- 公共交通機関情報 (北海道)
            
            一部運休(曲渕〜沼川)していた宗谷バス曲渕線は、駅前ターミナル発16:25より平常運行に戻ります。登録内容の変更・配信解除は次のリン 
            - 道路通行止め(解除)情報 (北海道)
            
            市道は以下の路線が15時00分より通行止め解除となっております。・富岡23号通(富岡5丁目25番地先〜声問更喜苫内線交点(ミルクロー 
            - 公共交通機関運休情報 (北海道)
            
            バスは、現在次の区間が一部運休しています。緑・こまどり循環線:緑5-28〜緑5-25〜雇用促進住宅間曲渕線:声問〜曲渕間JRは、宗谷 
            - 道路通行止め(解除)情報 (北海道)
            
            道道254号(抜海港線)稚内市西浜4丁目(道道稚内天塩線交点)〜稚内市恵比須5丁目(セイコーマート前)間の通行止めは12時00分で解 
            - 稚内市防災情報 (北海道)
            
            平成30年02月05日10時13分稚内地方気象台発表宗谷地方では、5日夕方まで大雪に警戒してください。■稚内市【継続】波浪注意報なだ 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            市道は以下の路線が吹雪のため9時30分より通行止めとなっております。・富岡23号通(富岡5丁目25番地先〜声問更喜苫内線交点(ミルク 
            - 公共交通機関運休情報 (北海道)
            
            バスは、現在次の区間が一部運休しています。富士見・坂の下線:ノシャップ〜富士見〜坂の下間曲渕線:声問〜曲渕間緑・こまどり循環線:緑5 
            - 公共交通機関運休情報 (北海道)
            
            JRは、次の便が運休となっています。(2月4日)宗谷線稚内18時04分発音威子府行き普通列車:全区間運休稚内20時11分発幌延行き普 
            - 防災関連情報 (北海道)
            
            通行止めの影響により、本日は青少年科学館、ノシャップ寒流水族館、少年自然の家が休館となります。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先 
            - 防災関連情報 (北海道)
            
            通行止めの影響により、本日は温泉童夢、総合体育館、スポーツセンターが休館となります。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス 
  
  
            - 公共交通機関運休情報 (北海道)
            
            バスは、曲渕線が運休しています。また、富士見・坂の下線が、8時以降の便から一部区間(駅前ターミナル〜ノシャップ〜富士見〜緑6丁目間) 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            道道254号(抜海港線)稚内市西浜4丁目(道道稚内天塩線交点)〜稚内市恵比須5丁目(セイコーマート前)吹雪のため8時から通行止めとな 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            道道121号(稚内幌延線)稚内市下声問(恵北ゲート)〜稚内市(沼川1ゲート)(稚内豊富線交点)吹雪のため7時から通行止めとなります。 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            稚内市沼川(豊富猿払線交点)〜豊富町有明(有明1ゲート)吹雪のため7時から通行止めとなります。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先 
            - 稚内市防災情報 (北海道)
            
            平成30年02月03日21時52分稚内地方気象台発表宗谷地方では、4日明け方から暴風雪に警戒してください。■稚内市【発表】暴風雪警報 
            - 通行止め情報 (北海道)
            
            稚内増幌1086番地地先(中増幌ゲート)〜稚内市沼川(道道稚内増幌幌延線交点)吹雪のため17時30分から通行止めとなります。登録内容 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            道道1077号(国道238号交点)〜稚内市東浦(国道238号交点)吹雪のため11時30分から通行止めとなります。登録内容の変更・配信 
            - 通行止解除情報 (北海道)
            
            道道106号線(稚内天塩線)稚内市浜勇知〜天塩町天塩川河口は、吹雪のため通行止でしたが、15時00分通行止解除となりました。登録内容 
            - 通行止め情報 (北海道)
            
            市道富岡23号通り(富岡5丁目25番地〜声問更喜苫内線交点)、声問更喜苫内線(声問ミルクロード)、声問1号線(声問ミルクロード)は、 
            - 通行止め情報 (北海道)
            
            道道1077号(稚内猿払線)稚内市増幌(国道238号交点)〜稚内市東浦(国238号交点)吹雪のため通行止めでしたが、平成30年1月2 
  
  
            - 防災関連情報 (北海道)
            
            悪天候により閉鎖中の宗谷支所について、13時00分から開所します。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。ht 
            - 公共交通機関運休情報 (北海道)
            
            本日のJRは全便運休となりました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden3.kt 
            - 公共交通機関情報 (北海道)
            
            バスは、声問線が、ノシャップ発9:51の便から一部区間で部分運休となりました。【運休区間】稚内建設管理部前〜声問2丁目間、明治前〜声 
            - 防災関連情報 (北海道)
            
            宗谷支所は8時45分現在閉鎖しています。今後、天候の回復を待って開所する見込みです。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            道道106号(稚内天塩線)稚内市緑6丁目928-28(坂の下ゲート〜天塩町天塩川河口)吹雪のため通行止めでしたが、稚内市浜勇知〜天塩 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            道道254号〔抜海港線西浜4丁目(道道稚内天塩線交点)〜恵比須5丁目(セイコーマート前)〕の通行止めは6時30分に解除されます。登録 
            - 公共交通機関情報 (北海道)
            
            本日(1/26)、降雪の影響によりJRは以下のとおり運休となっています。特急列車■運休・稚内06時36分発旭川行き特急サロベツ2号: 
            - 稚内市防災情報 (北海道)
            
            平成30年01月26日05時10分稚内地方気象台発表宗谷地方では、風雪や高波、なだれに注意してください。■稚内市【継続】なだれ注意報 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            道道510号(抜海兜沼停車場線)稚内市抜海村クトネベツ(稚内天塩線交点)〜稚内市抜海村上ユーチ(勇知上勇知線交点)吹雪のため22時3 
            - 公共交通機関情報 (北海道)
            
            現在JRは以下のとおり運休となっています。特急列車■運休・稚内17時46分発札幌行き特急宗谷:全区間運休・旭川20時06分発稚内行き 
  
  
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            道道254号〔抜海港線西浜4丁目(道道稚内天塩線交点)〜恵比須5丁目(セイコーマート前)〕が、吹雪のため12時30分から通行止めとな 
            - 防災関連情報 (北海道)
            
            気象状況及び道路状況の悪化に伴い、稚内市健康増進センター童夢が12:00から、稚内市総合体育館、稚内市少年自然の家、稚内市スポーツセ 
            - 公共交通機関情報 (北海道)
            
            バスは、坂の下線:潮見5発12:40の便から一部区間が部分運休となります。【運休区間】ノシャップ〜富士見〜緑6丁目間登録内容の変更・ 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            市道富岡23号通(富岡5丁目25番地先〜声問更喜苫内線交点)、声問更喜苫内線(声問ミルクロード声問6633番1地先〜国道40号交点) 
            - 公共交通機関情報 (北海道)
            
            稚内空港は明日(1/26)8時30分まで閉鎖のため、本日の飛行機は全便欠航です。バスは、声問線が、ノシャップ発9:51の便から一部区 
            - 稚内市防災情報 (北海道)
            
            平成30年1月24日19時07分稚内市に暴風雪、波浪警報が発表されました。宗谷地方では、25日未明から暴風雪や高波に警戒してください 
            - 道路通行止め(解除)情報 (北海道)
            
            道道1119号稚内豊富線稚内市恵北(道道稚内幌延線交点)〜稚内市沼川(道道稚内幌延線交点)間の通行止めは13時00分で解除となります 
            - 公共交通機関情報 (北海道)
            
            バスは曲渕線が9時30分の便より運航再開となり、これにより全便平常運行となります。また、JRは宗谷線(音威子府〜稚内間)が14時頃ま 
            - 道路通行止め(解除)情報 (北海道)
            
            市道声問1号線(声問ミルクロード声問大沼通線交点〜白鳥橋〜道道稚内幌延線交点)の通行止めは6時30分で解除となりました。登録内容の変 
            - 稚内市防災情報 (北海道)
            
            道道1059号(稚内空港線)稚内市声問(道道稚内幌延線交点)〜稚内市声問(稚内空港)(延長0.845km)1月24日05時30分通行 
  
  
            - 道道通行止解除情報 (北海道)
            
            道道121号(稚内幌延線)稚内市下声問(恵北ゲート)〜稚内市(沼川1ゲート)(稚内豊富線交点(延長14.266km)1月24日08時 
            - 稚内市防災情報 (北海道)
            
            稚内市浜勇知(道道稚内天塩線交点)〜稚内市上勇知(道道抜海兜沼停線交点)(延長7.370km)1月24日7時30分通行止解除登録内容 
            - 稚内市防災情報 (北海道)
            
            平成30年01月23日23時38分稚内地方気象台発表宗谷地方では、24日未明から24日明け方まで高波に警戒してください。■稚内市【継 
            - 防災関連情報 (北海道)
            
            稚内市総合体育館と稚内市スポーツセンターは、バス運休に伴い20時00分で閉館となりました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア 
            - 防災関連情報 (北海道)
            
            バスは、富士見・坂の下線で19時以降の便より、一部区間(ノシャップ〜坂の下〜緑6丁目)が運休しています。また、稚内温泉童夢が20時3 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            市道声問1号線(声問ミルクロード声問大沼通線交点〜白鳥橋〜道道稚内幌延線交点)は、吹雪のため15時00分から通行止めとなりました。登 
            - 公共交通機関運休情報 (北海道)
            
            バスは、声問線で15時35分の便より、一部区間(稚内建設管理部前〜声問2丁目間、養護学校前〜大沼公園入口間)を飛ばして運行しています 
            - 公共交通機関運休情報 (北海道)
            
            バスは、曲渕線が通行止めの影響により13時30分の便から運休となります。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            道道1059号稚内空港線(道道稚内幌延線交点〜稚内空港)は、吹雪のため12時30分から通行止めとなります。また、道道121号稚内幌延 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            道道1119号稚内豊富線稚内市恵北(道道稚内幌延線交点)〜稚内市沼川(道道稚内幌延線交点)間は、吹雪のため12時30分より通行止めと 
  
  
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            道道121号稚内幌延線稚内市下声問(恵北ゲート)〜稚内市(沼川1ゲート)(稚内豊富線交点)間は、吹雪のため12時00分より通行止めと 
            - 稚内市防災情報 (北海道)
            
            平成30年1月23日11時6分稚内市に暴風雪警報が発表されました。宗谷地方では、23日夕方から23日夜遅くまで暴風雪に警戒してくださ 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            道道1077号稚内猿払線稚内市増幌(国道238号交点)〜稚内市東浦(国道238号交点)は、吹雪のため18時30分より通行止めとなりま 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            道道106号稚内天塩線稚内市浜勇知(こうほねの家付近)〜天塩町天塩川河口間は、吹雪のため22時00分より通行止めとなります。登録内容 
            - 公共交通機関運休情報 (北海道)
            
            JRは、稚内13時01分発特急サロベツ4号、旭川13時35分発特急サロベツ1号が運休となります。また、宗谷線普通列車が終日運休となり 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            道道106号稚内天塩線稚内市浜勇地(こうほねの家付近)〜天塩町天塩川河口間は、8時00分より通行止め解除となります。登録内容の変更・ 
            - 稚内市防災情報 (北海道)
            
            平成30年01月10日04時42分稚内地方気象台発表宗谷地方では、10日朝まで高波に警戒してください。■稚内市【継続】波浪注意報【警 
            - 稚内市防災情報 (北海道)
            
            平成30年01月09日20時08分稚内地方気象台発表宗谷地方では、10日未明から10日明け方まで暴風雪に、10日未明から10日朝まで 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            道道106号稚内天塩線稚内市浜勇地(こうほねの家付近)〜天塩町天塩川河口間は、吹雪のため17時00分より通行止めとなります。登録内容 
            - 道路通行止め解除情報 (北海道)
            
            道道1077号稚内猿払線増幌(国道238号交点)〜東浦(国道238号交点)間の通行止めは、12時00分に解除予定です。登録内容の変更 
  
  
            - 公共交通機関情報 (北海道)
            
            JRは、28日午後の便から運行再開予定です。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raide 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            道道106号稚内天塩線稚内市浜勇地(こうほねの家付近)〜天塩町天塩川河口間は、10時30分より通行止め解除となります。登録内容の変更 
            - 稚内市防災情報 (北海道)
            
            【警報から注意報】■■注意報平成29年12月26日21時37分稚内地方気象台発表宗谷地方では、風雪や高波、なだれ、着氷に注意してくだ 
            - 公共交通機関情報 (北海道)
            
            27日のJRは、除雪列車脱線の影響により終日運休となります。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https 
            - 防災関連情報 (北海道)
            
            大黒交番〜南小学校間の踏切の通行止めは、17時45分に解除されました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 
            - 稚内市防災情報 (北海道)
            
            平成29年12月26日15時48分稚内市に発表されていた暴風雪警報が解除されました。なお、波浪警報は継続中です。宗谷地方では、26日 
            - 公共交通機関情報 (北海道)
            
            バスは、大黒交番〜南小学校間の踏切が通行できないため、緑町線、富士見・坂の下線については、道道106号稚内天塩線(ホクタン前の通り) 
            - 防災関連情報 (北海道)
            
            大黒交番〜緑町間の踏切付近で除雪列車が脱線したため、現在踏切を通行できません。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてく 
            - 防災関連情報 (北海道)
            
            通行止め情報⇒山下通(宝来4丁目1番地先〜宝来4丁目1番地先)の通行止めは11時40分で解除となりました。施設営業状況⇒こまどりスキ 
            - 公共交通機関情報(11時30分現在) (北海道)
            
            飛行機は稚内空港閉鎖により本日全便欠航。JRは稚内発着の便が本日全便運休(明日の6:36稚内駅発サロベツ2号も運休)。宗谷バスは12 
  
  
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            道道254号(抜海港線)稚内市富士見4丁目(稚内市温泉童夢前)〜稚内市恵比須5丁目(セイコーマート前)間の通行止めは12時00分に解 
            - 防災関連情報 (北海道)
            
            公共交通機関・フェリーは全便欠航です。・飛行機は、10:20発(千歳〜稚内)、12:00発(稚内〜千歳)は欠航です。公共施設水夢館・ 
            - 公共交通機関情報 (北海道)
            
            吹雪の影響で、富士見方面に向かうバスは、駅前ターミナル及び緑6丁目で折り返し運転を行っています。登録内容の変更・配信解除は次のリンク 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            道道254号(抜海港線)稚内市富士見4丁目(稚内市温泉童夢前)〜稚内市恵比須5丁目(セイコーマート前)が、吹雪・吹溜りのため、10時 
            - 公共交通機関運休情報 (北海道)
            
            JRは名寄〜稚内間、始発から14時頃まで運転見合わせです。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https: 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            山下通宝来4丁目1番地先〜宝来4丁目1番地先は、市民体育館の屋根に飛散のおそれがあるため19時15分より通行止めです。登録内容の変更 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            道道106号稚内天塩線稚内市浜勇地(こうほねの家付近)〜天塩町天塩川河口間は、吹雪のため18時00分から通行止めの予定です。登録内容 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            道道1077号稚内猿払線増幌(国道238号交点)〜東浦(国道238号交点)間は、吹雪のため18時00分から通行止めの予定です。登録内 
            - 公共交通機関運休情報 (北海道)
            
            JRは、悪天候が予想されるため、宗谷線普通列車14時以降の便が運休となっています。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし 
            - 稚内市防災情報 (北海道)
            
            平成29年12月25日10時20分稚内市に暴風雪・波浪警報が発表されました。宗谷地方では、25日夕方から暴風雪や高波に警戒してくださ 
  
  
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            道道1077号稚内猿払線増幌(国道238号交点)〜東浦(国道238号交点)間の通行止めは、12時03分に解除されました。登録内容の変 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            道道1077号稚内猿払線増幌(国道238号交点)〜東浦(国道238号交点)間は、事故のため11時30分から13時00分まで通行止めの 
            - 防災関連情報(第3報) (北海道)
            
            天北小中学校は、スクールバス送迎が困難なため臨時休校となりました。市道北浜通恵比須4丁目3番(北船だまり)〜ノシャップ2丁目2番(ノ 
            - 稚内市防災情報 (北海道)
            
            平成29年12月13日09時11分稚内市に発表されていた暴風雪警報が解除されました。宗谷地方では、風雪や大雪、高波、高潮、なだれ、電 
            - 防災関連情報(第2報) (北海道)
            
            視界不良のため午後からの開所としておりました、宗谷支所および沼川支所につきまして、天候が回復したため午前10時より開所します。登録内 
            - 防災関連情報 (北海道)
            
            本日の公共交通機関の運行や施設状況等については、次のとおりです。(7時30分現在)【交通機関】フェリー全便欠航JR宗谷線(普通列車) 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            市道北浜通恵比須4丁目3番(北船だまり)〜ノシャップ2丁目2番(ノシャップ寒流水族館)間は、高波が予想されるため、17時00分から通 
            - 稚内市防災情報 (北海道)
            
            平成29年12月12日16時05分稚内市に暴風雪警報が発表されました。宗谷地方では、12日夜遅くから13日朝まで暴風雪に警戒してくだ 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            道道1077号稚内猿払線増幌(国道238号交点)〜東浦(国道238号交点)間の通行止めは、19時00分に解除予定です。登録内容の変更 
            - 稚内市防災情報 (北海道)
            
            平成29年12月11日11時47分稚内市に発表されていた暴風雪警報が解除されました。宗谷地方では風雪や大雪、高波、落雷、なだれ、電線 
  
  
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            吹雪のため、道道1077号稚内猿払線増幌(国道238号交点)〜東浦(国道238号交点)間は、8時30分から通行止めとなります。登録内 
            - 稚内市防災情報 (北海道)
            
            平成29年12月10日22時36分稚内地方気象台発表宗谷地方では、11日明け方から11日昼過ぎまで暴風雪に警戒してください。■稚内市 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            市道富岡23号通(富岡5丁目〜声問ミルクロード入口)、声問更喜苫内線(声問ミルクロード)、声問1号線(白鳥橋手前〜道道稚内幌延線交点 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            道道1077号稚内猿払線増幌(国道238号交点)〜東浦(国道238号交点)間は、21時00分より通行止め解除となります。登録内容の変 
            - 稚内市防災情報 (北海道)
            
            平成29年12月06日18時25分稚内地方気象台発表宗谷地方では、6日夜遅くまで風雪や高波に、7日までなだれに、7日夕方まで着氷に注 
            - 公共交通機関運休情報 (北海道)
            
            宗谷バスは、各路線が随時運行を再開していますが、次の路線が部分運休等となっています。【市内線】ノシャップ〜駅前ターミナル間運休【坂の 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            国道238号声問ゲート(飛行場付近)〜浜鬼志別間の通行止めは、18時00分に解除される予定です。登録内容の変更・配信解除は次のリンク 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            道道254号抜海港線恵比須5丁目セイコーマート前〜ノシャップ2丁目間の通行止めは、15時00分に解除となりました。登録内容の変更・配 
            - 道路通行止め情報 (北海道)
            
            吹雪のため、市道富岡23号通(富岡5丁目〜声問ミルクロード入口)、声問更喜苫内線(声問ミルクロード)、声問1号線(白鳥橋手前〜道道稚