- 水道管の凍結にご注意を! (山口県)
年末年始にかけて気温の低下が見込まれています。気温が氷点下になると、防寒の不十分な水道管は凍結や破裂の恐れがあります。屋外でむき出し
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に関する市民の皆様へのお願い (山口県)
市内における新型コロナウイルス感染事例が連日確認されています。市民の皆様には、今まで以上に気持ちを引き締めていただき、ご自身そして大
- 美祢市上下水道局からのお知らせ (山口県)
30日頃から冬型の気圧配置が強まり、気温が平年より低くなる見込みです。低温による水道管の凍結などに注意してください。・凍結を防止する
- 新型コロナウイルス感染症患者の下松市内での発生について(市内17〜21例目) (山口県)
本日(28日)、下松市で17〜21例目となる感染者が確認されました。〈患者の概要〉20歳代〜60歳代の男女5名市民の皆様には、今一度
- 水道管の凍結にご注意ください! (山口県)
防府市上下水道局よりお知らせいたします。気温がマイナス4度以下になると、水道管が凍結し、破裂することがあります。早めに水道管やメータ
- 水道管凍結破損対策について (山口県)
年末年始にかけて強い寒波が接近します。宅地内水道管が凍結し、破損のおそれがあります。屋外水道管を点検し、露出管や蛇口に布等を巻き、濡
- 【年末年始の対応について】こころの相談窓口 (山口県)
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、「仕事がなくなった(なくなりそう)」、「収入が途絶えた(減少した)」、「住まいを失いそう」、「
- ★行方不明者・身元不明者情報について (山口県)
本メールは"しゅうなんメールサービス"に登録された皆様にお送りしています。----------行方不明者情報です。この度は、令和2年
- 年末年始の特別相談窓口 (山口県)
萩市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせです。年末年始(12/29〜1/3)の間、発熱などの症状のある方や体調にご不安のあ
- 道路の通行に支障となる樹木の伐採・剪定のお願い (山口県)
積雪等により、市道に隣接する私有地から道路上に竹や樹木が垂れ下ると、通行の妨げや除雪作業の支障となります。竹や樹木により、通行者に被
- 水道管の凍結にご注意を! (山口県)
年末年始にかけて気温の低下が見込まれています。気温が氷点下になると、防寒の不十分な水道管は凍結や破裂の恐れがあります。屋外でむき出し
- 【お知らせ】水道管凍結注意 (山口県)
12/30から1/1までは、厳しい冷え込みが予測されます。露出している水道管は、凍結の恐れがありますので、保温材を巻くなどして直接冷
- 山口県気象情報 (山口県)
暴風雪と高波及び大雪に関する山口県気象情報第1号令和2年12月28日11時10分下関地方気象台発表(見出し)山口県の日本海側の沿岸の
- 新型コロナウイルス感染症 関連情報 12/28 (山口県)
全国的に新型コロナウイルス感染症が拡大しております。皆様におかれましては、マスクの着用、手洗い等感染防止対策の徹底をお願いします。年
- ▼年末年始における受診・相談窓口について (山口県)
防府市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせです。年末年始に発熱などの症状があり医療機関への受診を希望される場合、まずは次の
- 平生町/気象注警報 (山口県)
28日4時20分発表【平生町】強風注意報を解除注意報を解除します。
- 光市/気象注警報 (山口県)
28日4時20分発表【光市】強風注意報を解除注意報を解除します。
- 気象情報 (山口県)
28日4時20分発表【柳井市】強風注意報を解除注意報を解除します。
- 光市/気象注警報 (山口県)
27日15時45分発表【光市】強風注意報を発表西部、中部では27日夜のはじめ頃から27日夜遅くまで、東部では27日夜のはじめ頃から2
- 平生町/気象注警報 (山口県)
27日15時45分発表【平生町】強風注意報を発表西部、中部では27日夜のはじめ頃から27日夜遅くまで、東部では27日夜のはじめ頃から
- 気象情報 (山口県)
27日15時45分発表【柳井市】強風注意報を発表西部、中部では27日夜のはじめ頃から27日夜遅くまで、東部では27日夜のはじめ頃から
- 新型コロナウイルス感染症患者の下松市内での発生について(市内15、16例目) (山口県)
本日(27日)、下松市で15、16例目となる感染者が確認されました。〈患者の概要〉・年代:50歳代・性別:男性・居住地:下松市※15
- 気象情報 (山口県)
26日16時24分発表【柳井市】乾燥注意報を解除山口県では、27日まで低温に注意してください。
- 平生町/気象注警報 (山口県)
26日16時24分発表【平生町】乾燥注意報を解除山口県では、27日まで低温に注意してください。
- 新型コロナウイルス感染症患者の下松市内での発生について(市内14例目) (山口県)
本日(26日)、下松市で14例目となる新型コロナウイルス感染事例が確認されました。〈患者の概要〉・年代:60代・性別:男性・居住地:
- 光市/気象注警報 (山口県)
25日21時15分発表【光市】強風注意報を解除西部、北部では、26日明け方まで強風に注意してください。山口県では、26日まで乾燥や低
- 平生町/気象注警報 (山口県)
25日21時15分発表【平生町】強風注意報を解除,乾燥注意報は継続西部、北部では、26日明け方まで強風に注意してください。山口県では
- 気象情報 (山口県)
25日21時15分発表【柳井市】強風注意報を解除,乾燥注意報は継続西部、北部では、26日明け方まで強風に注意してください。山口県では
- 年末年始の新型コロナウイルス感染拡大防止に関する市民の皆様へのお願い (山口県)
全国的に新型コロナウイルス感染症患者が急増する中、年末年始を迎えるに当たり、気を緩めることなく、皆様が穏やかな新年を迎えていただける
- ★年末年始の感染拡大防止のご協力について(お願い) (山口県)
市民の皆さまへ全国的に、新型コロナウイルス感染症の新規感染者数は高止まりの傾向が続き、本市においても、感染経路が不明な孤発事例が増加
- 防犯情報(詐欺にご注意ください) (山口県)
光市生活安全課からのお知らせです。県内において、うそ電話詐欺が多発しており、11月25日から12月24日までの間に約1億5千万円の被
- 山口市防災メール (山口県)
週間予報2020年12月25日16時発表週間予報【山口市】26日(土)晴れ11℃/0℃27日(日)曇り後雨10℃/-1℃28日(月)
- 平生町/気象注警報 (山口県)
25日16時08分発表【平生町】波浪注意報を解除,強風注意報乾燥注意報は継続中部、東部では25日夜遅くまで、西部、北部では26日明け
- 気象情報 (山口県)
25日16時08分発表【柳井市】波浪注意報を解除,強風注意報乾燥注意報は継続中部、東部では25日夜遅くまで、西部、北部では26日明け
- 冬用タイヤ早期装着のお願い (山口県)
これから本格的な雪のシーズンを迎えます。冬道は、積雪・凍結による交通事故や立ち往生車両の発生が増加する恐れがあります。ドライバーの皆
- 火災気象通報発表 (山口県)
12月25日、下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。本日夜遅くまで、延焼が起こりやすい気象状況となる見込みです。火の取り扱
- 火災気象通報の発表について (山口県)
12月25日5時00分に下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。25日夜遅くまで、火災が発生しやすい気象状況となる見込みです
- 気象情報 (山口県)
25日3時50分発表【柳井市】乾燥注意報を発表,強風注意報波浪注意報は継続山口県では、25日夜遅くまで強風に、25日昼過ぎまで高波に
- 平生町/気象注警報 (山口県)
25日3時50分発表【平生町】乾燥注意報を発表,濃霧注意報を解除,強風注意報波浪注意報は継続山口県では、25日夜遅くまで強風に、25
- 平生町/気象注警報 (山口県)
24日20時12分発表【平生町】濃霧注意報を発表,強風注意報波浪注意報は継続山口県では、強風や高波、濃霧による視程障害に注意してくだ
- 新型コロナウイルス感染症対策推進室から「静かな年末年始」についてのお知らせ (山口県)
国の新型コロナウイルス感染症対策推進室から、「静かな年末年始」についてのメッセージが発信されましたので、お知らせします。詳しい内容に
- ★行方不明者・身元不明者情報について(報告) (山口県)
本メールは"しゅうなんメールサービス"に登録された皆様にお送りしています。----------行方不明としてご協力をお願いしておりま
- 光市/気象注警報 (山口県)
24日15時55分発表【光市】強風注意報を発表山口県では、強風や高波に注意してください。
- 気象情報 (山口県)
24日15時55分発表【柳井市】強風注意報波浪注意報を発表山口県では、強風や高波に注意してください。
- 平生町/気象注警報 (山口県)
24日15時55分発表【平生町】強風注意報波浪注意報を発表山口県では、強風や高波に注意してください。
- 新型コロナウイルス感染症患者の下松市内での発生について(市内13例目) (山口県)
本日(24日)、下松市で13例目となる新型コロナウイルス感染事例が確認されました。〈患者の概要〉・年代:30代・性別:男性・居住地:
- ★行方不明者・身元不明者情報について(報告) (山口県)
本メールは"しゅうなんメールサービス"に登録された皆様にお送りしています。----------行方不明としてご協力をお願いしておりま
- 令和3年萩市消防出初式の開催中止について (山口県)
萩市では「令和3年萩市消防出初式」の開催準備を着々と進めておりましたが、新型コロナウイルス感染症の中国地方での感染拡大が広がりつつあ
- 本日の「ふるさと田布施の星もよう」は中止します (山口県)
本日、12月23日(水)夜7時から9時まで麻郷小学校グラウンドで予定しておりました「星の観察会」は、新型コロナウイルス感染拡大防止の
- 新型コロナウイルス感染症 関連情報 12/23 (山口県)
本日、本市において2名の方の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。今後、山口県及び本市が発表する正しい情報に基づき、冷静な行
- 気象情報 (山口県)
23日14時40分発表【柳井市】乾燥注意報を解除北部では23日夕方から、西部では23日夜のはじめ頃から、強風に注意してください。
- 平生町/気象注警報 (山口県)
23日14時40分発表【平生町】乾燥注意報を解除北部では23日夕方から、西部では23日夜のはじめ頃から、強風に注意してください。
- 火災情報 (山口県)
豊北町大字阿川平畑集会所付近で発生した火災は、鎮火しました。
- 火災情報 (山口県)
豊北町大字阿川平畑集会所付近で雑草が燃えているとの通報により、消防車が出動しています。
- 国民保護情報 (山口県)
【全国瞬時警報システムからの自動送信メールです。】*****【訓練】J-ALERTのテスト用メールです。【訓練】*****「即時音声
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)の月例訓練について (山口県)
本日午後2時よりJアラート(全国瞬時警報システム)の月例訓練を行います。訓練内容は、防災メールによるテストメール配信、防災行政無線に
- ★行方不明者・身元不明者情報について (山口県)
本メールは"しゅうなんメールサービス"に登録された皆様にお送りしています。----------行方不明者情報です。行方不明日:令和2
- 火災気象通報の発表について (山口県)
12月23日4時52分に下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。23日夜遅くまで、火災が発生しやすい気象状況となる見込みです
- 火災気象通報発表 (山口県)
12月23日、下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。本日夜遅くまで、延焼が起こりやすい気象状況となる見込みです。火の取り扱
- 気象情報 (山口県)
22日23時37分発表【柳井市】雷注意報強風注意報を解除,乾燥注意報は継続西部、北部では、23日明け方まで強風に注意してください。山
- 光市/気象注警報 (山口県)
22日23時37分発表【光市】雷注意報強風注意報を解除西部、北部では、23日明け方まで強風に注意してください。山口県では、23日まで
- 平生町/気象注警報 (山口県)
22日23時37分発表【平生町】雷注意報強風注意報を解除,乾燥注意報は継続西部、北部では、23日明け方まで強風に注意してください。山
- 山口市防災メール (山口県)
災害情報(小郡)2020年12月22日15時37分発表▼発表内容【火災出場のお知らせ(小郡地域)】「12月22日15時29分頃、山口
- ▼年末年始の感染予防対策にご協力をお願いします (山口県)
防府市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせです。新型コロナウイルス感染症の感染拡大地域は全国に広がり、依然として感染者数は
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)の月例訓練について (山口県)
明日23日(水)午後2時よりJアラート(全国瞬時警報システム)の月例訓練を行います。訓練内容は、防災メールによるテストメール配信、防
- 年末年始の特別相談窓口 (山口県)
萩市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせです。年末年始(12/29〜1/3)の間、発熱などの症状のある方や体調にご不安のあ
- 光市/気象注警報 (山口県)
22日10時13分発表【光市】雷注意報強風注意報を発表山口県では、強風や落雷と、空気の乾燥した状態が続くため火の取り扱いに注意してく
- 気象情報 (山口県)
22日10時13分発表【柳井市】雷注意報強風注意報を発表,乾燥注意報は継続山口県では、強風や落雷と、空気の乾燥した状態が続くため火の
- 平生町/気象注警報 (山口県)
22日10時13分発表【平生町】雷注意報強風注意報を発表,乾燥注意報は継続山口県では、強風や落雷と、空気の乾燥した状態が続くため火の
- 火災気象通報の発表について (山口県)
12月22日4時58分に下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。22日夜遅くまで、火災が発生しやすい気象状況となる見込みです
- 火災気象通報発表 (山口県)
12月22日、下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。22日夜遅くまで、火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の取扱
- 火災気象通報発表 (山口県)
12月21日、下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。21日から22日朝まで、火災が起こりやすい気象状況となる見込みです。火
- 火災気象通報の発表について (山口県)
12月21日7時6分に下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。22日朝まで、火災が発生しやすい気象状況となる見込みです。火の
- 光市/気象注警報 (山口県)
21日7時06分発表【光市】強風注意報を解除山口県では、22日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。
- 気象情報 (山口県)
21日7時06分発表【柳井市】強風注意報を解除,乾燥注意報は継続山口県では、22日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注
- 平生町/気象注警報 (山口県)
21日7時06分発表【平生町】強風注意報を解除,乾燥注意報は継続山口県では、22日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注
- 新型コロナウイルス感染症の発生等について (山口県)
町長の藤本淨孝です。新型コロナウイルス感染症の患者の発生についてお知らせします。昨日、町内で、新型コロナウイルス感染症の陽性患者1名
- 新型コロナウイルス感染症患者の下松市内での発生について(市内12例目) (山口県)
本日(19日)、下松市で12例目となる新型コロナウイルス感染事例が確認されました。〈患者の概要〉・年代:80代・性別:男性・居住地:
- 平生町/気象注警報 (山口県)
19日4時40分発表【平生町】乾燥注意報を発表,強風注意報は継続山口県では、強風と、空気の乾燥した状態が続くため火の取り扱いに注意し
- 気象情報 (山口県)
19日4時40分発表【柳井市】乾燥注意報を発表,強風注意報は継続山口県では、強風と、空気の乾燥した状態が続くため火の取り扱いに注意し
- 不審電話について (山口県)
萩市内に居住するAさん(70歳代、女性)宅に本日、午前7時50分頃に若い男性から電話がありました。男性達は、Aさんの孫や米子警察署の
- 消防出初式の中止について (山口県)
消防本部からお知らせします。令和3年1月9日(土)に開催を予定していました「令和3年美祢市消防出初式」は、新型コロナウイルス感染症の
- 山口市防災メール (山口県)
週間予報2020年12月18日16時発表週間予報【山口市】19日(土)晴れ時々曇り8℃/2℃20日(日)晴れ時々曇り9℃/0℃21日
- 新型コロナウイルス感染症患者の下松市内での発生について(市内11例目) (山口県)
本日(18日)、下松市で11例目となる新型コロナウイルス感染事例が確認されました。〈患者の概要〉・年代:70代・性別:男性・居住地:
- 火災情報(鎮火) (山口県)
柳井市神代東瀬戸JR大畠駅付近で発生したその他火災は鎮火しました。
- 火災情報 (山口県)
こちらは柳井市危機管理課です。現在、柳井市神代東瀬戸JR大畠駅付近でその他火災が発生している模様です。https://mapfan.
- 山口県による洪水浸水想定区域の指定・公表状況について (山口県)
山口県は、須佐川水系須佐川、田万川水系田万川及び原中川の洪水浸水想定区域を、令和2年10月27日に指定・公表しました。内容につきまし
- 火災情報 (山口県)
長府黒門南町9番羽衣南町児童公園付近で発生した建物火災は、鎮火しました。
- 火災情報 (山口県)
長府黒門南町9番羽衣南児童公園付近で発生した建物火災は火勢制圧しましたが、鎮火までしばらく時間を要します。
- 火災情報 (山口県)
長府黒門南町9番羽衣南児童公園付近で発生した建物火災は、鎮火までしばらく時間を要す見込みです。
- 火災情報 (山口県)
長府黒門南町9番羽衣南町児童公園付近で建物火災が発生したとの通報により、消防車が出動しています。
- 気象情報 (山口県)
18日4時07分発表【柳井市】乾燥注意報を解除,強風注意報は継続山口県では、強風に注意してください。
- 平生町/気象注警報 (山口県)
18日4時07分発表【平生町】乾燥注意報を解除,強風注意報は継続山口県では、強風に注意してください。
- 年末年始に向けて、市民の皆様へのお願い(令和2年12月17日) (山口県)
12月14日、国は、新型コロナウイルス感染症対策本部を開催し、11日の新型コロナウイルス感染症対策分科会提言をしっかりと受け止め、医
- 気象情報 (山口県)
17日10時38分発表【柳井市】波浪注意報を解除,強風注意報乾燥注意報は継続山口県では、強風と、空気の乾燥した状態が続くため火の取り
- 平生町/気象注警報 (山口県)
17日10時38分発表【平生町】波浪注意報を解除,強風注意報乾燥注意報は継続山口県では、強風と、空気の乾燥した状態が続くため火の取り
- 三見地区・救急支援事案 (山口県)
大字:三見行政区:三見飯井目標:飯井第2トンネル付近救急支援活動のため、消防車等が出動中です。火災等ではありません。ご理解とご協力を
- 火災気象通報の発表について (山口県)
12月17日4時57分に下関地方気象台から火災気象通報が発表されました。17日夜遅くまでは火災が発生しやすい気象状況となる見込みです
- 火災気象通報【強風・乾燥】 (山口県)
長門市消防本部からお知らせします。長門市では、空気が乾燥し、火災の起こりやすい気象状況となっています。火の取り扱いには十分注意してく