期間 | 2008/01/01 ~ 2024/05/07 | 総数 | 101,332 | 5,901 ~ 6,000 | ||
対象 | 兵庫県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 交通規制情報(通行止) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 16:11:28]降り続く雨の影響で次の道路が通行止になりました。・県道39号一宮生野線-奥福知から神崎郡神河町砥峰高原以下は引き続き通行止めの路線で
- 台風 7 号の接近伴う避難所閉鎖について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 16:11:20]今後の大きな雨量、風速の予想がないこと、16時現在で避難者がいないことから、開設中の避難所は全て閉鎖します。なお、災害対策本部は継続
- 【日高地区】避難指示(または緊急安全確保)を発令 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 16:06:26]豊岡市日高地域災害対策本部です。稲葉川の水位が堤防を越えるおそれがあり、大変危険な状態のため、本日15時30分、三方地区:全区日高地
- 中島新橋(大高洲橋を含む)、末広大橋の通行止めを解除しました (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 16:04:21]台風第7号の接近に伴う強風のため、通行止めを行っていましたが、午後3時に解除しましたのでお知らせします。https://www.ci
- 自主避難所を閉鎖いたします。 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 16:01:11]播磨町災害警戒本部からのお知らせです。台風7号の接近に伴い、以下の施設を自主避難所として開設しておりましたが、今後の台風の状況を鑑み
- 通行規制情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 15:59:24]8月15日15時50分現在<通行止め>・市道御前浜防潮門扉(跳ね橋)・県道一般県道573号芦屋鳴尾浜芦屋浜〜鳴尾浜・西宮市道山第43
- 自主避難場所の新規受け入れを停止します。 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 15:59:16]降雨のピークを過ぎ、今後の災害発生の可能性が低くなったため、以下の自主避難場所の避難者の新規受け入れを8月15日16時で停止します。
- 避難所の一部閉鎖について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 15:56:11]洲本市からのお知らせです。今後、風雨が強くなる見込みが低いことから、現在開設中の避難所のうち18箇所を16時をもって閉鎖します。閉鎖
- 出石川氾濫警戒情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 15:55:16]8月15日15時50分出石川の洪水予報の発表がありました。豊岡河川国道事務所・神戸地方気象台共同発表【警戒レベル3相当情報[洪水]】
- 高齢者等避難を発令 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 15:50:51]神河町災害警戒本部です。越知川が氾濫する恐れに近づいたことから高齢者等避難を発令、本日15時00分、越知谷地域に高齢者等避難を発令し
- 台風 7 号の接近伴う避難所閉鎖について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 15:50:06]令和5年8月15日16時現在で避難者のいない避難所については閉鎖する予定です。【閉鎖予定避難所】・大島小学校・楊津小学校・白金小学校
- 緊急安全確保を発令しました (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 15:47:49]香美町災害対策本部です。台風第7号の影響による、土砂崩落や河川の氾濫、住家への被害、本日15時30分、香美町全域に緊急安全確保を発令
- 高齢者等避難を発令 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 15:45:49]多可町災害対策本部です。現在、大雨・洪水・暴風警報が発令されており、杉原川上流の水位が氾濫危険水位に達する恐れがあるため、午後3時、
- 防災無線による通報が行われました。 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 15:42:56]防災無線による通報が行われました。音声を再生し、内容の確認をしてください。※町ホームページへのURLリンクを記載しています。(音声デ
- 高齢者等避難について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 15:39:53]自主避難所として開設していた避難所に加え、浜坂多目的集会施設を加え避難所として開設します。危険が差し迫った状況ですので、高齢者等、避
- 【城崎・港地域】通行止め (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 15:36:48]台風7号の接近による雨量の増加により、道路が冠水し、通行止めが発生しています。通行止めとなっているのは、以下の場所です。・瀬戸交差点
- 防災無線による通報が行われました。 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 15:29:43]防災無線による通報が行われました。音声を再生し、内容の確認をしてください。※町ホームページへのURLリンクを記載しています。(音声デ
- 通行止めに関するお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 15:23:11]連続総雨量が規制値を超えたため、次のとおり通行止めとなっています。●主要地方道阿万福良湊線(県道25号線)南あわじ市福良丙仁尾から南
- 〔西脇市災害警戒本部からのお知らせ〕 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 15:20:42]8月15日午後2時30分、杉原川の水位が消防団待機水位に達しました。消防団待機水位とは、市や県、消防団などの関係機関が、水防活動の準
- 台風第7号の影響による避難指示の発令について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 15:19:43]香美町災害対策本部から連絡します。台風第7号の大雨の影響により、午後2時45分に香美町全域に警戒レベル4避難指示を発令しました。洪水
- 避難指示及び高齢者等避難 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 15:15:39]朝来市災害対策本部です。以下の地域に避難情報が発令されています。≪避難指示≫・朝来地域全域・和田山町竹田小学校区≪高齢者等避難≫・上
- 出石川氾濫注意情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 15:12:54]8月15日15時5分出石川の洪水予報の発表がありました。豊岡河川国道事務所・神戸地方気象台共同発表【警戒レベル2相当情報[洪水]】出
- 【出石地域】高齢者等避難 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 15:07:41]豊岡市出石地域災害対策本部は、出石地域全域に洪水に関する警戒レベル3、「高齢者等避難」を発令しました。河川の水位が急激に上昇しており
- 避難所の閉鎖について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 15:01:37]相生市からお知らせします。台風7号の接近に伴い、開設している避難所について、8月15日午後3時をもちまして、全て閉鎖いたします。あい
- 自主避難所の継続開設について(R5台風7号関連) (兵庫県)
福崎町お知らせシステム [2023/08/15 15:00:00]<<福崎町からのお知らせ>>台風7号が近づいています。引き続き、高岡小学校体育館、文化センター、サルビア会館、八千種研修センターで自
- 交通規制情報(通行止) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 14:49:35]降り続く雨の影響で次の道路が通行止になりました。・国道29号-波賀町戸倉から八頭郡若桜町小船9.3キロ以下は引き続き通行止めの路線で
- 土砂災害警戒情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 14:22:55]8月15日14時21分兵庫県の土砂災害警戒情報が発表されました。【警戒対象地域】*印は新たに発表された警報を示します。神戸市豊岡市養
- 高齢者等避難を発令(但東町合橋地区) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 14:22:28]豊岡市但東地域災害対策本部です。出石川が氾濫するおそれのある水位に近づいているため、本日14時20分、合橋地域に高齢者等避難を発令し
- 避難指示を発令 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 14:01:20]こちらは防災養父市です。大雨の影響により、土砂災害と浸水災害の危険性が高まっています。本日8月15日、14時00分、養父市全域に避難
- 高齢者等避難を発令 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 13:58:44]豊岡市日高地域災害対策本部です。円山川の水位上昇のため、本日13時50分、日高地区鶴岡区:多田野谷、日置区:向日置に高齢者等避難を発
- 【但東地域災害対策本部:高橋地区警戒レベル3高齢者等避難】 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 13:56:16]【高橋地区警戒レベル3】但東町高橋地区に洪水に関する、高齢者等避難を発令しました。お年寄りの方など避難に時間のかかる方は、避難を開始
- 土砂災害警戒情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 13:42:04]8月15日13時41分兵庫県の土砂災害警戒情報が発表されました。【警戒対象地域】*印は新たに発表された警報を示します。神戸市豊岡市養
- 避難指示を発令 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 13:41:11]こちらは防災養父市です。大雨の影響により、土砂災害の危険性が高まっています。本日8月15日、13時30分、旭町区、九鹿区、町区、長野
- 交通規制情報(通行止) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 13:28:11]降り続く雨の影響で次の道路が通行止になりました。・国道29号-波賀町原から戸倉12キロ以下は引き続き通行止めの路線です。・県道6号養
- 台風第7号の接近に伴う避難所の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 12:46:52]香美町災害対策本部から台風第7号の接近に伴う避難所の開設についてお知らせします。町内各地区の集会所等を自主避難所として開設していただ
- 台風第7号の警戒について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 12:43:58]香美町災害対策本部から台風第7号の警戒についてお知らせします。台風第7号は、15日5時には、潮岬付近にあって、1時間におよそ10キロ
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 12:34:41]08月15日12時32分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨洪水暴風
- 高齢者等は避難してください (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 12:32:51]土砂災害の危険が高まっています。【北区・西区】の土砂災害警戒区域にいる・高齢者・障がい者・乳幼児・その他避難に時間のかかる人・その支
- 防災無線による通報が行われました。 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 12:12:59]防災無線による通報が行われました。音声を再生し、内容の確認をしてください。※町ホームページへのURLリンクを記載しています。(音声デ
- 土砂災害警戒情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 12:12:25]8月15日12時9分兵庫県の土砂災害警戒情報が発表されました。【警戒対象地域】*印は新たに発表された警報を示します。神戸市*豊岡市養
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 12:06:16]08月15日12時03分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨洪水暴風
- 【豊岡地域】避難場所開設 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 12:05:30]こちらは、豊岡市災害対策本部です。豊岡市では、災害対策本部を設置し、台風への警戒を強めています。そのため、市では通常の業務ができませ
- 台風 7 号による暴風雨に警戒してください (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 12:05:30]台風7号は、近畿地方のほぼ全域と中国、四国の一部が暴風域に入っています。午後は兵庫県を通過し夜には日本海へ達する見込みです。台風の最
- 土砂災害警戒情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 12:03:06]8月15日12時2分兵庫県の土砂災害警戒情報が発表されました。【警戒対象地域】*印は新たに発表された警報を示します。豊岡市*養父市朝
- 高齢者等避難を発令 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 11:51:23]こちらは防災養父市です。本日8月15日、11時45分、養父市全域に高齢者等避難を発令しました。危険な場所にお住いの高齢者など避難に時
- 防災無線による通報が行われました。 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 11:50:21]防災無線による通報が行われました。音声を再生し、内容の確認をしてください。※町ホームページへのURLリンクを記載しています。(音声デ
- 土砂災害警戒情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 11:41:20]8月15日11時40分兵庫県の土砂災害警戒情報が発表されました。【警戒対象地域】*印は新たに発表された警報を示します。養父市*香美町
- 交通規制情報(通行止) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 11:37:18]降り続く雨の影響で次の道路が通行止になりました。・県道521号道谷三方線-公文から道谷方面4キロ以下は引き続き通行止めの路線です。・
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 11:30:40]08月15日11時25分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨洪水*暴
- 自主避難所の継続開設について(R5台風7号関連) (兵庫県)
福崎町お知らせシステム [2023/08/15 11:30:01]<<福崎町からのお知らせ>>台風7号が近づいています。引き続き、高岡小学校体育館、文化センター、サルビア会館、八千種研修センターで自
- 【加古川市】台風第7号が接近しております (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 11:29:21]加古川市よりお知らせします。台風第7号は、これから加古川市に最接近し、風雨が強まる見込みです。大雨・暴風に厳重に警戒するとともに、不
- 【竹野地域】避難所の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 11:25:07]こちらは、豊岡市災害対策本部です。豊岡市では、災害対策本部を設置し、台風への警戒を強めています。そのため、市ではいつもの業務ができま
- 関西電力送配電株式会社からのお願い (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 11:24:06]現在、台風第7号が接近しています。可能な範囲で、強風による飛散防止、感電事故防止にご協力いただきますよう、お願いいたします。台風接近
- 交通規制情報(通行止) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 11:19:05]降り続く雨の影響で次の道路が通行止になりました。・県道6号養父宍粟線-富土野峠・県道48号大屋波賀線-若杉峠問合せ先市道:建設課07
- 【城崎・港地域】避難場所開設 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 11:01:13]こちらは、豊岡市災害対策本部です。豊岡市では、災害対策本部を設置し、台風への警戒を強めています。そのため、市では通常業務ができません
- 通行止め等に関するお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 10:55:41]連続総雨量が規制値を超えたため、次のとおり通行止めとなっています。●一般県道灘市線(県道535号線)南あわじ市灘山本から南あわじ市灘
- 台風7号への警戒について(再注意喚起) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 10:51:33]こちらは、防災養父市です。台風7号は、本日15日夕方、養父市に最も接近する見込みです。今後の大雨と暴風に警戒し、不要不急の外出は控え
- 【但東地域災害対策本部より:避難所開設】 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 10:45:20]10時から避難場所を開けています。災害の起こる状況は場所によって違います。周りの状況から判断し、早めの自主避難をお願いします。【資母
- 通行規制情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 10:31:01]8月15日10時30分現在<通行止め>・市道御前浜防潮門扉(跳ね橋)・県道一般県道573号芦屋鳴尾浜線芦屋浜〜鳴尾浜道路情報の詳細は
- 不要不急の外出は控えましょう (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 10:31:00]台風第7号の接近に伴い、今後、さらに雨風共に強くなり、厳重な警戒が必要です。強風にあおられたり、飛んできたもので怪我をしたりする恐れ
- 【日高地域】避難所の開設 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 10:29:43]豊岡市では、災害対策本部を設置し、台風への警戒を強めています。そのため、市ではいつもの業務ができません。急を要する要件以外は、後日に
- 【出石地域災害対策本部】台風7号に伴うお願いと避難場所の開設 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 10:16:38]豊岡市では、災害対策本部を設置し、台風への警戒を強めています。そのため、市ではいつもの業務ができません。急を要する要件以外は、後日に
- 令和5年台風第7号に対する三田市の体制について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 10:04:06]三田市では、暴風警報および大雨警報が発表されていることに伴い『水防警戒配備1』の体制をとり警戒にあたっています。ハザードマップを確認
- 避難情報の発令 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 10:03:42]〇避難情報高齢者等避難(土砂)【警戒レベル3】〇発令時刻8月15日10時00分〇発令区域北部(塩瀬・山口)・南部(JR神戸線以北かつ
- 避難所開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 10:01:34]土砂災害の危険性が高まっているため、現在開設中の自主避難所14箇所に加えて、8月15日10時00分に13箇所の避難所を開設しました。
- 避難情報の発令 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 10:01:34]〇避難情報高齢者等避難(土砂)【警戒レベル3】〇発令時刻8月15日10時00分〇発令区域北部(塩瀬・山口)・南部(JR神戸線以北かつ
- 防災情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 09:51:08]赤穂市役所からのお知らせです。台風が接近しています。最新の防災情報を確認し、不要不急の外出を控えましょう。赤穂市防災情報ネット
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 09:49:32]08月15日9時45分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨暴風波浪高
- 台風第7号接近中 外出は控えましょう (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 09:48:46]台風第7号は、これから兵庫県に最接近する見込みです。大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、暴風、高潮に厳重に警戒が必
- 避難所開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 09:48:46]土砂災害の危険性が高まっているため、現在開設中の自主避難所14箇所に加えて、8月15日10時00分に13箇所の避難所を開設予定です。
- 台風 7 号の接近伴う避難所場所について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 09:48:06]令和5年8月15日9時現在、開設している避難場所について連絡します。・大島小学校総合学習室・楊津小学校2階新学習室・白金小学校図書室
- 停電に備え今一度確認を (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 09:46:40]台風第7号は、本日昼以降、尼崎市に最接近する見込みとなっています。台風接近にともなう停電への備えを今一度、確認しましょう。停電に備え
- 防災無線による通報が行われました。 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 09:34:44]防災無線による通報が行われました。音声を再生し、内容の確認をしてください。※町ホームページへのURLリンクを記載しています。(音声デ
- 伊丹市内で停電が発生しています (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 09:34:26]【伊丹市内で停電が発生しています】復旧等については、関西電力コールセンター(0800-777-3081)までお問い合わせください。問
- 通行止め等に関するお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 09:25:24]連続総雨量が規制値を超えたため、次のとおり通行止めとなっています。●県道洲本灘賀集線(県道76号線)南あわじ市灘地野から南あわじ市灘
- 高齢者等避難の発令について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 09:24:38]現在、丹波市に大雨警報及び暴風警報が発表されており、今後、台風の接近に伴い雨・風ともに更に強まるおそれがあるため、午前9時に警戒レベ
- 自主避難者のための避難所を開設(8月15日) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 09:10:39]本日、福井コミュニティセンター、市民活動センター、別所町公民館、志染町公民館、細川町公民館、口吉川町公民館、緑が丘町公民館、自由が丘
- 【猪名川町】広報からのお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 09:10:35]「夏休みこども上映会」を延期本日予定の上映会「世界名作劇場トム・ソーヤーの冒険」は、台風のため延期します。変更後の日程は後日、館内チ
- 【高砂市からのお知らせ:台風情報】防災ネットたかさご (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 09:10:23]高砂市からお知らせします。台風第7号は、現在、和歌山県内を北上しており、昼過ぎから夕方にかけて、兵庫県に最接近する見込みです。台風第
- 災害対策本部の設置及び自主避難所の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 09:06:33]強い台風第7号は、15日夕方から夜のはじめ頃に兵庫県北部に最も接近する見込みです。台風の接近に伴い、雨や風が急激に強まる恐れがありま
- 防災無線による通報が行われました。 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 09:06:30]防災無線による通報が行われました。音声を再生し、内容の確認をしてください。※町ホームページへのURLリンクを記載しています。(音声デ
- 避難所開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 09:01:37]台風第7号の大雨等により災害の危険性が高まっているため、8月15日9時00分に以下の14箇所の避難所を開設します。・生瀬小学校・塩瀬
- 〔西脇市災害警戒本部からのお知らせ〕 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 09:01:29]8月15日午前9時40分から、川代ダムの放流が開始されます。今後、加古川の水位が上昇するおそれがありますので、十分注意してください。
- 【水防指令第 1 号発令】台風 7 号の態勢について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 08:30:23]役場から台風7号への備えと避難所開設についてお知らせします。台風7号の接近に伴い、役場では8時00分に水防指令1号を発令し、第1非常
- 自主避難所の継続開設について(R5台風7号関連) (兵庫県)
福崎町お知らせシステム [2023/08/15 08:30:00]<<福崎町からのお知らせ>>強い台風7号が近づいています。引き続き、高岡小学校体育館、文化センター、サルビア会館、八千種研修センター
- 台風接近に伴い、避難所を開設しました (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 08:01:42]台風第7号の接近に伴い、本日午前8時に、不安がある人が事前に避難できるよう、以下の施設を事前避難所として開設しました。開設の避難所は
- 台風 7 号接近に伴う施設臨時休館のお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 08:01:33]台風7号の接近に伴い、8月15日(火曜日)は以下の施設を臨時休館いたします。市民の皆様には大変ご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解
- 西脇市災害警戒本部からのお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 08:01:23]台風第7号の接近に伴い、8月15日午前9時から自主避難所を開設します。開設する自主避難所は・西脇小学校・西脇市コミュニティセンター西
- 【中島新橋(大高洲橋を含む)、末広大橋の通行止め】 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 08:00:34]台風第7号の接近に伴う強風のため、午前8時から通行止めを行います。詳しくは次の市ホームページをご覧ください。なお、通行止めの解除につ
- 避難所を一部開設しました (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 07:55:07](URLを追加し、再送しています)避難所を一部開設しました。開設している最寄りの避難所や混雑状況については、市ホームページでご確認く
- 避難所を一部開設しました (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 07:45:25]避難所を一部開設しました。開設している最寄りの避難所や混雑状況については、市ホームページでご確認ください。なお、避難の際は各自必要な
- 特殊詐欺事件の訂正(8月14日・東灘) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/08/15 07:40:21]8月7日(月)から8月14日(月)にかけて、神戸市東灘区内において発生した特殊詐欺事件について、神戸市灘区内と記載したが、正しい記載
- 避難所開設のお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 07:34:30]市川町警戒本部からお知らせいたします。台風7号が接近しており、今後、大雨が降ることが予想されますので、本日、7時から一部の避難所を開
- 自主避難場所について(開設) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 07:30:27]災害リスクの低い地域にお住いの方は、在宅避難を推奨しています。本日、8月15日(火)7時15分から、次の場所を自主避難場所として開設
- 兵庫県竜巻注意情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 07:28:34]2023年08月15日07時23分気象庁兵庫県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- 台風 7 号の接近伴う避難所の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 07:26:35]本日(令和5年8月15日)の15時前後に猪名川町含む兵庫県全域に台風が最接近する予報であり、午前7時に災害対策本部を立ち上げ、下記の
- 不要不急の外出は控えてください。 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 07:10:54]6時現在、台風第7号は潮岬付近にあり、毎時10キロメートルで北西に進んでおります。尼崎市におきましても風雨が非常に強まっておりますの
- 自主避難所開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 07:05:25]台風7号の接近に伴い、今後、暴風・大雨が心配されます。不要不急の外出はさけて、気象情報に十分注意し、警戒してください。ベルディーホー
- 自主避難所開設のお知らせ(令和 5 年台風第 7 号) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 07:01:32]小野市よりお知らせします。令和5年台風第7号は、8月15日昼過ぎから夕方に、兵庫県南部へ最接近する予報となっております。市では下記の
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/05/07 | 総数 | 101,332 | 5,901 ~ 6,000 | ||
対象 | 兵庫県 | < 前 | 次 > |