- オレオレ詐欺に注意 (栃木県)
            
            
1月19日午後9時30分ころ、管内の70歳代女性宅に、次男を名乗る男が電話を架け、「結婚している女性を妊娠させた。携帯電話を壊しちゃ
             
            
            - 暴行事案の発生について (栃木県)
            
            
1月18日午後3時頃、砥上町地内の路上で、徒歩にて帰宅途中の女子児童が、男に「こっちこいよ。」と声をかけられたうえ、手を引っぱられる
             
            
            - 宇都宮中央警察署管内で交通死 亡事故発生 (栃木県)
            
            
1月10日(日)午前4時06分ころ、宇都宮市上横倉町の国道293号線で普通乗用車が通行中の歩行者と衝突、歩行者が死亡する交通事故が発
             
            
            - 暴行事案の発生について (栃木県)
            
            
1月12日午後5時35分頃、宝木本町地内の路上で、自転車で帰宅途中の女子高校生が、後ろから走ってきた男に体を触られる事案が発生しまし
             
            
            - 窃盗事件の発生 (栃木県)
            
            
本日午前11時30分頃から45分頃にかけて、新町1丁目6番地内において、「漏電の検査」などと称して民家に上がり込み、家人の隙を見てバ
             
            
            - 暴行事案の発生について (栃木県)
            
            
11月30日午後6時30分ころ、細谷町において、自転車で帰宅途中の女子高校生に対して体を触る暴行事案が発生しました。犯人は、年齢20
             
            
            - 宇都宮中央警察署管内で交通死 亡事故発生 (栃木県)
            
            
11月30日(月)の午後1時00分ころ、宇都宮市上横倉町の国道293号で普通乗用車がコンクリート壁に衝突、運転していた男性が死亡する
             
            
            - 県民大会が開催されます! (栃木県)
            
            
来たる11月30日(月)13時30分から、宇都宮市文化会館大ホールにおいて「第1回栃木県交通・生活安全安心県民大会」が開催されます。
             
            
            - 暴行事案の発生について (栃木県)
            
            
本日午前5時50分頃、中戸祭1丁目地内の路上で、徒歩にて帰宅途中の女性が男に体を触られる事案が発生しました。男は、年齢30代位、身長
             
            
            - 暴行事案の発生について (栃木県)
            
            
昨日午後4時10分頃、花房3丁目地内と不動前2丁目地内の路上で、徒歩にて帰宅途中の女性が自転車に乗った男に体を触られる事案が2件連続
             
  
  
            - 暴行事案の発生について (栃木県)
            
            
11月12日午後9時ころ、中河原町において、徒歩にて帰宅途中の女子高校生に対する暴行事案が発生しました。犯人は、年齢40歳位、身長1
             
            
            - 警察官をかたる不審電話につい て (栃木県)
            
            
本日鹿沼警察署管内と宇都宮東警察署管内において、警察官等をかたる不審電話がかかってきています。電話では、「○○警察の××です。」と警
             
            
            - 暴行事案の発生について (栃木県)
            
            
本日午前0時40分頃、鶴田町地内の路上で、徒歩にて帰宅途中の女性が、男に後方から抱きつかれる事案が発生しました。男は、年齢20歳代位
             
            
            - 暴行事案の発生について (栃木県)
            
            
昨日午後3時05分頃、鶴田町地内の飲食店店内で、男が女子児童の足を触る事案が発生しました。男は、年齢10代後半位、頭髪ぼさぼさ頭、上
             
            
            - 交通死亡事故発生に伴う緊急広 報の実施について (栃木県)
            
            
10月19日午前7時50分頃、徳次郎町地内の日光自動車道の側道十字路交差点で普通乗用車同士の出会い頭による死亡事故が発生しました。信
             
            
            - 暴行事件の発生について (栃木県)
            
            
10月13日午後9時20分ころ鶴田町地内で、帰宅途中の女子高校生に対する暴行事件が発生しました。犯人は、20歳代、眼鏡をかけて中肉中
             
            
            - 公然わいせつ事案 (栃木県)
            
            
10月6日午後4時40分ころ、女子児童が下校途中、一の沢1丁目地内において男から「ねえ、ねえ」と声をかけられ、立ち止まったところ、男
             
            
            - 暴行事案の発生について (栃木県)
            
            
本日午前8時05分頃、中央本町地内で、徒歩で登校中の女子児童に対し、自転車に乗った男1名が通り過ぎようとする際、「おはよう」と声をか
             
            
            - 暴行事件の発生について (栃木県)
            
            
9月29日午後5時40分ころ、西一の沢町地内で、帰宅途中の女子児童に対する暴行事件が発生しました。犯人は、40歳代でマスクを着用、頭
             
            
            - 公然わいせつ事案の発生につい て (栃木県)
            
            
9月30日午後7時30分頃、若草2丁目地内において、女子高校生に対して男が下半身を露出する事案が発生しました。男の特徴は、年齢30か
             
  
  
            - 暴行事案の発生について (栃木県)
            
            
9月24日午後9時40分ころ、材木町地内の大通り上で、徒歩で帰宅途中の女子高校生に対する暴行事案が発生しました。犯人は、年齢不詳、身
             
            
            - チカンの出没について (栃木県)
            
            
9月23日午後8時50分頃,宇都宮市松原3丁目地内の競輪場通り沿い歩道上においてチカンが出没しました。チカンの特徴は,身長170セン
             
            
            - 暴行事案の発生について (栃木県)
            
            
9月16日午後7時40分頃、駒生町地内で、自転車で帰宅途中の女子高校生に対し、道路に立っていた男1名が通り過ぎようとする女子高校生の
             
            
            - オレオレ詐欺事件の発生 (栃木県)
            
            
昨日、当署管内で、オレオレ詐欺事件が発生しました。手口は、次男を名乗る男が60歳代女性宅に電話を架け、「携帯電話の番号が変わった」と
             
            
            - 新型インフルエンザを装う詐欺 に注意 (栃木県)
            
            
近県で新型インフルエンザを口実にした振り込め詐欺被害が発生しました。この事件は、息子を装った男から、「携帯電話が壊れたので修理に出し
             
            
            - 公然わいせつ事案の発生につい て (栃木県)
            
            
9月8日午後8時頃、若草2丁目地内で、男が自動車で通行中の女性に向かって下半身を露出する事案が発生しました。男は、年齢30歳から40
             
            
            - 暴行事案の発生について (栃木県)
            
            
8月26日午後8時頃、宇都宮市弥生1丁目地内において帰宅途中の会社員女性が、自転車に乗車した男から追い抜きざまに身体を触られる暴行事
             
            
            - ひったくり事件の発生について (栃木県)
            
            
8月26日午後7時30分頃、操町地内の市道上でひったくり事件が発生しました。犯人はスクーターに乗った若い男2人組で、自転車で通行中の
             
            
            - 暴行事案の発生について (栃木県)
            
            
8月25日午後2時45分ころ、大通り3丁目地内で、徒歩で通行中の女子専門学生に対する暴行事案が発生しました。犯人は、年齢50代位、身
             
            
            - 交通死亡事故多発「全県警報」 の発令について (栃木県)
            
            
県内では、交通死亡事故が多発し、交通死亡事故多発「全県警報」が発令されました。8月25日から9月3日までの10日間、緊急取締りや広報
             
  
  
            - ひったくり事件の発生 (栃木県)
            
            
8月13日午後7時ころ、西2丁目地内でひったくり事件が発生。犯人は、黒っぽいスクーターに乗った2人組の若い男で、自転車で通行中の女性
             
            
            - 家族の会話で振り込め詐欺撃退 (栃木県)
            
            
夏休みやお盆で御家族が集まる機会に、振り込め詐欺の被害防止について話し合いましょう。○振り込め詐欺の被害に遭わないよう、近況を知らせ
             
            
            - ひったくり事件の発生 (栃木県)
            
            
8月11日午後5時30分ころ、西原1丁目地内の市道上で、ひったくり事件が発生しました。犯人は、黒っぽいスクーターに乗った若い男2人組
             
            
            - 暴行事案の発生について (栃木県)
            
            
平成21年8月11日午後8時ころ、宇都宮市宝木町1丁目地内において、自転車にて帰宅途中の女子高校生が、自転車に乗った男から、追い抜き
             
            
            - 公然わいせつ事案の発生につい て (栃木県)
            
            
8月3日午後7時頃、上戸祭4丁目地内で、バス停に立っていた20歳代の女性に対し、男が背後から近づき、下半身を露出しながら、「エッチし
             
            
            - キャッシュカードの詐欺に御注 意 (栃木県)
            
            
他県で、警察官をかたった電話でキャッシュカードを騙し取られる被害が発生しています。この手口は、警察官を名乗る者が電話で「通帳から現金
             
            
            - 暴行事案の発生について (栃木県)
            
            
平成21年7月31日午後6時5分頃,宇都宮市若草3丁目地内において,徒歩で帰宅途中の女性が自転車に乗った3人組の男のうちの1人からス
             
            
            - 声かけ事案の発生について (栃木県)
            
            
平成21年7月16日午後7時10分頃、宇都宮市宝木町2丁目地内において、学校から自転車で帰宅途中の女子中学生に対し自転車に乗った男1
             
            
            - 不審者情報 (栃木県)
            
            
7月15日午後4時頃、清住2丁目地内で、徒歩で帰宅途中の女子中学生に対し、男1名が銀色の軽自動車で近づき、窓を開けて「お父さんが事故
             
            
            - 公然わいせつ事案の発生 (栃木県)
            
            
7月10日午後7時ころ、不動前2丁目地内で、公然わいせつ事案が発生。犯人は、30歳代前半、身長175センチ位、痩せ型、黒色長髪、眼鏡
             
  
  
            - 暴行事案の発生について (栃木県)
            
            
7月9日午後10時25分ころ、砥上町地内で、帰宅途中の女子高校生に対する暴行事案が発生しました。犯人は、中肉、身長160センチ後半位
             
            
            - オレオレ詐欺事件の発生 (栃木県)
            
            
本日、当署管内で、オレオレ詐欺事件が発生しました。手口は、孫を名乗る男が70歳代女性宅に電話を架け、「バイトで失敗した。金が必要。」
             
            
            - 公然わいせつの発生について (栃木県)
            
            
6月24日午後7時30分ころ、宇都宮市田野町地内の駐車場において、小学3年生の男子生徒が、男が下半身を露出しているのを目撃した事案で
             
            
            - 暴行事案の発生について (栃木県)
            
            
6月15日午後8時10分ころ、宇都宮市山本町地内において、徒歩で帰宅途中の女子高校生が男にお尻を触られる暴行事件が発生しました。犯人
             
            
            - 声かけ事案の発生について (栃木県)
            
            
6月9日(火)午後6時30分ころ、宇都宮市住吉町地内において、女子高校生に対する声かけ事案が発生しました。相手は、ワインレッドの乗用
             
            
            - 暴行事案の発生について (栃木県)
            
            
6月3日午前7時40分ころ、西3丁目地内の四条通りで、登校途中の女子小学生に対する暴行事案が発生しました。犯人は、年齢30から40歳
             
            
            - ひったくり事件の未然防止につ いて (栃木県)
            
            
県内では、県南部を中心にひったくり事件が連続で発生しており、被害の約半数が午後6時から午後10時までの間に発生しています。被害防止対
             
            
            - 防犯パトロール隊の配置につい て (栃木県)
            
            
平成21年5月14日(木)から宇都宮中央警察署に6名、車両3台の防犯パトロール隊が配置となりました。管内の学校等の登下校時のパトロー
             
            
            - 声かけ事案の発生について (栃木県)
            
            
5月11日(月)午後4時50分頃、中央5丁目地内の釜川付近において、小学校の女子児童に対する声かけ事案が発生しました。状況は、年齢4
             
            
            - 「交通死亡事故多発全県警報発 令」の広報 (栃木県)
            
            
当署管内では、4月20日に篠井地内において、正面衝突による交通死亡事故が発生した、ほか、県内では、4月12日から連日のように死亡事故
             
  
  
            - 声かけ事案の発生について (栃木県)
            
            
4月20日(月)午後4時15分頃、宇都宮市鶴田町地内において、下校途中の小学生女児3名に男1名が近づき、「毒入りの飴をあげる。」等と
             
            
            - 振り込め詐欺に注意 (栃木県)
            
            
昨日から本日にかけて、管内の住宅に、息子を名乗る者から不審な電話が架かっています。いずれも送金等の要求はありませんが、家族が電話を架
             
            
            - 暴行事案の発生について (栃木県)
            
            
4月11日午後3時30分頃、鶴田町地内の駒生川羽黒山橋付近において、近くで遊んでいた女子小学生に対する暴行事案が発生しました。犯人は
             
            
            - 警察官等をかたる不審電話につ いて(振り込め詐欺) (栃木県)
            
            
4月7日から4月9日にかけて、福島県内において、警察官等をかたり、「詐欺グループを逮捕したので、通帳を返したい。」との電話を受けた被
             
            
            - 定額給付金に関する不審者情報 (栃木県)
            
            
4月3日午後0時ころ、矢板市内で、年齢50歳位、身長170cm位、小太りの男が高齢者方を訪問し、「市役所の者です。定額給付金の封筒は
             
            
            - 不審者情報(声かけ) (栃木県)
            
            
本日午後1時50分ころ,宇都宮市上戸祭町地内において中学生女子に対する声かけ事案が発生しました。同事案は,通行中の女子中学生4名を男
             
            
            - 声かけ事案の発生について (栃木県)
            
            
3月31日午後2時30分頃、上戸祭町地内の長岡街道上で、声かけ事案が発生しました。相手は、年齢35〜40歳位、身長175〜180セン
             
            
            - 暴行事件の発生について (栃木県)
            
            
3月27日午前0時40分頃、宇都宮市睦町地内において、自転車で帰宅した女性が待ち伏せしていたと思われる男に口を塞がれる暴行事件が発生
             
            
            - 暴行事案の発生について (栃木県)
            
            
3月24日午後6時40分ころ,上戸祭町地内の長岡街道上で,自転車で帰宅途中の女子高校生に対する暴行事案が発生しました。犯人は,年齢1
             
            
            - 声かけ事案の発生について (栃木県)
            
            
女子高生に対する声かけ事案が発生しました。発生は3月21日午後5時00分頃塙田4丁目地内の市道において白色ワゴン車に乗った男1名(3
             
  
  
            - つきまとい事案の発生について (栃木県)
            
            
2月26日(木)午後7時30分頃、宇都宮市上戸祭地内において小学校の女子児童に対するつきまとい事案が発生しました。相手は、自転車に乗
             
            
            - 振り込め詐欺被害防止に御協力 を (栃木県)
            
            
現在、振り込め詐欺撲滅のための各種活動を強化中ですが、依然として被害が頻発し、特に県内では、医療費還付名目の還付金詐欺が多発していま
             
            
            - 銀行カードを騙し取る事件の発 生 (栃木県)
            
            
本日、宇都宮市内で、警察官を騙って「個人情報が漏れている。銀行カードを作り直す必要がある。」などと言って銀行カードを騙し取ろうとする
             
            
            - 連続空き巣事件の発生について (栃木県)
            
            
1月17日(土)、同一犯人によると思われる空き巣事件が戸祭台地区で3件、富士見が丘地区で1件発生しました。手口は、午後4時ころから午
             
            
            - 交通事故死者の身元判明につい て (栃木県)
            
            
1月4日(木)滝の原地内で発生した交通死亡事故について、身元が不明ということで手配をしていましたが、昨日身元が判明いたしました。御協
             
            
            - 県内で死亡事故が多発 (栃木県)
            
            
今年に入り、県内では死亡事故が多発し、1月2日から10日までの9日間に10人の尊い命が犠牲になっています。死亡事故の特徴は、夕方から
             
            
            - 声かけ・暴行事案の発生につい て (栃木県)
            
            
1月8日午後6時20分頃、宝木町2丁目地内の市営住宅南方の路上で、女子高生に対する声かけ・暴行事案が発生しました。相手は黒っぽいワン
             
            
            - 宇都宮中央警察署管内で交通死 亡事故発生 (栃木県)
            
            
1月4日(木)の夜、滝の原地内の栃木街道上で直進する普通車と横断中の歩行者が衝突、横断中の男性が死亡する交通事故が発生しました。車を
             
            
            - 交通死亡事故者の身元判明につ いて (栃木県)
            
            
12月17日早朝に発生しました交通死亡事故について、身元が不明ということで手配をしていましたが、本日身元が判明いたしました。御協力あ
             
            
            - 交通死亡事故発生について (栃木県)
            
            
平成20年12月17日(水)午前6時20分頃、宇都宮市明保野町地内の市道交差点を右折しようとした普通車が、横断歩道を横断中の歩行者と
             
  
  
            - 交通事故当事者身元特定に協力 を (栃木県)
            
            
本日午前6時30分ころ、滝谷町交差点付近で、交通死亡事故が発生し、現在まで死者の身元が判明していません。死者は、年齢30〜50歳代、
             
            
            - 不審な電話にご注意下さい (栃木県)
            
            
12月11日PTA役員を装った者から、宇都宮市内の一般家庭に児童の名前や電話番号などを聞き出す不審な電話がありました。この様な電話が
             
            
            - は行の人を狙った還付金詐欺多 発 (栃木県)
            
            
昨日から本日にかけて、宇都宮市内を中心として、「は行」、特に「ひ」で始まる名字の人に電話をかけ、医療費の還付名目でATMを操作させる
             
            
            - 声かけ事案の発生について:宇 都宮中央警察署 (栃木県)
            
            
12月9日午後7時30分頃、睦町地内で警察官を装った声掛け事案が発生。相手は年齢20歳位・坊主頭・白ワイシャツを着て、白色ワゴン車を
             
            
            - 声かけ事案の発生について (栃木県)
            
            
12月6日午後6時40分ころ、下小池町地内で声かけ事案が発生しました。相手は年齢50代位、身長155センチ位、黒っぽい上下の服に帽子
             
            
            - 医療費の還付と称する振り込め 詐欺について (栃木県)
            
            
最近、「医療費の還付金がある」と称してお金をだまし取る詐欺事件が多発しています。手口は、市役所職員を名乗る男が医療費を還付すると申し
             
            
            - 今市事件の犯人逮捕にご協力を (栃木県)
            
            
旧今市市の女子児童殺人事件の発生から本日で3年が経過しました。犯人は、平成17年12月1日(木)の午後、旧今市市大沢地内を自由に行動
             
            
            - つきまとい事案の発生について (栃木県)
            
            
11月23日(日)午前8時ころ、馬場通り3丁目地内において、女子中学生に対するつきまとい事案が発生しました。相手は、年齢20代前半、
             
            
            - 交通死亡事故発生について (栃木県)
            
            
平成20年11月18日(火)午後5時20分頃、宇都宮市鶴田町地内の県道宇都宮栃木線(通称栃木街道)において、65歳男性の運転する原付
             
            
            - メールアドレスの変更しました (栃木県)
            
            
警察では、地域安全情報メールを配信しておりますが、今回のメールからメールアドレスが変更になっております。メール振り分け機能をご利用さ
             
  
  
            - 女性への暴行は犯罪です! (栃木県)
            
            
平成20年11月12日から11月25日までの2週間、「女性に対する暴力をなくす運動」が実施されます。暴力は、いかなる理由でも決して許
             
            
            - 振り込め詐欺事件の発生につい て (栃木県)
            
            
10月27日及び10月29日の両日、孫を名乗る男から「副業を始めた。仕入れとその事案でトラブルがあった。」等騙されて、2回に分けて現
             
            
            - ちかん事案の発生について (栃木県)
            
            
11月2日午前5時51分頃、宇都宮市泉町地内の歩道上において、帰宅途中の女性に対し、男がスカートをめくる事案が発生しました。男の特徴
             
            
            - 刃物使用の傷害事件の発生 (栃木県)
            
            
10月26日午前8時ころ、宇都宮市江野町地内の路上で、男が女性をカッターナイフで切りつける事件が発生しました。男の特徴は、年齢30歳
             
            
            - 事件情報について(下半身露出 ) (栃木県)
            
            
10月17日午前1時5分ころ、宇都宮市上戸祭町地内の路上において、下半身を露出している男の目撃がありました。男の特徴は、年齢35歳〜
             
            
            - 事件情報について (栃木県)
            
            
10月16日午後6時15分ころ、宇都宮市篠井町地内の路上において、帰宅途中の中学生の女子生徒に対する暴行事案が発生しました。男の特徴
             
            
            - 公然わいせつ事案の発生 (栃木県)
            
            
10月12日午後10時頃、花房2丁目地内の路上で、自転車で通行中の女子専門学生に対し、男が下半身を露出する事案が発生しました。男の特
             
            
            - 守ろう!地域の子どもたち (栃木県)
            
            
子どもの安全にご尽力いただきありがとうございます。10月11日(土)〜20日(月)の10日間、全国地域安全運動が実施され、活動の重点
             
            
            - 銀行カードを騙し取る事件に注 意 (栃木県)
            
            
本日、鹿沼市内において、警察官と称して、「個人情報が漏れている。銀行カードを作り直す必要がある」などと言って、銀行カードを騙し取ろう
             
            
            - 女性につきまとう事案の発生に ついて (栃木県)
            
            
10月7日(火)午後9時40分ころ、宇都宮市戸祭1丁目地内の市道で、若い男が女性につきまとう事案が発生しました。若い男の特徴は、一見
             
  
  
            - 還付金詐欺に遭わないために (栃木県)
            
            
税務署や社会保険事務所など公務所を名乗り、過払いの税金などの還付等に必要な手続きを装ってATMを操作させて現金をだまし取る詐欺事件が
             
            
            - オレオレ詐欺に遭わないために (栃木県)
            
            
電話を利用して家族等を装い、様々な名目で現金を振り込ませる詐欺事件があとを絶ちません。被害を防止するためには、 自分にも振り込め詐欺
             
            
            - 暴行事案の発生について (栃木県)
            
            
9月26日(金)午後6時38分頃、宇都宮市上戸祭町地内において、自転車で帰宅途中の女子高校生が男にスカートなどをつかまれる事案が発生
             
            
            - 声かけ事案 (栃木県)
            
            
本日午後4時30分頃、宇都宮市宝木町2丁目地内で、小学6年生女児が自転車で帰宅途中に、後ろから歩いてきた男に声をかけられる事案が発生
             
            
            - 銀行カードを騙し取る事件の発 生 (栃木県)
            
            
昨日から本日にかけ、本県や警視庁などの警察官を騙って、主に高齢者から銀行カードを騙し取ろうとする事件が宇都宮市内で多発しています。手
             
            
            - 不審者情報について (栃木県)
            
            
9月10日(水)午後8時頃、市内戸祭一丁目地内で、帰宅途中の女子高校生が、自転車に乗った若い男に付けられる事案が発生しました。男の特
             
            
            - 声かけ事案の発生について (栃木県)
            
            
9月10日(水)午前10時35分頃、宇都宮市大通り1丁目地内において、女子専門学生に対し「学校はどこ。」と声をかける事案が発生しまし
             
            
            - 死亡事故の発生について (栃木県)
            
            
平成20年9月7日(日)午前6時40分頃、宇都宮市古賀志町地内林道(市管理)のカーブにおいて、下り右カーブを進行中の自転車(35歳男
             
            
            - 公然わいせつの発生について (栃木県)
            
            
9月5日午後7時05分頃、宇都宮市鶴田町地内の遊歩道上(通称なかよし通り)において、帰宅途中の高校2年生の女子生徒に対し、男が下半身