- 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            【「名義を貸して」は詐欺!】「施設に入れない方がいる。あなたの名義を貸してください。」等という電話がかかってきていませんか。安易に承 
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            栃木県警察ホームページ内の警察署のページに掲載している交番や駐在所が発行する広報紙を一部更新しました。下記URLから当署の先頭ページ 
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            春の交通安全総ぐるみ運動街頭活動の実施について昨日、5月11日から春の交通安全県民総ぐるみ運動が行われています。真岡警察署では、安全 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            【その電話が「還付金詐欺」です!】本日午後、市内のご家庭に、真岡市保健課職員をかたる者から「保険料の還付金がある」「銀行口座に振り込 
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            【電子マネーのカード番号は他人に教えない】パソコンにウイルス感染等の警告画面が突然表示され、画面に記載された電話番号にかけると修理代 
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            【空巣犯が狙っています!】明日からゴールデンウィークとなります。旅行に出かける方も多いと思いますが、皆さんのお宅が留守になるのを待ち 
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            【車内に荷物を放置しない。自転車も同じ。】車上ねらい被害防止対策として、車内に荷物を放置しないということは皆さん実践していただいてい 
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            栃木県警察ホームページ内の警察署のページに掲載している交番や駐在所が発行する広報紙を一部更新しました。下記URLから当署の先頭ページ 
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            〇新入学児童を守るためまもなく、新入学児童が登下校をするようになります。警察では、4月10日から19日までの間「新入学児童等交通安全 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            【息子をかたる電話に注意!】昨日(5日)午後4時45分頃、真岡市内のご家庭に、実際の息子の名前をかたる者から「●●(息子の名)だけど 
  
  
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            自転車を利用する皆さんへ!!4月1日から全ての自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されました。自転車利用中の交通事故は、転倒した 
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            【自動車が狙われています!】真岡警察署管内では、今年に入り、7台の自動車が盗難被害に遭っており、車種は乗用車やトラックなど様々です。 
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            交通死亡事故の発生!令和5年3月16日(木)未明、真岡市上高間木三丁目地内の県道で、自動車が電柱に衝突する交通事故が発生し、運転して 
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            『浄化槽用ブロワーの盗難が連続発生しています!』真岡市内や益子町内において、一般住宅の軒下等に置かれている浄化槽用ブロワー(空気を送 
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            『イチゴの盗難に対する警戒をお願いします!』真岡市鹿地内において、ビニールハウス内からイチゴが大量に盗まれる窃盗事件が発生しました。 
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            2月10日にメール配信しました、真岡市長田三丁目地内における不審者情報につきましては、行為者を特定し解決となりました。ご協力ありがと 
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            2月9日午後4時30分ころ、益子町生田目地内において、下校中の児童が白色もしくは灰色の自動車に乗った男性にスマートフォンのカメラを向 
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            2月3日午後4時00分ころ、真岡市長田三丁目地内において、下校中の児童が自転車に乗った男性にスマートフォンのカメラを向けられる事案が 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            『特殊詐欺に注意してください!』毎月15日は特殊詐欺被害発生ゼロの日です。県内では、今月に入り、被害額1,000万円と被害額が高額に 
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            1月31日午後4時00分ころ、真岡市大谷台町地内の路上において、下校中の小学生が男性に服を引っ張られる事案が発生しました。男性の特徴 
  
  
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            【警察行政窓口受付時間が変わります!】令和5年2月1日(水)から、警察行政窓口の受付時間が午前9時から午後4時までの間(午後0時から 
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            【一般住宅を狙った強盗事件に注意!】全国で一般住宅を対象とした強盗事件が連続発生しています。犯人グループは、宅配便などを騙り玄関から 
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            【高齢者が当事者となる重体交通事故の多発発生について】1月18日、20日に真岡警察署管内において、高齢の歩行者が大怪我をする事故が2 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            本日、真岡警察署管内の一般住宅に、市役所職員を名乗り、「保険料の還付金があります。どこの口座をお使いですか。」と尋ねる不審な電話かか 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            『特殊詐欺に注意してください!』毎月15日は特殊詐欺被害発生ゼロの日です。先日、真岡警察署管内で、孫騙りの特殊詐欺事件が発生していま 
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            年末の交通安全県民総ぐるみ運動について12月11日から12月31日までの21日間、年末の交通安全県民総ぐるみ運動が行われています。車 
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            12月11日から1月3日までの24日間、「年末年始特別警戒」が実施されます。年末年始の繁忙期には、街頭犯罪や侵入盗等、多様な犯罪の多 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            12月8日、真岡警察署管内の一般住宅に、孫を名乗る男から「重要な書類が入ったカバンを無くした」「トラブルになるのですぐにお金が必要」 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            【不審なメールに注意!】昨日、県内において、60歳代の女性が現金1730万円を騙し取られる特殊詐欺事件を認知しました。この事件は、ま 
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            〇ピKAT(ピカッと)月間について栃木県警察では、11月1日から11月30日までの1カ月間、薄暮時間から夜間における交通事故防止のた 
  
  
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            本日、真岡警察署管内の一般住宅に、市役所の介護保険課を名乗り、「1万円の還付金があります。どこの口座をお使いですか。」と尋ねる不審な 
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            10月25日午後8時00分ころ、真岡市台町地内の路上において、下半身を露出した男性に、女性が声をかけられる事案が発生しました。男性の 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            『詐欺のアポ電に注意!』本日、午前10時30分ころ、真岡警察署管内の一般家庭に、東京都の済生会病院医師を騙り「息子の●●さんが、喉の 
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            〇午後4時からの前照灯点灯栃木県警察では、本日から来年の2月末まで午後4時から前照灯を点灯する「ライト4(フォー)運動」を実施します 
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            『全国地域安全運動について』10月11日から20日までの10日間、全国地域安全運動が行われます。この運動を通じて、皆様の防犯意識を高 
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            令和4年10月から、栃木県警察ホームページ内の各警察署のページに、「広報紙」という見出しが設定されました。この見出しをタップすると、 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            『還付金詐欺発生!!』真岡警察署管内で約300万円の高額被害となる還付金詐欺が発生しました。健康福祉課の職員をかたり、「介護保険料の 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            『詐欺のアポ電が多発しています!』連日、真岡警察署管内の一般家庭に、詐欺の予兆電話(アポ電)が多数掛かってきています。犯人は真岡高校 
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            交通事故死ゼロを目指す日について明日9月30日は、全国で交通事故死ゼロを目指す日として広報活動や取締りを行っています。車の運転手さん 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            『詐欺のアポ電が多発しています!』連日、真岡警察署管内の一般家庭に、詐欺の予兆電話(アポ電)が多数かかってきています。犯人は真岡高校 
  
  
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            『詐欺のアポ電が多発しています!』真岡警察署管内の一般家庭に、詐欺の予兆電話(アポ電)が多数かかってきています。健康福祉課職員を名乗 
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            秋の交通安全県民総ぐるみ運動について本日、9月21日から9月30日までの10日間、秋の交通安全県民総ぐるみ運動が行われます。車の運転 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            『詐欺のアポ電が多発しています!』毎日のように、真岡高校卒業生の自宅を狙った詐欺の予兆電話(アポ電)を認知しています。電話の内容は、 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            『詐欺のアポ電が多発しています!』毎日のように、真岡高校卒業生の自宅を狙った詐欺の予兆電話(アポ電)を認知しています。電話の内容は、 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            『詐欺のアポ電が多発しています!』連日、真岡高校卒業生の自宅を狙った詐欺の予兆電話(アポ電)を認知しています。電話の内容は、息子を騙 
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            『自動車盗に注意!』現在、真岡警察署管内では、自動車盗難が多発しています。大切な愛車を守るために、ハンドルロックやホイールロック、警 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            『詐欺のアポ電が多発しています!』真岡高校卒業生の自宅を狙った詐欺の予兆電話(アポ電)を多数認知しています。電話の内容は、息子を騙っ 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            『詐欺のアポ電に注意!』昨日と本日午前8時ころ、真岡市内の一般住宅の固定電話に、息子を騙り「保険のパンフレットは届いていないか。何日 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            『詐欺のアポ電に注意!』昨日午後7時15分頃、真岡市内の一般住宅に、息子を騙り「明日、コロナの保険関係の書類を取りに行く。」などとい 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            『詐欺のアポ電に注意!』昨日午後5時30分頃、芳賀町内の一般住宅に、息子を騙り「喉の手術が必要だ。」などという電話がありました。この 
  
  
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            『特殊詐欺に注意してください!』毎月15日は特殊詐欺被害発生ゼロの日です。特殊詐欺のアポ電は年金支給日や支給日後を狙ってご家庭の固定 
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            昨日午後2時30分ころ、真岡市白布ケ丘地内において、小学生が男から「アイス買ってやるからついてこい。」などと声をかけられる事案が発生 
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            『農機具や肥料等の盗難に対する警戒をお願いします』真岡市内において、農家のビニールハウスや併設する小屋に保管していた農機具や肥料等が 
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            本日配信しました、真岡市内における子牛1頭の件については、子牛が無事に発見され解決しました。ご協力ありがとうございました。----- 
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            『家畜の盗難に対する警戒をお願いします』真岡市内において、畜産農家の牛舎から子牛1頭が盗まれる被害が発生しています。被害を防止するた 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            『詐欺のアポ電に注意!』本日午前11時00分頃、真岡市内の一般住宅に、真岡市役所を騙り「後期高齢者の還付金がある。」などという電話が 
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            『培土や農薬等の盗難に対する警戒をお願いします』真岡市内において、農家のビニールハウスや併設する小屋等から、培土や農薬、除草剤等が盗 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            『詐欺のアポ電に注意!』本日午前11時50分頃、真岡市内の一般住宅に、真岡市役所年金課を騙り「保険料の払い戻しがある。」という電話が 
            - 行方不明者情報 (栃木県)
            
            本日午前7時40分ころ、益子町大字塙地内において、80歳代男性が所在不明になっています。男性は身長170センチメートル位、体格中肉、 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            『町役場職員を騙った詐欺に注意して下さい!』本日午後0時10分ころ、芳賀町内の家庭に、町役場職員を騙り、「振り込んだお金の口座を確認 
  
  
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            交通死亡事故の発生!令和4年6月19日(日)午後0時26分頃、真岡市伊勢崎地内の国道408号で、自動車同士が正面衝突する交通事故が発 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            「詐欺のアポ電に注意!」本日午前11時ころ、真岡市内の一般家庭に、市役所職員を騙り「払戻し(還付金)があります。」等という不審な電話 
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            6月4日午後0時30分ころ、芳賀町大字芳志戸地内の路上において、帰宅途中の女子中学生が、シルバー色の軽自動車に乗った男に「お小遣いい 
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            5月31日にメール配信しました、真岡市飯貝地内の路上において、下校中の児童が声をかけられた事案につきましては、行為者を特定し、解決と 
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            5月27日午後3時10分ころ、真岡市飯貝地内の路上において、下校中の児童が、自転車に乗った男性に「お菓子あげるからついてきて」などと 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            『市役所職員を騙った詐欺に注意して下さい!』本日午前10時45分ころ、真岡市内の家庭に市役所職員を騙り、「年金の通知が届いていません 
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            昨日午後4時15分ころ、真岡市荒町三丁目地内において、下校中の小学生が不審者から住所や名前を聞かれる声かけ事案が発生しました。不審者 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            『詐欺のアポ電に注意!』本日午後3時頃、真岡市内の一般住宅に、病院の職員を騙り「息子さんの喉に腫瘍ができて治療中です。治療が終わった 
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            昨日午後4時30分ころ、真岡市荒町三丁目地内の交差点において、女子中学生が不審者から学校名を聞かれる声かけ事案が発生しました。不審者 
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            4月26日、真岡市内の通学路のガードレールや電柱などに、卑わいな写真が貼られる事案が複数発生しました。道路わきのガードレールや電柱な 
  
  
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            『金属泥棒に注意!』管内において、あらゆる金属が盗まれています!狙われているのは、◇田んぼの給水用蛇口やバルブ◇太陽光発電所や工事現 
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            『偽SMS(ショートメッセージサービス)に注意!』宅配業者や携帯電話事業者などを騙ったSMSやメールによる被害が多発しています。偽S 
            - 行方不明者情報 (栃木県)
            
            本日、行方不明者情報で配信した真岡市下大沼地内から所在不明になっていた80歳代女性については、無事に発見となりました。ご協力ありがと 
            - 行方不明者情報 (栃木県)
            
            本日午後2時40分ころ、真岡市下大沼地内において、80歳代女性が所在不明になっています。女性は身長145センチメートル位、体格やせ形 
            - 行方不明者情報 (栃木県)
            
            本日、行方不明者情報で配信した真岡市東大島地内から所在不明になっていた80歳代男性については、無事に発見となりました。ご協力ありがと 
            - 行方不明者情報 (栃木県)
            
            本日午後1時ころ、真岡市東大島地内において、80歳代男性が所在不明になっています。男性は身長160センチメートル位、体格やせ型、白髪 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            『特殊詐欺に注意して下さい!』毎月15日は特殊詐欺被害発生ゼロの日です。特殊詐欺のアポ電は年金支給日や支給日後を狙ってご家庭の固定電 
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            「農業用トラクターの盗難に注意して下さい!」真岡市内において農業用トラクターが盗難被害に遭っております。盗難を防ぐために、?エンジン 
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            交通死亡事故の発生!令和4年4月7日(木)午後11時9分頃、真岡市小林地内の県道で、自動車単独の交通事故が発生し、同乗していた40歳 
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            春の交通安全県民総ぐるみ運動について本日、4月6日から4月15日までの10日間、春の交通安全県民総ぐるみ運動が行われます。車の運転手 
  
  
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            3月3日午後4時頃、益子町七井地内の路上において、下校途中の児童が、黄色の自転車に乗った男性に後をつけられる事案が発生しました。男性 
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            【クロスボウの所持が原則禁止・許可制になります】銃刀法の一部を改正する法律により、施行日以降、クロスボウ(通称ボウガン)の所持が原則 
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            令和4年2月28日(月)午前7時45分ころ、芳賀町大字下高根沢地内の交差点において、自動車同士が衝突する交通事故が発生し、50代の女 
            - 行方不明者情報 (栃木県)
            
            2月18日、行方不明者情報で配信した真岡市荒町地内から所在不明になっていた70歳代男性については、無事に発見となりました。ご協力あり 
            - 行方不明者情報 (栃木県)
            
            『行方不明者発見にご協力をお願いします。』本日午前11時頃、真岡市荒町地内から70歳代男性が所在不明になっております。男性の身長は1 
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            令和4年2月9日(水)午前8時35分ころ、真岡市原町地内の市道で、自動車同士が正面衝突する交通事故が発生し、60代の男性運転手が亡く 
            - 行方不明者情報 (栃木県)
            
            本日行方不明者情報で配信した真岡市寺内地内にお住まいの80歳代男性については、無事に発見となりました。ご協力ありがとうございました。 
            - 行方不明者情報 (栃木県)
            
            2月14日午前8時00分ころ、真岡市寺内地内の80歳代の男性が、水色の自転車に乗って外出したまま所在不明になっています。男性の特徴は 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            『詐欺のアポ電に注意を!!』昨日、真岡警察署管内の一般住宅の固定電話に、病院職員を騙った者から「息子さんが喉の痛みを訴え、病院で検査 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            『オレオレ詐欺に注意してください!』本日、真岡市内の一般家庭の固定電話に、「オレだ、オレだ。」というオレオレ詐欺のアポ電がかかってき 
  
  
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            1月19日午後2時30分ころ、真岡市長田三丁目地内において、下校中の児童が白色乗用車に乗った2人組の女性にスマートフォンで写真を向け 
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            令和3年12月29日(水)午後10時00分ころ、益子町大字塙地内の県道で、自動車が民家のブロック塀に衝突する単独の交通事故が発生し、 
            - 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
            
            12月20日午後4時30分頃、真岡市上高間木二丁目地内において、下校途中の児童が年齢30歳代の男性から「ちょっと来て。」などと声をか 
            - 特殊詐欺情報 (栃木県)
            
            『詐欺のアポ電に注意を!!』本日、真岡警察署管内の一般住宅の固定電話に、病院職員を騙り「あなたの息子が病院に来ている。治療費が300 
            - 交通安全情報 (栃木県)
            
            高齢者の交通死亡事故の発生!令和3年12月1日(水)午後1時40分頃、芳賀郡益子町大字七井地内の国道で、自動車単独の交通事故が発生し 
            - 行方不明者情報 (栃木県)
            
            本日配信しました真岡市上谷貝地内にお住まいの70歳代男性の行方不明者については、発見になりました。ご協力ありがとうございました。-- 
            - 警察からのお知らせ (栃木県)
            
            〇70歳以上のドライバーの方へ!【高齢者講習等のはがきが届いたらすぐ予約】70歳以上75歳未満のドライバーが免許証を更新するためには 
            - 行方不明者情報 (栃木県)
            
            11月14日午後5時15分ころ、真岡市上谷貝地内に住む70歳代の男性が、自宅から外出したまま所在不明になっています。男性の特徴は、身 
            - その他の犯罪情報 (栃木県)
            
            『金属製品盗難に対する警戒をお願いします』真岡警察署管内では、銅製品や真鍮製品など金属製品を狙った窃盗事件が発生しています。橋名板、