期間 | 2008/01/01 ~ 2024/10/25 | 総数 | 30,568 | 19,901 ~ 20,000 | ||
対象 | 兵庫県 - ひょうご防災ネット | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 【日高地域】自主避難所を開設しています (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 20:55:29]こちらは豊岡市日高地域災害警戒本部です。台風20号の接近に伴い、明日の朝にかけて局地的に猛烈な雨の降る恐れがありますので、日高地域で
- 【高砂市消防本部からのお知らせ】火災情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 20:48:55]平成30年8月23日20時41分、高砂市米田町神爪(JR一の坪踏切)(西約37m)側付近で建物火災が発生しました。高砂市(防災ネット
- 避難準備・高齢者等避難開始発令 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 20:00:53]加古川市よりお知らせします。8月23日20時00分、台風による高潮被害の恐れがあり、市内沿岸部(尾上町・別府町・金沢町)に避難準備・
- 避難準備・高齢者等避難開始を発令 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 19:44:15]西脇市災害警戒本部からお知らせします。平成30年8月23日(木)午後7時30分、市内全域に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。
- 避難勧告等・避難所開設について【訂正報】 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 19:44:08]先ほどのメールで発令理由に記載漏れがありましたので、追記します。避難発令の対象地区はつぎのとおりです。■避難準備・高齢者等避難開始[
- 高潮災害 避難勧告 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 19:42:06]こちらは、赤穂市水防本部です。高潮警報が発表され、高潮災害の発生が予想されるため、下記の沿岸部地域に避難勧告を発令しました。公民館な
- 台風 20 号への警戒について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 19:38:53]台風20号の接近に伴い、香美町では、佐津地区公民館長井地区公民館余部地区公民館香住第二中学校村岡区民センターの5施設に午後6時に自主
- 避難準備・高齢者等避難開始の発令について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 19:33:16]台風20号の接近に伴い、避難準備・高齢者等避難開始を発令します。開設されている避難所は、社中学校、社小学校、社高等学校、社第一体育館
- 避難勧告等・避難所開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 19:30:46]避難発令の対象地区はつぎのとおりです。■避難準備・高齢者等避難開始[発令]●発令日時:2018/08/2319:00●対象地区名:夢
- 避難所状況[開設]について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 19:26:00]播磨町の以下の避難所を開設しました。開設の避難所はつぎのとおりです。■開設の避難所●播磨町中央公民館(東本荘1丁目5番40号)・開設
- 避難準備[発令] (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 19:18:53]播磨町避難準備・高齢者等避難開始情報[発令]避難準備・高齢者等避難開始の対象地区は次のとおりです。宮西1丁目/宮北1丁目/北本荘5丁
- 避難勧告[発令]について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 19:03:14]神河町に避難勧告を発令しました。避難発令の対象地区はつぎのとおりです。■避難勧告[発令]●発令日時:2018/08/2319:00●
- 尼崎市に大雨警報が発表されました。 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:56:19]台風第20号の接近に伴い、これまでの暴風、波浪、高潮警報に加え、本日午後6時40分に大雨警報が発表されました。今後、さらに強い雨風と
- 【高砂市からのお知らせ】防災ネットたかさご (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:52:16]高砂市からお知らせします。23日(木)18時40分、高砂市に大雨・洪水警報が発表されました。台風第20号の接近に伴う局地的な激しい雨
- 「自主避難所」開設のお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:52:07]稲美町災害警戒本部からお知らせします。台風20号の接近に伴い、自主避難所を開設しております。暴風や大雨等に不安を感じられる方は、早め
- 避難勧告 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:50:26]神河町災害警戒本部から、避難勧告の発令についてお知らせします。午後7時に神河町全域に避難勧告を発令いたします。台風に伴う大雨や土砂災
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:49:17]08月23日18時40分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨*洪水*
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:49:17]08月23日18時40分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨*洪水*
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:49:17]08月23日18時40分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨*洪水*
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:49:17]08月23日18時40分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨*洪水*
- 水防指令 2 号及び 3 号の発令について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:47:42]神河町災害警戒本部から、水防指令2号及び3号の発令についてお知らせします。午後7時に水防指令2号及び3号を発令し第3非常配備態勢を敷
- 避難準備・高齢者等避難開始情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:41:02]こちらは猪名川町災害対策本部です。台風20号の接近に伴い大雨が降るおそれがあるため、本日18時に以下の地区に避難準備・高齢者等避難開
- 避難所状況[開設]について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:40:53]たつの市に以下の避難所を開設しました。開設の避難所はつぎのとおりです。■開設の避難所●御津体育館・開設日時:2018/08/2318
- 避難準備・高齢者等避難開始発令 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:40:49]対象区域:市内全域18時15分、加西市全域に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。いつでも避難ができるよう準備を始めてくださ
- 【訂正】避難準備・高齢者等避難開始[発令]について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:37:31]たつの市に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。避難発令の対象地区はつぎのとおりです。■避難準備・高齢者等避難開始[発令]●発令
- 避難準備・高齢者等避難開始[発令]について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:32:24]たつの市に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。避難発令の対象地区はつぎのとおりです。■避難準備・高齢者等避難開始[発令]●発令
- 避難準備・高齢者等避難開始情報の発令について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:30:09]丹波市災害対策本部から、丹波市全域を対象に『避難準備・高齢者等避難開始情報』を発令します。台風第20号は、本日夜遅くから、明日未明に
- 避難準備・高齢者等避難開始 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:26:03]相生市役所よりお知らせします。台風の接近に伴い、相生1丁目、相生2丁目、野瀬の一部に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。避難の
- 1号避難所(その 2 ) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:21:57]宍粟防災センター山崎南中学校戸原ふれあいセンター河東小学校神野小学校神野コミュニティセンター学遊館土万基幹集落センター山崎西小学校セ
- 避難所開設 避難情報 ( その 1) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:18:46]市内全域に「避難準備・高齢者等避難開始」を発表しています。また、次の地区については「避難勧告」を発令しています。〇避難勧告一宮町下三
- 西脇市災害警戒本部からのお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:18:43]平成30年8月23日(木)午後6時30分から川代ダムの放流が開始されます。今後、加古川の水位が上昇するおそれがありますので、十分注意
- 【訂正】自主避難者のための開設避難所を追加(三木市) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:09:38]本日(8月23日)、16時から自主避難者のための開設避難所を2箇所追加しました。【開設避難所(○追加された避難所)】・福井コミュニテ
- 【還付金詐欺に注意!】 〜いなぼうネット〜 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:09:38]8月23日(木)、猪名川町内において、町役場職員を名のる不審電話が多数確認されています。高齢者宅に電話をかけ、「還付金があります。」
- 早めに避難をしましょう (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:04:53]本日、15時30分に避難準備・高齢者等避難開始情報を発表しました。高齢者の方など、避難に時間がかかる方は、早めに指定避難所へ避難をし
- 避難準備・高齢者等避難開始 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:02:39]こちらは明石市水防本部です。高潮の影響により浸水のおそれがあるため、8月23日午後6時00分に、明石川東部のうちJR線路より南側の地
- 台風20号対応について(消防団) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:02:17]台風20号は、本日の夜21時から明日の深夜3時頃にかけて、佐用町に接近する見込みです。今後、急激に雨風が強まる見込みですので、消防団
- 大雨時におけるお願い (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:02:10]現在、台風20号の通過に伴って短時間での集中豪雨が予想されています。大雨が降ると、下水道に雨水が流れ込み、下水道管やマンホールの水位
- 避難準備・高齢者等避難開始発令 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:02:02]こちらは、養父市災害警戒本部です。避難準備情報についてお知らせします。午後6時00分、台風警戒のため、市内全域に「避難準備・高齢者等
- 避難勧告の発令 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:01:54]神戸市災害警戒本部からお知らせします。本日18時00分、神戸市内の「土砂災害警戒区域」及び「河川浸水想定区域」に対し発令していた、避
- 避難準備の発令について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:01:09]18時00分、小野市全域に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。台風20号による今後の暴風雨に対して発令したもので、高齢者等
- 避難準備・高齢者等避難開始発令 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 18:00:35]高砂市からお知らせします。神戸地方気象台の情報によると、台風の接近とともに高潮及び時間雨量約80ミリの大雨に厳重な警戒が必要であるこ
- 通行止めに関するお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 17:59:06]県道阿万港線の阿万港(阿万東町)から阿万西町間で高潮警報発令に伴う陸閘(りくこう)の閉鎖により全面通行止めとなりましたのでご注意くだ
- 台風 20 号 ) 自主避難所の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 17:57:04]台風20号の接近が予想され、今後豪雨や強風が心配されますので、気象情報に十分注意し、警戒してください。なお現在、中央公民館、加美プラ
- 避難準備・高齢者等避難開始発令 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 17:56:33]高砂市からお知らせします。神戸地方気象台の情報によると、台風の接近とともに高潮及び時間雨量約80ミリの大雨に厳重な警戒が必要であるこ
- 台風 20 号に注意してください (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 17:56:05]台風20号の接近に伴い、高潮により潮位が上昇し、浸水被害の恐れがあります。また雨風が強まり土砂災害の発生する恐れもありますので、自宅
- 避難場所開設情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 17:55:40]今夜、夜遅くから明日未明にかけて台風20号が最接近すると予測されています。現在、次の避難場所を開設しています。危険を感じられた場合は
- 台風 20 号の接近に警戒をしてください (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 17:51:59]太子町災害警戒本部よりお知らせします。まもなく台風20号が兵庫県に最接近する見込みです。不要不急の外出は控え、河川や水路、ため池など
- 【加古川市】自主避難所にご注意ください (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 17:47:33]加古川市よりお知らせします。16時57分、加古川市に高潮警報が発表されました。高潮の警戒が必要な尾上公民館は自主避難所として開設して
- 【避難】避難準備・高齢者等避難 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 17:35:47]朝来市避難準備・高齢者等避難開始情報[発令]避難準備・高齢者等避難開始[発令]の対象地区はつぎのとおりです。朝来市内全域台風接近に伴
- 台風第 20 号に警戒してください (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 17:32:13]強い台風第20号は、23日午後5時現在、四国の南にあって、1時間におよそ35キロの速さで北北西へ進んでいます。台風第20号は、尼崎市
- 避難準備・高齢者等避難開始発令 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 17:31:46]台風20号の接近により、佐用町全域に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。また、町内すべての指定避難所を午後5時30分から開設し
- 西脇市災害警戒本部からのお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 17:30:42]台風第20号の接近に伴い、平成30年8月23日午後6時から指定避難所を開設します。○開設する指定避難所は・西脇小学校・西脇市コミュニ
- 交通規制情報【予定を含む】 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 17:28:42]台風20号の接近に伴い、宍粟市も大雨になる恐れが高まっています。よって、次のとおり通行止めの【予定】となっております。(県道)大屋波
- 避難に関する重要情報(三田市) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 17:24:19]三田市水防警戒本部では、台風20号の接近に伴い、17時20分に市内の土砂災害警戒区域内及び浸水想定区域内にお住まいの世帯に避難準備・
- 【高砂市からのお知らせ】防災ネットたかさご (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 17:19:03]高砂市からお知らせします。23日(木)16時57分、高砂市に高潮警報が発表されました。神戸地方気象台の情報によると、台風の接近ととも
- 【日高地域】自主避難所の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 17:13:25]こちらは豊岡市日高地域災害警戒本部です。台風20号の接近に備え、日高地域の自主避難所を午後5時に開設しました。避難所の場所は、国府、
- 【但東地域】自主避難所の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 17:13:02]但東地域災害警戒本部から自主避難所の開設についてお知らせします。台風20号の接近に伴い、午後9時ごろから風雨が強まる見込みです。但東
- 【城崎・港地域】自主避難所の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 17:11:02]こちらは城崎地域災害警戒本部です。自主避難所の開設についてお知らせします。台風20号の接近に備え、皆様に早めの自主避難をいただくため
- 市の体制および自主避難場所の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 17:04:00]台風20号の接近に伴い、本日17時に宝塚市災害警戒本部を設置して警戒に当たっています。また、自主避難を希望される方に、次の場所を自主
- ( 八景中学校区 ) 三田市立学校のあり方基本方針説明会延期 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 17:03:02]本日(8/23)19時30分から八景中学校体育館にて開催を予定しておりました「三田市立学校のあり方に関する基本方針説明会」は、17時
- 【出石地域】自主避難所の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 17:02:08]豊岡市出石地域災害警戒本部からお知らせします。台風20号は、強い勢力を維持しながら北上を続けており、今後、大雨や暴風、河川の増水、土
- 【豊岡地域】自主避難所の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 17:02:05]台風20号は、本日午後11時頃に豊岡市に最接近します。現時点ではまだ雨は降っていませんが、台風の接近に伴い、今夜遅くから24日明け方
- 自主避難所を開設しました。 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 17:02:05]小野市よりお知らせします。本日夜遅くに、台風20号が兵庫県への最接近になるとの予報となっています。市ではコミセンおのを自主避難所とし
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:59:50]08月23日16時57分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:暴風波浪高潮
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:59:50]08月23日16時57分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:暴風波浪高潮
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:59:50]08月23日16時57分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:暴風波浪高潮
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:59:50]08月23日16時57分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:暴風波浪高潮
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:59:50]08月23日16時57分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:暴風波浪高潮
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:59:50]08月23日16時57分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:暴風波浪高潮
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:59:50]08月23日16時57分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:暴風波浪高潮
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:59:50]08月23日16時57分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:暴風波浪高潮
- 【竹野地域】自主避難所の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:55:49]こちらは、竹野振興局です。台風20号の接近に伴い、竹野地域では、竹野地区コミュニティセンター、中竹野地区コミュニティセンター、竹野南
- 避難準備・高齢者等避難開始 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:50:47]洲本市災害対策本部からのお知らせです。台風20号の接近により、今後風雨が強まる可能性が高いため、16時30分に洲本市全域に「避難準備
- 台風20号の影響による公共交通機関の運行状況について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:49:45]台風の影響により、公共交通機関の運転見合わせが予定されております。今後の運行状況にご注意ください。詳細は各社ホームページをご参照くだ
- 自主避難に関するお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:41:38]台風20号の接近に伴い、あらかじめ自主的な避難を希望される方のために、本日18時から各校区の拠点避難所である小学校を避難所として、6
- 【加古川市】自主避難所を開設しました (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:40:36]加古川市よりお知らせします。14時52分現在、加古川市に暴風警報・波浪警報が発表されています。台風第20号の接近に伴い、今後さらに雨
- 消防団員屯所・詰所待機 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:37:10]台風20号の接近に伴い、消防団員は17時より、屯所・詰所に待機をお願いします。南あわじ市消防団本部南あわじ市
- 避難所開設情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:34:21]8月23日16時30分現在以下の8箇所の避難所を開設しています。≪開設避難所≫・生瀬市民館・塩瀬公民館・山口公民館・甲東センター・越
- 【いなぼうネット】福祉避難所について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:25:13]こちらは猪名川町災害対策本部です。現在開設している総合福祉(ゆうあい)センターは福祉避難所となります。福祉避難所とは、体の不自由な方
- 町指定緊急避難所の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:24:09]神河町災害警戒本部から、町指定緊急避難所の開設についてお知らせします。台風20号は強い勢力を保ったまま、北北西に時速35kmの速さで
- 避難準備・高齢者等避難開始 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:23:12]台風が接近しているため、上郡町では16時00分、上郡町全域に対し「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。高齢者など、避難に時間
- 台風第 20 号についてのお知らせと自主避難所の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:23:12]台風第20号は、今日の夜遅くから明日の未明にかけて丹波市に最接近する見込みで、現在、丹波市には、暴風警報が発表されています。今後、夜
- 避難所状況[開設]について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:18:34]姫路市に以下の避難所を開設しました。開設の避難所はつぎのとおりです。■開設の避難所●家島男鹿老人の家・開設日時:2018/08/23
- 避難準備、高齢者等避難開始 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:16:14]こちらは赤穂市水防本部です。台風の接近に伴い、赤穂市全域に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。ただちに避難の準備をして下さ
- 自主避難者のための開設避難所を追加(三木市) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:16:01]本日(8月24日)、16時から自主避難者のための開設避難所を2箇所追加しました。【開設避難所(○追加された避難所)】・福井コミュニテ
- 避難準備・高齢者等避難開始[発令]について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:11:40]姫路市に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。避難発令の対象地区はつぎのとおりです。■避難準備・高齢者等避難開始[発令]●発令日
- 避難勧告情報 [ 発令 ] (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:11:01]避難勧告[発令]の対象地区は次のとおりです。松帆地区(宝明寺、戒旦寺除く)湊地区(里除く)津井地区(内原除く)阿那賀地区全域志知北、
- 『稲美町火災鎮火情報』 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:09:00]平成30年8月23日15時17分に加古郡稲美町加古で発生した火災は16時04分に鎮火しました。消防情報ネットかこがわ
- 避難所開設 避難情報発令 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:08:07]台風接近に伴い、風雨が強くなることから、16:00をもって市内全域に「避難準備・高齢者等避難開始」を発表しました。また、7月豪雨で被
- 避難所を開設します (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:02:23]たつの市からお知らせします。台風20号の接近に伴い、あらかじめ自主的な避難を希望される方のために、午後5時から室津小学校と播磨高原東
- 自主避難所の開設(台風関連) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:02:00]こちらは、福崎町災害警戒本部です。強い台風20号が近づいています。福崎町でも暴風雨が予想されますので、今後の気象情報に十分注意してく
- 避難準備・高齢者等避難開始 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 16:01:37]神戸市災害警戒本部からお知らせします。本日16時、神戸市内の「土砂災害警戒区域」及び「河川浸水想定区域」に対し、「避難準備・高齢者等
- 台風20号にご注意ください (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 15:53:25]台風20号は、今のところ8月23日の夜から24日の朝にかけて朝来市に最接近し、大雨と暴風になる予報です。今後、雨・風ともに強まり、土
- 『稲美町火災鎮圧情報』 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 15:50:48]平成30年8月23日15時17分に、加古郡稲美町加古で発生した火災は、15時43分に火勢鎮圧し、現在は残火処理を行っています。消防情
- ( 倭文安住寺 ) その他火災は鎮火 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 15:41:17]倭文安住寺559番地、舟ヶ谷鉄工所付近で発生したその他火災は、15時35分鎮火しました。南あわじ市
- 【明石市】台風第20号 自主避難所を開設しています (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 15:40:46]気象庁によると、強い台風第20号が接近しており、23日夜遅くから24日未明にかけて、兵庫県に最接近する見込みです。市民の皆様の自主的
- 避難情報・高齢者等避難開始情報について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 15:36:54]15時30分に淡路市全域に避難準備・高齢者等避難開始情報を発表しました。台風第20号が深夜に最接近し、暗くなったあとに被害のおそれが
- 避難所開設のお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 15:33:50]市川町警戒本部からお知らせいたします。台風20号が接近しており、今後、大雨が降ることが予想されますので、本日、14時から一部の避難所
- 『稲美町火災発生情報』 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2018/08/23 15:31:41]平成30年8月23日15時17分に、稲美町加古、北新田公会堂の東側で林野火災が発生しました。消防情報ネットかこがわ
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/10/25 | 総数 | 30,568 | 19,901 ~ 20,000 | ||
対象 | 兵庫県 - ひょうご防災ネット | < 前 | 次 > |