- 消防本部から火災情報 (兵庫県)
平成29年8月10日17時07分、高砂市阿弥陀町北池阿弥陀分団車庫東側約250m付近で建物火災が発生しました。高砂市(防災ネットたか
- 兵庫県竜巻注意情報 (兵庫県)
2017年08月10日16時40分神戸地方気象台兵庫県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注
- 夜間、帰宅中のわいせつ被害の多発!! (兵庫県)
最近、県内において、午後8時頃から深夜の間に、駅等から帰宅中の女性を狙った強制わいせつ等の性的犯罪の被害が多発しています。以下のポイ
- 夜間、帰宅中のわいせつ被害の多発!! (兵庫県)
最近、県内において、午後8時頃から深夜の間に、駅等から帰宅中の女性を狙った強制わいせつ等の性的犯罪の被害が多発しています。以下のポイ
- 8 月 6 日〜 8 月 27 日の救急当直医情報 (兵庫県)
防災ネットかこがわからのお知らせです。8月6日〜8月27日の休日の救急当直医情報に一部変更がありましたのでお知らせいたします。ご確認
- 露出事件発生(8月10日・神戸西) (兵庫県)
8月10日(木)午前1時頃、神戸市西区糀台5丁目3番4号付近の路上で、下半身を露出する男の目撃情報がありました。犯人は、40歳位、1
- 火災情報 (兵庫県)
6時14分覚知加西市北条町古坂旧古坂トンネル付近の車両火災は、誤報と判明しました。かさい防災ネット
- 火災情報 (兵庫県)
6時14分覚知、加西市北条町古坂旧古坂トンネル付近で、車両火災が発生しました。かさい防災ネット
- 鎮火情報 (兵庫県)
19時55分覚知、加西市池上町伊藤製材所付近の火災は、20時42分に鎮火しました。かさい防災ネット
- 火災情報 (兵庫県)
19時55分覚知、加西市池上町伊藤製材所付近、建物火災が発生しました。かさい防災ネット
- 息子を名のる不審電話の発生( 8 月9日三木市) (兵庫県)
8月8日(火)から9日(水)にかけて、三木市内において、息子を名のる不審電話がありました。高齢者宅に、息子を名のって電話をかけ、「風
- 平成 29 年度第 2 回兵庫県消防設備士試験について (兵庫県)
平成29年度第2回兵庫県消防設備士試験が、平成29年11月11日に実施されます。試験案内を配布しておりますので、ご入用の方は、消防署
- 暴行事件発生 (8/1 加古川町) (兵庫県)
8月1日(火)13時ごろ、加古川町稲屋で暴行事件が発生しました。 自転車に乗っていた生徒が、自転車ごと蹴り倒され、自転車を奪われた
- 「不審電話の発生」 (兵庫県)
本日午前9時50分頃、三木市内の民家において、息子を語った不審電話が発生しました。このように、お子さんに成りすまし、言葉巧みに現金な
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
08月08日15時03分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報解除>豊岡市:大雨香美町:大雨以上の発表がありました。
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
08月08日14時16分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。豊岡市:大雨香美町:
- 土砂災害警戒情報 (兵庫県)
8月8日14時10分兵庫県の土砂災害警戒情報が発表されました。【解除対象地域】豊岡市香美町【警戒文】<全警戒解除>大雨が弱まり、多発
- 広報からのお知らせ【いなぼうネット】 (兵庫県)
平成30年4月1日採用猪名川町職員採用試験の受験者募集中!筆記試験は公務員試験の勉強が必要ないSPIを採用!夢と熱意のある人材をお待
- 土砂災害警戒情報について (兵庫県)
午後0時20分、豊岡市に土砂災害警戒情報が発表されました。豊岡市の一部の地域に、強い雨雲がかかり、山沿いでは土砂災害が発生しやすくな
- 土砂災害警戒情報 (兵庫県)
8月8日12時20分兵庫県の土砂災害警戒情報が発表されました。【警戒対象地域】*印は新たに発表された警報を示します。豊岡市*香美町*
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
08月08日12時08分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。豊岡市:大雨*香美町
- 通行止めの解除について (兵庫県)
県道洲本灘賀集線の灘土生〜灘地野間の全面通行止めは解除されました。南あわじ市
- 豊岡市災害対策本部の廃止について (兵庫県)
午前5時20分に、豊岡市に発表されていた洪水警報が解除されました。また、午前6時45分をもって全ての自主避難所を閉鎖したので、それに
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
08月08日5時20分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報解除>豊岡市:洪水以上の発表がありました。
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
08月08日2時34分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。豊岡市:洪水<警報解除
- 台風5号への警戒 (兵庫県)
豊岡市災害対策本部からお知らせします。現在、本市に大雨・洪水警報が継続中です。市全域で雨が強くなっており、市内の一部地域では累加雨量
- 自主避難所の閉鎖について (兵庫県)
台風5号による大雨,強風等の影響が弱まったため,開設していました自主避難所を全て閉鎖しました。閉鎖した自主避難所・シスメックス(株)
- 高砂市からのお知らせ (兵庫県)
高砂市に発表されていた大雨・洪水警報は、21時55分に解除されました。防災ネットたかさご
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
08月07日21時55分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。篠山市:大雨洲本市:
- 【災害時専用電話 閉鎖】 (兵庫県)
8月7日21時00分西宮市災害時専用電話閉鎖災害に関する情報は【市HP】http://www.nishi.or.jp/にしのみや防災
- 高砂市からのお知らせ (兵庫県)
台風第5号は、7日(月)20時現在、甲賀市付近を北東に進んでいます。高砂市からは徐々に遠ざかっていますが、台風の動きが遅いため、しば
- 自主避難所の閉鎖のお知らせ (兵庫県)
稲美町よりお知らせします。台風5号の接近に伴い、総合福祉会館を自主避難所として開設しておりましたが、台風は兵庫県を通過しましたので、
- 【通行止め解除】 (兵庫県)
8月7日20時35分現在≪交通規制:解除≫鳴尾浜内道路一部通行止め解除道路情報の詳細は【市HP】http://www.nishi.o
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
08月07日20時33分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨洪水尼崎
- 避難場所を閉鎖しました。 (兵庫県)
自主避難に対応するための避難場所は、20時30分をもちまして閉鎖しました。台風第5号は、20時現在、甲賀市付近に遠ざかり、尼崎市は暴
- 自主避難所を閉鎖しました。 (兵庫県)
加古川市よりお知らせします。台風第5号の接近に伴い、市内12カ所の施設を自主避難所として開設していましたが、台風の勢力が弱まったため
- 自主避難所を閉鎖いたします。 (兵庫県)
播磨町災害警戒本部からのお知らせです。台風5号の接近に伴い、以下の施設を自主避難所として開設しておりましたが20時をもちまして、自主
- 避難所閉鎖情報(猪名川町) (兵庫県)
台風5号の接近に伴い開設しました自主避難所2か所(猪名川小学校・六瀬総合センター)につきましては、本日20時をもって、すべて撤収し、
- 【通行止め情報】 (兵庫県)
8月7日19時45分現在≪交通規制中≫台風5号の影響により、鳴尾浜内道路一部通行止め道路情報の詳細は【市HP】http://www.
- 【避難所閉鎖情報】 (兵庫県)
8月7日19時30分現在≪閉鎖避難所≫開設中の以下の避難所(7箇所)・生瀬市民館・塩瀬公民館・山口公民館・甲東センター・越木岩公民館
- 避難所の閉鎖について (兵庫県)
台風5号への対策として、避難所を開設していましたが、雨のピークが過ぎたことから、次の避難所を閉鎖します。1.閉鎖時間8月7日19時3
- 自主避難所の一部閉鎖について (兵庫県)
自主避難所として開設している潮見小学校体育館(潮見町1−2)は,19時20分をもって閉鎖いたしました。なお,以下の自主避難所について
- 自主避難所の閉鎖について (兵庫県)
洲本市災害警戒本部からのお知らせです。現在開設中の自主避難所につきましては、19時をもって全て閉鎖いたしました。洲本市防災ネット
- 三木市災害警戒本部を解散 (兵庫県)
三木市では、台風5号による降雨量がピークを過ぎ、河川水位の上昇もなかったため、8月7日の午後6時に「三木市災害警戒本部」を解散し、情
- 平成29年 台風第5号への警戒について (兵庫県)
こちらは朝来市災害警戒本部です。台風第5号の影響により但馬全域に大雨・洪水警報が発表中です。市民のみなさまにおかれましては、今後の降
- 避難所情報 (兵庫県)
洲本市災害警戒本部からのお知らせです。現在開設している自主避難所について、一部の避難所を閉鎖し、次のとおり集約します。但し、大雨・洪
- 川代ダム放流について (兵庫県)
市役所くらしの安全課から、川代ダム放流についてお知らせいたします。台風5号による雨の影響で、本日、午後5時30分から川代ダムの放流が
- 自主避難を希望される方へ (兵庫県)
台風第5号の接近に伴い、本日夕方から夜のはじめにかけて、強い雨となり、風が強まる恐れがあります。これから台風が最接近する時間帯となり
- 台風5号への警戒について(自主避難所) (兵庫県)
台風5号への警戒についてお知らせします。豊岡市では、台風の接近に伴い雨がしだいに強まっています。現時点では、円山川など主要河川の水位
- 台風第5号が和歌山県北部に上陸。引き続き警戒を (兵庫県)
8月7日(月)15時30分頃、台風第5号は和歌山県北部に上陸した模様です。台風の影響により、大気の状態が不安定になっており、引き続き
- 【通行止め情報】 (兵庫県)
8月7日15時4分現在≪交通規制中≫防潮門扉の閉鎖により通行止め・今津西浜町(門扉番号35)道路情報の詳細は【市HP】http://
- 【通行止め情報】 (兵庫県)
8月7日15時15分現在≪交通規制中≫防潮門扉の閉鎖により通行止め・西波止町(門扉番号21,22)・前浜町(門扉番号54)道路情報の
- 平成29年 台風第5号への警戒について (兵庫県)
こちらは朝来市災害警戒本部です。台風第5号は、本日夕方以降に当地方に最も接近することが予測されています。現但馬全域に大雨・洪水警報が
- 通行止め情報(8月7日 13 : 30 現在) (兵庫県)
(通行止め区間)大雨の影響により、県道洲本灘賀集線の灘土生〜灘地野間が全面通行止めとなっています。南あわじ市
- 台風 5 号接近に伴う三木市災害警戒本部設置 (兵庫県)
三木市では、台風5号による大雨等に対応するため、8月7日午後1時30分に三木市災害警戒本部を立ち上げ、災害の警戒に当たっています。平
- 台風5号接近に伴う自主避難所の開設について (兵庫県)
台風5号の接近に伴い,事前の避難を希望する方を対象に14時から自主避難所を開設します。・シスメックス(株)グローバルコミュニケーショ
- 今後の台風情報にご注意ください! (兵庫県)
神戸地方気象台の情報によると、台風5号は、今日の夕方6時頃に最も接近する予定です。海や川、ため池など、危険な場所には絶対に近づかない
- 公共交通機関の運行状況について (兵庫県)
こちらは豊岡市災害警戒本部です。公共交通機関の運行状況についてお知らせします。但馬空港発着の飛行機は、終日欠航しています。JR、京都
- 【一部訂正】自主避難を希望される方へ (兵庫県)
先ほど送信しました、教育委員会事務局企画管理課の番号が誤っておりましたので、訂正いたします。教育委員会事務局企画管理課電話06−49
- 自主避難を希望される方へ (兵庫県)
台風第5号の接近に伴い、本日夕方から夜のはじめにかけて、強い雨となり、風が強まる恐れがありますので、不要な外出を控え、今後もテレビ・
- 自主避難所の開設について (兵庫県)
稲美町よりお知らせします。台風5号は、7日(月)夜のはじめ頃から夜遅くに最も接近する見通しとなっています。念のため事前に避難すること
- 平成29年 台風5号への警戒について (兵庫県)
こちらは朝来市災害警戒本部です。台風第5号は、本日午後に当地方に最も接近することが予測されています。現在但馬全域に大雨・洪水警報が発
- 【避難所開設情報】 (兵庫県)
8月7日10時30分現在≪開設避難所≫・生瀬市民館・塩瀬公民館・山口公民館・甲東センター・越木岩公民館・鳴尾中央センター・瓦木公民館
- 消防団員屯所・詰所待機 (兵庫県)
大雨、洪水、暴風、波浪警報発令により、各団員は屯所・詰所待機でお願いします。南あわじ市消防団本部より南あわじ市
- 気象警報継続中。引き続き厳重な警戒を (兵庫県)
8月7日(月)午前10時現在、台風第5号は室戸岬付近を時速約20キロで東北東に進んでいます。高砂市には、大雨、洪水、暴風、波浪警報が
- 台風 5 号が接近しています (兵庫県)
台風5号の接近により、現在、加東市に大雨、洪水、暴風警報が発令されています。加東市では、本日夕方から深夜にかけて雨、風がピークになる
- 台風5号への警戒について (兵庫県)
台風5号は、7日夕方から8日未明にかけて兵庫県に最も接近する見込みです。台風の影響で兵庫県北部では7日昼過ぎから8日未明にかけて非常
- 平成29年 台風5号への警戒について (兵庫県)
こちらは朝来市防災安全課です。台風第5号は、本日午後に当地方に最も接近することが予測されています。市民のみなさまにおかれましては、今
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
08月07日10時23分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨洪水暴風
- 自主避難所を開設しました。 (兵庫県)
播磨町災害警戒本部からのお知らせです。台風5号は、本日夕方から夜にかけて本町に最接近する見込みです。避難するのに時間がかかるなどの理
- 自主避難所を開設しました。 (兵庫県)
加古川市よりお知らせします。台風第5号は、7日(月)夜のはじめ頃から夜遅くに最も接近する見通しとなっています。念のため事前に避難する
- 台風5号情報 (兵庫県)
豊岡市では、台風5号の接近に備え、態勢強化を図るため、本日午前9時に、災害警戒本部を設置しました。強い台風5号は、朝のうちに室戸付近
- 台風第5号に備えましょう (兵庫県)
赤穂市役所からお知らせします。台風5号が、本日、近畿地方に最接近します。これから急激に、雨、風が強くなる恐れがありますので、不要不急
- 避難所の開設状況について(8 月 7 日 9 : 00 現在) (兵庫県)
南あわじ市では、次の避難所を開設しています。自宅にいることに不安や危険を感じる場合は、食糧等の非常持ち出し品を準備して、自主避難いた
- 台風第 5 号が接近しています (兵庫県)
台風第5号は、8月7日(月)午前8時現在、足摺岬付近にあって、1時間におよそ20キロの速さで北東へ進んでいます。本市には本日の夕方か
- 災害時専用電話 開設 (兵庫県)
8月7日9時30分西宮市災害時専用電話開設災害通報や自主避難等に関するお問い合わせTEL0798−35−3456(災害時専用)避難情
- 【明石市】台風第5号が接近しています (兵庫県)
明石市よりお知らせします。気象庁によると、台風5号は7日(月)8時45分現在、室戸岬の南西約60キロを1時間におよそ20キロの速さで
- 自主避難所の開設について (兵庫県)
洲本市災害警戒本部からのお知らせです。台風5号の接近に伴い、今後風雨が強まる恐れがあるため、次のとおり自主避難所を開設します。避難さ
- 不要不急の外出は控えて下さい (兵庫県)
台風が兵庫県へ接近しています!今後、急激に雨が強まることが見込まれます。不要不急の外出は控え、海岸や河川、水路、ため池など、危険な場
- 土のうの無料配布(台風5号) (兵庫県)
大雨等による浸水などの水害からの住宅等を守るために必要な土のうを無料で配布します。台風や大雨にむけ、早めの浸水対策をお願いします。必
- 台風第5号が接近しています。 (兵庫県)
加古川市よりお知らせします。気象庁によると、台風第5号は7日(月)6時00分現在、足摺岬の東北東約40キロに位置しており、兵庫県への
- 平成29年 台風5号への警戒について (兵庫県)
こちらは朝来市防災安全課です。台風5号は本日、当地方に最も接近することが予測されています。市民のみなさまにおかれましては、今後の降雨
- 台風 5 号に関する情報 (兵庫県)
台風5号は、本日7日(月)の18時ごろ芦屋市に最接近する見込みです。この影響で大雨や暴風、高波などに警戒が必要です。暴風域は,7日(
- 気象情報 (兵庫県)
台風第5号は8月7日(月)の昼過ぎから夕方にかけて、西脇市に最も接近する見込みです。台風の接近に伴い、風雨とも強まる見込みです。危険
- 大雨、洪水、暴風、波浪警報継続中 (兵庫県)
8月7日(月)午前6時現在、台風第5号は足摺岬付近を時速約15キロで北東に進んでいます。台風は今後もほぼ勢力を維持したまま北寄りに進
- 大雨、洪水、暴風警報に伴う『水防待機配備体制』について (兵庫県)
三田市では、4時21分の大雨(土砂災害)、洪水、暴風警報の発表に伴い、『水防待機配備体制』をとり警戒にあたっています。今後の気象情報
- 兵庫県竜巻注意情報 (兵庫県)
2017年08月07日05時37分神戸地方気象台兵庫県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注
- 高砂市に大雨・洪水・暴風・波浪警報が発表されました (兵庫県)
8月7日(月)午前4時21分、高砂市に大雨・洪水・暴風・波浪警報が発表されました。台風第5号の接近に伴い、次第に風雨が強まる見込みで
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
08月07日4時21分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨*洪水*暴
- [61528] 誤報連絡 (兵庫県)
こちらは西はりま消防本部です。たつの市誉田町福田付近の一般建物火災は誤報であり火災ではありませんでした。たつの防災防犯ネット
- [61526] 火災情報 (兵庫県)
こちらは西はりま消防本部です。02:46頃たつの市誉田町福田780番付近で一般建物火災が発生しています。目標は西はりまナーシングヴィ
- 気象情報(訂正) (兵庫県)
台風5号は8月7日夕方から夜にかけて、西脇市に最も接近する見込みです。(訂正いたします。)台風の接近に伴い、風雨ともに強まる見込みで
- 台風第 5 号が接近しています。ご注意ください。 (兵庫県)
台風第5号は、7日(月)夜から8日(火)にかけて太子町に最も接近する予報となっています。台風接近に伴い、風や雨が激しくなることが予想
- 気象情報 (兵庫県)
こちらはぼうさい西脇市です。台風5号は8月6日夕方から夜にかけて、西脇市に最も接近する見込みです。台風の接近に伴い、風雨ともに強まる
- 「台風5号についてのお知らせ」 (兵庫県)
市役所くらしの安全課から、台風情報についてお知らせいたします。強い台風5号は、7日月曜日、夜のはじめ頃から夜遅くにかけて、兵庫県に最
- 台風5号への警戒について2 (兵庫県)
台風5号への警戒についてお知らせします。強い台風5号は、現時点の予想では、今後も、ほぼ勢力を維持して明日の朝から昼ごろ四国に上陸、そ
- 台風5号の接近に備えましょう (兵庫県)
台風5号は、7日(月)の18時から24時頃の間に加東市に最接近する見込みです。台風接近に伴い、特に7日(月)の日中以降、加東市でも激
- 鎮火情報 (兵庫県)
14時29分覚知、加西市福住町(福住町墓地付近)の林野火災は、15時41分に鎮火しました。かさい防災ネット
- 火災情報 (兵庫県)
14時29分覚知、加西市福住町(福住町墓地付近)で、林野火災が発生しました。かさい防災ネット