- 熊の出没について (栃木県)
            
            平成25年8月17日午後7時23分ころ、18日午前6時10分ころ、那須塩原市戸田地内戸田交差点付近で、体長約1.5メートルの熊の目撃 
            - 熊の出没について (栃木県)
            
            平成25年8月14日午前4時43分ころ、那須塩原市戸田地内において、体長1メートルくらいの熊の目撃情報がありました。熊の目撃が相次い 
            - 不審車両情報 (栃木県)
            
            8月7日午後9時48分ころ、那須塩原市永田町地内において、女子高校生が徒歩で帰宅途中、不審車両に後をつけ回される事案が発生しました。 
            - 不審者情報 (栃木県)
            
            8月4日午後9時ころ、那須塩原市永田町地内の駐車場付近で、JR西那須野駅へ歩いていこうとした女性に対し、男が「どこ行くの。車の中で話 
            - 熊の出没について (栃木県)
            
            8月2日夕方、那須塩原市折戸地内及び那須町大字湯本地内において、それぞれ体長1メートル位の熊の目撃情報がありました。熊の目撃が相次い 
            - 熊の目撃について (栃木県)
            
            平成25年8月2日午前6時50分ころ、那須郡那須町大字大島地内において、体長80センチメートルくらいの熊の目撃情報がありました。熊の 
            - 不審者情報 (栃木県)
            
            7月30日午前7時35分ころ、那須塩原市共墾社地内の駐車場で、男が下半身を露出している不審な行動の目撃がありました。男は年齢50〜6 
            - 熊の出没について (栃木県)
            
            本日午前7時ころ、那須塩原市西岩崎地内の那珂川河川敷付近で、熊の目撃情報がありました。熊の目撃が相次いでいることから、近くにお住まい 
            - 熊の出没について (栃木県)
            
            平成25年7月18日午前9時25分ころ、那須町高久乙地内にある那須用水取入口付近において、男性が体長1メートルくらいの熊に襲われ、怪 
            - 声かけ事案の発生について (栃木県)
            
            7月14日午後7時45分ころ、那須塩原市下厚崎地内の駐車場において、駐車場内を歩いていた女性が、車に乗って近づいてきた男に、卑わいな 
  
  
            - 宝くじ詐欺の被害防止について (栃木県)
            
            ロトくじ(数字選択式宝くじ)について、「当たりの数字をあなただけに教えます」を誘い文句に、現金を振り込ませたり、小包等で現金を郵送さ 
            - 振り込め詐欺のアポ電に注意 (栃木県)
            
            平成25年7月11日と12日、那須塩原市内で息子を騙る男から、「会社の金をなくした。何とかしてほしい。」等という振り込め詐欺のアポ電 
            - 不審者情報 (栃木県)
            
            7月10日午後5時ころ、那須塩原市下厚崎地内の店舗内で、小学生女子児童3名に対して、男がつきまとう事案が発生しました。小学生女子児童 
            - 声掛け事案の発生について (栃木県)
            
            7月10日午前7時40分ころ、黒磯駅において、登校途中の女子高校生が、男に「食事に行こう」と声を掛けられる事案が発生しました。男は年 
            - 振り込め詐欺のアポ電に注意 (栃木県)
            
            平成25年7月9日夜中、那須塩原市内で「バッグを置き忘れたことに気付き取りに行ったがなくなってしまった。後で警察から電話があるかもし 
            - 熊の出没について (栃木県)
            
            7月8日午後2時50分ころ、那須塩原市板室地内の路上で、体長約1.5メートルの熊の目撃情報がありました。熊は、山の中に入って行ったと 
            - 声掛け事案の発生について (栃木県)
            
            7月8日午後1時48分ころ、那須塩原市下中野地内の路上において、徒歩で帰宅途中の女子高校生が不審な女に声をかけられる事案が発生しまし 
            - 振り込め詐欺のアポ電に注意 (栃木県)
            
            平成25年7月8日、那須塩原市内で「電車に財布や書類を忘れてきた。後でJRから連絡があったら電話をくれ。」等という不審な電話が架かっ 
            - 熊の出没について (栃木県)
            
            平成25年7月7日午前7時10分ころ、那須塩原市西岩崎地内において、体長1メートルくらいの熊の目撃情報がありました。熊の目撃が相次い 
            - 声掛け事案の発生について (栃木県)
            
            7月4日午後4時30分ころ、那須塩原市東三島3丁目地内の路上において、徒歩にて帰宅途中の男子児童が、後方から車で近づいてきた男に、「 
  
  
            - 熊の出没について (栃木県)
            
            平成25年7月4日午後3時ころ、那須塩原市横林地内の雑木林において、体長1メートルくらいの熊の目撃情報がありました。熊と鉢合わせする 
            - 子ども女性を犯罪から守るため に (栃木県)
            
            とちぎテレビ「週刊とちぎ元気通信」において、「子ども・女性を犯罪から守るために」と題し、子どもや女性が犯罪の被害に遭わないための取組 
            - わいせつ事案の発生 (栃木県)
            
            7月2日午後10時20分ころ、西那須野駅周辺の駐輪場において、徒歩にて帰宅途中の女子高校生が、徒歩にて後方から近づいてきた男に、身体 
            - 熊の出没について (栃木県)
            
            平成25年6月27日午後7時30分ころ、那須塩原市木綿畑地内の路上で、体長約1メートルの熊の目撃情報がありました。熊と鉢合わせすると 
            - 自転車盗多発警報! (栃木県)
            
            6月に入り、自転車の盗難被害が増加しています。盗難される自転車の多くは、無施錠で駐輪している自転車で、駅や大型ショッピングセンター等 
            - 7月1日条例が施行されます (栃木県)
            
            13歳未満の子どもを犯罪の被害から守ることを目的とした、「栃木県子どもを犯罪の被害から守る条例」が本年7月1日施行されます。この条例 
            - 不審者情報 (栃木県)
            
            6月8日午後1時30分ころ、那須塩原市太夫塚6丁目地内の店舗において、買い物中の女子中学生が不審な男につきまとわれる事案が発生しまし 
            - 不審者情報 (栃木県)
            
            6月8日午後1時30分ころ、那須塩原市太夫塚6丁目地内の店舗において、買い物中の女子中学性が不審な男につきまとわれる事案が発生しまし 
            - 熊の出没について(日付訂正) (栃木県)
            
            先に送信した「熊の出没について」のメールで、目撃情報のあった日付について5月9日とありますが、本日(6月9日)の誤りです。ご了解くだ 
            - 熊の出没について (栃木県)
            
            5月9日午前9時25分ころ、那須塩原市立高林中学校北方の那須塩原市百村地内において、体長150センチメートル位の熊の目撃情報がありま 
  
  
            - 不審者情報 (栃木県)
            
            6月2日午後5時00分ころ、那須塩原市材木町地内の路上で、徒歩で帰宅途中の女子中学生が、不審な男につきまとわれる事案が発生しました。 
            - 熊の出没について (栃木県)
            
            平成25年5月23日午前9時30分ころ、那須郡那須町大字高久乙地内の三沢台北方付近において、体長40〜50センチメートルくらいの熊の 
            - 熊の出没について (栃木県)
            
            平成25年5月22日午後4時15分ころ、那須塩原市洞島地内において、体長80センチメートルくらいの熊の目撃情報がありました。熊と鉢合 
            - 振り込め詐欺のアポ電に注意 (栃木県)
            
            平成25年5月22日、那須塩原市内で、「県警の者ですが、通帳が偽造されているおそれがあります」との電話が架かってくる振り込め詐欺のア 
            - 熊の出没について (栃木県)
            
            平成25年5月13日午後3時30分ころ、那須塩原市塩原地内の温泉街に近接した山林において、体長2メートルくらいの熊の目撃情報がありま 
            - 不審者情報 (栃木県)
            
            4月28日午後4時45分ころ,那須塩原市原町地内において,徒歩で帰宅途中の男子児童が,不審な男に後をつけ回される事案が発生しました。 
            - 交通死亡事故発生に伴う緊急広 報 (栃木県)
            
            4月29日(月)深夜、那須塩原市三区町地内の市道において、軽トラックが電柱と衝突する交通事故が発生し、軽トラックを運転していた81歳 
            - 不審者情報 (栃木県)
            
            4月21日午前7時50分ころ、那須塩原市黒磯幸町地内の路上において、徒歩にて登校中の女子高校生2人が、黒色ワンボックスカーに乗った男 
            - 交通死亡事故発生に伴う緊急広 報 (栃木県)
            
            4月11日(木)夕方、那須塩原市太夫塚1丁目地内の国道において、乗用車と自転車が衝突する交通事故が発生し、自転車の77歳女性が亡くな 
            - トラクター盗難被害の発生 (栃木県)
            
            4月9日、午前6時30分ころ、那須塩原市笹沼町地内において、トラクター1台が盗まれる事案が発生しました。犯人は牧草地に置かれていたト 
  
  
            - 不正送金被害にご注意を (栃木県)
            
            インターネットバンキングを狙った不正送金事案では、昨年一年間、全国で約4800万円の被害がありましたが、今年は、1月だけで既に約17 
            - ホイルローダー盗難未遂被害発 生 (栃木県)
            
            4月2日、午前1時50分ころ、那須塩原市上中野町地内において、農耕機ホイルローダーを盗まれそうになる事案が発生しました。犯人は倉庫内 
            - 不審者情報 (栃木県)
            
            4月1日午後8時35分ころ、那須塩原市四区町地内の路上で、自転車で帰宅中の女子中学生に対して、男が声かけする事案が発生しました。女子 
            - 交通死亡事故発生に伴う緊急広 報 (栃木県)
            
            3月27日(水)午後1時55分頃、那須塩原市四区町地内の市道において、普通乗用車と電動カー(シニアカー)が衝突する交通事故が発生し、 
            - 市職員を装う詐欺の電話に注意 (栃木県)
            
            本日、那須塩原警察署管内において、市役所職員を装ってお金を騙し取ろうとする予兆電話(アポ電)が発生しました。犯人は市役所職員を装い、 
            - 交通死亡事故発生に伴う緊急広 報 (栃木県)
            
            3月27日(水)午前0時30分ころ、那須塩原市埼玉地内の市道において、普通乗用車が電柱に衝突する交通事故が発生し、乗用車を運転してい 
            - 家族を装う詐欺の電話に注意 (栃木県)
            
            本日、那須塩原警察署管内において、家族を装ってお金を騙し取ろうとする予兆電話(アポ電)が発生しました。犯人は息子を装い、風邪を引いた 
            - 警察官や銀行員を装う詐欺の電 話に注意 (栃木県)
            
            本日、大田原警察署管内において、警察官や銀行員を装ってお金を騙し取ろうとする予兆電話(アポ電)が発生しました。今後も発生が予想されま 
            - 還付金詐欺の電話に注意 (栃木県)
            
            平成25年3月18日、那須町地内で、「還付金があるので銀行に行って、通帳を記帳して残高を教えてほしい」との電話が架かってくる還付金詐 
            - 不審電話の発生 (栃木県)
            
            3月9日(土)午後6時ころ、那須塩原市内において、警察署員を名乗る男から、「あなたの家が盗撮されています。」等の不審な電話を架けてく 
  
  
            - 警察官等を装う詐欺の電話に注 意 (栃木県)
            
            本日、栃木県北地域に警察官や銀行員を装ってお金を騙し取ろうとする電話(アポ電)があり、今後も発生が予想されます。犯人は、警察官や銀行 
            - 警察官や銀行員を装う詐欺の電 話に注意 (栃木県)
            
            本日午前中、那須塩原市内において警察官や銀行員を装ってお金をだまし取ろうとする電話(アポ電)が相次いでありました。犯人は、警察官や銀 
            - 不審者情報 (栃木県)
            
            2月5日午前7時30分ころ、那須塩原市豊浦南町地内において、登校途中の男子児童に対し、車に乗った男が「お菓子をあげるからおいで」と声 
            - 交通死亡事故に伴う緊急広報 (栃木県)
            
            2月4日午後6時54分ころ那須塩原市一区町地内の市道で普通貨物車が横断歩行者と衝突して65歳の女性が亡くなりました。交通事故はちょっ 
            - 不審者情報 (栃木県)
            
            1月30日午後8時50分ころ、那須塩原市本町地内において、自転車で帰宅途中の女性が車でつけ回される事案が発生しました。車は白またはシ 
            - 交通死亡事故発生に伴う緊急広 報 (栃木県)
            
            1月11日午前10時25分ころ、那須塩原市共墾社地内の交差点で軽乗用車と自転車が衝突して75歳の男性が亡くなりました。交通事故はちょ 
            - 不審者情報 (栃木県)
            
            1月8日午後6時ころ、那須塩原市新南地内の路上で、自転車で帰宅途中の女子中学生に対して、自転車に乗った男がすれ違いざまにひわいな言葉 
            - 交通死亡事故発生に伴う緊急広 報 (栃木県)
            
            12月24日午後3時20分ころ那須塩原市西遅沢地内の市道で軽トラックと普通乗用車が出会い頭衝突して82歳の男性が亡くなりました。交通 
            - スキミングの被害防止について (栃木県)
            
            他人のキャッシュカード等の磁気記録情報を不正に読み出し、偽造カードを作成して使用する、スキミング犯罪が増えています。最近、県内のゴル 
            - 車上ねらいに注意 (栃木県)
            
            昨日、夕刻から夜間にかけて、ショッピングセンターやコンビニエンスストアーの駐車場に駐車中の車両に対し、ドアの鍵穴をこじ開け、バッグ等 
  
  
            - 北朝鮮人権侵害問題啓発週間に ついて (栃木県)
            
            平成24年12月10日(月)から12月16日(日)までの7日間は「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」です。拉致問題を始めとする北朝鮮当局に 
            - 熊の出没について (栃木県)
            
            平成24年11月27日午後4時15分ころ、那須町大字湯本地内で、体長約1メートルの熊の目撃情報がありました。熊と鉢合わせすると思わぬ 
            - 交通死亡事故発生に伴う緊急広 報 (栃木県)
            
            11月23日午後6時45分ころ、那須塩原市東赤田地内の市道において、普通乗用車が歩行者を跳ね、83歳女性が亡くなりました。交通事故は 
            - 警察官を装う詐欺の電話に注意 (栃木県)
            
            本日午前中、宇都宮市内において警察官を装ってお金を騙し取ろうとする予兆電話(アポ電)を複数認知しています。犯人は、「県警の佐藤ですけ 
            - 建築作業用資機材盗難被害に注 意 (栃木県)
            
            建築作業現場等で使われる発動発電機やロール巻の銅線等が夜間(深夜時間帯)に盗まれる事件が発生しています。夜間、管理者不在の事務所や資 
            - 慣れた道こそ要注意! (栃木県)
            
            日没直後の交通事故に注意しましょう!夕方から夜間の死亡事故が多発しています。1:車の運転は、前照灯の早め点灯と小まめな切替えで視界を 
            - クマの捕獲について (栃木県)
            
            平成24年11月10日午前7時00分ころ、那須町湯本地内の山林において、クマ1頭が捕獲用ワナに入りました。付近にお住まいの方や同所付 
            - マナーアップ!あなたが主役で す (栃木県)
            
            日没直後の交通事故に注意しましょう!県内全域で夕方から夜間の死亡事故が多発しています。1.車の運転は、前照灯の早め点灯と小まめな切替 
            - 交通死亡事故発生に伴う緊急広 報 (栃木県)
            
            11月3日(土)午後5時20分頃、那須塩原市塩野崎地内の市道上において、普通乗用車と自転車が衝突する交通事故が発生し、自転車乗用の8 
            - 新しいフィッシング手口に注意 (栃木県)
            
            銀行など金融機関のインターネットバンキングを狙った新しいフィッシングの手口が発見されました。正規のホームページからログインすると、不 
  
  
            - 熊の出没について (栃木県)
            
            平成24年10月27日午前4時45分ころ、那須町湯本地内において、体長1メートくらいの熊の目撃情報がありました。熊と鉢合わせすると思 
            - 熊の出没について (栃木県)
            
            平成24年10月25日午前9時00分ころ、那須塩原市木綿畑地内の牧草地を、2頭の熊が歩いていたとの目撃情報がありました。熊と鉢合わせ 
            - 熊の出没について (栃木県)
            
            平成24年10月25日午前4時40分ころ、那須町湯本地内の道路上で、体長1.5メートル位の熊の目撃情報がありました。熊と鉢合わせする 
            - 熊の出没について (栃木県)
            
            平成24年10月23日午後4時ころ、那須町高久甲地内で、体長1メートル位の熊の目撃情報がありました。熊と鉢合わせすると思わぬ攻撃を受 
            - オレオレ詐欺が多発しています ! (栃木県)
            
            ここ最近、県内においては、息子をかたったオレオレ詐欺の電話が多数かかってきており、数件の被害が発生しています。犯人の手口は、「のどが 
            - 地域安全市町民のつどいの開催 (栃木県)
            
            10月16日(火)、市町民の防犯意識の向上を図るため、那須塩原市三島ホールにおいて「地域安全市町民のつどい」を開催します。第二部では 
            - フィッシング被害防止について (栃木県)
            
            インターネット上で、金融機関の名前を使ったフィッシングサイトが複数確認されています。偽のサイトにIDやパスワードなどを入力させ、個人 
            - 不審者情報 (栃木県)
            
            10月5日午後0時30分ころ、那須塩原市東原地内の路上において、車に乗った女性が、自転車に乗った男に卑わいな言葉を掛けられ、追いかけ 
            - 不審者情報 (栃木県)
            
            10月4日午前8時14分ころ、那須塩原市上厚崎地内において、登校途中の女子高校生が、自転車に乗車する男に卑わいな言葉を掛けられ、追い 
            - 不審者情報 (栃木県)
            
            9月25日午後6時10分ころ、那須塩原市埼玉地内において、帰宅途中の女子中学生が自転車に乗車する外国人とすれ違ったところ、男がUター 
  
  
            - 不審者情報 (栃木県)
            
            9月20日午後7時ころ、那須塩原市埼玉地内の路上で、歩いていた女子高校生に対して、車に乗った男がつきまとう事案が発生しました。女子高 
            - マナーアップ!あなたが主役で す (栃木県)
            
            「秋の交通安全県民総ぐるみ運動」が21日(金)から30日(日)までの10日間にわたって展開されます。期間中は「子どもと高齢者の交通事 
            - 熊の出没について (栃木県)
            
            平成24年9月18日午後4時00分ころ、那須町高久乙地内で、体長約1メートル位の熊の目撃情報がありました。熊と鉢合わせすると思わぬ攻 
            - 不審者情報 (栃木県)
            
            平成24年9月14日午前7時50分ころ、那須塩原市下厚崎地内の路上で、通学途中の女子高校生が停車中の車の横を通り過ぎようとした際、そ 
            - 子どもの犯罪被害防止について (栃木県)
            
            先般、愛知県、広島県内において、小学生女児に対する略取、監禁事件が相次いで発生しました。警察では、防犯教室や不審者侵入訓練を開催した 
            - クマの捕獲について (栃木県)
            
            平成24年9月10日午前5時40分ころ、那須塩原市上塩原地内において、クマ1頭が捕獲用ワナに入りました。付近にお住まいの方や同所付近 
            - 交通死亡事故多発に伴う緊急広 報について (栃木県)
            
            県内では、8月中における交通事故死者数が17人に達するなど異常な頻度で発生し、危機的な状況となっています。車を運転する際は、信号や一 
            - クマの捕獲について (栃木県)
            
            平成24年8月29日午前8時10分ころ、那須塩原市上塩原地内において、クマ1頭が捕獲用ワナに入りました。付近にお住まいの方や同所付近 
            - クマの捕獲について (栃木県)
            
            平成24年8月26日午後5時30ころ、那須塩原市木綿畑地内において、クマ1頭が捕獲用ワナに入りました。付近にお住まいの方や同所付近に 
            - 不審者情報 (栃木県)
            
            平成24年8月22日午後10時40分ころ、那須塩原市豊住町地内の路上において、徒歩にて帰宅途中の女子高校生が、対向から歩いてきた男に 
  
  
            - クマの捕獲について (栃木県)
            
            平成24年8月22日午前8時00分ころ、那須塩原市上塩原地内において、クマ1頭が捕獲用ワナに入りました。クマの出没が多いので、付近に 
            - 熊の出没について (栃木県)
            
            平成24年8月21日午前8時40分ころ、那須塩原市青木地内で、体長約70センチ位の熊の目撃情報がありました。熊と鉢合わせすると思わぬ 
            - 熊の出没について (栃木県)
            
            平成24年8月17日午後4時45分ころ、那須町大字高久甲地内の山林において、体長約1メートルの熊の目撃情報がありました。熊と鉢合わせ 
            - 熊の出没について (栃木県)
            
            平成24年8月15日午後2時45分ころ、那須町大字高久丙地内において、体長約1メートルの熊の目撃情報がありました。熊と鉢合わせすると 
            - 熊の出没について (栃木県)
            
            平成24年8月15日午前7時20分ころ、那須町大字豊原乙地内において、道路を横切る体長約1メートルの熊の目撃情報がありました。熊と鉢 
            - 交通死亡事故多発「全県」警報 の発令について (栃木県)
            
            県内では、8月4日から13日の10日間に8件8人もの方が亡くなる交通事故が連続発生しました。車を運転する際は、信号や一時停止等の交通 
            - 交通事故防止知事緊急アピール (栃木県)
            
            県内では7月28日から8月6日までの10日間に6件8名の交通死亡事故が発生し、県知事から交通事故防止緊急アピールが発せられました。当 
            - 熊の捕獲について (栃木県)
            
            平成24年8月8日、那須塩原市井口地内において、熊1頭が捕獲用罠に入りました。近所にお住まいの方や同所付近にお出掛けの方は、引き続き 
            - 交通死亡事故発生に伴う緊急広 報 (栃木県)
            
            8月4日の夜、那須町横岡地内の国道294号線上において、普通乗用車と軽乗用車が正面衝突し、48歳男性が亡くなりました。交通事故はちょ