- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日07:30【新見市】■河本ダム-累計雨量(100mm)☆詳細はこちら⇒http:/
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日07:30【岡山市】■上道(砂川)4.21m水防団待機水位(4.20m)を超えまし
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日07:20【岡山市】■岡山-累計雨量(100mm)【矢掛町】■矢掛-累計雨量(10
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日07:10【笠岡市】■尾坂-累計雨量(101mm)【瀬戸内市】■牛窓-累計雨量(1
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山市からの避難に関する情報こちらは岡山市です。倉敷川が7月6日6時10分に氾濫危険水位に達したため、岡山市南区第一藤田、第三藤田、
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日07:00【備前市】■日生-累計雨量(100mm)【真庭市】■月田-累計雨量(14
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日06:50【瀬戸内市】■千町-累計雨量(101mm)☆詳細はこちら⇒http://
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日06:40【赤磐市】■正崎(砂川)2.00m水防団待機水位(2.00m)を超えまし
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日06:30【倉敷市】■倉敷-累計雨量(100mm)☆詳細はこちら⇒http://w
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日06:20【高梁市】■高梁備中-累計雨量(121mm)【美作市】■美作-累計雨量(
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日06:10【岡山市】■彦崎(倉敷川)3.00m氾濫危険水位(3.00m)を超えまし
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山市からの避難に関する情報こちらは岡山市です。旭川の水位が7月6日4時30分に避難判断水位から氾濫注意水位に下がったため、岡山市北
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日06:00【笠岡市】■笠岡-累計雨量(140mm)☆詳細はこちら⇒http://w
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日05:50【井原市】■井原-累計雨量(100mm)☆詳細はこちら⇒http://w
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日05:50【岡山市】■笹ヶ瀬(笹ヶ瀬川)2.11m水防団待機水位(2.10m)を超
- つやま災害情報メール(災害) (岡山県)
津山市災害対策本部からの避難所閉鎖情報です。7月6日6時00分、久米地域の次の避難所を閉鎖しました。閉鎖した避難所は、久米こども園で
- 気象警報 (岡山県)
6日5時53分発表【浅口市】大雨警報(土砂災害)洪水警報は継続岡山県では、土砂災害や河川の増水に警戒してください。
- 気象警報 (岡山県)
6日5時53分発表【笠岡市】大雨警報(土砂災害)洪水警報は継続岡山県では、土砂災害や河川の増水に警戒してください。
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日05:20【井原市】■下鴫-累計雨量(101mm)【浅口市】■寄島-累計雨量(14
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日05:10【岡山市】■撫川(足守川)2.80m水防団待機水位(2.80m)を超えま
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日05:00【岡山市】■彦崎(倉敷川)2.90m避難判断水位(2.90m)を超えまし
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの天気予報に関する情報2018年07月06日05:00■岡山県南部-今日:雨明日:雨時々止む■岡山県北部-今日:雨明日:雨
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日04:20【井原市】■芳井-累計雨量(100mm)☆詳細はこちら⇒http://w
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日04:10【倉敷市】■玉島-累計雨量(100mm)☆詳細はこちら⇒http://w
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日04:10【瀬戸内市】■千町(千町川)1.40m水防団待機水位(1.40m)を超え
- おかやま防災情報メール (岡山県)
美咲町からの避難に関する情報こちらは美咲町です。2018年7月6日04時12分の避難情報をお送りします。・避難解除王子、高下、飯岡、
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日03:50【岡山市】■片岡-累計雨量(100mm)☆詳細はこちら⇒http://w
- おかやま防災情報メール (岡山県)
赤磐市からの避難に関する情報こちらは赤磐市です。2018年7月6日03時48分の避難情報をお送りします。・避難解除(7/63:40)
- 指定河川洪水予報情報 (岡山県)
■氾濫注意情報解除高梁川では、氾濫注意水位(レベル2)を下回る2018年07月06日03時50分洪水注意報解除岡山河川事務所岡山地方
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日03:30【倉敷市】■水島-累計雨量(120mm)☆詳細はこちら⇒http://w
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日03:00【玉野市】■玉野-累計雨量(120mm)☆詳細はこちら⇒http://w
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日02:50【岡山市】■彦崎(倉敷川)2.71m氾濫注意水位(2.70m)を超えまし
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日02:20【倉敷市】■児島-累計雨量(122mm)☆詳細はこちら⇒http://w
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日02:10【浅口市】■寄島-累計雨量(120mm)■金光-累計雨量(100mm)☆
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日02:00【笠岡市】■笠岡-累計雨量(121mm)☆詳細はこちら⇒http://w
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日01:50【笠岡市】■北木島-累計雨量(141mm)☆詳細はこちら⇒http://
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日01:30【高梁市】■備中-累計雨量(127mm)☆詳細はこちら⇒http://w
- おかやま防災情報メール (岡山県)
赤磐市からの避難に関する情報こちらは赤磐市です。2018年7月6日01時35分の避難情報をお送りします。・避難解除(7/60:20)
- 指定河川洪水予報 (岡山県)
下記の通り早島町に指定河川洪水予報が発令されました。=========「指定河川洪水予報」平成30年07月06日01時35分岡山河川
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日01:20【岡山市】■藤田(笹ヶ瀬川)1.50m水防団待機水位(1.50m)を超え
- 指定河川洪水予報情報 (岡山県)
■氾濫注意情報高梁川では、氾濫注意水位(レベル2)に到達し、当分の間、氾濫注意水位(レベル2)を超える水位が続く見込み2018年07
- 通行規制の解除について (岡山県)
次の道路について、通行規制が解除となりましたのでお知らせします。国道180号線(松山から段町の区間)
- 指定河川洪水予報 (岡山県)
下記の通り早島町に指定河川洪水予報が発令されました。=========「指定河川洪水予報」平成30年07月06日01時20分岡山河川
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日00:50【倉敷市】■酒津(高梁川)8.70m氾濫注意水位(8.70m)を超えまし
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日00:40【浅口市】■寄島-累計雨量(114mm)☆詳細はこちら⇒http://w
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日00:40【高梁市】■広瀬(高梁川)7.67m避難判断水位(7.30m)を超えまし
- 指定河川洪水予報情報 (岡山県)
■氾濫注意情報解除高梁川では、氾濫注意水位(レベル2)を下回る2018年07月06日00時50分洪水注意報解除岡山河川事務所岡山地方
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日00:30【美咲町】■美咲-累計雨量(140mm)☆詳細はこちら⇒http://w
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山市からの避難に関する情報こちらは、岡山市です。大雨のため平成30年7月6日(金)0時30分、灘崎小学校迫川分校区の土砂災害のおそ
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日00:20【笠岡市】■北木島-累計雨量(123mm)【吉備中央町】■河平ダム-累計
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日00:20【新見市】■正田(高梁川)2.12m水防団待機水位(2.10m)を超えま
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月06日00:00【玉野市】■玉野-累計雨量(101mm)☆詳細はこちら⇒http://w
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月05日23:50【玉野市】■秀天(鴨川)1.30m水防団待機水位(1.30m)を超えまし
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月05日23:40【岡山市】■彦崎(倉敷川)2.50m水防団待機水位(2.50m)を超えま
- おかやま防災情報メール (岡山県)
玉野市からの避難に関する情報こちらは玉野市です。2018年7月5日23時38分の避難情報をお送りします。・避難勧告和田1・2・3・4
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月05日23:30【倉敷市】■児島-累計雨量(100mm)【高梁市】■川上-累計雨量(10
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月05日23:30【岡山市】■下牧(旭川)6.42m氾濫危険水位(6.40m)を超えました
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月05日23:20【高梁市】■成羽-累計雨量(100mm)【浅口市】■寄島-累計雨量(10
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月05日23:10【井原市】■芳井(小田川)2.91m避難判断水位(2.70m)を超えまし
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月05日23:00【美作市】■火の神(梶並川)2.58m氾濫注意水位(2.40m)を超えま
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの気象注警報に関する情報2018年07月05日23:08■備前市大雨注意報発表大雨警報解除■赤磐市大雨注意報発表大雨警報解
- 気象警報 (岡山県)
5日23時08分発表【勝央町】大雨警報を解除,洪水警報は継続岡山県では、土砂災害や河川の増水に警戒してください。南部では、低い土地の
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月05日22:50【倉敷市】■水島-累計雨量(101mm)【笠岡市】■北木島-累計雨量(1
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月05日22:50【倉敷市】■酒津(高梁川)7.52m水防団待機水位(7.40m)を超えま
- おかやま防災情報メール (岡山県)
井原市からの避難に関する情報こちらは井原市です。2018年7月5日20時05分の発令情報をお送りします。避難準備・高齢者等避難開始情
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月05日22:40【岡山市】■下牧(旭川)5.89m避難判断水位(5.80m)を超えました
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月05日22:30【和気町】■吉永中(金剛川)1.70m水防団待機水位(1.70m)を超え
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山市からの避難に関する情報こちらは岡山市です。旭川の水位が上昇し、このまま雨が降り続けると堤防を越える可能性があるため22時30分
- おかやま防災情報メール (岡山県)
里庄町からの避難に関する情報こちらは里庄町です。2018年7月5日22時34分の避難情報をお送りします。・避難勧告里庄町に大雨のため
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月05日22:10【浅口市】■寄島-累計雨量(101mm)☆詳細はこちら⇒http://w
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月05日22:10【岡山市】■上道(砂川)4.75m氾濫注意水位(4.70m)を超えました
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月05日21:50【岡山市】■下牧(旭川)4.83m水防団待機水位(4.60m)を超えまし
- 道路の通行規制について (岡山県)
水位の上昇により、次の路線が全面通行止となっていますのでお知らせします。国道180号線(松山から段町の区間)照会先備中県民局高梁地域
- 指定河川洪水予報 (岡山県)
下記の通り早島町に指定河川洪水予報が発令されました。=========「指定河川洪水予報」平成30年07月05日22時10分岡山河川
- 指定河川洪水予報情報 (岡山県)
■氾濫注意情報高梁川では、氾濫注意水位(レベル2)に到達し、当分の間、氾濫注意水位(レベル2)を超える水位が続く見込み2018年07
- 防災メール(防災情報) (岡山県)
7月5日(木曜日)21時25分早島町災害対策本部を設置しました。早島町塩津地区に避難指示が出されました。
- おかやま防災情報メール (岡山県)
早島町からの避難に関する情報こちらは早島町です。2018年7月5日21時53分の避難情報をお送りします。・避難指示(緊急)早島塩津地
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月05日21:40【岡山市】■金川(旭川)5.13m氾濫危険水位(5.10m)を超えました
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月05日21:30【久米南町】■久米南-累計雨量(100mm)☆詳細はこちら⇒http:/
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月05日21:30【矢掛町】■矢掛(小田川)1.41m水防団待機水位(1.40m)を超えま
- おかやま防災情報メール (岡山県)
赤磐市からの避難に関する情報こちらは赤磐市です。2018年7月5日21時41分の避難情報をお送りします。・避難準備・高齢者等避難開始
- おかやま防災情報メール (岡山県)
浅口市からの避難に関する情報こちらは浅口市災害対策本部です。避難情報をお送りします。・避難準備・高齢者等避難開始大雨の影響で土砂災害
- おかやま防災情報メール (岡山県)
里庄町からの避難に関する情報こちらは里庄町です。2018年7月5日21時30分の避難情報をお送りします。・避難準備・高齢者等避難開始
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月05日21:20【笠岡市】■笠岡-累計雨量(104mm)☆詳細はこちら⇒http://w
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月05日21:20【真庭市】■江川(新庄川)2.10m水防団待機水位(2.00m)を超えま
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの土砂災害に関する情報2018年07月05日21:25■岡山市-土砂災害警戒情報継続■倉敷市-土砂災害警戒情報発表■津山市
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月05日21:10【岡山市】■金川(旭川)4.83m避難判断水位(4.70m)を超えました
- 通行止め解除について (岡山県)
北川地区(坂本産業付近)の冠水による通行止めは解除となりました。
- 指定河川洪水予報 (岡山県)
下記の通り早島町に指定河川洪水予報が発令されました。=========「指定河川洪水予報」平成30年07月05日21時25分岡山河川
- 避難勧告 (岡山県)
高梁市災害対策本部は21時00分高梁市玉川町玉及び高梁市松山の一部(広瀬地区)に対して避難勧告を発令しました。高梁市文化交流館(高梁
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月05日21:00【岡山市】■撫川(足守川)2.81m水防団待機水位(2.80m)を超えま
- おかやま防災情報メール (岡山県)
高梁市からの避難に関する情報こちらは高梁市です。2018年7月5日21時00分の避難情報をお送りします。・避難勧告松山の一部、玉川町
- 避難準備・高齢者等避難開始発令 (岡山県)
こちらは浅口市災害対策本部です。大雨の影響で土砂災害の恐れがありますので、避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。【対象地域】市内
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月05日20:50【岡山市】■上道(砂川)4.22m水防団待機水位(4.20m)を超えまし
- 門田川の水位について (岡山県)
井原市からお知らせします。県主小学校付近の門田川において水位が上昇しています。通行の際にはご注意下さい。また川に近寄ることは大変危険
- 通行止めのお知らせ (岡山県)
現在,北川地区(坂本産業付近)で冠水による通行止めが発生しています。
- 井原市災害対策本部からのお知らせ (岡山県)
井原市災害対策本部からお知らせします。現在、井原市に大雨警報及び土砂災害警戒情報が発表されています。今後も更なる降雨が予想されますの
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2018年07月05日20:40【岡山市】■金川(旭川)4.31m氾濫注意水位(4.30m)を超えました
- おかやま防災情報メール (岡山県)
津山市からの避難に関する情報こちらは津山市です。2018年7月5日20時42分の避難情報をお送りします。・避難勧告(20:40発令)