- 避難準備・高齢者等避難開始及び避難所の開設 (島根県)
八戸川の水位が上昇しているため、桜江町市山地区全域と、桜江町長谷の八戸地区避難準備・高齢者等避難開始を発令します。避難に時間がかかる
- 浜原ダム放流情報 (島根県)
浜原ダムの放流量が、5日、8時30分現在、毎秒500トンになりました。今後、放流量は大幅に増える見込みです。河川には近づかないように
- 八戸ダム放流情報 (島根県)
八戸ダムの放流量が、7月5日(水)8時20分現在、毎秒150トンになりました。今後、放流量は次第に増え、最大放流量は300トン程度と
- メールサービス変更完了 (島根県)
ごうつ防災メールへの変更が完了致しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden
- 浜原ダム放流情報 (島根県)
浜原ダムの放流量が、5日、7時50分現在、毎秒300トンになりました。今後、放流量は大幅に増える見込みです。河川には近づかないように
- 八戸ダム放流情報 (島根県)
八戸ダムの放流量が、7月5日(水)7時20分現在、毎秒100トンになりました。今後、放流量は次第に増え、最大放流量は300トン程度と
- 指定河川洪水情報 (島根県)
2017年07月05日06時40分発表江の川上流に氾濫警戒情報が発表されました。洪水警報(発表)江の川上流では、氾濫危険水位(レベル
- 八戸川水位情報(江尾水位観測所) (島根県)
八戸川の江尾水位観測所において、水防団待機水位(1.7m)に達しました。今後、水位はさらに上昇する見込みです。河川には近づかず、危険
- 八戸ダム放流情報 (島根県)
八戸ダムの放流量が、7月5日(水)6時00分現在、毎秒50トンになりました。今後、放流量は次第に増え、最大放流量は300トン程度とな
- 八戸ダム放流情報 (島根県)
八戸ダムの放流量が、7月5日(水)5時10分現在、毎秒30トンになりました。今後、放流量は次第に増える見込みです。河川には近づかない
- 気象情報(洪水警報) (島根県)
7/5(水)3時49分に江津市に洪水警報が発表されています。八戸川では、これまで上流で降った雨により、八戸ダムへの流入量が大幅に増え
- 注意報警報 (島根県)
2017年07月05日03時49分発表洪水警報が発表されました。【江津市】洪水警報大雨注意報雷注意報【洪水】警戒期間:5日昼過ぎまで
- クマの目撃情報 (島根県)
渡津町長田の原商(株)付近で、本日11時00分頃にクマを目撃した、との情報が寄せられました。クマは不意に出くわすと攻撃することがあり
- クマの目撃情報 (島根県)
桜江町鹿賀の鹿賀谷橋付近で、本日10時30分頃にクマを目撃した、との情報が寄せられました。クマは不意に出くわすと攻撃することがありま
- 【訓練】「避難準備・高齢者等避難開始」の発令について (島根県)
これは訓練です。午前8時30分、敬川地区全域に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令します。避難に時間がかかる人は、避難行動を開始して
- 還付金詐欺に関する不審電話 (島根県)
江津市内で、市役所職員をかたった還付金詐欺の電話がかかっています。電話の内容は、市役所の国民健康保険の担当を名乗る男から「保険料の払
- 還付金詐欺に関する不審電話 (島根県)
江津市内で、市役所職員をかたった還付金詐欺の予兆電話がかかっています。電話の内容は、市役所の国民健康保険の担当を名乗る男から「保険料
- クマの目撃情報 (島根県)
桜江町谷住郷と大貫の境界付近の国道261号で、本日10時38分頃にクマを目撃した、との情報が寄せられました。クマは不意に出くわすと攻