期間 | 2008/01/01 ~ 2024/05/07 | 総数 | 101,332 | 8,101 ~ 8,200 | ||
対象 | 兵庫県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 特殊詐欺事件の発生(6月4日・東灘) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/04 08:00:14]6月3日(土)、神戸市東灘区内において、キャッシュカードが盗まれる被害がありました。被害者宅に、大規模小売店の従業員を名乗る男から、
- 声かけ事案の発生(6月3日・神戸北) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/03 21:49:37]6月3日(土)午後5時00分頃、神戸市北区鈴蘭台北町1丁目付近路上において、声かけ事案が発生しました。通行中の成人女性に対して、「道
- 熊の出没情報について(6月3日・南但馬) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/03 21:48:18]6月3日(土)午後7時30分頃、養父市小路頃110番地北方約30メートル先路上において、熊1頭が目撃されました。【被害防止のポイント
- 声かけ事案の発生(6月3日・尼崎東) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/03 21:11:46]6月3日(土)午後6時00分頃、尼崎市椎堂1丁目付近の公園において、声かけ事案が発生しました。公園内で遊んでいた女子中学生に対して、
- 息子をかたる特殊詐欺の予兆電話の発生(6月3日・川西) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/03 21:07:12]6月3日(土)午後3時00分頃、川西市水明台において、息子をかたる特殊詐欺の予兆電話(アポ電)がありました。高齢者宅に息子を名乗って
- 熊の出没情報について(6月3日・南但馬) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/03 21:06:42]6月3日(土)午後8時20分頃、養父市養父市場106番地南方300メートル先路上において、体長約60センチメートルの熊1頭が目撃され
- 熊の出没情報について(6月3日・南但馬) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/03 20:14:06]6月3日(土)午後7時25分頃、朝来市多々良木381番地先路上において、熊1頭が目撃されました。【被害防止のポイント】●山道や農道等
- 熊の出没情報について(6月3日・南但馬) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/03 19:46:01]6月3日(土)午後7時00分頃、朝来市和田山町弥生が丘38番地西方約200メートル先路上において、体長約70センチメートルの熊1頭が
- 大規模小売店をかたる特殊詐欺の予兆電話の発生(6月3日・東灘) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/03 18:54:05]6月3日(土)午後4時30分頃、神戸市東灘区御影山手、午後5時00分頃、神戸市東灘区住吉南町、午後6時15分頃、神戸市東灘区本山北町
- 銀行協会をかたる特殊詐欺の予兆電話の発生(6月3日・東灘) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/03 18:33:28]6月3日(土)午後5時00分頃、神戸市東灘区住吉東町において、銀行協会をかたる特殊詐欺の予兆電話(アポ電)がありました。高齢者宅に電
- 熊の出没情報について(6月3日・相生) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/03 17:54:40]6月3日(土)午後4時30分頃、相生市若狭野町800番地付近の路上において、体長約1.5メートルの熊1頭が目撃されました。【被害防止
- 市役所をかたる特殊詐欺の予兆電話の発生(6月3日・尼崎東) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/03 16:54:05]6月3日(土)午後4時30分頃、尼崎市若王寺において、市役所をかたる特殊詐欺の予兆電話(アポ電)がありました。医療費等の還付金名目で
- 声かけ事案の発生(6月3日・尼崎東) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/03 14:45:38]6月3日(土)午後0時30分頃、尼崎市戸ノ内町4丁目付近において、声かけ事案が発生しました。公園内で遊んでいた男子中学生に対して、「
- 市役所をかたる特殊詐欺の予兆電話の発生(6月3日・尼崎東) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/03 14:36:38]6月3日(土)午後2時00分頃、尼崎市上坂部において、市役所をかたる特殊詐欺の予兆電話(アポ電)がありました。医療費等の還付金名目で
- 通行止め解除に関するお知らせ(県道洲本灘賀集線) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/03 14:28:52]大雨の影響により昨日から通行止めとなっておりました県道洲本灘賀集線(県道76号線)洲本市由良町由良生石から南あわじ市灘地野間は、本日
- 道路交通規制情報(県道洲本灘賀集線) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/03 14:17:52]主要地方道洲本灘賀集線(県道76号)の洲本市由良町由良生石から南あわじ市灘土生の間の通行止めは、本日14時に全面解除となりました。洲
- 市役所をかたる特殊詐欺の予兆電話の発生(6月3日・宝塚) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/03 13:29:59]6月3日(土)午後0時40分頃、宝塚市今里町において、市役所をかたる特殊詐欺の予兆電話(アポ電)がありました。医療費等の還付金名目で
- 市役所をかたる特殊詐欺の予兆電話の発生(6月3日・尼崎南) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/03 13:29:33]6月3日(土)午前11時30分頃、尼崎市西立花町において、市役所をかたる特殊詐欺の予兆電話(アポ電)がありました。医療費等の還付金名
- 有田市行政情報 (兵庫県)
丹波市防災メール [2023/06/03 12:30:06]有田みかん課からのお知らせ◇イノシシの有害駆除について下記日程で猟友会による、猟犬を放ち、銃器を使用したイノシシの有害駆除を行います
- 無断撮影事案の発生(6月3日・西宮) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/03 12:27:43]6月3日(土)午前8時41分頃、西宮市神楽町11番付近の路上において、無断撮影事案が発生しました。列に並んでいた成人女性に対して、ス
- 病院の医師をかたる特殊詐欺の予兆電話の発生(6月3日・西宮) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/03 12:16:55]6月3日(土)午前11時30分頃、西宮市名次町において、病院の医師をかたる特殊詐欺の予兆電話(アポ電)がありました。高齢者宅に息子の
- 呑吐ダムの放流終了について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/03 10:10:10]呑吐ダムより、放流について、本日3日の9時10分に終了したとの連絡がありましたのでお知らせいたします。ご協力ありがとうございました。
- 市役所をかたる土日の「アポ電」にはくれぐれもご注意を! (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/03 09:01:40]【市役所をかたる土日の「アポ電」にはくれぐれもご注意を!】兵庫県警察が発信している「ひょうご防犯ネット」や、宝塚防犯協会のLINEの
- 住居侵入事案発生(6月3日・飾磨) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/03 08:50:38]6月2日(金)午後10時21分頃、姫路市別所町別所において住居侵入事案が発生しました。犯人は、一戸建て住宅の2階ベランダに侵入してい
- 【注意!】「アポ電」は土曜日、日曜日もかかってきます(6月3 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/03 08:32:35]兵庫県内では、市(区)役所が休みの日でも、これらの職員をかたる還付金詐欺のアポ電(特殊詐欺の予兆電話)が多発し、被害も発生しています
- 【注意!】「アポ電」は土曜日、日曜日もかかってきます(6月3日・生活安全企画課) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/03 08:31:04]兵庫県内では、市(区)役所が休みの日でも、これらの職員をかたる還付金詐欺のアポ電(特殊詐欺の予兆電話)が多発し、被害も発生しています
- 検挙情報(6月3日・垂水) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/03 08:00:18]令和5年3月25日(土)、神戸市垂水区内において、高齢者宅に医師や息子の上司をかたって、「息子さんは喉の調子が悪く、入院して精密検査
- つきまとい事案の発生(6月3日・宝塚) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/03 08:00:18]6月3日(土)午前0時00分頃、宝塚市山本中3丁目6番付近の路上において、つきまとい事案が発生しました。徒歩で通行中の成人女性に対し
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 22:48:09]06月02日22時43分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報解除>神戸市:大雨西宮市:大雨芦屋市:大雨宝塚市:大雨明石市:大
- 開設していた自主避難所を閉鎖しました (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 22:01:42]梅雨前線による大雨の影響が弱まったため、開設していた自主避難所を全て閉鎖しました。芦屋市に発表されている気象情報等は下記URLからご
- 解決情報(6月2日・伊丹) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/02 21:37:08]5月30日(火)午前8時10分頃、伊丹市鴻池5丁目1番付近の路上において発生した、成人女性に対する露出事案については、その後の捜査に
- 還付金詐欺事件の発生(6月2日・尼崎南) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/02 20:57:12]5月31日(水)、尼崎市内において、詐欺事件が発生しました。(警察認知〜6月2日)高齢女性宅に、市役所職員を名乗って電話をかけ、「健
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 20:27:18]06月02日20時18分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨西宮市:
- 水防待機配備の体制を解除します。 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 20:23:18]大雨警報及び洪水警報が発表されたことに伴い警戒にあたっておりましたが、20時18分に全ての警報が解除されたことに伴い、水防待機配備の
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 20:20:41]06月02日20時18分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨西宮市:
- 避難情報の解除 中央区・兵庫区・北区 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 20:16:26]以下の区域に発令していた避難情報を解除しました。【中央区・兵庫区・北区】の土砂災害警戒区域引き続き、自宅周辺の様子や気象の変化にご注
- 市役所をかたる特殊詐欺の予兆電話の発生(6月2日・加古川) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/02 19:57:04]6月2日(金)午後5時5分頃、加古川市尾上町において、市役所をかたる特殊詐欺の予兆電話(アポ電)がありました。医療費等の還付金名目で
- 避難情報の解除 長田区・須磨区 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 19:31:03]以下の区域に発令していた避難情報を解除しました。【長田区・須磨区】の土砂災害警戒区域引き続き、自宅周辺の様子や気象の変化にご注意くだ
- 避難情報の解除 垂水区 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 19:16:18]以下の区域に発令していた避難情報を解除しました。【垂水区】の土砂災害警戒区域引き続き、自宅周辺の様子や気象の変化にご注意ください。1
- 通行規制情報(規制解除) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 19:02:05]6月2日19時00分現在<通行止め解除>・武庫川右岸線(旧国道〜国道43号南)■受信の変更・解除はこちらからhttps://bosa
- ごみ収集の中止について (兵庫県)
丹波市防災メール [2023/06/02 18:11:18]台風の接近に伴い、本日6月2日夜間に予定していました、燃えるゴミ、プラスチック類、ビン類の収集は中止させていただきます。ご迷惑をおか
- シカ・イノシシ駆除のお知らせ (兵庫県)
福崎町お知らせシステム [2023/06/02 18:10:00]<<福崎町からのお知らせ>>農林振興課からシカとイノシシの駆除についてお知らせします。農作物への被害防止のため、猟友会が駆除活動を行
- 架空料金請求詐欺事件の発生(6月2日・淡路) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/02 17:57:08]5月30日(火)、淡路市内において、架空料金請求詐欺事件がありました。(警察認知〜6月2日)被害者がパソコンを操作中、突然警報音が鳴
- 不審者情報(6月2日・尼崎東) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/02 17:56:00]6月1日(木)午後1時50分頃、尼崎市長洲本通1丁目4番付近の路上において、不審者が目撃されました。(警察認知〜6月2日)徒歩で通行
- 市役所をかたる特殊詐欺の予兆電話の発生(6月2日・加古川) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/02 17:53:56]6月2日(金)午後3時40分頃、加古川市東神吉町神吉において、市役所をかたる特殊詐欺の予兆電話(アポ電)がありました。医療費等の還付
- 【猪名川町】広報からのお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 17:52:59]1.令和6年度採用町職員を募集2.「2023猪名川町健康福祉まつり」を開催!3.「災害ボランティアセンター運営支援者養成講座」受講者
- JR 加古川線の運転再開について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 17:43:40]JR加古川線は、台風2号の影響に伴い、終日運転を取り止めることとしておりましたが、以下の便より運転を再開します。<加古川駅⇒西脇市方
- 避難情報の解除 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 17:40:56]淡路市災害対策本部からお知らせします。今後、雨が強くなる可能性が低いことから、淡路市全域に発令中の(レベル3)高齢者等避難を解除しま
- 高齢者等避難(警戒レベル3)解除【地区:土砂災害警戒区域等】 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 17:38:30]【高齢者等避難(警戒レベル3)解除(地区:土砂災害警戒区域等)】※6月2日17時時点伊丹市危機管理室です。本日、春日丘4丁目、春日丘
- 刃物のような物を持った不審者情報(6月2日・明石) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/02 17:07:51]6月2日(金)午後4時20分頃、明石市大久保町高丘7丁目9番付近の路上において、刃物のような物を持った不審者の目撃情報がありました。
- 【解除】レベル 3 高齢者等避難 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 17:01:53]洲本市災害対策本部からのお知らせです。今後、雨が強くなる見込みが低いことから、洲本市全域に発令中の(レベル3)高齢者等避難を解除しま
- 避難情報の解除 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 17:01:53]南あわじ市災害対策本部からお知らせします。南あわじ市内に発令していた避難情報(避難指示・高齢者等避難)は、今後の大雨の可能性が低くな
- (訂正)避難情報「高齢者等避難」の解除 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 16:49:03]先ほどお送りしました情報に一部誤りがありましたので訂正します。×市内全域に発令していた〇市内の土砂災害警戒区域に対し発令していた以下
- 【高砂市からのお知らせ:車両一時避難場所の閉鎖】 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 16:48:55]6月1日(木)16時50分に開設した車両一時避難場所については、6月2日(金)16時に閉鎖しました。・高砂市文化会館駐車場・天川東公
- 避難所閉鎖の予定について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 16:35:50]今後、雨が強くなる見込みがないことから、現在、開設中の避難所については、本日の17時をもって閉鎖する予定です。洲本市防災ネット
- 開設していた自主避難所を閉鎖しました (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 16:32:49]梅雨前線による大雨の影響が弱まったため、開設していた以下の自主避難所を閉鎖しました。・シスメックスグローバルコミュニケーションセンタ
- 避難情報の解除 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 16:31:59]以下の区域に発令していた避難情報を解除しました。【灘区・西区】の土砂災害警戒区域引き続き、自宅周辺の様子や気象の変化にご注意ください
- 自主避難場所を 17 時に閉鎖します (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 16:25:35]降雨のピークを過ぎ、今後の災害発生の可能性が低くなったため、以下の自主避難場所を6月2日17時に閉鎖します。引き続き増水した河川や側
- 避難所の閉鎖について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 16:10:53]大雨警報が解除され、今後の災害発生の可能性も低いことから、開設しておりました全ての自主避難所を閉鎖いたしましたのでお知らせいたします
- 災害時専用電話 閉鎖 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 16:05:26]6月2日16時00分開設していた西宮市災害時専用電話を閉鎖しました。最新の気象情報はこちらをご確認ください。【西宮市防災ポータル】h
- 自主避難所の閉鎖について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 16:00:52]本日午後3時22分、丹波市に発表されていた大雨警報(土砂災害)が解除となりました。警報解除に伴い、午後3時30分に柏原・氷上・青垣・
- 避難情報「高齢者等避難」の解除 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 15:52:56]川西市災害対策本部です。大雨警報(土砂災害)が解除されたことから、市内全域に発令していた高齢者等避難を解除しました。これに伴い、全て
- 避難所 6 カ所を閉鎖します(丹波篠山市) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 15:51:53]丹波篠山市災害対策本部です。大雨警報解除に伴い、今朝から市内6か所で開設している避難所について、本日16時をもってすべての避難所を閉
- 【加古川市】自主避難所を閉鎖しました (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 15:47:47]大雨の影響に伴い開設していた自主避難所はすべて閉鎖しました。なお、これまでの雨で地盤が緩んでいるところや、河川、水路が増水していると
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 15:30:06]06月02日15時22分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨西宮市:
- 【高砂市からのお知らせ:警報解除】防災ネットたかさご (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 15:29:34]高砂市からお知らせします。6月2日(金)15時22分、高砂市に発表されていた大雨警報(土砂災害)は、解除されました。引き続き、今後の
- 解決情報(6月2日・洲本) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/02 15:15:24]令和4年中、洲本市大野付近の路上において発生した以下の露出事件については、その後の捜査により、洲本警察署員が行為者を特定し、解決しま
- つきまとい事案の発生(6月2日・尼崎東) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/02 15:14:37]6月1日(木)午後3時10分頃、尼崎市食満6丁目12番付近の路上において、つきまとい事案が発生しました。(警察認知〜6月2日)徒歩で
- 通行規制情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 15:14:22]6月2日15時00分現在<通行止め>・武庫川右岸線(旧国道〜国道43号南)道路情報の詳細は【西宮防災ポータル】https://www
- 避難情報の解除 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 15:02:03]以下の区域に発令していた避難情報を解除しました。【東灘区】の土砂災害警戒区域引き続き、自宅周辺の様子や気象の変化にご注意ください。1
- 【訂正】避難所の閉鎖及び災害時専用電話について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 14:32:25]6月2日14時00分開設していた避難所を全て閉鎖しました。また、西宮市災害時専用電話は現在も開設中です。最新の気象情報はこちらをご確
- 特殊詐欺警戒アラートの発表(6月2日・生活安全企画課) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 14:28:10]現在、県内全域において、架空料金請求詐欺の被害が特に多発しています(1週間あたり15件以上の被害が発生)。【特に多発している手口】(
- 特殊詐欺警戒アラートの発表(6月2日・生活安全企画課) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/02 14:26:53]現在、県内全域において、架空料金請求詐欺の被害が特に多発しています(1週間あたり15件以上の被害が発生)。【特に多発している手口】(
- 避難情報の解除 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 14:19:24]6月2日14時00分高齢者等避難解除区域:北部(塩瀬・山口)・南部(JR神戸線以北かつ阪急今津線以西)地域の土砂災害警戒区域等以上の
- 避難所及び災害時専用電話 閉鎖 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 14:19:24]6月2日14時00分開設していた避難所を全て閉鎖しました。また、西宮市災害時専用電話を閉鎖しました。最新の気象情報はこちらをご確認く
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 14:15:27]06月02日14時13分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨洪水西宮
- 土砂災害警戒情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 14:03:47]6月2日14時0分兵庫県の土砂災害警戒情報が発表されました。【解除対象地域】神戸市明石市西宮市南あわじ市【警戒文】<全警戒解除>大雨
- 県道奥山精道線(奥山〜山手町間)の通行止めについて (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 13:27:09]連続雨量が基準値を越えたことにより、県道奥山精道線(奥山〜山手町間)が通行止めになりました。今後の通行止め情報は、下記をご確認くださ
- 自主避難場所について(開設) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 13:19:47]災害リスクの低い地域にお住いの方は、在宅避難を推奨しています。本日、6月2日13時から、次の場所を自主避難場所として開設しています。
- 避難所開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 12:52:50]6月2日12時50分現在、土砂災害の危険性が高まっているため、以下の27箇所の避難所を開設しています。・生瀬小学校・塩瀬中学校・山口
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 12:52:45]06月02日12時49分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨洪水尼崎
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 12:14:58]06月02日12時12分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨洪水尼崎
- 避難情報の発令 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 12:01:36]〇避難情報高齢者等避難(土砂)【警戒レベル3】〇発令時刻6月2日11時55分〇発令区域北部(塩瀬・山口)・南部(JR神戸線以北かつ阪
- 「こんにちは県警です」放送のお知らせ (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/06/02 12:00:46]警察官の手作りテレビ番組「こんにちは県警です」は、6月3日(土)朝8時30分から、サンテレビで放送します。今回は、●「新たな術科」〜
- 通行止めに関するお知らせ(通行止区間延長) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 11:40:35]梅雨前線及び台風第2号の影響で、次のとおり通行止めとなっています。(通行止区間延長)・県道洲本灘賀集線(県道76号線)南あわじ市灘地
- 大雨時におけるお願い (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 11:30:06]現在降っている雨は明日未明まで続くと見込まれ、一時的に激しい雨が降るおそれがあります。また、大雨が降ると、下水道管やマンホールの水位
- 高齢者等避難を発令 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 11:29:15]神戸市です。土砂災害の危険が高まっています。【市内】の土砂災害警戒区域にいる・高齢者・障がい者・乳幼児・その他避難に時間のかかる人・
- 土砂災害警戒情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 11:27:53]6月2日11時24分兵庫県の土砂災害警戒情報が発表されました。【警戒対象地域】*印は新たに発表された警報を示します。神戸市*明石市*
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 11:25:39]06月02日11時21分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨洪水*尼
- 津門川の水位上昇にご注意下さい (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 11:20:29]西宮市内での大雨により、津門川の水位が上昇しています。川の近くにお住いの方は2階以上の部屋で過ごす等、身の安全を確保して下さい。災害
- 避難所開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 11:08:15]6月2日11時00分現在、土砂災害の危険性が高まっているため、以下の14箇所の避難所を開設しています。・生瀬小学校・塩瀬中学校・山口
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 11:06:17]06月02日11時02分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨尼崎市:
- 土砂災害警戒情報について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 10:59:31]西宮市では土砂災害警戒情報が発令されました。土砂災害の危険性が高まっています。土砂災害警戒区域を防災マップで確認してください。【防災
- 令和 5 年 6 月 2 日大雨に係る自主避難所の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 10:56:31]大雨の予報に伴い、猪名川町では自主避難所として、本日13時から以下の施設を開設することとしました。避難の際は、毛布やスリッパ等必要な
- 高齢者等避難を発令 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 10:53:34]淡路市からのお知らせです。現在、淡路市には大雨(土砂災害、浸水害)が発表されています。今後、梅雨前線に向かって台風周辺の暖かく湿った
- 土砂災害警戒情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 10:42:13]6月2日10時40分兵庫県の土砂災害警戒情報が発表されました。【警戒対象地域】*印は新たに発表された警報を示します。西宮市*南あわじ
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 10:35:17]06月02日10時27分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨尼崎市:
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 10:30:13]06月02日10時27分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨尼崎市:
- 高齢者等避難を発令 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/06/02 10:29:21]川西市災害対策本部です。ただいま、市内の土砂災害警戒区域に対し高齢者等避難を発令しました。開設している避難所は、各小学校(明峰・多田
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/05/07 | 総数 | 101,332 | 8,101 ~ 8,200 | ||
対象 | 兵庫県 | < 前 | 次 > |