日」に伴う交通指導取締りの実施について栃木県は、「信号機のない横断歩道における車両の一時停
             
            
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            
薬物乱用防止について令和2年中の全国的な薬物情勢は、覚醒剤事犯で検挙される事例が約6割と多いですが、若年層を中心に大麻事犯が増加傾向
             
            
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            
配信メールの訂正について本日(6月3日)送信した、大田原市中央2丁目地内における不審者情報について、正しくは、令和3年6月2日(水)
             
            
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            
不審者情報令和3年6月3日(水)及び6月4日(木)の午前7時30分ころ、大田原市中央2丁目地内において、自転車に乗った男が、携帯電話
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
特殊詐欺の電話に注意!昨日(5月27日),大田原市内において特殊詐欺の電話がかかってきています。犯人は,息子を騙り「明日出張で近くに
             
            
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            
毎月26日は,ツーロックの日!毎月26日は,二輪車の二重施錠を推奨する「ツーロックの日」です。自転車やオートバイの盗難被害を防ぐため
             
            
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            
交通死亡事故の発生について本年5月22日(土)午前8時25分頃、大田原市前田地内において、軽貨物自動車が電柱に衝突し車両運転中の77
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
特殊詐欺の疑いのある不審な電話に注意!本日(5月21日),大田原市余瀬地内の一般住宅に男の声で「俺せがれだよ,今日はもう仕事が終わっ
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
毎月15日は,特殊詐欺被害発生ゼロの日!栃木県警察では,毎月15日を「特殊詐欺被害発生ゼロの日」に指定し,特殊詐欺被害の根絶を目指し
             
  
  
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            
毎月26日は、ツーロックの日!毎月26日は、二輪車の二重施錠を推奨する「ツーロックの日」です。自転車やオートバイの盗難被害を防ぐため
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
合言葉で特殊詐欺撃退!特殊詐欺の犯人は、ニセの息子や孫を名乗って「会社の金を使い込んだ。」などと言い、子供を心配する親心につけ込んで
             
            
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            
交通規制の実施について本年2月21日(日)、大田原市浅香3丁目地内において発生した交通事故の見分を行うため、交通規制を実施します。1
             
            
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            
トラクター盗難被害にご注意!田植えの時期を迎え,田んぼに停めておくトラクター等の盗難被害の発生が予想されます。高額なトラクター等の農
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
特殊詐欺の疑いのある不審な電話に注意!昨日(4月15日)、大田原市内の一般住宅に、日本年金機構の委託業者を名乗り、基礎年金番号等を教
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
毎月15日は,特殊詐欺被害発生ゼロの日!栃木県警察では,毎月15日を「特殊詐欺被害発生ゼロの日」に指定し,特殊詐欺被害の根絶を目指し
             
            
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            
トラクター盗難被害にご注意!これから,田植えの時期を迎え,田んぼに停めておくトラクター等の盗難被害の発生が予想されます。高額なトラク
             
            
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            
「若年層の性暴力被害防止月間」について4月は進学・就職等に伴い、若年層の生活環境が大きく変わり、性暴力被害に遭うリスクが高まります。
             
            
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            
交通安全運動の実施について令和3年春の交通安全市民総ぐるみ運動が、令和3年4月6日(火)から4月15日(木)までの間実施されます。栃
             
            
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            
トラクター盗難被害にご注意!これから、田植えの時期を迎え、田んぼに停めておくトラクター等の盗難被害の発生が予想されます。高額なトラク
             
  
  
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            
不審電話に注意!県内で、新型コロナウイルスのワクチン接種名目で、金銭を要求する不審電話がありました。市などの機関が、ワクチン接種のた
             
            
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            
毎月26日は、二輪車の二重施錠を推奨する「ツーロックの日」です。自転車やオートバイの盗難被害を防ぐためには、ワイヤー錠などを活用した
             
            
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            
令和3年3月13日午後1時10分ころ、大田原市黒羽向町地内において、歩道を1人で歩いていた女子中学生が、赤信号で停止した車両の後部座
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
特殊詐欺に注意!栃木県警察では、毎月15日を、「特殊詐欺被害発生ゼロの日」に指定し、特殊詐欺被害の根絶を目指しています。息子や警察官
             
            
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            
本年2月21日(日)午前8時50分頃、大田原市浅香3丁目地内において、普通乗用車と大型自動二輪車が衝突し、大型自動二輪車運転者の男性
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
特殊詐欺の疑いのある不審な電話に注意!栃木県内において,息子等親族をかたる男性から現金の準備を依頼する不審な電話がかかってきています
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
特殊詐欺に注意栃木県警では、毎月15日を「特殊詐欺被害発生ゼロの日」に指定し、特殊詐欺被害の根絶を目指しています。電話で、親族や、市
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
特殊詐欺の疑いのある不審な電話に注意!昨日から本日にかけて,大田原市内で息子をかたる男性から「明日(2月10日)の10時半に家に行く
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
不審者に注意!本日(2月5日)午後1時30分ころ、大田原市黒羽田町地内の一般住宅に、特殊詐欺の犯人と思われる男の訪問がありました。男
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
不審な電話に注意!大田原市薄葉地内では、甥を名乗るものから、現金の準備を依頼する不審な電話がありました。親族や、市役所・金融機関等を
             
  
  
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
不審な電話に注意!本日(1月27日)、大田原市内の一般住宅に還付金がある旨の不審な電話がかかって来ています。電話相手が市役所や金融機
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
不審な電話に注意!本日(1月26日)昼頃から、大田原市内の一般住宅に、荷物が届くなどと言って住所などの個人情報を聞き出そうとする不審
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
市役所職員・郵便局員・銀行員を名乗る電話に注意!皆様のもとに、市役所職員・郵便局員・銀行員・警察官等を名乗り、「市役所から封筒を送っ
             
            
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            
不審者情報令和3年1月21日(木)午後4時30分ころ、大田原市野崎1丁目地内で、自転車に乗った女子中学生の後を、自転車に乗った男が追
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
市役所職員等を名乗る詐欺電話に注意!本日(1月20日)午後0時ころ、大田原市内の一般住宅に、市役所保険課を名乗り、年金の戻りがある等
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
毎月15日は、特殊詐欺被害発生ゼロの日です。息子や警察官、銀行員を名乗る電話、キャッシュカードの暗証番号や預金残高を聞き出す電話、非
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
1月5日、大田原市内居住の女性がキャッシュカード1枚を盗まれる被害に遭いました。市役所職員等を騙る者から「国民健康保険の払い戻しがあ
             
            
            - その他の情報 (栃木県)
            
            
1月9日午後9時10分ころ、大田原市佐良土地内の国道脇の農道においてイノシシの目撃情報がありました。目撃されたイノシシは1頭で、体長
             
            
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            
不審者情報令和3年1月6日(水)午後4時50分ころ、大田原市美原1丁目地内で、自転車に乗った男が、徒歩で帰宅中の女子中学生の後方から
             
            
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            
インターネットバンキング対策について!!インターネットバンキングの不正送金被害が増加しています。主な手口は、実在する銀行やショッピン
             
  
  
            - 行方不明者情報 (栃木県)
            
            
行方不明者の手配解除について昨日(12月28日)手配をした,大田原市薄葉地内に居住の行方不明者(56歳男性)については,無事発見とな
             
            
            - 行方不明者情報 (栃木県)
            
            
本日(12月28日)午後4時30分頃から,大田原市薄葉地内に居住する56歳男性が行方不明になっています。男性の特徴は,身長180セン
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
市役所職員・郵便局員・銀行員を名乗る電話に注意!大田原市内では、連日、市役所職員・郵便局員・銀行員を名乗る不審な電話がかかってきてい
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
特殊詐欺に注意してください。本日(12月26日(土))午後から、大田原市内の家庭に対し、市役所職員を名乗り、「年金の払い戻しがありま
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
12月22日、大田原市内居住の女性がキャッシュカード1枚を盗まれる被害に遭いました。市役所職員を騙る者から「市役所から銀行に入金する
             
            
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            
令和2年12月7日に配信した、大田原市浅香1丁目地内において、登校中の児童が男からスマートフォンを向けられた事案については、行為者を
             
            
            - その他の情報 (栃木県)
            
            
イノシシの出没に注意!!本日(12月17日)午後1時35分ころ、大田原市亀久地内において、成獣とみられるイノシシ1頭が居宅内に入り込
             
            
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            
年末年始を安全に!市民の皆様が年末年始を安全に安心して過ごせるよう12月11日から1月3日までの間、年末年始特別警戒を実施します。こ
             
            
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            
令和2年12月7日午前7時20分ころ、大田原市浅香1丁目地内において、登校中の児童が男に車内からスマートフォンを向けられる事案が発生
             
            
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            
年末年始に向けた警戒の強化!年末年始になると各種犯罪が多発します。空き巣被害等に遭わないよう、戸締りは確実に実施し、訪問者があっても
             
  
  
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
市役所職員をかたる不審電話に注意!本日(11月24日)、大田原市内において、市役所職員をかたる男性から、「消費税の差額分が戻る。」等
             
            
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            
不審者に注意11月15日午前10時25分頃、大田原市美原1丁目地内の路上において、女子中学生が友人と待ち合わせ中のところ、車を運転し
             
            
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            
子どもの見守り活動にご協力をお願いします。県内では、子どもに対する声掛け事案や付きまとい事案が、登下校時間帯に多く発生しています。配
             
            
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            
令和2年11月5日午後5時50分ころ,大田原市本町1丁目地内の歩道上において,男子中学生が自転車で下校中,歩道上に立っていた男から「
             
            
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            
毎年11月は、「児童虐待防止推進月間」です。子どもの泣き叫ぶ声が頻繁に聞こえたり、子どもに不自然な外傷が見られた場合等、「虐待かな?
             
            
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            
10月15日は年金支給日です。「あなたへの還付金があります。近くのATMに行ってください。」等の電話は詐欺です。不審な電話は、すぐに
             
            
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            
今月11日から20日までの10日間、全国地域安全運動が実施されます。「みんなでつくろう安心の街」をスローガンに、子供と女性に対する犯
             
            
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            
不審者に注意10月6日午後6時頃,大田原市中田原地内の蛇尾川近くの路上において,男子高校生が徒歩にて下校中,川を眺めていた男とすれ違
             
            
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            
不審者情報令和2年9月17日(木)午後6時45分ころ、大田原市城山1丁目地内の金燈籠交差点付近で、自転車に乗った不審な男が、帰宅中の
             
            
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            
【家畜や農作物を狙う不審者に注意!】県内や隣県において、子牛や子豚などの家畜を狙った窃盗事件が複数発生しており予断を許さない状況です
             
  
  
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            
【トラクターの盗難被害に注意!】間もなく米の収穫時期となります。農作業に使うトラクターが盗まれる被害に遭わないよう、〇一時的に離れる
             
            
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            
不審者に注意9月6日午前11時50分頃、大田原市蛭田地内において、女子中学生2名が自転車にて移動中、車に乗った男性に後をつけられる事
             
            
            - その他の情報 (栃木県)
            
            
令和2年9月5日午後1時15分ころ、大田原市寒井地内においてイノシシの目撃情報がありました。目撃されたイノシシは3頭で、1頭は全長1
             
            
            - その他の情報 (栃木県)
            
            
令和2年8月26日午後6時10分ころ、大田原市奥沢地内においてイノシシの目撃情報がありました。目撃されたイノシシは1頭で、大型犬くら
             
            
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            
令和2年8月25日午前10時30分ころから同日午前11時00分ころまでの間、大田原市浅香1丁目地内において、女性が男から「何歳?今日
             
            
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            
令和2年8月20日午前8時00分ころ、大田原市美原2丁目地内において、路上で陰部を露出している不審な男を目撃したとの情報がありました
             
            
            - その他の情報 (栃木県)
            
            
サルの出没に注意!!本日(8月22日)午前6時30分ころ、大田原市余瀬地内において、サル1頭の目撃がありました。今後もサルの出没が予
             
            
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            
本年8月21日午前5時55分頃、大田原市北大和久地内国道400号において、軽乗用車と普通貨物自動車が衝突し、軽乗用車運転の高齢ドライ
             
            
            - その他の情報 (栃木県)
            
            
サルの出没に注意!!本日(8月21日)午前9時30分ころ、大田原市市野沢地内において、サル1頭の目撃情報がありました。その後、サルは