- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月14日04:30【美作市】■林野(吉野川)2.50m水防団待機水位(2.50m)を超えま
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月14日04:20【新見市】■千屋ダム-累計雨量(123mm)■高瀬川ダム-累計雨量(14
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月14日04:20【津山市】■吹屋町(吉井川)1.60m水防団待機水位(1.60m)を超え
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報旭川ダムでは、ダムへの流入量が洪水量(毎秒650m3)に達しています。そのため、流入量の一部をダムに貯め
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月14日04:10【新見市】■矢神-累計雨量(120mm)【鏡野町】■奥津-累計雨量(12
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月14日04:10【津山市】■東一宮(宮川)1.11m水防団待機水位(1.10m)を超えま
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月14日04:00【津山市】■加茂-累計雨量(100mm)【新見市】■三室川ダム-累計雨量
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月14日04:00【真庭市】■勝山(旭川)2.30m水防団待機水位(2.30m)を超えまし
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月14日03:40【真庭市】■豊栄(湯原ダム)-累計雨量(100mm)☆詳細はこちら⇒ht
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月14日03:40【高梁市】■方谷(高梁川)3.21m水防団待機水位(3.20m)を超えま
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月14日03:30【新見市】■新見-累計雨量(100mm)■矢神-累計雨量(112mm)■
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの土砂災害に関する情報2020年07月14日03:35■高梁市-土砂災害警戒情報発表■新見市-土砂災害警戒情報発表■真庭市
- 土砂災害警戒情報 (岡山県)
岡山県土砂災害警戒情報第1号14日3時35分発表【警戒対象地域】高梁市*新見市*真庭市*鏡野町**印は、新たに警戒対象となった市町村
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月14日03:10【新見市】■河本ダム(高梁川)-放流量256.100m3/s通知基準放流
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月14日03:10【新見市】■大佐-累計雨量(101mm)【新庄村】■新庄-累計雨量(10
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月14日03:10【鏡野町】■奥津(吉井川)2.00m水防団待機水位(2.00m)を超えま
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月14日03:00【津山市】■黒木ダム-累計雨量(122mm)■倉見-累計雨量(122mm
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月14日02:50【津山市】■小桁(吉井川)2.04m水防団待機水位(2.00m)を超えま
- 市道玉川落合線通行止情報 (岡山県)
市道玉川落合線7月14日(火)午前3時30分から全面通行止場所:高梁市玉川町玉地内〜高梁市落合町阿部地内理由:降雨による高梁川水位上
- 気象警報情報 (岡山県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表日時:2020年07月14日02時53分対象地域:総社市■以下の警報・注意報が発表されま
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの気象注警報に関する情報2020年07月14日02:53■岡山市洪水注意報発表■津山市洪水注意報発表■井原市洪水注意報発表
- 気象注警報 (岡山県)
14日2時53分発表【矢掛町】洪水注意報を発表,大雨警報(土砂災害)雷注意報は継続岡山県では、14日昼前まで土砂災害に警戒してくださ
- 気象注警報 (岡山県)
14日2時53分発表【高梁市】洪水注意報を発表,大雨警報(土砂災害)雷注意報は継続岡山県では、14日昼前まで土砂災害に警戒してくださ
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月14日02:30【新見市】■相文-累計雨量(100mm)■梅田-累計雨量(121mm)【
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月14日02:20【新見市】■高瀬川ダム-累計雨量(121mm)■矢神-累計雨量(100m
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月14日02:10【新見市】■長屋(高梁川)3.01m氾濫注意水位(3.00m)を超えまし
- つやま災害情報メール(津川ダム放流情報) (岡山県)
津山市災害警戒本部からのダム情報(津川ダム)です。7月14日1時53分頃に流入量が洪水量(毎秒15立方メートル)に達しました。今後の
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月14日02:00【新見市】■三室川ダム-累計雨量(125mm)☆詳細はこちら⇒http:
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月14日01:50【新見市】■千屋ダム-累計雨量(100mm)☆詳細はこちら⇒http:/
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月14日01:40【西粟倉村】■坂根-累計雨量(100mm)☆詳細はこちら⇒http://
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月14日01:30【真庭市】■湯原-累計雨量(100mm)☆詳細はこちら⇒http://w
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月14日01:10【新見市】■足立-累計雨量(101mm)☆詳細はこちら⇒http://w
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月14日01:00【津山市】■黒木ダム-累計雨量(101mm)■倉見-累計雨量(101mm
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報河本ダムでは、まもなくダムへの流入量が洪水量(毎秒250m3)に達する見込みです。そのため、流入量の一部
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月14日00:50【美作市】■大原(吉野川)2.00m水防団待機水位(2.00m)を超えま
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月14日00:20【新見市】■長屋(高梁川)2.51m水防団待機水位(2.50m)を超えま
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月14日00:00【新見市】■三室川ダム-累計雨量(104mm)■梅田-累計雨量(100m
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月13日23:50【岡山市】■旭川ダム(旭川)-放流量302.190m3/s通知基準放流量
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月13日23:40【新見市】■高瀬川ダム-累計雨量(101mm)☆詳細はこちら⇒http:
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月13日23:00【新見市】■河本ダム(高梁川)-放流量102.470m3/s通知基準放流
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報旭川ダムでは、ダムへの流入量が増えていますので、14日0時00分から放流量が毎秒300m3を超える見込み
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月13日22:20【美咲町】■塚角(吉井川)2.41m水防団待機水位(2.40m)を超えま
- 総社市からのお知らせ【大雨情報について】 (岡山県)
【大雨情報について】21時40分、総社市に大雨警報発令。今後、強い雨が予想されます。ご注意ください。現在の高梁川水位は4.43m。今
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報河本ダムでは、ダムへの流入量が増えていますので、13日22時50分から放流量が毎秒100m3になる見込み
- つやま災害情報メール(災害警戒本部設置) (岡山県)
7月13日21時40分、津山市災害警戒本部を設置しました。被害の発生や兆候を発見したら、下記へ連絡してください。なお、不要不急な外出
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの気象注警報に関する情報2020年07月13日21:40■岡山市大雨警報発表■倉敷市大雨警報発表洪水注意報発表■津山市大雨
- 気象警報情報 (岡山県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表日時:2020年07月13日21時40分対象地域:総社市■以下の警報・注意報が発表されま
- 気象注警報 (岡山県)
13日21時40分発表【高梁市】大雨警報(土砂災害)を発表,雷注意報は継続北部では14日昼前まで、南部では14日未明から14日昼前ま
- 気象注警報 (岡山県)
13日21時40分発表【矢掛町】大雨警報(土砂災害)を発表,雷注意報は継続北部では14日昼前まで、南部では14日未明から14日昼前ま
- 気象注警報 (岡山県)
13日21時40分発表【井原市】大雨警報(土砂災害)を発表北部では14日昼前まで、南部では14日未明から14日昼前まで、土砂災害に警
- 気象警報 (岡山県)
13日21時40分発表【浅口市】大雨警報(土砂災害)を発表北部では14日昼前まで、南部では14日未明から14日昼前まで、土砂災害に警
- 気象警報(美作市一斉メール) (岡山県)
防災情報登録者、消防団員各位2020年07月13日21時40分発表大雨警報が発表されました。洪水注意報が発表されました。【美作市】大
- 気象警報 (岡山県)
13日21時40分発表【笠岡市】大雨警報(土砂災害)を発表北部では14日昼前まで、南部では14日未明から14日昼前まで、土砂災害に警
- つやま災害情報メール(災害) (岡山県)
【大雨警報】津山市に、大雨警報が発表されました。今後の気象情報に注意してください。J-ALERT自動配信情報【配信元】津山市危機管理
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの気象注警報に関する情報2020年07月13日20:30■新見市洪水注意報発表■真庭市洪水注意報発表■美作市大雨注意報発表
- 無線定時放送 (岡山県)
こちらは防災勝央町です。令和2年7月13日(月)の無線定時放送をメール配信します。■勝央町事業継続支援金受付について勝央町では、新型
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月13日19:10【吉備中央町】■下加茂(宇甘川)1.20m水防団待機水位(1.20m)を
- つやま災害情報メール(注意喚起:梅雨前線に伴う大雨) (岡山県)
岡山地方気象台より気象情報が発表されましたので、お伝えいたします。令和2年7月13日16時48分岡山地方気象台発表(見出し)岡山県で
- 梅雨前線に伴う大雨のおそれについて (岡山県)
防災復興推進課よりお知らせします。梅雨前線の影響により、まとまった雨が降る恐れがあります。今後の気象情報に注意してください。大雨によ
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの天気予報に関する情報2020年07月13日17:00■岡山県南部-今日:雨明日:雨後くもり■岡山県北部-今日:雨明日:雨
- 井原市からのお知らせ【気象情報】 (岡山県)
井原市からお知らせします。現在、井原市に大雨注意報が発表されています。岡山地方気象台によりますと、梅雨前線が明日朝にかけて西日本を通
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの気象注警報に関する情報2020年07月13日15:24■岡山県全域雷注意報発表■岡山市大雨注意報発表■倉敷市大雨注意報発
- 気象警報情報 (岡山県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表日時:2020年07月13日15時24分対象地域:総社市■以下の警報・注意報が発表されま
- 気象注警報 (岡山県)
13日15時24分発表【矢掛町】大雨注意報雷注意報を発表岡山県では、13日夜のはじめ頃から14日夕方まで土砂災害に、13日夜のはじめ
- 気象注警報 (岡山県)
13日15時24分発表【高梁市】大雨注意報雷注意報を発表岡山県では、13日夜のはじめ頃から14日夕方まで土砂災害に、13日夜のはじめ
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの天気予報に関する情報2020年07月13日11:00■岡山県南部-今日:雨明日:雨後くもり■岡山県北部-今日:雨明日:雨
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの天気予報に関する情報2020年07月13日05:00■岡山県南部-今日:雨時々止む明日:雨後くもり■岡山県北部-今日:雨
- 無線定時放送 (岡山県)
こちらは防災勝央町です。令和2年7月12日(日)の無線定時放送をメール配信します。■元気なまち復活応援券の引換えについて「元気なまち
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの天気予報に関する情報2020年07月12日17:00■岡山県南部-今日:くもり明日:雨時々止む■岡山県北部-今日:くもり
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの天気予報に関する情報2020年07月12日11:00■岡山県南部-今日:くもり明日:雨時々止む■岡山県北部-今日:くもり
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの天気予報に関する情報2020年07月12日05:00■岡山県南部-今日:くもり時々晴れ明日:雨時々止む■岡山県北部-今日
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの気象注警報に関する情報2020年07月11日21:18■岡山県全域雷注意報解除■津山市大雨注意報解除■笠岡市大雨注意報解
- 気象注警報 (岡山県)
11日21時18分発表【高梁市】大雨注意報雷注意報を解除注意報を解除します。
- 気象注警報 (岡山県)
11日21時18分発表【矢掛町】雷注意報を解除注意報を解除します。メール配信サービスの変更・停止は空メールを送信してください。変更:
- 無線定時放送 (岡山県)
こちらは防災勝央町です。令和2年7月11日(土)の無線定時放送をメール配信します。■休日当番医と役場の窓口業務のお知らせ〇7月12日
- 梅雨前線に伴う大雨のおそれについて (岡山県)
防災復興推進課よりお知らせします。梅雨前線の影響により、まとまった雨が降る恐れがあります。今後の気象情報に注意してください。大雨によ
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの天気予報に関する情報2020年07月11日17:00■岡山県南部-今日:くもり明日:くもり後時々晴れ■岡山県北部-今日:
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの気象注警報に関する情報2020年07月11日16:00■岡山市大雨注意報解除■倉敷市大雨注意報解除■津山市洪水注意報解除
- 気象警報情報 (岡山県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表日時:2020年07月11日16時00分対象地域:総社市■以下の警報・注意報が解除されま
- 気象注警報 (岡山県)
11日16時00分発表【矢掛町】大雨注意報を解除,雷注意報は継続岡山県では、11日夜遅くまで土砂災害や落雷に注意してください。メール
- つやま災害情報メール(災害警戒本部の解散) (岡山県)
津山市災害警戒本部からのお知らせです。気象警報解除に伴い、7月11日11時15分、津山市災害警戒本部を解散しました。引き続き、今後の
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの天気予報に関する情報2020年07月11日11:00■岡山県南部-今日:くもり明日:くもり■岡山県北部-今日:くもり明日
- つやま災害情報メール(気象警報の解除) (岡山県)
7月11日10時55分、津山市に発表されていた大雨警報(土砂災害)は、解除されました。引き続き、今後の気象状況等に注意してください。
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの気象注警報に関する情報2020年07月11日10:55■津山市大雨注意報発表大雨警報解除■新見市大雨注意報発表大雨警報解
- 気象警報(美作市一斉メール) (岡山県)
防災情報登録者、消防団員各位2020年07月11日10時55分発表大雨注意報が発表されました。大雨警報が解除されました。【美作市】大
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月11日09:10【和気町】■佐伯(吉井川)2.86m水防団待機水位(2.80m)を超えま
- 鬼ヶ岳ダム放流情報 (岡山県)
鬼ヶ岳ダムでは洪水調整のため,10時00分から放流を始めます。河川の水位が上昇しますので,近隣住民及び関係機関の皆様は十分注意してく
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月11日08:50【赤磐市】■周匝(吉井川)2.51m水防団待機水位(2.50m)を超えま
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月11日08:10【岡山市】■旭川ダム(旭川)-放流量308.080m3/s通知基準放流量
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報2020年07月11日08:00【津山市】■黒木ダム-累計雨量(120mm)☆詳細はこちら⇒http:/
- 田原ダムの放流開始について (岡山県)
高梁市防災復興推進課からお知らせします。昨晩からの雨で、田原ダムが8時から放流を開始するため、成羽川の水が増えます。また、新見市の河
- つやま災害情報メール(土砂災害警戒情報の解除) (岡山県)
津山市災害警戒本部からのお知らせです。7月11日6時55分、津山市に発表されていた土砂災害警戒情報は、解除されました。-------
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの気象注警報に関する情報2020年07月11日07:07■倉敷市洪水注意報解除■笠岡市大雨注意報発表大雨警報解除洪水注意報
- 気象警報情報 (岡山県)
警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表日時:2020年07月11日07時07分対象地域:総社市■以下の警報・注意報が解除されま
- 気象注警報 (岡山県)
11日7時07分発表【高梁市】大雨注意報を発表(警報から注意報),洪水注意報を解除,雷注意報は継続北部では、11日夕方まで土砂災害に
- 気象注警報 (岡山県)
11日7時07分発表【井原市】大雨警報を解除北部では、11日夕方まで土砂災害に警戒してください。
- 気象注警報 (岡山県)
11日7時07分発表【矢掛町】洪水注意報を解除,大雨注意報雷注意報は継続北部では、11日夕方まで土砂災害に警戒してください。メール配
- 気象警報 (岡山県)
11日7時07分発表【笠岡市】大雨警報を解除北部では、11日夕方まで土砂災害に警戒してください。
- おかやま防災情報メール (岡山県)
岡山県からの観測に関する情報旭川ダムでは、ダムへの流入量が増えていますので、11日8時00分から放流量が毎秒300m3を超える見込み