- 浜田市:気象注警報 (島根県)
7日4時22分発表【浜田市】洪水警報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続東部、西部では、7日昼前まで土砂災害に警戒してください。西部で
- 注意報警報 (島根県)
2018年07月07日04時22分発表大雨注意報が発表されました。大雨警報が解除されました。【江津市】洪水警報大雨注意報雷注意報波浪
- 大田市:気象警報 (島根県)
7日4時22分発表【大田市】洪水警報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続東部、西部では、7日昼前まで土砂災害に警戒してください。西部で
- 気象警報 (島根県)
7日4時22分発表【松江市】洪水警報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続東部、西部では、7日昼前まで土砂災害に警戒してください。西部で
- 気象注警報 (島根県)
2018/07/0704:22:00発表【松江市】[解除]洪水警報【浜田市】[発表]洪水注意報[解除]洪水警報【出雲市】[発表]洪水
- 土砂災害情報 (島根県)
2018/07/0704:05:00発表土砂災害警戒情報が発表されました。詳細http://www.bousai-shimane.j
- 土砂災害情報 (島根県)
2018/07/0704:00:00発表邑南町の土砂災害危険度がレベル2になりました。しまね防災情報http://www.bousa
- 土砂災害情報 (島根県)
2018/07/0704:00:00発表奥出雲町の土砂災害危険度がレベル1になりました。しまね防災情報http://www.bous
- 道路規制情報(島根県)新規:全面通行止(災害) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0703:53:27【緊急】(新規)道路規制情報(島根県)「全面通行止」のお知らせです。(1)路線名(
- 土砂災害情報 (島根県)
2018/07/0703:45:00発表土砂災害警戒情報が発表されました。詳細http://www.bousai-shimane.j
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0703:30:00発表三刀屋川(掛合大橋)の水位が水防団待機水位に達しました。しまね防災情報http://www.
- 道路規制情報(島根県)新規:全面通行止(災害) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0703:08:13【緊急】(新規)道路規制情報(島根県)「全面通行止」のお知らせです。(1)路線名(
- 土砂災害情報 (島根県)
2018/07/0703:00:00発表奥出雲町の土砂災害危険度がレベル2になりました。しまね防災情報http://www.bous
- 道路規制情報(島根県)変更:全面通行止(災害) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0702:47:32【緊急】(変更)道路規制情報(島根県)「全面通行止」のお知らせです。(1)路線名(
- 浜原ダム放流情報 (島根県)
浜原ダムの放流量が、7日(土)1時40分現在、毎秒7260トンになりました。今後、放流量は次第に減る見込みです。低地では浸水の可能性
- 道路規制情報(NEXCO)新規:全面通行止(その他) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0702:38:33【緊急】(新規)道路規制情報(NEXCO)「全面通行止」のお知らせです。(1)路線
- 道路規制情報(島根県)新規:全面通行止(災害) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0702:33:47【緊急】(新規)道路規制情報(島根県)「全面通行止」のお知らせです。(1)路線名(
- 浜原ダム放流情報 (島根県)
浜原ダムの放流量が、7日(土)2時00分現在、毎秒7211トンになりました。今後、放流量は次第に増える見込みです。低地では浸水の可能
- 避難指示(緊急)の発令について (島根県)
江津市災害対策本部からお知らせです。江の川下流流域では、水位上昇により、氾濫危険水位を大幅に超えた状態が続いているため、松川町、川平
- 道路規制情報(島根県)新規:全面通行止(災害) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0701:35:56【緊急】(新規)道路規制情報(島根県)「全面通行止」のお知らせです。(1)路線名国
- 避難指示(緊急)の発令について (島根県)
江津市災害対策本部からお知らせです。江の川下流流域では、水位上昇により、氾濫危険水位を大幅に超えた状態が続いているため、江の川流域の
- 道路規制情報(島根県)新規:全面通行止(災害) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0701:16:49【緊急】(新規)道路規制情報(島根県)「全面通行止」のお知らせです。(1)路線名国
- 浜原ダム放流情報 (島根県)
浜原ダムの放流量が、7日(土)1時00分現在、毎秒7199トンになりました。今後、放流量は次第に増える見込みです。低地では浸水の可能
- 土砂災害情報 (島根県)
2018/07/0701:00:00発表奥出雲町の土砂災害危険度がレベル1になりました。しまね防災情報http://www.bous
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0700:40:00発表湯谷川(湯谷川)の水位が氾濫注意水位に達しました。しまね防災情報http://www.bou
- 【防災危機】自主避難用の避難所の閉所について (島根県)
浜田市旭支所からのお知らせです。大雨の影響により自主避難用の避難所として開所していた、次の避難所を閉所したのでお知らせします。〈旭自
- 道路規制情報(島根県)変更:全面通行止(災害) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0700:36:49【緊急】(変更)道路規制情報(島根県)「全面通行止」のお知らせです。(1)路線名国
- 道路規制情報(島根県)新規:全面通行止(災害) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0700:24:49【緊急】(新規)道路規制情報(島根県)「全面通行止」のお知らせです。(1)路線名国
- 道路規制情報(島根県)新規:全面通行止(その他) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0700:23:24【緊急】(新規)道路規制情報(島根県)「全面通行止」のお知らせです。(1)路線名(
- 浜原ダム放流情報 (島根県)
浜原ダムの放流量が、7日(土)0時00分現在、毎秒6789トンになりました。今後、放流量は次第に増える見込みです。低地では浸水の可能
- 道路規制情報(島根県)新規:全面通行止(災害) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0700:11:51【緊急】(新規)道路規制情報(島根県)「全面通行止」のお知らせです。(1)路線名(
- 道路規制情報(島根県)新規:全面通行止(災害) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0700:02:10【緊急】(新規)道路規制情報(島根県)「全面通行止」のお知らせです。(1)路線名(
- 道路規制情報(島根県)新規:全面通行止(災害) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0623:47:40【緊急】(新規)道路規制情報(島根県)「全面通行止」のお知らせです。(1)路線名(
- 道路規制情報(島根県)新規:全面通行止(災害) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0623:43:13【緊急】(新規)道路規制情報(島根県)「全面通行止」のお知らせです。(1)路線名(
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0623:30:00発表湯谷川(湯谷川)の水位が氾濫注意水位に達しました。しまね防災情報http://www.bou
- 土砂災害情報 (島根県)
2018/07/0623:30:00発表奥出雲町の土砂災害危険度がレベル1になりました。しまね防災情報http://www.bous
- 指定河川洪水情報 (島根県)
2018年07月06日23時10分発表江の川下流に氾濫危険情報が発表されました。洪水警報江の川下流では、当分の間、氾濫危険水位(レベ
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0623:10:00発表江の川の氾濫危険情報洪水警報が発表されました。しまね防災情報http://www.bousa
- 避難所の開設について (島根県)
江津市災害対策本部から避難所の開設についてお知らせします。避難所として新たに桜江中学校体育館を開設しました。登録内容の変更・配信解除
- 浜原ダム放流情報 (島根県)
浜原ダムの放流量が、6日(金)23時00分現在、毎秒6264トンになりました。今後、放流量は大幅に増える見込みです。低地では浸水の可
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0622:50:00発表斐伊川(大津)の水位が水防団待機水位に達しました。しまね防災情報http://www.bou
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0622:20:00発表江の川(川平)の水位が氾濫危険水位に達しました。しまね防災情報http://www.bous
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0622:20:00発表意宇川(神納橋)の水位が水防団待機水位に達しました。しまね防災情報http://www.bo
- 道路規制情報(島根県)新規:全面通行止(災害) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0622:23:36【緊急】(新規)道路規制情報(島根県)「全面通行止」のお知らせです。(1)路線名(
- 避難勧告の発令について (島根県)
江津市災害対策本部から、避難勧告の発令についてお知らせします。江の川の水位がさらに上昇し、川平水位観測所の水位が氾濫危険水位を超える
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0622:10:00発表斐伊川(灘分)の水位が氾濫注意水位に達しました。しまね防災情報http://www.bous
- 【避難準備・高齢者等避難開始】 (島根県)
斐伊川の増水のため、木次町温泉地区漆仁自治会に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令します。該当する方は、温泉地区和乃郷会館へ避難を開
- 浜原ダム放流情報 (島根県)
浜原ダムの放流量が、6日(金)22時00分現在、毎秒5296トンになりました。今後、放流量は大幅に増える見込みです。低地では浸水の可
- 道路規制情報(島根県)新規:全面通行止(災害) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0622:09:09【緊急】(新規)道路規制情報(島根県)「全面通行止」のお知らせです。(1)路線名(
- 道路規制情報(島根県)新規:全面通行止(その他) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0621:55:57【緊急】(新規)道路規制情報(島根県)「全面通行止」のお知らせです。(1)路線名(
- 避難準備・高齢者等避難開始の発令について (島根県)
江津市災害対策本部から、避難準備・高齢者等避難開始の発令についてお知らせします。江の川の水位が上昇し、氾濫の危険があるため、松川町、
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0621:40:00発表江の川(川平)の水位が避難判断水位に達しました。しまね防災情報http://www.bous
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0621:40:00発表湯谷川(湯谷川)の水位が氾濫注意水位に達しました。しまね防災情報http://www.bou
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0621:40:00発表斐伊川(上島)の水位が水防団待機水位に達しました。しまね防災情報http://www.bou
- 浜原ダム放流情報 (島根県)
浜原ダムの放流量が、6日(金)21時00分現在、毎秒4563トンになりました。今後、放流量は大幅に増える見込みです。低地では浸水の可
- 府県気象情報 (島根県)
2018/07/0621:12:00発表府県気象情報が発表されました。東部、西部では7日夕方にかけて土砂災害に警戒してください。土砂
- 道路規制情報(島根県)新規:全面通行止(災害) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0621:11:23【緊急】(新規)道路規制情報(島根県)「全面通行止」のお知らせです。(1)路線名国
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0621:00:00発表濁川(因原)の水位が氾濫注意水位に達しました。しまね防災情報http://www.bousa
- 指定河川洪水情報 (島根県)
2018年07月06日20時50分発表江の川下流に氾濫危険情報が発表されました。洪水警報江の川下流では、氾濫危険水位(レベル4)に到
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0620:50:00発表江の川の氾濫危険情報洪水警報が発表されました。しまね防災情報http://www.bousa
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0620:50:00発表斐伊川の氾濫注意情報洪水注意報(発表)が発表されました。しまね防災情報http://www.
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0620:50:00発表江の川(谷住郷)の水位が氾濫危険水位に達しました。しまね防災情報http://www.bou
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0620:50:00発表八戸川(江尾)の水位が氾濫注意水位に達しました。しまね防災情報http://www.bous
- 【防災危機】自主避難用の避難所の開所・開放について(追加) (島根県)
浜田市役所からのお知らせです。大雨の影響により、自主避難用の避難所として、次の施設を追加して開所・開放しています。<浜田自治区>・美
- 道路規制情報(島根県)新規:全面通行止(災害) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0620:48:03【緊急】(新規)道路規制情報(島根県)「全面通行止」のお知らせです。(1)路線名(
- 避難勧告の発令について (島根県)
江の川の水位がさらに上昇し、氾濫の危険があるため、江の川流域の桜江町川越、谷住郷、川戸地区の住民に対し、避難勧告を発令します。ただち
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0620:40:00発表江の川(川本)の水位が氾濫危険水位に達しました。しまね防災情報http://www.bous
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0620:40:00発表斐伊川(木次)の水位が氾濫注意水位に達しました。しまね防災情報http://www.bous
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0620:40:00発表吉田川(吉田橋)の水位が水防団待機水位に達しました。しまね防災情報http://www.bo
- 土砂災害情報 (島根県)
2018/07/0620:45:00発表土砂災害警戒情報が発表されました。詳細http://www.bousai-shimane.j
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0620:30:00発表江の川(大津)の水位が氾濫危険水位に達しました。しまね防災情報http://www.bous
- 道路規制情報(島根県)新規:全面通行止(災害) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0620:34:14【緊急】(新規)道路規制情報(島根県)「車両通行止」のお知らせです。(1)路線名(
- 土砂災害情報 (島根県)
2018/07/0620:30:00発表奥出雲町の土砂災害危険度がレベル4になりました。しまね防災情報http://www.bous
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0620:20:00発表江の川(川平)の水位が氾濫注意水位に達しました。しまね防災情報http://www.bous
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0620:20:00発表斐伊川(日登)の水位が氾濫注意水位に達しました。しまね防災情報http://www.bous
- 避難準備・高齢者等避難開始の発令について (島根県)
江の川の水位が上昇し、氾濫の危険があるため、江の川流域の桜江町川越、谷住郷、川戸地区の住民に対し、避難準備・高齢者等避難開始を発令し
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0620:10:00発表江の川(都賀)の水位が氾濫危険水位に達しました。しまね防災情報http://www.bous
- 浜原ダム放流情報 (島根県)
浜原ダムの放流量が、6日(金)20時00分現在、毎秒3587トンになりました。今後、放流量は大幅に増える見込みです。低地では浸水の可
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0620:00:00発表江の川(谷住郷)の水位が避難判断水位に達しました。しまね防災情報http://www.bou
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0620:00:00発表江の川(川本)の水位が避難判断水位に達しました。しまね防災情報http://www.bous
- 道路規制情報(島根県)新規:片側交互通行(災害) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0620:04:31【緊急】(新規)道路規制情報(島根県)「片側交互通行」のお知らせです。(1)路線名
- 道路規制情報(島根県)新規:全面通行止(災害) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0620:00:47【緊急】(新規)道路規制情報(島根県)「全面通行止」のお知らせです。(1)路線名(
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0619:40:00発表江の川(大津)の水位が避難判断水位に達しました。しまね防災情報http://www.bous
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0619:40:00発表江の川(都賀)の水位が避難判断水位に達しました。しまね防災情報http://www.bous
- 八戸ダム放流情報 (島根県)
八戸ダムの放流量が、6日(金)19時20分現在、毎秒200トンになりました。今後、放流量は次第に増え、最大放流量は300トン程度にな
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0619:20:00発表斐伊川(三成大橋)の水位が氾濫注意水位に達しました。しまね防災情報http://www.bo
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0619:10:00発表高津川の氾濫警戒情報洪水警報(発表)が発表されました。しまね防災情報http://www.b
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0619:10:00発表斐伊川(日登)の水位が氾濫注意水位に達しました。しまね防災情報http://www.bous
- 浜原ダム放流情報 (島根県)
浜原ダムの放流量が、6日(金)19時00分現在、毎秒2790トンになりました。今後、放流量は大幅に増える見込みです。低地では浸水の可
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0618:50:00発表江の川(谷住郷)の水位が氾濫注意水位に達しました。しまね防災情報http://www.bou
- 【防災危機】自主避難用の避難所の開放について(追加) (島根県)
浜田市役所からのお知らせです。大雨の影響により、自主避難用の避難所として、次の施設を追加して開放しました。<金城自治区>・雲城公民館
- 道路規制情報(島根県)新規:全面通行止(災害) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0618:47:22【緊急】(新規)道路規制情報(島根県)「全面通行止」のお知らせです。(1)路線名(
- 道路規制情報(島根県)変更:片側交互通行切替(災害) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0618:45:04【緊急】(変更)道路規制情報(島根県)「片側交互通行」のお知らせです。(1)路線名
- 道路規制情報(島根県)新規:全面通行止(事前) (島根県)
情報発信時刻:2018/07/0618:39:56【緊急】(新規)道路規制情報(島根県)「全面通行止」のお知らせです。(1)路線名(
- 【防災危機】自主避難用の避難所の開所について (島根県)
浜田市役所からのお知らせです。大雨により、土砂災害や浸水被害のおそれがあるため、次の施設を、自主用の避難所として開所・開放しています
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0618:30:00発表十間川(神西湖)の水位が水防団待機水位に達しました。しまね防災情報http://www.bo
- 指定河川洪水情報 (島根県)
2018年07月06日18時20分発表江の川下流に氾濫警戒情報が発表されました。洪水警報(発表)江の川下流では、氾濫危険水位(レベル
- 水防情報 (島根県)
2018/07/0618:20:00発表江の川の氾濫警戒情報洪水警報(発表)が発表されました。しまね防災情報http://www.b
- 指定河川洪水情報 (島根県)
2018年07月06日18時20分発表江の川上流に氾濫危険情報が発表されました。洪水警報江の川上流では、氾濫危険水位(レベル4)に到