- 避難準備・高齢者等避難開始の解除について (兵庫県)
21時30分、小野市内に発令していた避難準備・高齢者等避難開始を解除します。災害発生のおそれは少なくなりましたが、今後の気象情報に十
- 【日高地域】避難準備情報 (兵庫県)
こちらは豊岡市日高地域災害対策本部です。避難準備・高齢者等避難開始を発令します。円山川の府市場水位観測所の水位が上昇しています。国府
- 大雨警報が解除されました (兵庫県)
本日午後8時57分に、尼崎市の大雨警報が解除され、大雨注意報に切り替わりました。大雨警報は解除されましたが、暴風,波浪、高潮警報、大
- 避難情報の発令について (兵庫県)
台風24号の影響により、河川の水位が上昇しているため、次の地区に避難情報を発令しています。避難の際は、なるべく複数人で避難するように
- 【城崎・港地域】道路冠水・土砂災害への注意 (兵庫県)
豊岡の立野大橋の水位がまもなく3.5メートルを超えます。円山川流域全体で雨が降り続いていることから、豊岡方面の左岸道路・県道豊岡瀬戸
- 土砂災害警戒情報の発表について (兵庫県)
午後8時45分に土砂災害警戒情報が発表されました。土砂災害が発生する可能性が高くなっています。崖から離れた部屋に移動するなどして、身
- 土砂災害警戒情報 (兵庫県)
9月30日21時6分兵庫県の土砂災害警戒情報が発表されました。【警戒対象地域】*印は新たに発表された警報を示します。豊岡市香美町*新
- 避難情報の発令について (兵庫県)
台風24号の影響により、河川の水位が上昇しているため、次の地区に避難情報を発令しています。避難の際は、なるべく複数人で避難するように
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
09月30日20時57分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨暴風波浪
- 避難情報の発令について (兵庫県)
台風24号の影響により、河川の水位が上昇しているため、次の地区に避難情報を発令しています。避難の際は、なるべく複数人で避難するように
- 台風 24 号情報 (兵庫県)
神河町災害警戒本部から、台風24号の動きと警戒についてお知らせします。非常に勢力の強い台風24号は、勢力を保ったまま、北東へ時速50
- 土砂災害警戒情報 (兵庫県)
9月30日20時45分兵庫県の土砂災害警戒情報が発表されました。【警戒対象地域】*印は新たに発表された警報を示します。豊岡市新温泉町
- 【避難勧告】発令(該当地域) (兵庫県)
こちらは、養父市災害警戒本部です。土砂災害の危険性が高まっているため、午後8時45分、次の地域に【避難勧告】を発令します。発令する地
- 道路の通行規制について (兵庫県)
台風24号の大雨の影響により、次の路線の通行を規制しています。■雨量規制基準により通行を規制している路線(国道及び県道)県道山田日高
- 交通規制情報 (兵庫県)
次の道路が通行止めとなりました。(県道)大屋波賀線養父市大屋町若杉(若杉峠)※基準雨量を超過したため。以下の道路は引き続き通行止めと
- 災害対策本部の設置について (兵庫県)
町では、本日午後7時15分に災害対策本部を設置しました。台風第24号の降雨により、町道久谷線で土砂崩れが発生し、また県道赤崎久谷停車
- 【竹野地域】道路の通行止めについて (兵庫県)
こちらは、竹野地域災害対策本部です。道路の通行止めについてお知らせします。県道香美久美浜線今後谷から瀬戸の間は通行止めになりました。
- 【日高地域】避難準備情報 (兵庫県)
こちらは豊岡市日高地域災害対策本部です。避難準備情報です。稲葉川の伊府水位観測所の水位が上昇しています。三方地区の全部の区、日高地区
- 【出石地域】避難準備情報の発令 (兵庫県)
こちらは豊岡市出石地域災害対策本部です。先ほど、豊岡市全域に土砂災害警戒情報が発表されたことにより、出石地域を含む市内全域に避難準備
- 道路規制情報(国道28号線) (兵庫県)
国道28号線の炬口〜平安浦の間は、越波のため全面通行止めとなっています。洲本市防災ネット
- 【豊岡市全域】避難準備情報 (兵庫県)
豊岡市全域を対象に、避難準備・高齢者等避難開始を発令します。現在豊岡市には、土砂災害警戒情報が発表されています。大雨による土砂災害の
- 避難情報の発令について (兵庫県)
台風24号の影響により、河川の水位が上昇しているため、次の地区に避難情報を発令しています。お年寄りの方、体の不自由な方、小さな子供が
- 土砂災害警戒情報 (兵庫県)
9月30日19時58分兵庫県の土砂災害警戒情報が発表されました。【警戒対象地域】*印は新たに発表された警報を示します。豊岡市*【警戒
- 道路の通行規制について (兵庫県)
台風24号の大雨の影響により、次の路線の通行を規制しています。■雨量規制基準により通行を規制している路線(国道及び県道)県道山田日高
- 【避難勧告】発令(該当地域) (兵庫県)
こちらは、養父市災害警戒本部です。土砂災害の危険性が高まっているため、午後7時50分、次の地域に【避難勧告】を発令します。発令する地
- 【豊岡地域】全避難所の開設について (兵庫県)
豊岡市に大雨・洪水・暴風警報が発表されています。現時点では、まだ避難準備情報を出す段階にありませんが、夜にかけて更に強い雨が予想され
- 【竹野地域】道路の通行止めについて (兵庫県)
こちらは、竹野地域災害対策本部です。道路の通行止めについてお知らせします。県道香美久美浜線切浜−濱須井間は通行止めになりました。豊岡
- 通行止めのお知らせ(穴裏峠) (兵庫県)
丹波市から道路の通行規制のお知らせです。台風による大雨の為、以下の路線が通行止めとなります。・県道福知山山南線穴裏峠(青垣町東芦田〜
- 【避難勧告】発令(該当地域) (兵庫県)
こちらは、養父市災害警戒本部です。長雨が続き土砂災害の危険性が高まっているため、午後7時20分、次の地域に【避難勧告】を発令します。
- 道路の通行規制について (兵庫県)
台風24号の影響により、連続雨量が規制基準を超えたため、次の路線の通行を規制しています。■通行を規制している路線県道山田日高線村岡区
- 道路通行止め、公共交通情報 (兵庫県)
午後7時現在の、主な道路の通行止め状況についてお知らせします。県道藤井上石線のJR国府駅付近のアンダー、県道宮津養父線岩屋峠が通行止
- 避難情報の発令について (兵庫県)
台風24号の影響により、河川の水位が上昇しているため、次の地区に避難情報を発令しています。避難する際は、なるべく複数人で避難するよう
- 兵庫県竜巻注意情報 (兵庫県)
2018年09月30日19時08分神戸地方気象台兵庫県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注
- 道路規制情報(県道福良江井岩屋線) (兵庫県)
主要地方道福良江井岩屋線(県道31号)の洲本市五色町都志〜淡路市明神の間は、降雨量が規制基準値を超えたため、全面通行止めとなっていま
- 台風 24 号の接近についてのお知らせ (兵庫県)
丹波市災害対策本部から、台風24号についてのお知らせです。非常に強い台風24号は午後8時頃に丹波市に最接近し、今後、雨風(あめかぜ)
- 台風第 24 号の対応について(第 2 報) (兵庫県)
台風第24号の対応について【第2報】(9月30日(日曜日)午後5時現在)を市公式ホームページに掲載しました。主な被害、避難状況等を追
- 不要不急の外出は控えてください (兵庫県)
台風24号は、本日夜8時ごろ加東市に最接近する見込みです。台風の接近に伴い、市内では夕方から深夜にかけ雨や風が激しくなり、特に、午後
- 列車の運行(JR西日本)について (兵庫県)
10月1日(月)の列車の運行は、始発から運転を見合わせる予定となっています。17時現在、普通列車及び特急列車については、少なくとも午
- 自主的な避難のための避難所開設について (兵庫県)
自主的な避難を希望される方のために、下記の避難所を開設しました。●開設日時:2018/9/3017:00●開設避難所:真浦区民総合セ
- 通行規制情報 (兵庫県)
9月30日17時20分現在≪通行止め≫・中国自動車道(吉川IC〜吹田JCT)・名神高速道路(西宮IC〜関ヶ原IC)道路情報の詳細は【
- 国道 2 号の通行止めについて (兵庫県)
台風第24号の接近に伴い、国道2号の左門橋において、平成30年9月30日午後5時30分から防潮鉄扉を閉鎖するため、通行できなくなりま
- 不要不急の外出は控えてください (兵庫県)
台風24号は、本日夜8時ごろ加東市に最接近する見込みです。台風の接近に伴い、市内では夕方から深夜にかけ雨や風が激しくなり、特に、午後
- 台風第 24 号の情報 (兵庫県)
非常に強い台風第24号は、本日午後4時現在、四国の足摺岬の東南東約30kmにあって、1時間におよそ45キロの速さで北東へ進んでいます
- 自主的な避難のための避難所開設について (兵庫県)
自主的な避難を希望される方のために、下記の避難所を開設しました。●開設日時:2018/9/3017:00●開設避難所:飾磨小学校/網
- 避難勧告の発令 (兵庫県)
17時00分,高潮の影響による浸水被害のおそれがあることから,陽光町,海洋町,南浜町,涼風町,呉川町,西蔵町に避難勧告を発令しました
- 通行規制情報 (兵庫県)
9月30日17時00分現在≪通行止め≫・阪神高速5号湾岸線(全線)・武庫川右岸線アンダーパス(旧国道〜国道43号南)道路情報の詳細は
- まもなく台風最接近 外出は止めましょう (兵庫県)
まもなく兵庫県は、台風24号の暴風域に入り、本県に最も接近する見込みです。今から深夜までの間、急激に猛烈な風と雨となり、大荒れの天気
- 避難準備・高齢者等避難開始の発令について (兵庫県)
姫路市に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。避難発令の対象地区は次のとおりです。■避難準備・高齢者等避難開始【発令】●発令日時
- 台風接近に伴う注意と自主避難所の開設について (兵庫県)
非常に強い台風第24号の接近に伴い、本日、夜のはじめ頃から夜遅くにかけて降雨が強まる見込みです。不要、不急の外出を控え、河川や水路な
- 交通規制情報【予告】 (兵庫県)
台風24号の接近に伴い宍粟市も暴風雨になる恐れが高まっています。よって、次の道路が通行止めの予定となっています。(県道)大屋波賀線(
- 道路規制情報(神戸淡路鳴門自動車道) (兵庫県)
神戸淡路鳴門自動車道の洲本IC〜鳴門ICの間、及び津名一宮IC〜神戸西ICの間は、強風のため全面通行止めとなっています。洲本市防災ネ
- 県道の通行止めについて (兵庫県)
台風の影響により,次の道路で通行止めが発生しております。・県道東灘芦屋線東灘芦屋大橋(深江浜〜南芦屋浜)・県道芦屋鳴尾浜線夙川橋(南
- 避難準備・高齢者等避難開始発令 (兵庫県)
こちらは養父市災害警戒本部です。午後4時30分、台風警戒のため、市内全域に【避難準備・高齢者等避難開始】を発令します。避難場所は各区
- 【城崎・港地域】自主避難所追加開設 (兵庫県)
城崎地域災害対策本部から避難所の開設についてお知らせします。台風24号の接近に伴い、城崎の雨量は140ミリを超え、円山川の水位も次第
- 【日高地域】自主避難所の拡大について (兵庫県)
こちらは豊岡市日高地域災害対策本部です。台風24号の接近に備え、開設する自主避難所を午後4時に増やしました。避難所の場所は、浅倉公民
- 避難所情報(追加) (兵庫県)
9月30日15時45分現在鳴尾中央センター(鳴尾支所3階)がいっぱいとなったため、以下の避難所を新規開設しました。《開設避難所》・鳴
- 【竹野地域】全避難所の開設について (兵庫県)
こちらは豊岡市竹野地域災害対策本部です。竹野地域の全避難所を午後4時に開設しました。現時点では、河川の水位もまだ避難準備情報を出す段
- 消防団員屯所・詰所待機 (兵庫県)
台風24号接近に伴い、消防団員は屯所・詰所に待機し、警戒してください。南あわじ市消防団本部より南あわじ市
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
09月30日15時50分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨暴風波浪
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
09月30日15時50分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨暴風波浪
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
09月30日15時50分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨暴風波浪
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
09月30日15時50分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨暴風波浪
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
09月30日15時50分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨暴風波浪
- 兵庫県竜巻注意情報 (兵庫県)
2018年09月30日15時49分神戸地方気象台兵庫県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注
- 台風第 24 号の情報 (兵庫県)
非常に強い台風第24号は、本日午後3時現在、四国の足摺岬の南約60kmにあって、1時間におよそ45キロの速さで北東へ進んでいます。中
- 通行規制情報 (兵庫県)
9月30日15時00分現在≪通行止め≫・県道芦屋鳴尾浜線夙川橋(芦屋浜〜西宮浜)・県道芦屋鳴尾浜線西宮港大橋(西宮浜〜甲子園浜)道路
- 台風 24 号の接近に伴う注意のお知らせについて (兵庫県)
気象庁の情報によると、非常に強い台風24号の接近に伴い、佐用町では午後6時ごろから午後9時ごろにかけて風雨が強まることが予想されてい
- 台風第 24 号の対応について(第 1 報) (兵庫県)
台風第24号の対応について【第1報】(9月30日(日曜日)14時現在を市公式ホームページに掲載しました。主な内容は次のとおりです。1
- 避難準備・高齢者等避難開始の発令 (兵庫県)
15時30分,土砂災害のおそれがあるため,土砂災害警戒区域(奥山,奥池町,奥池南町,六麓荘町,朝日ケ丘町,山手町,山芦屋町,岩園町,
- 【高砂市からのお知らせ:自主避難所開設】防災ネットたかさご (兵庫県)
高砂市からお知らせします。台風第24号の接近に伴い自主避難者を受け入れるため、30日(日)15時30分に、各公民館に加え、各小中学校
- 避難準備・高齢者等避難開始[発令]について (兵庫県)
たつの市に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。避難発令の対象地区はつぎのとおりです。■避難準備・高齢者等避難開始[発令]●発令
- 台風 24 号 ) 避難準備・高齢者等避難開始発令 (兵庫県)
現在、暴風及び大雨警報が発令されており、非常に強い台風24号が接近しているため、午後3時、多可町全域に避難準備・高齢者等避難開始を発
- 避難勧告 (兵庫県)
台風の接近により、土砂災害の発生の恐れがあるため、上郡町では15時00分、大枝の一部(2世帯)、戸谷の一部(2世帯)に対し「避難勧告
- 不要不急の外出は控えてください (兵庫県)
台風24号は、本日夜8時ごろ加東市に最接近する見込みです。台風の接近に伴い、市内では夕方から深夜にかけ雨や風が激しくなります。本日夕
- 避難勧告情報 [ 発令 ] (兵庫県)
本日午後3時に避難勧告を発令しました。対象地区は次のとおりです。松帆地区(宝明寺、戒旦寺除く)、湊地区(里除く)、津井地区(内原除く
- 避難情報発表 避難所開設 (兵庫県)
台風24号の接近に伴い、15:00に避難準備・高齢者等避難開始情報を発表しました。対象地域は次の通りです。・一宮町西公文自治会小原地
- 避難指示の発令 (兵庫県)
台風24号の接近に伴い、最大級の高潮が予想されるため、本日15時00分、防潮堤より海側及び海岸や岸壁付近にいる人に対し、「避難指示」
- 自主避難所の開設(台風関連) (兵庫県)
こちらは、福崎町災害警戒本部です。台風24号は、今夜、福崎町に最も接近し、これから急激に風や雨が強まる予想ですので、今後の気象情報に
- 自主避難をご希望の方へ (兵庫県)
台風24号の接近に備え、尼崎市では市内全ての公立小学校を自主避難場所として開設していますので、避難を希望される方は直接お越しください
- 台風が接近します、外出をお控えください (兵庫県)
太子町災害警戒本部よりお知らせします。台風がまもなく兵庫県に最接近する見込みです。今日は不要不急の外出は控え、河川や水路など、危険な
- 兵庫県竜巻注意情報 (兵庫県)
2018年09月30日14時32分神戸地方気象台兵庫県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注
- 台風 24 号の接近に備えましょう (兵庫県)
三木市では、本日(9月30日)、午前9時から自主避難者のための避難所を開設しています。【開設避難所】・福井コミュニティセンター・三木
- 避難準備・高齢者等避難開始情報 (兵庫県)
こちらは猪名川町災害対策本部です。今後大雨が予想されることから、本日14時に以下の地区に避難準備・高齢者等避難開始情報を発令しました
- 避難準備・高齢者等避難開始 (兵庫県)
川西市災害対策本部です台風接近の為、市内の土砂災害警戒区域内並びに新田1丁目2丁目、多田院1丁目2丁目及び矢問3丁目のそれぞれ一部に
- 避難準備・高齢者等避難開始発令 (兵庫県)
【対象区域】市内全域【開設している避難所】市内すべての小学校14時、加西市全域に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。今後の
- 尼崎市に高潮警報が発表されました (兵庫県)
平成30年9月30日13時20分神戸地方気象台発表尼崎市に高潮警報が発表されました。なお、大雨(浸水害),暴風,波浪警報雷,洪水注意
- 避難所状況[開設]について (兵庫県)
たつの市に以下の避難所を開設しました。開設の避難所はつぎのとおりです。■開設の避難所●越部小学校・開設日時:2018/09/3014
- 【重要】篠山市全域に「避難準備・高齢者等避難開始」発令 (兵庫県)
篠山市役所からの警戒を呼び掛ける情報です。台風24号接近に伴い、本日9月30日(日)午後2時に篠山市内全域に「避難準備・高齢者等避難
- 避難準備・高齢者等避難開始 (兵庫県)
宝塚市災害対策本部からのお知らせです。本日14時、宝塚市内全域の96,398世帯225,041人に避難準備・高齢者等避難開始を発令し
- 避難勧告の発令 (兵庫県)
神戸市災害警戒本部よりお知らせします。本日14時00分、神戸市内の土砂災害警戒区域及び河川の浸水想定区域に対し発令中の、「避難準備・
- 避難準備・高齢者等避難開始発令 (兵庫県)
14時00分、小野市全域に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。今後の暴風雨に対して発令したもので、高齢者等の方、また土砂災
- 台風接近に伴う注意と自主避難所の開設について (兵庫県)
大型で非常に強い台風第24号は、本日、夜のはじめ頃、兵庫県に最も接近する見込みです。今後、雨や風が急激に強まる恐れがあります。不要、
- 台風24号への備えと対応について (兵庫県)
非常に強い台風24号が接近し、明日の朝にかけて風雨が激しくることが予想されます。現在、養父市に大雨洪水暴風警報が発表されています。不
- 自主避難をご希望の方へ (兵庫県)
台風24号の接近に備え、尼崎市では市内全ての公立小学校を自主避難場所として開設しますので、避難を希望される方は直接お越しください。な
- 道路規制情報(県道洲本灘賀集線) (兵庫県)
主要地方道洲本灘賀集線(県道76号)の洲本市由良町由良生石〜南あわじ市灘土生の間は、台風24号接近による越波のため、全面通行止めとな
- 避難所を開設します (兵庫県)
たつの市からお知らせします。非常に強い台風24号が接近しています。あらかじめ自主的な避難を希望される方のために、午後2時から神岡小学
- 三木市災害警戒本部を設置 (兵庫県)
三木市では、台風24号による大雨・暴風等に対応するため、9月30日午後1時に「三木市災害警戒本部」を立ち上げ、災害の警戒に当たってい
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
09月30日13時20分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨暴風波浪
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
09月30日13時20分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨暴風波浪