- 道路通行止め情報 (北海道)
以下の道路が通行止めとなります。・道道254号(抜海港線)坂の下(道道稚内天塩線交点)〜稚内市恵比須5丁目9時30分から通行止めにな
- 公共交通機関運休情報 (北海道)
本日、一部の公共交通機関で運休(部分運休)が発生しております。詳細は以下のとおりです。【JR】[特急列車]・稚内06時36分発旭川行
- 公共交通機関運休情報 (北海道)
本日、一部の公共交通機関で運休(部分運休)が発生しております。詳細は以下のとおりです。【バス】〇市内線、声問線(駅前ターミナル〜ノシ
- 道路通行止め情報(訂正) (北海道)
先程送信したメールに訂正がありましたので修正して再送いたします。吹雪のため以下の道路が通行止めとなります。道道1077号(稚内猿払線
- 道路通行止め情報 (北海道)
吹雪のため以下の道路が通行止めとなります。道道1077号(稚内猿払線)稚内市増幌(国道238号交点)〜稚内市東浦(国道238号交点)
- 【新型コロナ関連】緊急事態宣言に伴う市民の皆様へのお願いについて (北海道)
【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】緊急事態宣言の対象地域や札幌市、小樽市との不要不急の往来を控えてください。で
- 道路通行止め(解除)情報 (北海道)
以下の道路の通行止めが解除となります。市道声問大沼通線〜道道稚内幌延線まで12時00分から登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- 道路通行止め(解除)情報 (北海道)
以下の道路の通行止めが解除となります。道道1077号(稚内猿払線)稚内市増幌(国道238号交点)〜稚内市東浦(国道238号交点)16
- 道路通行止め(解除)情報 (北海道)
以下の道路の通行止めが解除となります。道道1119号(稚内豊富線)稚内市増幌1086〜稚内市沼川14時30分から登録内容の変更・配信
- 道路通行止め(解除)情報 (北海道)
以下の道路の通行止めが解除となります。道道121号(稚内幌延線)稚内市字沼川(道道交点)〜豊富町有明(延長11.433km)道道12
- 道路通行止め(解除)情報 (北海道)
以下の道路の通行止めが解除となります。道道106号(稚内天塩線)稚内市浜勇知(道道勇知上勇知線交点)〜豊富町稚咲内(稚咲内ゲート)(
- 道路通行止め(解除)情報 (北海道)
以下の道路の通行止めが解除となります。道道121号(稚内幌延線)稚内市恵北〜稚内市字沼川2370地先(延長15.544km)08時0
- 道路通行止め(解除)情報 (北海道)
以下の道路の通行止めが解除となります。稚内市浜勇知(道道勇知上勇知線交点)〜豊富町稚咲内(稚咲内ゲート)(延長21.171km)8時
- 道路通行止め情報 (北海道)
吹雪のため以下の道路が通行止めとなります。・道道106号(稚内天塩線)稚内市浜勇知(道道勇知上勇知線交点)〜豊富町稚咲内(稚咲内ゲー
- 公共施設閉館情報 (北海道)
悪天候の影響により以下の施設が休館いたします。・稚内市少年自然の家(16時〜)・稚内市総合体育館(16時〜)・富士見コミュニティセン
- 稚内市防災情報 (北海道)
1.施設の閉鎖について悪天候の影響により以下の施設が休館いたします。・稚内温泉童夢(15時30分〜)2.公共交通機関の運休について市
- 道路通行止め情報 (北海道)
吹雪のため以下の道路が通行止めとなります。・道道121号(稚内幌延線)の一部稚内市字沼川(道道138号交点)〜豊富町有明13時30分
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和3年1月29日11時41分稚内市に発表されていた暴風雪警報が解除されました。宗谷地方では30日昼前まで風雪や高波に、30日明け方
- 稚内市防災情報 (北海道)
1.施設閉鎖について悪天候のため、以下の施設を閉鎖します・稚内市大沼野鳥観察館・沼川みのり公園(10時〜)・稚内市日ロ友好会館(10
- 道路通行止め情報 (北海道)
吹雪のため以下の道路が通行止めとなります。道道121号(稚内幌延線)稚内市恵北〜豊富町有明8時00分から通行止めになります。登録内容
- 道路通行止め情報 (北海道)
吹雪のため以下の道路が通行止めとなります。道道121号(道道稚内幌延線)稚内市声問(国道238号線交点)〜稚内市恵北道道1119号(
- 公共交通機関運休情報 (北海道)
悪天候により、1月29日の公共交通機関が運休となります。詳細は以下のとおりです。【フェリー】・利尻・礼文航路全便欠航上記の内容につい
- 道路通行止め情報 (北海道)
吹雪のため以下の道路が通行止めとなります。道道1077号(稚内猿払線)稚内市増幌(国道238号交点)〜稚内市東浦(国道238号交点)
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和3年1月29日4時48分稚内市に発表されている暴風雪警報は継続しています。宗谷地方では29日昼前まで暴風雪に警戒してください。■
- 公共交通機関運休情報 (北海道)
悪天候により、明日(1月29日)の公共交通機関に運休が発生しております。詳細は以下のとおりです。【JR(宗谷線)】〇特急列車(29日
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和3年1月28日21時12分稚内市に暴風雪警報が発表されました。宗谷地方では29日明け方から29日昼前まで暴風雪に警戒してください
- 市内小中学校臨時休校情報 (北海道)
明日1月29日(金)は悪天候が予想されるため、市内の全小中学校が臨時休校となります。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和3年1月27日21時05分稚内市に発表されていた暴風雪警報が解除されました。宗谷地方では、28日昼前まで風雪や高波、着氷に注意し
- 市内小中学校臨時休校情報 (北海道)
本日27日(水)は悪天候のため、下記小中学校の下校予定時間が変更となります。【宗谷小学校】下校時間1時間繰り上げ14時00分下校【大
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和3年1月27日11時11分稚内市に暴風雪警報が発表されました。宗谷地方では、27日夕方から27日夜遅くまで、暴風雪に警戒してくだ
- 【新型コロナ関連】緊急事態宣言に伴う市民の皆様へのお願いについて (北海道)
【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】1月19日(火)現在、緊急事態宣言の対象となっている地域は下記のとおりです。
- 道路通行止め(解除)情報 (北海道)
以下の道路の通行止めが解除となります。市道声問−更喜苫内線(ミルクロード)午前9:00〜規制解除登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 道路通行止め(解除)情報 (北海道)
以下の道路の通行止めが解除となります。道道1077号稚内猿払線稚内市増幌(国道238号交点)〜稚内市東浦(国道238号交点)まで10
- 道路通行止め(解除)情報 (北海道)
以下の道路の通行止めが解除となります。道道1119号(1086線)稚内市増幌1086番地先(中増幌ゲート)〜稚内市沼川(道道稚内幌延
- 道路通行止め(解除)情報 (北海道)
以下の道路の通行止めが解除となります。国道238号浜頓別町智福?稚内市声問村メクマ17時00分〜解除上記の内容について、周囲の方へも
- 道路通行止め情報 解除「訂正」 (北海道)
先ほど送信したメールに訂正がありましたので修正して再送いたします。道道121号(稚内幌延線)稚内市声問(国道238号線交点)〜稚内市
- 道路通行止め情報 解除 (北海道)
下記道路の通行止めが16時30分から解除となります。道道121号(稚内幌延線)稚内市声問(国道238号線交点)〜稚内市恵北午前16時
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和3年1月16日15時09分稚内市に発表されていた暴風雪警報が解除されました。宗谷地方では16日夜遅くまで風雪や高波に、16日夜は
- 公共交通機関運休情報 (北海道)
本日(1月16日)の悪天候により、明日(1月17日)の公共交通機関に運休が発生しております。詳細は以下のとおりです。【JR(宗谷線)
- 道路通行止め情報【解除】 (北海道)
下記道路の通行止めが解除となっております。【道道】道道254号(抜海港線)稚内市西浜4丁目(道道稚内天塩線交点)〜稚内市ノシャップ2
- 公共施設閉鎖情報【訂正】 (北海道)
先ほど送付したメールに訂正がありましたので修正して再送いたします。・稚内市一般廃棄物最終処分場:14時00分〜閉鎖・稚内市バイオエネ
- 公共施設閉鎖情報【追加情報】 (北海道)
本日(1月16日)、悪天候により以下の公共施設が臨時休業となります。・稚内市一般廃棄物最終処分場:16時00分〜閉鎖上記の内容につい
- 公共交通機関運休情報 (北海道)
本日(1月16日)、悪天候により公共交通機関の運休が発生しております。詳細は以下のとおりです。【JR】〇特急列車・稚内13時01分発
- 道路通行止め情報 (北海道)
吹雪のため以下の道路が通行止めとなっております。【国道】国道238号浜頓別町智福〜稚内市声問村メクマ午前11時30分〜規制開始【道道
- 道路通行止め情報 (北海道)
吹雪のため以下の道路が通行止めとなります。市道・声問ー更喜苫内線(ミルクロード)1月16日10:45〜上記の内容について、周囲の方へ
- 稚内市防災情報 (北海道)
1.乳幼児フッ化物等塗布事業について本日(1/16)実施を予定していた乳幼児フッ化物等塗布事業は悪天候の影響により中止となりましたの
- 公共交通機関運休情報 (北海道)
悪天候により公共交通機関の運休が発生しております。詳細は以下のとおりです。【JR】〇1月16日(土)本日、稚内駅発着に関係する以下の
- 公共施設閉鎖情報【追加情報】 (北海道)
本日(1月16日)、悪天候により以下の公共施設が臨時休業となります。・こまどりスキー場・上勇知スキー場登録内容の変更・配信解除は次の
- 稚内市防災情報 (北海道)
1.大学入学共通テストについて本日(1/16)実施を予定していた大学入学共通テストを中止といたします。なお、1月30日に再試験の予定
- 公共施設閉鎖情報 (北海道)
悪天候により以下の公共施設が臨時休館となります。・ポートサービスセンター・総合勤労者会館及び体育センター・みのり公園・稚内市総合体育
- 公共交通機関運休情報 (北海道)
悪天候により公共交通機関の運休が発生しております。詳細は以下のとおりです。【宗谷バス】〇1月16日(土)・市内線8:00〜全便運休【
- 道路通行止め情報(訂正) (北海道)
吹雪のため以下の道路が通行止めとなります。道道1077号(稚内猿払線)稚内市増幌(国道238号交点)〜稚内市東浦(国道238号交点)
- 道路通行止め情報 (北海道)
吹雪のため以下の道路が通行止めとなります。稚内市増幌(国道238号交点)〜稚内市東浦(国道238号交点)1月16日6時00分から登録
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和3年1月16日4時51分稚内市に暴風雪警報が発表されました。宗谷地方では16日昼前から16日夕方まで暴風雪に警戒してください。■
- 【新型コロナ関連】ANA稚内ー新千歳便・羽田便の欠航について (北海道)
【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】1.ANA稚内ー新千歳便の欠航(1月)について1月14日、新型コロナウイルス
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和3年1月14日15時13分稚内市の暴風雪警報が解除されました。宗谷地方では、14日夜のはじめ頃まで大雪に警戒してください。■稚内
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和3年1月14日5時10分稚内市に暴風雪警報が発表されました。宗谷地方では、14日昼前から14日昼過ぎまで暴風雪に警戒してください
- 道路通行止め(解除)情報 (北海道)
以下の道路の通行止めが解除となります。稚内市増幌(国道238号交差点)〜稚内市東浦(国道238号交差点)1月9日16時00分解除登録
- 【新型コロナ関連】緊急事態宣言に伴う市民の皆様へのお願いについて (北海道)
【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】1月7日(木)に東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県を対象に緊急事態宣言が行われ
- 道路通行止め情報 (北海道)
吹雪のため以下の道路が通行止めとなります。稚内市増幌(国道238号交差点)〜稚内市東浦(国道238号交差点)1月8日4時00分から登
- 【新型コロナ関連】市立稚内病院における発熱外来の開設等について (北海道)
1.市立稚内病院における発熱外来の開設について【診療対象者】中学生以上で発熱等の症状がある方(小学生以下については、別途対応いたしま
- 稚内市防災情報 (北海道)
2020年11月20日02時51分稚内地方気象台発表宗谷地方では、20日昼前まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。■稚内市【継
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和2年11月19日16時41分稚内市に暴風警報が発表されました。宗谷地方では、19日夜遅くから20日明け方まで暴風に警戒してくださ
- 【新型コロナ関連】ANA稚内ー羽田直行便の欠航(12月)について (北海道)
1.ANA稚内ー羽田直行便の欠航(12月)についてANAより12月の路線・便数計画の発表(11月10日)があり、新型コロナウイルスの
- 【新型コロナ関連】新型コロナウイルス感染症陽性患者の発生について (北海道)
【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】昨日、稚内市に在住している2人の新型コロナウイルス感染が確認されました。1.
- 【新型コロナ関連】新型コロナウイルス感染症陽性患者の発生について (北海道)
【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】昨日、稚内市に在住している方の新型コロナウイルス感染が確認されました。1.感
- 【新型コロナ関連】新型コロナウイルス感染症陽性患者の発生について (北海道)
【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】昨日、稚内市に在住している方の新型コロナウイルス感染が確認されました。1.感
- 【新型コロナ関連】新型コロナウイルス感染症の警戒ステージについて (北海道)
【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】北海道内においても新型コロナウイルス感染症が再拡大しており、北海道は警戒ステ
- 【新型コロナ関連】北海道新型コロナウイルス感染症健康相談センターについて (北海道)
【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】10月22日以降、稚内市において新型コロナウイルス感染は確認されていません。
- 【新型コロナ関連】新型コロナウイルス感染症陽性患者の発生について (北海道)
【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】本日、稚内市に在住している方の新型コロナウイルス感染が確認されました。1.感
- 【新型コロナ関連】ANA稚内ー羽田直行便の欠航について (北海道)
1.ANA稚内ー羽田直行便の欠航(11月)についてANAより11月の路線・便数計画の発表(10月8日)があり、新型コロナウイルスの影
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和2年10月5日9時26分稚内市に竜巻注意情報が発表されました。宗谷地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっていま
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和2年10月3日2時10分稚内市に竜巻注意情報第2号が発表されました。宗谷地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっ
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和2年10月3日1時15分稚内市に竜巻注意情報が発表されました。宗谷地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっていま
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和2年9月21日11時44分稚内市に発表されていた大雨警報が解除されました。宗谷地方では、21日夕方まで土砂災害に警戒してください
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和2年9月21日8時15分稚内市に発表されていた洪水警報が解除されました。なお、大雨警報は継続しています。宗谷地方では21日昼前ま
- 土砂災害警戒情報 (北海道)
2020年09月21日07時57分北海道宗谷総合振興局稚内地方気象台発表《全警戒解除》大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれ
- 稚内市防災情報 (北海道)
宗谷地方では、21日明け方まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。■稚内市【発表】洪水警報【継続】大雨警報(土砂
- 稚内市防災情報 (北海道)
稚内市に土砂災害警戒情報が発表されました。2020年09月20日17時50分北海道宗谷総合振興局稚内地方気象台発表<概況>降り続く大
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和2年9月20日17時35分稚内市に大雨警報が発表されました。宗谷地方では、21日夜遅くまで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和2年9月18日15時54分稚内市に発表されていた大雨警報が解除されました。宗谷地方では19日明け方まで土砂災害に、18日夜のはじ
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和2年9月18日13時25分稚内市に大雨警報(浸水害)が発表されました。宗谷地方では18日夕方まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の
- 【新型コロナ関連】ANA稚内ー羽田便の欠航について (北海道)
【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】1.ANA稚内ー羽田便の欠航について本日(8月13日)ANAより9月の路線・
- 道路通行止め解除について(稚内公園内道路) (北海道)
稚内公園内道路の通行止めが、本日(8月12日)、午前8時00分に解除されておりますのでお知らせいたします。なお、今回の大雨の影響で、
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和2年8月11日21時13分稚内市に発表されていた大雨警報が解除されました。宗谷地方では11日夜遅くまで土砂災害に警戒してください
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和2年8月11日4時46分稚内市に大雨警報が発表されました。宗谷地方では11日昼前から11日夕方まで低い土地の浸水に警戒してくださ
- 道路通行止め解除について(国道238号線) (北海道)
国道238号線(稚内市宗谷村〜稚内市宗谷村:全長14.1Km)の通行止めが、本日(8月9日)、午前7時00分に解除されておりますので
- 道路通行止め情報 (北海道)
通行止めのお知らせ通行止区間:稚内公園ゲート、稚内公園内バリケード2か所規制日時:令和02年08月7日12:00〜8月11日規制原因
- 稚内市:避難場所閉鎖のお知らせ (北海道)
08/089:00避難情報本日(8月8日9時)をもってすべての避難所を閉所しました。現在、開設している避難所はありません。登録内容の
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和2年8月8日5時08分稚内市に発表されていた大雨、暴風警報が解除されました。宗谷地方では8日昼前まで河川の増水に警戒してください
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和2年8月7日19時46分稚内市に発表されていた波浪、洪水警報が解除されました。なお、大雨、暴風警報は継続しています。宗谷地方では
- 稚内市:避難勧告全解除 (北海道)
08/0719:33避難情報現在、稚内市内で発令している避難勧告をすべて解除します。【解除される地域】緑町(クサンル川周辺)港5丁目
- 稚内市:避難場所閉鎖のお知らせ (北海道)
08/0718:30避難情報以下の避難場所を閉鎖いたします。・北コミュニティセンターなお、引き続き以下の避難所は開設しております。・
- 公共交通機関運休情報 (北海道)
悪天候により公共交通機関の運休が発生しております。詳細は以下のとおりです。【JR北海道】〇8月8日(土)<特急列車>・札幌07:30
- 稚内市:避難場所閉鎖のお知らせ (北海道)
08/0717:10避難情報以下の避難場所を閉鎖いたします。・市役所5階正庁・増幌小中学校・東地区活動拠点センター・大岬小学校・富岡
- 稚内市:避難勧告 (北海道)
08/0711:15現在避難情報【避難地域】10:32〜東浦全域10:35〜恵比須全区域11:15〜港3丁目道道より山側上記の地域に
- 公共交通機関運休情報 (北海道)
悪天候により公共交通機関の運休が発生しております。詳細は以下のとおりです。【宗谷バス】〇8月7日(金)・市内線9:30〜全便運休・天
- 稚内市:避難勧告 (北海道)
08/078:30【氾濫河川】クサンル川チララウスナイ川上記の河川が氾濫したため、避難勧告を発令しました。付近にお住まいの方は下記の
- 稚内市防災情報 (北海道)
令和2年08月07日07時30分稚内市に土砂災害警戒情報が発表されました。<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険