期間 | 2008/01/01 ~ 2025/07/28 | 総数 | 10,064 | 6,901 ~ 7,000 | ||
対象 | 熊本県 - 熊本県防災情報メールサービス | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/15 10:16:31]■土砂災害警戒情報15日10時15分発表【発表】荒尾市、南関町、あさぎり町、多良木町、和水町、人吉市【解除】小国町、菊陽町、菊池市、
- 気象注意報警報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/15 06:07:14]■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月15日06時03分詳細はhttp://www.anshin.
- 【警戒レベル4相当情報】木山川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/15 03:39:33]【警戒レベル4相当情報】赤井観測局の水位は、08月15日03時30分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位4.4m(氾濫危険水位4.
- 【警戒レベル3相当情報】木山川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/15 02:58:32]【警戒レベル3相当情報】赤井観測局の水位は、08月15日02時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.93m(避難判断水位3
- 【警戒レベル3相当情報】健軍川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/15 02:09:33]【警戒レベル3相当情報】健軍川観測局の水位は、08月15日02時00分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.49m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】菊池川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/15 01:29:32]【警戒レベル3相当情報】片角観測局の水位は、08月15日01時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.88m(避難判断水位2
- 【警戒レベル3相当情報】上内田川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/15 00:38:35]【警戒レベル3相当情報】袋田観測局の水位は、08月15日00時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.21m(避難判断水位3
- 【警戒レベル3相当情報】境川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/15 00:38:32]【警戒レベル3相当情報】榎島橋観測局の水位は、08月15日00時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.97m(避難判断水位
- 【警戒レベル4相当情報】唐人川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/15 00:08:36]【警戒レベル4相当情報】唐人川観測局の水位は、08月15日00時00分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位1.69m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル3相当情報】行末川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/15 00:08:33]【警戒レベル3相当情報】行末川観測局の水位は、08月15日00時00分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.6m(避難判断水位2
- 【警戒レベル3相当情報】唐人川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/14 23:59:32]【警戒レベル3相当情報】唐人川観測局の水位は、08月14日23時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.62m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】網津川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/14 23:49:32]【警戒レベル3相当情報】網津川観測局の水位は、08月14日23時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.17m(避難判断水位
- 【警戒レベル4相当情報】境川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/14 23:38:32]【警戒レベル4相当情報】南大門橋観測局の水位は、08月14日23時30分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.48m(氾濫危険水
- 【警戒レベル3相当情報】岩野川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/14 23:29:33]【警戒レベル3相当情報】城観測局の水位は、08月14日23時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.79m(避難判断水位3.
- 【警戒レベル3相当情報】岩野川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/14 23:08:32]【警戒レベル3相当情報】岩野観測局の水位は、08月14日23時00分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.56m(避難判断水位3
- 【警戒レベル3相当情報】浦川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/14 22:59:32]【警戒レベル3相当情報】浦川観測局の水位は、08月14日22時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.73m(避難判断水位3
- 【警戒レベル3相当情報】菜切川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/14 22:18:33]【警戒レベル3相当情報】菜切観測局の水位は、08月14日22時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.29m(避難判断水位2
- 【警戒レベル3相当情報】境川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/14 21:18:33]【警戒レベル3相当情報】南大門橋観測局の水位は、08月14日21時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.73m(避難判断水
- 【警戒レベル4相当情報】木山川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/14 21:09:33]【警戒レベル4相当情報】赤井観測局の水位は、08月14日21時00分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位4.46m(氾濫危険水位4
- 【警戒レベル3相当情報】木山川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/14 20:49:33]【警戒レベル3相当情報】赤井観測局の水位は、08月14日20時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.89m(避難判断水位3
- 【警戒レベル3相当情報】健軍川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/14 19:58:34]【警戒レベル3相当情報】健軍川観測局の水位は、08月14日19時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.58m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】境川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/14 18:39:33]【警戒レベル3相当情報】南大門橋観測局の水位は、08月14日18時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.68m(避難判断水
- 竜巻注意情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/14 17:44:15]■竜巻注意情報2021年08月14日17:43竜巻注意情報が発表されました。詳細はhttp://www.anshin.pref.ku
- 【警戒レベル3相当情報】行末川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/14 12:18:33]【警戒レベル3相当情報】行末川観測局の水位は、08月14日12時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.58m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】菜切川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/14 08:48:32]【警戒レベル3相当情報】菜切観測局の水位は、08月14日08時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.2m(避難判断水位2.
- 気象注意報警報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/14 05:07:05]■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月14日05時03分詳細はhttp://www.anshin.
- 【警戒レベル4相当情報】唐人川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/14 00:58:32]【警戒レベル4相当情報】唐人川観測局の水位は、08月14日00時50分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位1.68m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル4相当情報】波多川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/14 00:29:32]【警戒レベル4相当情報】波多川観測局の水位は、08月14日00時20分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.8m(氾濫危険水位2
- 【警戒レベル4相当情報】網津川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/14 00:18:37]【警戒レベル4相当情報】網津川観測局の水位は、08月14日00時10分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.49m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル4相当情報】浦川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/14 00:18:34]【警戒レベル4相当情報】浦川観測局の水位は、08月14日00時10分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.94m(氾濫危険水位3
- 【警戒レベル3相当情報】唐人川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 23:58:36]【警戒レベル3相当情報】唐人川観測局の水位は、08月13日23時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.58m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】波多川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 23:58:33]【警戒レベル3相当情報】波多川観測局の水位は、08月13日23時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.69m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】浦川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 23:48:32]【警戒レベル3相当情報】浦川観測局の水位は、08月13日23時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.7m(避難判断水位3.
- 【警戒レベル3相当情報】網津川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 23:18:35]【警戒レベル3相当情報】網津川観測局の水位は、08月13日23時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.16m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】行末川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 23:18:33]【警戒レベル3相当情報】行末川観測局の水位は、08月13日23時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.62m(避難判断水位
- 高齢者等避難 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 18:44:31]警戒レベル3高齢者等は避難こちらは氷川町です。2021/08/1318:30に高齢者等避難を発令しました。発令地区:氷川町全域理由:
- 解除 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 18:40:15]こちらは氷川町です。2021/08/1318:30に避難指示を解除しました。解除地区:氷川町全域河川水位警戒レベル低下のため現在発令
- 【警戒レベル3相当情報】菜切川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 18:38:32]【警戒レベル3相当情報】菜切観測局の水位は、08月13日18時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.29m(避難判断水位2
- 【警戒レベル3相当情報】境川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 13:19:34]【警戒レベル3相当情報】南大門橋観測局の水位は、08月13日13時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.64m(避難判断水
- 山都町 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 13:08:15]こちらは山都町です。2021/08/1313:05に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:長崎地区交流館防災情報く
- 山都町 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 13:07:15]こちらは山都町です。2021/08/1313:03に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:馬見原公民館防災情報くま
- 山都町 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 12:52:14]こちらは山都町です。2021/08/1312:48に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:木原谷体育館防災情報くま
- 山都町 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 12:50:15]こちらは山都町です。2021/08/1312:43に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:中島体育館防災情報くまも
- 【警戒レベル3相当情報】浦川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 12:18:32]【警戒レベル3相当情報】浦川観測局の水位は、08月13日12時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.64m(避難判断水位3
- 多良木町 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 12:04:05]こちらは多良木町です。2021/08/1312:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:多良木町多目的研修セン
- 避難指示 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 12:02:08]警戒レベル4全員避難こちらは多良木町です。2021/08/1312:00に避難指示を発令しました。発令地区:多良木町全域理由:土砂災
- 避難指示 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 12:01:18]警戒レベル4全員避難こちらは山都町です。2021/08/1312:00に避難指示を発令。発令地区:山都町全域避難される際はマスク着用
- 気象注意報警報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 11:44:40]■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月13日11時42分詳細はhttp://www.anshin.
- 【警戒レベル4相当情報】二見川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 11:37:33]【警戒レベル4相当情報】二見川観測局の水位は、08月13日11時30分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位1.84m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル4相当情報】水無川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 11:29:33]【警戒レベル4相当情報】水無川観測局の水位は、08月13日11時20分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.1m(氾濫危険水位2
- 五木村 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 11:24:12]こちらは五木村です。2021/08/1311:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:南地区集会室、伝統文化伝
- 【警戒レベル4相当情報】一町田川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 11:19:32]【警戒レベル4相当情報】一町田観測局の水位は、08月13日11時10分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.35m(氾濫危険水位
- 避難指示 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 11:19:12]警戒レベル4全員避難こちらは五木村です。2021/08/1310:15に避難指示を発令しました。発令地区:五木村全域理由:土砂災害警
- 避難所の開設について (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 11:14:11]土砂災害警戒情報発表に伴い、避難指示を発令し、村内6か所に避難所を開設しました。南地区集会所伝統文化伝承館東小学校体育館三浦地区集会
- 【警戒レベル4相当情報】波多川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 11:10:33]【警戒レベル4相当情報】波多川観測局の水位は、08月13日11時00分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.93m(氾濫危険水位
- 御船町 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 11:06:15]こちらは御船町です。2021/08/1310:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:御船町立小坂小学校防災情
- 御船町 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 11:05:24]こちらは御船町です。2021/08/1310:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:御船町立御船中学校防災情
- 御船町 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 11:05:13]こちらは御船町です。2021/08/1310:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:御船町立木倉小学校防災情
- 御船町 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 11:04:20]こちらは御船町です。2021/08/1310:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:北田代分館防災情報くまも
- 御船町 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 11:04:11]こちらは御船町です。2021/08/1310:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:田代東部分館防災情報くま
- 御船町 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 11:03:10]こちらは御船町です。2021/08/1310:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:緑の村防災情報くまもとU
- 御船町 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 11:02:14]こちらは御船町です。2021/08/1310:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:御船町立七滝中央小学校防
- 御船町 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 11:01:26]こちらは御船町です。2021/08/1310:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:七滝社会教育センター防災
- 御船町 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 11:01:14]こちらは御船町です。2021/08/1310:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:水越社会教育センター防災
- 御船町 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 11:00:19]こちらは御船町です。2021/08/1310:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:熊本県農業研究センター茶
- 御船町 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 11:00:11]こちらは御船町です。2021/08/1310:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:御船町立御船小学校防災情
- 御船町 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 10:58:14]こちらは御船町です。2021/08/1310:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:町民憩いの家防災情報くま
- 避難指示 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 10:50:14]警戒レベル4全員避難こちらは熊本市です。2021/08/1309:30に避難指示を発令しました。発令地区:熊本市西区、熊本市南区理由
- 【警戒レベル4相当情報】網津川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 10:48:40]【警戒レベル4相当情報】網津川観測局の水位は、08月13日10時40分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.46m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル3相当情報】行末川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 10:48:38]【警戒レベル3相当情報】行末川観測局の水位は、08月13日10時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.6m(避難判断水位2
- 【警戒レベル3相当情報】一町田川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 10:48:35]【警戒レベル3相当情報】一町田観測局の水位は、08月13日10時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.15m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】木山川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 10:48:33]【警戒レベル3相当情報】赤井観測局の水位は、08月13日10時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.93m(避難判断水位3
- 【警戒レベル3相当情報】境川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 10:37:32]【警戒レベル3相当情報】南大門橋観測局の水位は、08月13日10時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.66m(避難判断水
- 避難指示 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 10:31:22]警戒レベル4全員避難こちらは菊陽町です。2021/08/1310:30に避難指示を発令しました。発令地区:大堀木、上津久礼、下津久礼
- 【警戒レベル4相当情報】唐人川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 10:29:35]【警戒レベル4相当情報】唐人川観測局の水位は、08月13日10時20分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位1.74m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル3相当情報】波多川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 10:29:32]【警戒レベル3相当情報】波多川観測局の水位は、08月13日10時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.71m(避難判断水位
- 避難指示 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 10:27:24]警戒レベル4全員避難こちらは相良村です。2021/08/1310:15に避難指示を発令しました。発令地区:相良村全域理由:土砂災害警
- 避難指示 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 10:21:18]警戒レベル4全員避難こちらは山江村です。2021/08/1310:17に避難指示を発令しました。発令地区:山江村全域理由:土砂災害警
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 10:16:09]■土砂災害警戒情報13日10時15分発表【発表】小国町、菊陽町、菊池市、宇土市、荒尾市、相良村、玉東町、玉名市、山都町西部、御船町、
- 【警戒レベル3相当情報】網津川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 10:10:32]【警戒レベル3相当情報】網津川観測局の水位は、08月13日10時00分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.18m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】唐人川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 09:58:36]【警戒レベル3相当情報】唐人川観測局の水位は、08月13日09時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.58m(避難判断水位
- 【警戒レベル4相当情報】潤川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 09:58:33]【警戒レベル4相当情報】潤川観測局の水位は、08月13日09時50分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.29m(氾濫危険水位2
- 避難指示 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 09:47:09]警戒レベル4全員避難こちらは天草市です。2021/08/1309:30に避難指示を発令しました。発令地区:倉岳地域理由:土砂災害警戒
- 避難指示 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 09:00:15]警戒レベル4全員避難こちらは和水町です。2021/08/1308:30に避難指示を発令しました。発令地区:和水町全域理由:土砂災害警
- 【警戒レベル3相当情報】潤川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 08:58:39]【警戒レベル3相当情報】潤川観測局の水位は、08月13日08時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.16m(避難判断水位2
- 【警戒レベル3相当情報】浜戸川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 08:58:36]【警戒レベル3相当情報】浜戸川観測局の水位は、08月13日08時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.06m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】球磨川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 08:58:33]【警戒レベル3相当情報】大野観測局の水位は、08月13日08時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位8.04m(避難判断水位8
- 解除 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 08:56:15]こちらは和水町です。2021/08/1308:30に緊急安全確保を解除しました。解除地区:和水町全域解除理由:河川水位が低下し、暗い
- 避難指示 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 08:54:11]警戒レベル4全員避難こちらは御船町です。2021/08/1308:00に避難指示を発令しました。発令地区:御船町全域理由:土砂災害警
- 八代市 避難所開設情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 08:43:20]こちらは八代市です。2021/08/1308:30に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:代陽コミュニティセンター
- 【警戒レベル3相当情報】井芹川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 08:38:33]【警戒レベル3相当情報】池上観測局の水位は、08月13日08時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.63m(避難判断水位2
- 避難指示 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 08:23:00]警戒レベル4全員避難こちらは氷川町です。2021/08/1308:11に避難指示を発令しました。発令地区:氷川町全域理由:洪水警戒の
- 避難指示 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 08:20:10]こちらは、甲佐町役場です。8月13日8時00分甲佐町全域に警戒レベル4避難指示を発令。土砂災害、水害の発生の危険が高まっています。避
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 07:50:41]■土砂災害警戒情報13日07時50分発表【発表】小国町、菊陽町、菊池市、宇土市、荒尾市、玉東町、玉名市、山都町西部、御船町、八代市東
- 気象注意報警報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 07:46:10]■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月13日07時43分詳細はhttp://www.anshin.
- 避難指示 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 07:42:16]警戒レベル4全員避難こちらは菊池市です。2021/08/1307:30に避難指示を発令しました。発令地区:菊池市全域理由:土砂災害警
- 【警戒レベル4相当情報】氷川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 07:38:39]【警戒レベル4相当情報】松本橋観測局の水位は、08月13日07時30分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.71m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル4相当情報】河俣川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 07:38:37]【警戒レベル4相当情報】河俣観測局の水位は、08月13日07時30分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.29m(氾濫危険水位3
- 【警戒レベル4相当情報】氷川水位超過情報 (熊本県)
熊本県防災情報メールサービス [2021/08/13 07:38:33]【警戒レベル4相当情報】立神観測局の水位は、08月13日07時30分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位4.28m(氾濫危険水位4
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/07/28 | 総数 | 10,064 | 6,901 ~ 7,000 | ||
対象 | 熊本県 - 熊本県防災情報メールサービス | < 前 | 次 > |