- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの土砂災害に関する情報2017年09月17日23:45■岡山市-土砂災害警戒情報継続■倉敷市-土砂災害警戒情報継続■津山市
- 土砂災害警戒情報 (岡山県)
岡山県土砂災害警戒情報第5号17日23時45分発表【警戒対象地域】岡山市倉敷市津山市玉野市笠岡市総社市備前市瀬戸内市真庭市美作市浅口
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日23:30【岡山市】■彦崎(倉敷川)3.00m氾濫危険水位(3.00m)を超えまし
- 指定河川洪水予報 (岡山県)
下記の通り早島町に指定河川洪水予報が発令されました。=========「指定河川洪水予報」平成29年09月17日23時30分岡山河川
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日23:10【和気町】■佐伯(吉井川)5.06m氾濫注意水位(5.00m)を超えまし
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日23:00【津山市】■大ヶ山-累計雨量超過(160mm)■岩淵-累計雨量超過(12
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日23:00【和気町】■津瀬(吉井川)6.69m氾濫注意水位(6.40m)を超えまし
- 台風18号について (岡山県)
市役所総務課からのお知らせです。台風18号が通過し、高梁市では大雨警報および洪水警報が注意報になりましたが、多量の降雨が発生しており
- おかやま防災情報メール (岡山県)
美作市からの避難に関する情報こちらは美作市です。9月17日23時02分の避難情報をお送りします。・避難勧告安蘇、位田、海内、朽木、巨
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日22:40【備前市】■板屋上(八塔寺川)2.80m避難判断水位(2.80m)を超え
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日22:20【真庭市】■上長田-累計雨量超過(140mm)■樫東-累計雨量超過(10
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日22:20【和気町】■津瀬(吉井川)5.20m水防団待機水位(5.00m)を超えま
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの気象注警報に関する情報2017年09月17日22:30■岡山県全域雷注意報解除■倉敷市高潮注意報発表高潮警報解除■笠岡市
- 気象警報情報 (岡山県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表日時:2017年09月17日22時30分対象地域:総社市■以下の警報・注意報が発表されま
- 気象注警報 (岡山県)
17日22時30分発表【高梁市】大雨注意報洪水注意報を発表(警報から注意報),雷注意報を解除,暴風警報は継続岡山県では、18日昼前ま
- 気象注警報 (岡山県)
17日22時30分発表【井原市】洪水警報を解除,大雨警報(土砂災害)暴風警報は継続岡山県では、18日昼前まで土砂災害に、17日夜遅く
- 気象注警報 (岡山県)
17日22時30分発表【矢掛町】洪水注意報を発表(警報から注意報),雷注意報を解除,大雨警報(土砂災害)暴風警報は継続岡山県では、1
- 気象警報 (岡山県)
17日22時30分発表【浅口市】洪水警報高潮警報を解除,大雨警報(土砂災害)暴風警報波浪警報は継続岡山県では、18日昼前まで土砂災害
- 気象警報 (岡山県)
17日22時30分発表【勝央町】大雨警報(土砂災害)洪水警報暴風警報は継続岡山県では、18日昼前まで土砂災害に、17日夜遅くまで暴風
- 気象警報 (岡山県)
17日22時30分発表【笠岡市】洪水警報高潮警報を解除,大雨警報(土砂災害)暴風警報波浪警報は継続岡山県では、18日昼前まで土砂災害
- 道路の通行規制について (岡山県)
雨量が規制基準を超過したことにより、次の路線が全面通行止となりましたのでお知らせします。県道若代方谷停車場線高梁市中井町西方地内照会
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日22:10【岡山市】■旭川ダム(旭川)-放流量310.580m3/s通知基準放流量
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日22:10【高梁市】■楢井ダム-累計雨量超過(100mm)【美作市】■英田-累計雨
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日22:10【岡山市】■笹ヶ瀬(笹ヶ瀬川)2.70m避難判断水位(2.70m)を超え
- おかやま防災情報メール (岡山県)
美咲町からの避難に関する情報こちらは美咲町です。2017年9月17日22時00分の避難情報をお送りします。・避難勧告塚角、久木、藤原
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日22:00【津山市】■大ヶ山-累計雨量超過(151mm)【新見市】■梅田-累計雨量
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日22:00【岡山市】■上道(砂川)5.73m氾濫危険水位(5.70m)を超えました
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山市からの避難に関する情報こちらは岡山市です。2017年9月17日22時00分の避難情報をお送りします。・避難勧告内ケ原、才崎、竹
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日21:50【倉敷市】■水島2.49m警戒潮位(2.40m)を超えました。■水島2.
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日21:50【高梁市】■方谷-累計雨量超過(120mm)【鏡野町】■富-累計雨量超過
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日21:50【井原市】■井原(小田川)1.82m水防団待機水位(1.80m)を超えま
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日21:40【津山市】■津山-累計雨量超過(100mm)【総社市】■美袋-累計雨量超
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日21:40【津山市】■日上(加茂川)2.18m水防団待機水位(2.10m)を超えま
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
【台風18号の接近に伴う自主避難所の開設について】下記の自主避難所を開設しています。避難の際は、くれぐれも細心の注意を払って移動して
- おかやま防災情報メール (岡山県)
勝央町からの避難に関する情報こちらは勝央町です。勝央町の避難勧告が配信され、東吉田が含まれていましたが対象箇所がありませんのでお詫び
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日21:30【井原市】■下鴫-累計雨量超過(101mm)【新見市】■矢神-累計雨量超
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日21:30【岡山市】■彦崎(倉敷川)2.90m避難判断水位(2.90m)を超えまし
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日21:20【真庭市】■豊栄(湯原ダム)-累計雨量超過(100mm)【矢掛町】■矢掛
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日21:20【岡山市】■上道(砂川)5.21m避難判断水位(5.20m)を超えました
- おかやま防災情報メール (岡山県)
和気町からの避難に関する情報こちらは和気町です。2017年9月17日21時30分の避難情報をお送りします。・避難勧告木倉、吉田、藤野
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日21:10【津山市】■倉見-累計雨量超過(121mm)【備前市】■八塔寺川ダム-累
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日21:10【岡山市】■笹ヶ瀬(笹ヶ瀬川)2.44m氾濫注意水位(2.40m)を超え
- おかやま防災情報メール (岡山県)
津山市からの避難に関する情報こちらは津山市です。9月17日20時40分の避難情報をお送りします。福田、高尾、皿、平福、中島、一方、津
- おかやま防災情報メール (岡山県)
赤磐市からの避難に関する情報こちらは赤磐市です。2017年9月17日21時15分の避難情報をお送りします。・避難指示(緊急)正崎、五
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日21:00【岡山市】■二日市-累計雨量超過(161mm)【倉敷市】■玉島-累計雨量
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日21:00【岡山市】■上道(砂川)4.86m氾濫注意水位(4.70m)を超えました
- おかやま防災情報メール (岡山県)
勝央町からの避難に関する情報こちらは勝央町です。9月17日20時47分の避難勧告を発令しました。為本の一部、小矢田の一部、上香山の一
- おかやま防災情報メール (岡山県)
美作市からの避難に関する情報こちらは美作市です。9月17日20時45分の避難情報をお送りします。美作市に土砂災害の危険度が高まったこ
- おかやま防災情報メール (岡山県)
和気町からの避難に関する情報こちらは和気町です。2017年9月17日21時03分の避難情報をお送りします。・避難勧告保曽、日笠上、日
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日20:50【岡山市】■浅越-累計雨量超過(120mm)【倉敷市】■水島-累計雨量超
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日20:50【岡山市】■首部(笹ヶ瀬川)4.27m水防団待機水位(4.20m)を超え
- 指定河川洪水予報 (岡山県)
下記の通り早島町に指定河川洪水予報が発令されました。=========「指定河川洪水予報」平成29年09月17日20時50分岡山県備
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日20:40【津山市】■加茂-累計雨量超過(122mm)【備前市】■日生-累計雨量超
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日20:40【備前市】■板屋上(八塔寺川)2.36m氾濫注意水位(2.30m)を超え
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山市からの避難に関する情報こちらは岡山市です。2017年9月17日20時00分の避難情報をお送りします。非常用持出品の用意等、避難
- おかやま防災情報メール (岡山県)
赤磐市からの避難に関する情報こちらは赤磐市です。2017年9月17日20時47分の避難情報をお送りします。・避難勧告・避難勧告赤磐市
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日20:30【岡山市】■南山-累計雨量超過(102mm)【倉敷市】■児島-累計雨量超
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日20:30【岡山市】■上道(砂川)4.31m水防団待機水位(4.20m)を超えまし
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの土砂災害に関する情報2017年09月17日20:43■岡山市-土砂災害警戒情報継続■倉敷市-土砂災害警戒情報継続■津山市
- 土砂災害警戒情報 (岡山県)
岡山県土砂災害警戒情報第4号17日20時43分発表【警戒対象地域】岡山市倉敷市津山市玉野市笠岡市総社市備前市*瀬戸内市赤磐市真庭市美
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日20:20【岡山市】■二日市-累計雨量超過(143mm)【津山市】■久米-累計雨量
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日20:20【岡山市】■笹ヶ瀬(笹ヶ瀬川)2.11m水防団待機水位(2.10m)を超
- 無線定時放送 (岡山県)
◎死亡届のお知らせ■住所畑屋■届出者福井敏男さん■届出者との続柄母■死亡者福井貞江さん■死亡者の年齢89歳■死亡日H29年9月17日
- 無線定時放送 (岡山県)
こちらは防災勝央町です。平成29年9月17日(日)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医のお知らせ〇9月18日(月)・当番医
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日20:10【岡山市】■庭瀬-累計雨量超過(100mm)■片岡-累計雨量超過(121
- 竜巻注意情報 (岡山県)
下記の通り早島町内に竜巻注意情報が発令されました。情報を確認し今後の情報にご注意ください。=========「竜巻注意情報」平成29
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日20:10【岡山市】■下神目(誕生寺川)2.43m氾濫注意水位(2.20m)を超え
- 竜巻注意情報 (岡山県)
岡山県竜巻注意情報第2号17日20時26分発表岡山県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- 竜巻注意情報 (岡山県)
岡山県竜巻注意情報第2号17日20時26分発表岡山県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- 竜巻注意情報 (岡山県)
岡山県竜巻注意情報第2号17日20時26分発表岡山県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- 岡山県土砂災害警戒情報発表について (岡山県)
鏡野町に土砂災害警戒情報が発表されました。土砂災害の危険度が非常に高まっています。崖の近くなど土砂災害の発生しやすい場所にお住まいの
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの土砂災害に関する情報2017年09月17日20:15■岡山市-土砂災害警戒情報継続■倉敷市-土砂災害警戒情報継続■津山市
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日20:00【倉敷市】■水島2.09m通報潮位(2.00m)を超えました。■玉島1.
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日20:00【岡山市】■金川-累計雨量超過(100mm)■浅越-累計雨量超過(102
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山市からの避難に関する情報こちらは岡山市です。2017年9月17日20時00分の避難情報をお送りします。非常用持出品の用意等、避難
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日20:00【浅口市】■金光(里見川)2.76m氾濫注意水位(2.70m)を超えまし
- 土砂災害警戒情報 (岡山県)
岡山県土砂災害警戒情報第3号17日20時15分発表【警戒対象地域】岡山市倉敷市津山市*玉野市笠岡市*総社市瀬戸内市赤磐市*真庭市美作
- 土砂災害警戒情報 (岡山県)
岡山県土砂災害警戒情報第3号17日20時15分発表【警戒対象地域】岡山市倉敷市津山市*玉野市笠岡市*総社市瀬戸内市赤磐市*真庭市美作
- おかやま防災情報メール (岡山県)
瀬戸内市からの避難に関する情報こちらは瀬戸内市です。2017年9月17日19時50分の避難情報をお送りします。【避難勧告】瀬戸内市に
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日19:50【岡山市】■岡山-累計雨量超過(100mm)【倉敷市】■児島-累計雨量超
- 鬼ヶ岳ダム放流情報 (岡山県)
鬼ヶ岳ダムでは洪水調整のため,21時00分から放流を始めます。河川の水位が上昇しますので,近隣住民及び関係機関の皆様は十分注意してく
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日19:50【岡山市】■下神目(誕生寺川)1.85m水防団待機水位(1.70m)を超
- 防災メール(台風情報) (岡山県)
台風18号の接近に伴い、早島町に土砂災害警戒情報が新たに発令されました。非常に強い雨や風が続いています。崖の近くなど土砂災害の発生し
- おかやま防災情報メール (岡山県)
赤磐市からの避難に関する情報こちらは赤磐市です。2017年9月17日19時58分の避難情報をお送ります。・避難準備・高齢者等避難開始
- おかやま防災情報メール (岡山県)
玉野市からの避難に関する情報玉野市に土砂災害警戒情報が発表されたことから、17日19時40分に玉野市全域に避難勧告が発令されました。
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日19:40【倉敷市】■児島1.55m警戒潮位(1.50m)を超えました。■児島1.
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日19:40【岡山市】■二日市-累計雨量超過(121mm)【倉敷市】■水島-累計雨量
- 【避難勧告(市内全域)】 (岡山県)
こちらは、瀬戸内市です。土砂災害警戒情報が発表され、土砂災害の危険性が極めて高まっているため、19時50分市内全域に土砂災害に関する
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日19:30【岡山市】■二日市-60分雨量超過(58mm)■二日市-累計雨量超過(1
- 土砂災害警戒情報 (岡山県)
2017年09月17日19時42分岡山県岡山地方気象台発表土砂災害警戒情報<概況>降り続く大雨により土砂災害の危険度が非常に高まって
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの土砂災害に関する情報2017年09月17日19:42■岡山市-土砂災害警戒情報継続■倉敷市-土砂災害警戒情報発表■玉野市
- 土砂災害警戒情報 (岡山県)
瀬戸内市危機管理課です。瀬戸内市に土砂災害警戒情報が発表されました。急傾斜地付近では土砂災害の危険度が高まっています、付近にお住まい
- 土砂災害警戒情報 (岡山県)
下記の通り早島町に土砂災害警戒情報が発令されました。急傾斜地付近では土砂災害の危険度が高まっていますので十分注意してください。===
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日19:20【倉敷市】■児島1.31m通報潮位(1.20m)を超えました。■玉島1.
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日19:20【岡山市】■片岡-累計雨量超過(103mm)【瀬戸内市】■牛窓-累計雨量
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日19:20【岡山市】■彦崎(倉敷川)2.50m水防団待機水位(2.50m)を超えま
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2017年09月17日19:10【玉野市】■玉野-累計雨量超過(126mm)☆詳細はこちら⇒http:/
- 竜巻注意情報 (岡山県)
下記の通り早島町内に竜巻注意情報が発令されました。情報を確認し今後の情報にご注意ください。=========「竜巻注意情報」平成29
- 竜巻注意情報 (岡山県)
岡山県竜巻注意情報第1号17日19時26分発表岡山県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意