- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは大津町です。2021/08/1306:30に避難指示を発令しました。発令地区:護東、真木、古城、米山、外
- 警戒レベル4避難指示 (熊本県)
警戒レベル4避難指示こちらは宇土市です。2021/08/1306:30に,警戒レベル4避難指示を発令しました。発令地区:花園,轟,緑
- 【警戒レベル3相当情報】二見川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】二見川観測局の水位は、08月13日06時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.38m(避難判断水位
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報13日06時10分発表【発表】小国町、菊陽町、菊池市、宇土市、荒尾市、玉東町、玉名市、大津町、芦北町、南関町、山鹿
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報13日06時00分発表【発表】小国町、菊陽町、菊池市、宇土市、荒尾市、玉東町、玉名市、芦北町、南関町、山鹿市、天草
- 【警戒レベル4相当情報】町山口川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】県本渡観測局の水位は、08月13日05時50分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位1.68m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル3相当情報】岩野川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】城観測局の水位は、08月13日05時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.6m(避難判断水位3.6
- 【警戒レベル3相当情報】境川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】榎島橋観測局の水位は、08月13日05時00分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.99m(避難判断水位
- 【警戒レベル4相当情報】境川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】南大門橋観測局の水位は、08月13日04時00分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.45m(氾濫危険水
- 【警戒レベル4相当情報】菜切川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】菜切観測局の水位は、08月13日04時00分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.55m(氾濫危険水位3
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月13日04時07分詳細はhttp://www.anshin.
- 【警戒レベル3相当情報】木葉川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】玉東観測局の水位は、08月13日03時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.79m(避難判断水位2
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは苓北町です。2021/08/1301:15に避難指示を発令しました。発令地区:苓北町全域理由:土砂災害警
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは苓北町です。2021/08/1300:11に避難指示を発令しました。発令地区:和田・浦・松原理由:洪水警
- 【警戒レベル4相当情報】潤川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】潤川観測局の水位は、08月13日00時20分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.31m(氾濫危険水位2
- 【警戒レベル4相当情報】波多川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】波多川観測局の水位は、08月13日00時20分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.85m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル4相当情報】一町田川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】一町田観測局の水位は、08月13日00時00分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.38m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル4相当情報】松原川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】松原川観測局の水位は、08月12日23時50分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位1.99m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル3相当情報】波多川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】波多川観測局の水位は、08月12日23時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.74m(避難判断水位
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報12日23時30分発表【発表】小国町、菊陽町、菊池市、荒尾市、玉東町、玉名市、芦北町、南関町、山鹿市、天草市東部、
- 【警戒レベル3相当情報】松原川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】松原川観測局の水位は、08月12日23時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.88m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】広瀬川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】広瀬川観測局の水位は、08月12日23時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.54m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】流合川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】小宮地観測局の水位は、08月12日23時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.43m(避難判断水位
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月12日23時16分詳細はhttp://www.anshin.
- 【警戒レベル4相当情報】行末川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】行末川観測局の水位は、08月12日23時10分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.99m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル3相当情報】流合川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】小宮地観測局の水位は、08月12日23時00分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.42m(避難判断水位
- 【警戒レベル4相当情報】網津川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】網津川観測局の水位は、08月12日22時50分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.53m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル4相当情報】下津深江川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】下田北観測局の水位は、08月12日22時50分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.64m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル3相当情報】一町田川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】一町田観測局の水位は、08月12日22時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.13m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】行末川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】行末川観測局の水位は、08月12日22時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.67m(避難判断水位
- 【警戒レベル4相当情報】唐人川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】唐人川観測局の水位は、08月12日22時20分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位1.69m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル3相当情報】唐人川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】唐人川観測局の水位は、08月12日22時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.63m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】網津川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】網津川観測局の水位は、08月12日22時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.2m(避難判断水位2
- 【警戒レベル4相当情報】浦川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】浦川観測局の水位は、08月12日21時50分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位4.06m(氾濫危険水位3
- 【警戒レベル3相当情報】浦川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】浦川観測局の水位は、08月12日21時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.86m(避難判断水位3
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは天草市です。2021/08/1221:20に避難指示を発令しました。発令地区:牛深地域理由:土砂災害警戒
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは長洲町です。2021/08/1221:14に避難指示を発令しました。発令地区:長洲町全域理由:土砂災害警
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報12日21時00分発表【発表】小国町、菊陽町、菊池市、荒尾市、玉名市、芦北町、南関町、山鹿市、天草市東部、合志市、
- 【警戒レベル4相当情報】下津深江川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】下田北観測局の水位は、08月12日20時20分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.55m(氾濫危険水位
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは天草市です。2021/08/1218:30に避難指示を発令しました。発令地区:本渡地域、有明地域、栖本地
- 【警戒レベル3相当情報】下津深江川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】下田北観測局の水位は、08月12日19時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.31m(避難判断水位
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報12日19時10分発表【発表】小国町、菊陽町、菊池市、荒尾市、玉名市、芦北町、南関町、山鹿市、天草市東部、合志市、
- 八代市 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは八代市です。2021/08/1218:30に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:太田郷コミュニティセンタ
- 【警戒レベル3相当情報】菊池川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】玉名観測局の水位は、08月12日18時30分に避難判断水位に達しました。現在の水位5.5m(避難判断水位5.
- 【警戒レベル4相当情報】町山口川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】県本渡観測局の水位は、08月12日18時30分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位1.56m(氾濫危険水位
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報12日18時30分発表【発表】小国町、菊陽町、菊池市、荒尾市、玉名市、芦北町、南関町、山鹿市、天草市東部、合志市、
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは熊本市です。2021/08/1212:20に避難指示を発令しました。発令地区:熊本市北区理由:土砂災害警
- 土砂災害警戒情報 (熊本県)
■土砂災害警戒情報12日18時10分発表【発表】小国町、菊陽町、菊池市、荒尾市、玉名市、芦北町、南関町、山鹿市、天草市東部、合志市、
- 多良木町 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは多良木町です。2021/08/1218:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:多良木町役場内休憩室防
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは多良木町です。2021/08/1218:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:多良木町全域理
- 玉名市 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは玉名市です。2021/08/1218:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:B&G海洋センター、横島
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは玉名市です。2021/08/1217:50に避難指示を発令しました。発令地区:玉名町、滑石、豊水、伊倉、
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは湯前町です。2021/08/1217:30に高齢者等避難を発令しました。発令地区:湯前町全域理由:
- 南阿蘇村 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは南阿蘇村です。2021/08/1217:30に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:憩いの家、両併小学校体
- 宇城市 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは宇城市です。2021/08/1217:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:青海小学校体育館防災情報
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは八代市です。2021/08/1217:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:太田郷、松高、高
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは水上村です。2021/08/1217:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:水上村全域理由:
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは宇城市です。2021/08/1217:00に避難指示を発令しました。発令地区:三角地区全域、不知火町松合
- 【警戒レベル3相当情報】井芹川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】鶴野橋観測局の水位は、08月12日16時50分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.83m(避難判断水位
- 【警戒レベル3相当情報】井芹川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】西里観測局の水位は、08月12日16時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.56m(避難判断水位1
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは菊池市です。2021/08/1215:00に避難指示を発令しました。発令地区:菊池、隈府、河原、水源、迫
- 【警戒レベル4相当情報】菊池川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】片角観測局の水位は、08月12日16時10分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.49m(氾濫危険水位3
- 【警戒レベル3相当情報】坪井川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】高平橋観測局の水位は、08月12日16時10分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.24m(避難判断水位
- 荒尾市 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは荒尾市です。2021/08/1216:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:ふれあい福祉センター、万
- 【警戒レベル3相当情報】木山川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】赤井観測局の水位は、08月12日16時00分に避難判断水位に達しました。現在の水位3.86m(避難判断水位3
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月12日16時06分詳細はhttp://www.anshin.
- 避難指示 (熊本県)
こちらは荒尾市です。2021/08/1216:00に警戒レベル4となる避難指示を発令しました。避難所については、これまでの5カ所(荒
- 大津町 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは大津町です。2021/08/1216:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:陣内地区公民館分館防災情
- 大津町 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは大津町です。2021/08/1216:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:大津町人権啓発福祉センタ
- 長洲町 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは長洲町です。2021/08/1214:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:長洲町立清里小学校、長洲
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月12日15時27分詳細はhttp://www.anshin.
- 【警戒レベル3相当情報】菊池川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】片角観測局の水位は、08月12日15時00分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.86m(避難判断水位2
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは相良村です。2021/08/1203:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:相良村全域理由:
- 気象注意報警報 (熊本県)
■気象注意報警報熊本県に注意報警報情報が発表されました。2021年08月12日15時03分詳細はhttp://www.anshin.
- 玉名市 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは玉名市です。2021/08/1215:00に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:玉名中学校(武道場)、玉
- 緊急安全確保 (熊本県)
警戒レベル5命を守る最善の行動こちらは菊池市です。2021/08/1214:45に緊急安全確保を発令しました。発令地区:水迫、龍門地
- 【警戒レベル3相当情報】合志川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】旭志観測局の水位は、08月12日14時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.3m(避難判断水位1.
- 【警戒レベル3相当情報】天明新川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】南高江観測局の水位は、08月12日14時20分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.88m(避難判断水位
- 【警戒レベル4相当情報】井芹川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】池上観測局の水位は、08月12日14時20分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.15m(氾濫危険水位3
- 【南関町】避難所開設情報 (熊本県)
現在、南関町では以下の避難所を開設しております。南の関うから館(関町1230・0968-69-6200)、ふれあい広場(高久野585
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは西原村です。2021/08/1214:20に高齢者等避難を発令しました。発令地区:西原村全域理由:
- 【警戒レベル4相当情報】健軍川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】健軍川観測局の水位は、08月12日14時10分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.24m(氾濫危険水位
- 【警戒レベル4相当情報】藻器堀川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】藻器堀川観測局の水位は、08月12日14時00分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.18m(氾濫危険水
- 【警戒レベル3相当情報】健軍川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】健軍川観測局の水位は、08月12日14時00分に避難判断水位に達しました。現在の水位1.61m(避難判断水位
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは玉名市です。2021/08/1214:00に避難指示を発令しました。発令地区:築山、滑石、大野、高道理由
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは人吉市です。2021/08/1214:00に避難指示を発令しました。発令地区:人吉市全域理由:大雨による
- 高齢者等避難 (熊本県)
警戒レベル3高齢者等は避難こちらは益城町です。2021/08/1214:00に高齢者等避難を発令しました。発令地区:益城町全域理由:
- 【警戒レベル4相当情報】岩野川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】城観測局の水位は、08月12日13時50分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位4.65m(氾濫危険水位4.
- 【警戒レベル3相当情報】菊池川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル3相当情報】片角観測局の水位は、08月12日13時40分に避難判断水位に達しました。現在の水位2.85m(避難判断水位2
- 【警戒レベル4相当情報】菜切川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】菜切観測局の水位は、08月12日13時40分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位3.58m(氾濫危険水位3
- 南関町 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは南関町です。2021/08/1213:30に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:南の関うから館防災情報く
- 緊急安全確保 (熊本県)
警戒レベル5命を守る最善の行動こちらは和水町です。2021/08/1213:40に緊急安全確保を発令しました。十町川で氾濫が発生しま
- 南関町 避難所開設情報 (熊本県)
こちらは南関町です。2021/08/1213:30に避難所を開設しましたのでお知らせします。開設した避難所:ふれあい広場、南町民セン
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは玉名市です。2021/08/1213:30に避難指示を発令しました。発令地区:玉名町、玉名、石貫、三ツ川
- 警戒レベル4避難指示 (熊本県)
警戒レベル4避難指示。こちらは南関町です。2021/08/1213:30に避難指示を発令しました。発令地区:関東(前原笛鹿、楮原、萩
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは山鹿市です。2021/08/1213:38に避難指示を発令しました。発令地区:山鹿校区、米田校区、川辺校
- 【警戒レベル4相当情報】境川水位超過情報 (熊本県)
【警戒レベル4相当情報】南大門橋観測局の水位は、08月12日13時30分に氾濫危険水位に達しました。現在の水位2.42m(氾濫危険水
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは玉名市です。2021/08/1213:30に避難指示を発令しました。発令地区:玉名市全域(土砂災害危険地
- 避難指示 (熊本県)
警戒レベル4全員避難こちらは山鹿市です。2021/08/1213:24に避難指示を発令しました。発令地区:八幡校区、三岳校区、岳間校