期間 | 2008/01/01 ~ 2025/03/27 | 総数 | 109,552 | 41,401 ~ 41,500 | ||
対象 | 兵庫県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 緊急事態宣言発令中 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/04 17:01:59]兵庫県への緊急事態宣言の発令期間が3月7日(日)まで延長されました。県内では、新規感染者は減少傾向にありますが重症病床使用率が50%
- 緊急事態宣言延長にかかる市長メッセージ(令和3年2月4日) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/04 17:01:42]〜新型コロナ緊急事態宣言が延長されました〜新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、兵庫県に発出されている緊急事態宣言が3月7日まで延
- 市民センター等公共施設の利用制限の期間延長 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/04 16:52:00]新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の期間延長に伴い、現在の利用制限の期間を令和3年3月7日(日)まで延長いたします。1.午後
- 緊急事態宣言の延長について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/04 16:38:58]〜一人一人が強い気持ちで感染拡大防止につながる行動を〜2月2日、政府から兵庫県に発令された「緊急事態宣言」の3月7日までの延長が決ま
- 新型コロナウイルス感染症患者の発生について( 2 月 4 日) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/04 15:28:21]2月4日、三木市内において新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。患者の概要につきましては、50代・女性・会社員・軽症・既に判
- 解決情報(2月4日・須磨) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/04 14:39:17]1月31日(日)午前8時20分頃、神戸市須磨区前池町3丁目4番付近の路上において発生した露出事件については、その後の捜査により、須磨
- 暴行事件発生(2月4日・須磨) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/04 14:38:36]2月3日(水)午後0時30分頃、神戸市須磨区西須磨付近の登山道において、暴行事件が発生しました。徒歩で通行中の成人女性に対して、すれ
- 伊丹市内飲食店等の事業者の皆様へ「時短営業の再要請について」 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/04 14:09:27]新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態措置を実施すべき期間が3月7日まで延長されたことを受け、兵庫県では再度、飲食店等へ
- 警察官をかたる不審電話の発生(2月4日・宝塚) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/04 13:50:05]2月4日(木)、宝塚市内において、警察官をかたる不審電話がありました。高齢者宅に電話をかけ、「詐欺グループを捕まえました。あなたの情
- 不審者情報(2月4日・神戸北) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/04 11:57:16]2月4日(木)午前8時頃、神戸市北区谷上東町所在の坂口交差点付近において、不審者が目撃されました。徒歩で通行中の小学生らが交差点を横
- 「緊急事態宣言」の延長に伴う公共施設の利用制限について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/04 11:48:08]新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、兵庫県を対象に発令されました「緊急事態宣言」の措置期限が3月7日まで延長されました。小野市にお
- 市役所職員をかたる不審電話の発生(2月4日・宝塚) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/04 11:33:53]2月4日(木)、宝塚市内において、市役所職員をかたる不審電話がありました。高齢者宅に電話をかけ、「医療費の還付金があります。」などと
- 市長メッセージ( 2 月 4 日付) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/04 11:17:08]一昨日2月2日に、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の3月7日までの延長が決定されました。現在、県内の新型コロナウイルス患者用の病
- 市役所職員をかたる不審電話の発生(2月4日・垂水) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/04 10:59:47]2月4日(木)、神戸市垂水区内において、市役所職員をかたる不審電話がありました。高齢者宅に電話をかけ、「還付金があります。ATMで手
- 声かけ事案発生(2月4日・尼崎北) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/04 10:33:23]2月3日(水)午前10時20分頃、尼崎市水堂町1丁目付近において、声かけ事案が発生しました。(警察認知〜2月4日)遊んでいた女子小学
- 解決情報(2月4日・宍粟) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/04 10:19:07]2月3日(水)午前7時45分頃、宍粟市山崎町内の路上において発生した声かけ事案については、その後の捜査により、宍粟警察署員が行為者を
- 不審者情報 (2/4 平岡町) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/04 09:48:15]【本文】2月1日(月)午後3時45分ごろ、平岡町高畑で不審者の情報がありました。下校中の児童が、自転車に乗った不審な男性にスマートフ
- 声かけ事案発生(2月4日・垂水) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/04 07:00:21]2月2日(火)午後6時15分頃、神戸市垂水区塩屋町9丁目付近の路上において、声かけ事案が発生しました。徒歩で帰宅中の成人女性に対して
- つきまとい事案発生(2月3日・尼崎北) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/03 22:00:37]2月3日(水)午後8時20分頃、尼崎市武庫之荘東1丁目付近の路上において、つきまとい事案が発生しました。徒歩で帰宅中の女子生徒に対し
- 不審者情報(2月3日・葺合) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/03 21:59:58]2月2日(火)午後11時15分頃、神戸市中央区熊内町8丁目付近の路上において、不審者が目撃されました。自転車で帰宅中の成人女性に対し
- 声かけ事案発生(2月3日・宍粟) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/03 20:26:27]2月3日(水)午前7時45分頃、宍粟市山崎町内の路上において、声かけ事案が発生しました。自転車で登校中の女子生徒に対して、自撮り棒の
- 新型コロナウイルス感染症対策に係る町長メッセージ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/03 19:30:13]町民の皆様、町長の浜上勇人でございます。政府が兵庫県にも2月7日までを期間とする2度目の緊急事態宣言を発令してからちょうど3週間とな
- 緊急事態宣言期間の延長について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/03 19:00:37]兵庫県に対する緊急事態宣言の期間が3月7日まで延長されました。ここ数日、県内、北播磨地域の感染者数は減少傾向にあるものの、県下の医療
- 声かけ事案発生(2月3日・神戸西) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/03 18:46:09]2月2日(火)午後4時20分頃、神戸市西区神出町田井420番地の4付近の路上において、声かけ事案が発生しました。徒歩で通行中の男子小
- 声かけ事案発生(2月3日・神戸西) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/03 18:44:12]2月2日(火)午後4時20分頃、神戸市西区神出町田井420番地の4付近の路上において、声かけ事案が発生しました。徒歩で通行中の男子小
- 市役所職員をかたる不審電話の発生(2月3日・宝塚) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/03 18:36:58]2月3日(水)、宝塚市内において、市役所職員をかたる不審電話がありました。高齢者宅に電話をかけ、「医療費の還付金があります。」「口座
- 緊急事態宣言発令中! (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/03 18:33:58]昨日、兵庫県への緊急事態宣言の発令期間が3月7日まで延長されました。県内では、新規感染者は減少傾向にありますが、重症病床使用率が50
- 市民のみなさまへ ( 市長メッセージ) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/03 18:16:08]令和3年2月3日伊丹市長藤原保幸国は2月7日を期限としていた「緊急事態宣言」を、3月7日(日)まで延長することと決定いたしました。そ
- 有料会員サービス名目の架空請求事案の発生(2月3日・飾磨) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/03 17:38:09]2月3日(水)、姫路市内において、有料会員サービス名目の架空請求事案が発生しました。個人の携帯電話に、「アマゾンプライム契約料金の未
- 【加西市】緊急事態宣言延長を受けた対応 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/03 17:01:55]昨日、緊急事態宣言が兵庫県も延長されたことに伴い、加西市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催し、以下の措置を決定しました。市民
- 八木地区建物火災は鎮火 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/03 16:54:19]南あわじ市八木、野原東交差点付近で発生した建物火災は、16時47分、鎮火しました。南あわじ市
- 不審者情報(2月3日・三田) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/03 16:23:54]2月2日(火)午後4時40分頃、三田市駅前町1番所在のエスカレーターにおいて、不審者が目撃されました。(警察認知〜2月3日)エスカレ
- 不審者情報(2月3日・三田) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/03 16:23:15]2月2日(火)午後4時40分頃、三田市駅前町1番所在のエスカレーターにおいて、不審者が目撃されました。(警察認知〜2月3日)エスカレ
- 訂正:八木地区建物火災発生 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/03 15:39:36]南あわじ市八木、野原東交差点付近で建物火災発生。八木地区消防団は直ちに出動してください。南あわじ市
- 新型コロナウイルス感染症による患者確認について -2 月 3 日 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/03 15:37:31]2月3日、兵庫県より伊丹市居住者で新たに1名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。伊丹市居住者の新型コロナウイルス感染症患
- 八木地区その他火災発生 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/03 15:33:35]南あわじ市八木野原332番地、笶原交差点付近でその他火災発生。八木地区消防団は直ちに出動してください。南あわじ市
- 窃盗事件の発生(2月3日・三木) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/03 15:28:36]2月3日(水)午後1時30分頃、三木市大村付近の集合住宅において、窃盗事件が発生しました。ベランダに干していた下着を取ろうとしたとこ
- 窃盗事件の発生(2月3日・三木) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/03 15:23:10]2月3日(水)午後1時30分頃、三木市大村付近の集合住宅において、窃盗事件が発生しました。ベランダに干していた下着を取ろうとしたとこ
- 明石市からのお知らせ( 2 月) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/03 14:05:25]当直医情報を更新しました(2月)【内科・小児科】●夜間休日応急診療所明石市大久保町八木743番地の33電話078-937-8499[
- 警察官をかたる不審電話の発生(2月3日・尼崎東) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/03 13:45:47]2月3日(水)、尼崎市内において、警察官をかたる不審電話がありました。高齢者宅に電話をかけ、「犯人を捕まえたら、あなた名義のキャッシ
- チカン発生(2月3日・須磨) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/03 13:18:35]2月2日(火)午後5時20分頃、神戸市須磨区中落合2丁目2番所在の商業施設内において、チカンが発生しました。買い物中の女子中学生に対
- 【続報】新型コロナウイルス感染症に関する市からのお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/03 13:01:26]1月31日に発表した本市の学童保育支援員の新型コロナへの感染確認に伴い、念のため学童保育利用児童及び職員のPCR検査を実施していまし
- 検挙情報(2月3日・生田) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/03 11:26:48]1月4日(月)午前5時24分頃、神戸市中央区加納町4丁目7番付近の路上において発生した強盗致傷事件については、その後の捜査により、生
- 警察官をかたる不審電話の連続発生(2月3日・川西) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/03 11:24:40]2月3日(水)、川西市内において、警察官をかたる不審電話が連続発生しています。いずれも高齢者宅に電話をかけ、「詐欺グループを逮捕しま
- 不審者情報 (2/2 尾上町) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/03 11:21:16]2月2日(火)午後4時10分ごろ、尾上町口里で不審者の情報がありました。下校中の児童が、不審な男性に声をかけられた。【特徴】50〜6
- 不審者情報 (2/2 東神吉町) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/03 10:26:07]2月2日(火)午前7時30分ごろ、東神吉町西井ノ口で不審者の情報がありました。徒歩で通行中の児童が、民家の壁に口を押し付けている不審
- イノシシの目撃情報(2月3日・東灘) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/03 10:06:21]2月3日(水)午前9時22分頃、神戸市東灘区御影2丁目1番付近の路上において、イノシシ1頭の目撃情報がありました。イノシシを見かけた
- 不審火の発生(2月3日・西宮) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/03 07:17:24]2月3日(水)午前3時頃、西宮市山口町船坂付近において、不審火が発生しました。農具小屋1棟が燃えたものです。原因等については、現在捜
- 不審者情報(2月2日・加古川) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/02 21:09:56]2月2日(火)午前7時40分頃、加古川市東神吉町西井ノ口付近において、不審者が目撃されました。徒歩で通行中の女子小学生が民家の壁にキ
- イノシシの目撃情報(2月2日・東灘) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/02 21:09:33]2月2日(火)午後8時10分頃、神戸市東灘区御影2丁目8番付近において、イノシシ1頭の目撃情報がありました。イノシシを見かけた際には
- 声かけ事案発生(2月2日・飾磨) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/02 19:55:36]2月2日(火)午後5時頃、姫路市岡田478番地付近の空き地において、声かけ事案が発生しました。空き地で遊んでいた男子児童、女子児童に
- 新型コロナウイルス感染症について ( 市内発生情報 ) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/02 19:55:19]豊岡市から「新型コロナウイルス感染症について」お知らせします。2月2日、新型コロナウイルス検査の結果、豊岡健康福祉事務所管内で新たに
- 刃物所持者の不審者情報(2月2日・飾磨) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/02 19:54:21]2月2日(火)午後6時44分頃、姫路市土山7丁目8番付近において、刃物を持った男の目撃情報がありました。通行人が、包丁のような物を持
- のぞき事案発生(2月2日・東灘) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/02 19:53:49]2月1日(月)午後9時30分頃、神戸市東灘区住吉宮町2丁目の民家において、のぞき事案が発生しました。(警察認知2月2日)家人が入浴中
- 今週の感染状況について(臨時) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/02 19:30:54]不要不急の外出を自粛し、自宅でお過ごしいただきありがとうございます。また、マスク着用、身体的距離の確保、手洗い、換気、湿度管理など日
- 声かけ事案発生(2月2日・姫路) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/02 17:56:15]2月2日(火)午前10時20分頃、姫路市豊富町において、声かけ事案が発生しました。成人女性に対して、複数回卑わいな内容の言葉をかけた
- 詐欺事件発生(2月2日・養父) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/02 16:37:59]2月1日(月)、養父市内において、詐欺事件が発生しました。(警察認知〜2月2日)個人の携帯電話に電話をかけ、「1年分の動画閲覧、書籍
- 【加西市】時短要請にかかる協力金の申請について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/02 16:30:58]新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金の申請は、2月8日(月)から開始となります。申請要項・申請書類は、兵庫県ホームページからダウン
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/02 16:09:59]本日、丹波健康福祉事務所管内で、これまでで最多となる7名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。兵庫県に緊急事態宣言が発令さ
- 市役所職員をかたる不審電話の発生(2月2日・明石) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/02 15:09:16]2月2日(火)、明石市内において、市役所職員をかたる不審電話がありました。高齢者宅に電話をかけ、「医療費の還付金があります。」「封筒
- 新型コロナウイルス感染症による患者確認について -2 月 2 日 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/02 15:08:03]2月2日、兵庫県より伊丹市居住者で新たに1名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。伊丹市居住者の新型コロナウイルス感染症患
- (明石市)市職員をかたる不審電話の連続発生 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/02 14:48:52]2月2日(火)、明石市内において市職員をかたる不審電話が連続発生しています。いずれも高齢者宅に電話をかけ、「保険料・高額医療費・税金
- イノシシの目撃情報(2月2日・東灘) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/02 14:39:03]2月2日(火)午後1時47分頃、神戸市東灘区御影郡家2丁目9番付近において、イノシシ1頭の目撃情報がありました。イノシシを見かけた際
- 市役所職員をかたる不審電話の発生(2月2日・宝塚) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/02 13:08:34]2月2日(火)、宝塚市内において、市役所職員をかたる不審電話がありました。高齢者宅に電話をかけ、「医療費の還付金があります。」「AT
- 市役所職員をかたる不審電話の発生(2月2日・甲子園) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/02 12:06:59]2月2日(火)、西宮市内において、市役所職員をかたる不審電話がありました。高齢者宅に電話をかけ、「医療費の還付金があります。」「書類
- 区役所職員をかたる不審電話の発生(2月2日・垂水) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/02 11:24:59]2月2日(火)、神戸市垂水区内において、区役所職員をかたる不審電話がありました。高齢者宅に電話をかけ、「健康保険の還付金があります。
- 検挙情報(2月2日・姫路) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/02 07:42:23]2月1日(月)午後9時18分頃、姫路市南町所在のコンビニエンスストアにおいて、強盗未遂事件が発生しましたが、通報を受けて捜索中の姫路
- 声かけ事案発生(2月1日・灘) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/01 20:54:54]2月1日(月)午後5時00分頃、神戸市灘区桜ヶ丘11番地で声かけ事案が発生しました。徒歩で通行中の女子中学生に「一緒にお茶飲まないか
- 詐欺事件発生(2月1日・甲子園) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/01 19:59:14]2月1日(月)、西宮市内において、詐欺事件が発生しました。被害者宅に金融機関職員を名乗る男から、「カードが被害にあっている。カードを
- 新型コロナウイルス感染症について(市内発生情報) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/01 19:45:50]豊岡市から「新型コロナウイルス感染症について」お知らせします。1月30日から2月1日にかけて、新型コロナウイルス検査の結果、豊岡健康
- 新型コロナウイルス感染症対策に係る町長メッセージ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/01 19:30:53]町民の皆様、町長の浜上勇人でございます。政府が兵庫県にも2月7日までを期間とする2度目の緊急事態宣言を発令してから約3週間となりまし
- 加東警察署からのお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/01 19:30:43]2月1日から3月18日は「サイバーセキュリティ月間」です。不審なメールによる情報漏洩被害や、個人情報の流出など、生活に影響を及ぼすサ
- 片山市長からのメッセージ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/01 19:01:49]市長の片山です。新型コロナウイルス感染患者の公表についてのお知らせです。本日、兵庫県において公表ルールの変更があり、これまで、本人の
- 町営住宅入居者の募集について (兵庫県)
福崎町お知らせシステム [2021/02/01 18:10:00]<<福崎町からのお知らせ>>住民生活課からお知らせします。このたび、町営住宅田尻団地1戸と塚本団地1戸の入居者を募集しています。入居
- 盗撮事案発生(2月1日・赤穂) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/01 17:21:30]2月1日(月)午後2時20分頃、赤穂市内の商業施設において、盗撮事案が発生しました。個室トイレの上から、スマートフォンを差し込んだも
- 声かけ事案発生(2月1日・芦屋) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/01 17:11:22]1月29日(金)午後3時頃、芦屋市高浜町付近の路上において、声かけ事案が発生しました。(警察認知〜2月1日)徒歩で通行中の女子小学生
- 市町別新型コロナウイルス感染者数の公表方法が変更になります (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/01 17:01:30]新型コロナウイルス感染症の感染者数の公表は、兵庫県赤穂健康福祉事務所(県赤穂保健所)が行っていますが、県は、令和3年1月末日現在公表
- 新型コロナウイルス感染症による感染患者について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/01 15:43:18]兵庫県伊丹健康福祉事務所管内の新型コロナウイルス感染症患者で、本人の意向により自治体名が発表されていなかった人は、一定期間を経て兵庫
- 銀行員をかたる不審電話の連続発生(2月1日・甲子園) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/01 14:28:03]2月1日(月)、西宮市内において銀行員をかたる不審電話が連続発生しています。いずれも高齢者宅に電話をかけ、「あなたのカードを使ってい
- 特殊詐欺被害防止コールセンターの運用開始について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/01 13:53:31]兵庫県警察では、特殊詐欺被害が増加している情勢を受けて、2月1日から「特殊詐欺被害防止コールセンター」を開設しました。兵庫県警察が業
- 「特殊詐欺被害防止コールセンター」の運用開始について(2月1 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/01 13:46:44]兵庫県警察では、特殊詐欺被害が増加している情勢を受けて、2月1日から「特殊詐欺被害防止コールセンター」を開設しました。兵庫県警察が業
- 「特殊詐欺被害防止コールセンター」の運用開始について(2月1 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/01 13:46:43]兵庫県警察では、特殊詐欺被害が増加している情勢を受けて、2月1日から「特殊詐欺被害防止コールセンター」を開設しました。兵庫県警察が業
- 「特殊詐欺被害防止コールセンター」の運用開始について(2月1日) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/01 13:43:48]兵庫県警察では、特殊詐欺被害が増加している情勢を受けて、2月1日から「特殊詐欺被害防止コールセンター」を開設しました。兵庫県警察が業
- 三日月支所の窓口業務を再開します (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/01 13:25:04]電算システムの障害により三日月支所での窓口業務を一時停止しておりましたが、下記の時刻から通常通り窓口業務を再開します。ご協力いただき
- 丹波篠山市からのお知らせ(2月) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/01 13:06:02]◆新型コロナウイルス感染拡大防止対策の徹底のお願い兵庫県は1月13日から緊急事態宣言の対象区域に追加され、現在のところ2月7日まで指
- テストメール (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/01 13:02:01]2月のテストメールです。防災ネット香美
- 《試験》緊急情報お知らせメール定期配信試験(テスト) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/01 12:01:58]《試験》丹波篠山デカンショ防災ネット(デカ防ネット)をご利用・ご登録いただきありがとうございます。毎月、定期的に試験メールを発信して
- 銀行員をかたる不審電話の発生(2月1日・甲子園) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/01 11:42:03]2月1日(月)、西宮市内において銀行員をかたる不審電話がありました。高齢者宅に電話をかけ、「キャッシュカードから30万円が引き出され
- 《試験》やぶ市防災ネット定期配信メール (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/01 11:01:17]2月となりました。緊急事態宣言下にあり、不要不急の外出等の自粛など、日頃からご協力ありがとうございます。引き続き新型コロナウイルス感
- 三日月支所の窓口業務の一時停止について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/01 10:30:51]現在、電算システムの障害により三日月支所での窓口業務を一時停止しています。手続きなどで、お急ぎのかたは役場本庁または南光支所、上月支
- 休日救急当直医情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/01 10:24:09]「防災ネットはりま」からのお知らせです。2月7日〜2月28日までの休日救急当直医情報を掲載しましたのでご確認ください。詳細は下記のア
- 宝塚消防 2 月イベント情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/01 10:01:41]◎エフエム宝塚消防アワー毎週木曜日午後4時40分ごろから約20分間、1週間の災害情報とお役立ち消防防災情報をお伝えします。今月の内容
- 【高砂市からのお知らせ】令和 3 年 2 月の休日救急医 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/01 09:10:41]令和3年2月の休日救急医情報を掲載しました。詳細は下記のアドレスをクリックしてください。http://bosai.net/annou
- とよおか防災ネット2月のテストメールです (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/01 09:05:39]先月、市内で住宅7棟が焼ける火災が発生しました。冬期は、空気が乾燥し、火災が発生しやすくなります。今後も寒い日が続き、火気を扱う機会
- 三田市消防本部からのお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/01 09:01:37]・毎月1日は防火の日です。・空気が乾燥する季節です。火の取扱いには十分ご注意ください!・手洗いを励行し新型コロナウィルスの感染予防を
- 火災情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/02/01 07:28:28]1月31日23時37分頃、三木市志染町西自由が丘1丁目付近で建物火災が発生しました。2月1日0時54分火勢鎮圧、2月1日2時2分火災
- つきまとい事案発生(2月1日・甲子園) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/02/01 07:00:22]1月31日(日)午後7時55分頃、西宮市池開町2番地付近の路上において、つきまとい事案が発生しました。徒歩で通行中の成人女性の後方を
- 本市における新型コロナ感染患者の発生について(学童保育支援員 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2021/01/31 17:02:03]1月31日、兵庫県から発表があった新型コロナウイルス感染症患者の中に、本市の学童保育支援員1名が含まれていることを確認しました。施設
- 声かけ事案発生(1月31日・長田) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2021/01/31 14:36:21]1月31日(日)午後0時59分頃、神戸市長田区長田町2丁目付近の店舗内において、声かけ事案が発生しました。店で買い物中の女子小学生に
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/03/27 | 総数 | 109,552 | 41,401 ~ 41,500 | ||
対象 | 兵庫県 | < 前 | 次 > |