期間 | 2008/01/01 ~ 2024/04/16 | 総数 | 100,956 | 5,601 ~ 5,700 | ||
対象 | 兵庫県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 自主避難者のための避難所を開設(8月15日) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 09:10:39]本日、福井コミュニティセンター、市民活動センター、別所町公民館、志染町公民館、細川町公民館、口吉川町公民館、緑が丘町公民館、自由が丘
- 【猪名川町】広報からのお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 09:10:35]「夏休みこども上映会」を延期本日予定の上映会「世界名作劇場トム・ソーヤーの冒険」は、台風のため延期します。変更後の日程は後日、館内チ
- 【高砂市からのお知らせ:台風情報】防災ネットたかさご (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 09:10:23]高砂市からお知らせします。台風第7号は、現在、和歌山県内を北上しており、昼過ぎから夕方にかけて、兵庫県に最接近する見込みです。台風第
- 災害対策本部の設置及び自主避難所の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 09:06:33]強い台風第7号は、15日夕方から夜のはじめ頃に兵庫県北部に最も接近する見込みです。台風の接近に伴い、雨や風が急激に強まる恐れがありま
- 防災無線による通報が行われました。 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 09:06:30]防災無線による通報が行われました。音声を再生し、内容の確認をしてください。※町ホームページへのURLリンクを記載しています。(音声デ
- 避難所開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 09:01:37]台風第7号の大雨等により災害の危険性が高まっているため、8月15日9時00分に以下の14箇所の避難所を開設します。・生瀬小学校・塩瀬
- 〔西脇市災害警戒本部からのお知らせ〕 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 09:01:29]8月15日午前9時40分から、川代ダムの放流が開始されます。今後、加古川の水位が上昇するおそれがありますので、十分注意してください。
- 【水防指令第 1 号発令】台風 7 号の態勢について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 08:30:23]役場から台風7号への備えと避難所開設についてお知らせします。台風7号の接近に伴い、役場では8時00分に水防指令1号を発令し、第1非常
- 自主避難所の継続開設について(R5台風7号関連) (兵庫県)
福崎町お知らせシステム [2023/08/15 08:30:00]<<福崎町からのお知らせ>>強い台風7号が近づいています。引き続き、高岡小学校体育館、文化センター、サルビア会館、八千種研修センター
- 台風接近に伴い、避難所を開設しました (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 08:01:42]台風第7号の接近に伴い、本日午前8時に、不安がある人が事前に避難できるよう、以下の施設を事前避難所として開設しました。開設の避難所は
- 台風 7 号接近に伴う施設臨時休館のお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 08:01:33]台風7号の接近に伴い、8月15日(火曜日)は以下の施設を臨時休館いたします。市民の皆様には大変ご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解
- 西脇市災害警戒本部からのお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 08:01:23]台風第7号の接近に伴い、8月15日午前9時から自主避難所を開設します。開設する自主避難所は・西脇小学校・西脇市コミュニティセンター西
- 【中島新橋(大高洲橋を含む)、末広大橋の通行止め】 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 08:00:34]台風第7号の接近に伴う強風のため、午前8時から通行止めを行います。詳しくは次の市ホームページをご覧ください。なお、通行止めの解除につ
- 避難所を一部開設しました (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 07:55:07](URLを追加し、再送しています)避難所を一部開設しました。開設している最寄りの避難所や混雑状況については、市ホームページでご確認く
- 避難所を一部開設しました (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 07:45:25]避難所を一部開設しました。開設している最寄りの避難所や混雑状況については、市ホームページでご確認ください。なお、避難の際は各自必要な
- 特殊詐欺事件の訂正(8月14日・東灘) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/08/15 07:40:21]8月7日(月)から8月14日(月)にかけて、神戸市東灘区内において発生した特殊詐欺事件について、神戸市灘区内と記載したが、正しい記載
- 避難所開設のお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 07:34:30]市川町警戒本部からお知らせいたします。台風7号が接近しており、今後、大雨が降ることが予想されますので、本日、7時から一部の避難所を開
- 自主避難場所について(開設) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 07:30:27]災害リスクの低い地域にお住いの方は、在宅避難を推奨しています。本日、8月15日(火)7時15分から、次の場所を自主避難場所として開設
- 兵庫県竜巻注意情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 07:28:34]2023年08月15日07時23分気象庁兵庫県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- 台風 7 号の接近伴う避難所の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 07:26:35]本日(令和5年8月15日)の15時前後に猪名川町含む兵庫県全域に台風が最接近する予報であり、午前7時に災害対策本部を立ち上げ、下記の
- 不要不急の外出は控えてください。 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 07:10:54]6時現在、台風第7号は潮岬付近にあり、毎時10キロメートルで北西に進んでおります。尼崎市におきましても風雨が非常に強まっておりますの
- 自主避難所開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 07:05:25]台風7号の接近に伴い、今後、暴風・大雨が心配されます。不要不急の外出はさけて、気象情報に十分注意し、警戒してください。ベルディーホー
- 自主避難所開設のお知らせ(令和 5 年台風第 7 号) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 07:01:32]小野市よりお知らせします。令和5年台風第7号は、8月15日昼過ぎから夕方に、兵庫県南部へ最接近する予報となっております。市では下記の
- 災害対策本部の設置および災害時専用電話の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 07:01:29]台風第7号の大雨等により、災害の危険性が高まっているため、西宮市では、8月15日午前7時00分に災害対策本部を設置しました。それに伴
- 特殊詐欺事件の発生(8月14日・東灘) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/08/15 07:00:18]8月7日(月)から8月14日(月)にかけて、神戸市灘区内において、特殊詐欺事件が発生しました。被害者宅に電気協会を名乗る自動ガイダン
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 06:58:23]08月15日6時55分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨暴風波浪高
- らん・らんバスの運行に関するお知らせ (6 時 40 分現在 ) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 06:55:05]悪天候のため、らん・らんバスは全路線運休とします。運行を再開する際は、改めてお知らせします。南あわじ市
- 兵庫県竜巻注意情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 06:32:44]2023年08月15日06時28分気象庁兵庫県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- 避難所の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 06:30:03]相生市からお知らせします。台風7号の接近に伴い、下記の避難所を開設いたします。不安に思われる方は、必要な食料や日用品を準備し、早めに
- 自主避難所の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 06:01:19]台風7号は、本日の16時頃に丹波市へ最も接近する見込みで、今後、雨風ともに強まる見込みです。現在、丹波市に大雨警報及び暴風警報が発表
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 05:38:39]08月15日5時33分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨暴風波浪高
- 兵庫県竜巻注意情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 05:38:33]2023年08月15日05時33分気象庁兵庫県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- 兵庫県竜巻注意情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 04:42:47]2023年08月15日04時38分気象庁兵庫県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- 兵庫県竜巻注意情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 04:34:08]2023年08月15日04時28分気象庁兵庫県北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してく
- 兵庫県竜巻注意情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 03:39:38]2023年08月15日03時33分気象庁兵庫県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- 大雨警報発表について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 03:33:40]三田市では、8月15日3時15分に大雨警報(土砂災害)が発表されました。なお、暴風警報は継続中です。不要・不急の外出は控えていただき
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 03:28:38]08月15日3時15分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨*暴風波浪
- 【高砂市からのお知らせ:気象警報発表】防災ネットたかさご (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 03:26:53]高砂市からお知らせします。8月15日(火)03時15分、高砂市に大雨(浸水害)警報が発表されました。暴風、波浪警報は継続中です。台風
- 大雨警報が発表されました (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 03:23:15]3時15分、尼崎市に大雨警報が発表されました。暴風・波浪・高潮警報も継続しています。今後も低い土地の浸水、河川の増水や氾濫などにも厳
- 兵庫県竜巻注意情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 02:44:06]2023年08月15日02時38分気象庁兵庫県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- 兵庫県竜巻注意情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 01:46:29]2023年08月15日01時43分気象庁兵庫県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 01:21:46]08月15日1時20分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:暴風波浪高潮尼
- 兵庫県竜巻注意情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/15 00:52:53]2023年08月15日00時48分気象庁兵庫県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- 兵庫県竜巻注意情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 23:58:57]2023年08月14日23時53分気象庁兵庫県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- 兵庫県竜巻注意情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 23:28:12]2023年08月14日23時23分気象庁兵庫県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してく
- 令和5年台風第7号に対する三田市の体制について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 23:21:03]三田市では、暴風警報が発表されていることに伴い、水防待機配備1をとり警戒にあたっています。不要・不急の外出は控えていただき、今後の気
- 兵庫県竜巻注意情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 22:28:54]2023年08月14日22時23分気象庁兵庫県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- 【暴風・波浪・高潮警報が発表されました】 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 22:25:07]22時14分、尼崎市に暴風・波浪・高潮警報が発表されました。今後、大雨も予想されていますので、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫などに
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 22:23:00]08月14日22時14分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:暴風*波浪*
- 【高砂市からのお知らせ:気象警報発表】防災ネットたかさご (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 22:17:31]高砂市からお知らせします。8月14日(月)22時14分、高砂市に暴風・波浪警報が発表されました。台風第7号の接近に伴う暴風やうねりを
- 台風第7号に関するお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 22:02:46]台風第7号は15日(火)日中に兵庫県に最接近し、宝?市には昼過ぎから夕方にかけて最接近する見込みです。雨や風が急激に強まる恐れがあり
- 兵庫県竜巻注意情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 21:33:59]2023年08月14日21時28分気象庁兵庫県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- 不審者情報(8月14日・兵庫) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/08/14 21:23:53]8月14日(月)午前8時頃、神戸市兵庫区三川口町3丁目4番付近の路上において、不審者が目撃されました。徒歩で通行中の成人女性に対して
- 兵庫県竜巻注意情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 21:09:52]2023年08月14日21時03分気象庁兵庫県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してく
- つきまとい事案の発生(8月14日・須磨) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/08/14 20:56:14]8月14日(月)午後5時30分頃、神戸市須磨区東落合1丁目4番付近路上において、つきまとい事案が発生しました。徒歩で通行中の男子高校
- 台風第7号への警戒について(お知らせ) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 19:31:02]豊岡市は、本日14日16時に、本庁及び各振興局に災害警戒本部を設置しました。台風第7号は、明日15日火曜日の夕方から夜のはじめ頃に最
- 自主避難所の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 19:31:00]台風第7号の接近に備え、自宅にいることに不安を感じる市民の皆様に対して、明日、午前8時30分に自主避難所を開設します。開設する避難所
- 台風第7号の接近について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 19:20:41]役場防災安全課から台風第7号の接近についてお知らせします。台風第7号は、およそ時速15キロの速さで北東に進んでおり、明日の夕方から夜
- 西脇市災害警戒本部からのお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 19:01:54]台風第7号の接近に伴い、あす8月15日午前9時から自主避難所を開設します。開設する自主避難所は・西脇小学校・西脇市コミュニティセンタ
- 通信事業者をかたる特殊詐欺の予兆電話の発生(8月14日・葺合) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/08/14 18:59:20]8月14日(月)午後5時4分頃、神戸市中央区熊内町において、通信事業者をかたる特殊詐欺の予兆電話(アポ電)がありました。通報者宅に電
- 台風による神戸電鉄の運行見合わせについて (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 18:34:48]神戸電鉄からのお知らせです。台風7号接近に伴い、15日(火)始発より神戸電鉄全線で列車運行を見合わせます。運行情報は、神戸電鉄のホー
- 台風7号への警戒について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 18:30:36]台風7号は、15日(火)16時頃に丹波市へ最も接近する予想で、雨・風ともに急激に強まるおそれがあります。市民の皆さまや自主防災組織の
- 自主避難所の継続開設について(R5台風7号関連) (兵庫県)
福崎町お知らせシステム [2023/08/14 18:10:01]<<福崎町からのお知らせ>>強い台風7号が近づいています。引き続き、高岡小学校体育館、文化センター、サルビア会館、八千種研修センター
- 台風 7 号の接近伴う避難所の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 18:07:38]明日(令和5年8月15日)の15時前後に猪名川町含む兵庫県全域に台風が最接近する予報であり、下記の避難所を午前8時より開設予定です。
- 開設している避難所 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 18:01:31]洲本市からのお知らせです。開設している避難所は、総合福祉会館、健康福祉館、洲本市役所、洲本中央公民館、洲浜中学校、青雲中学校、洲本第
- 警戒レベル 3 高齢者等避難発令 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 18:01:31]洲本市からのお知らせです。今後、強い台風第7号は、15日(火)昼すぎから夕方にかけて兵庫県南部に最接近し、今後洲本市には順次、暴風警
- 声かけ事案の発生(8月14日・生田) (兵庫県)
ひょうご防犯ネット [2023/08/14 17:56:11]8月14日(月)午後3時20分頃、神戸市中央区加納町4丁目2番付近の路上において、声かけ事案が発生しました。座っていた女子中学生らの
- 【猪名川町】広報からのお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 17:51:24]心配ごと相談を中止8月15日、ふらっと六瀬にて開設予定の「心配ごと相談」は、台風の接近に伴い中止します。※詳細はホームページhttp
- 台風による神戸電鉄の運転取り止めについて (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 17:41:27]台風7号の接近に伴い、神戸電鉄は明日(8月15日)の始発より運転を見合わせます。神戸電鉄ホームページで確認するなど、今後の運行情報に
- 【加西市】北条鉄道運休情報ならびに市施設の開館状況 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 17:37:12]【運休情報】北条鉄道からのお知らせです。台風7号の影響により、明日8月15日(火曜日)は始発から列車の運転を見合わせます。運転見合わ
- 台風7号接近に伴うらんらんバスの運行について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 17:36:11]台風7号接近の影響により、8月15日(火)は、らんらんバスの運行を取り止めます。なお、8月16日(水)は、予定どおり運行いたします。
- 8月14日(月)17時30から自主避難所を開設しています。 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 17:31:48]現在、台風第7号が接近しております。本日の夜から風が強まりますので、それまでに物の固定など台風への備えをお願いします。事前の避難を希
- らん・らんバスおよび沼島汽船、陸の港西淡に関するお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 17:30:35]【らんらんバスの運行について】8月14日17時30分現在、らん・らんバスは、全路線通常運行とします。ただし、天候や道路状況により、運
- 台風による北条鉄道の運転取り止めについて (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 17:26:14]台風7号の接近に伴い、北条鉄道は明日(8月15日)の始発より運転を見合わせます。北条鉄道ホームページで確認するなど、今後の運行情報に
- 高齢者等避難を発令 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 17:21:56]淡路市からのお知らせです。今後、台風第7号が15日(火)に淡路市に最接近する予報となっているため、17時00分をもって、淡路市全域に
- 各公共機関の計画運休について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 17:19:40]公共交通機関の運行状況は以下の各社ホームページよりご確認ください。https://www.city.amagasaki.hyogo.
- 多様な避難について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 17:11:46]小学校などの市が指定した避難所に行くことだけが避難ではありません。「在宅避難」や「お知り合い避難」等、多様な避難の方法があります。・
- 防災無線による通報が行われました。 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 17:05:44]防災無線による通報が行われました。音声を再生し、内容の確認をしてください。※町ホームページへのURLリンクを記載しています。(音声デ
- 避難所状況[開設]について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 17:05:37]「警戒レベル3高齢者等避難」発令に伴い、以下の避難所を開設しました。危険な場所にいる、避難に時間のかかる方は避難してください。避難を
- 【 8 月 15 日午前 8 時から】台風接近に伴い、避難所を開設します (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 17:05:21]台風第7号の接近に伴い、令和5年8月15日午前8時に、不安がある人が事前に避難できるよう、以下の施設を事前避難所として開設します。開
- 高齢者等避難を発令 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 17:01:35]南あわじ市災害対策本部です。市内全域に8月14日午後5時、「警戒レベル3高齢者等避難」を発令し、風水害の拠点避難所を開設しました。危
- 自主避難所を開設します (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 17:01:32]台風の接近に伴い、8月14日月曜日19時00分から自主避難所(コミュニティセンター和室)を開設します。自主避難を希望される方は、稲美
- 台風7号接近に伴うらん♡ らんバスの運行について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 16:56:21]台風7号の影響により、8月15日(火)は、終日、らん♡らんバスの運転を取り止めます。なお、8月16日(水)は、予定どおり
- 台風第7号に関する情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 16:50:12]【台風第7号に関する情報】台風第7号の接近に伴い、「台風第7号に関する情報」をまとめておりますので、下記URLをご確認いただきますよ
- 台風7号への警戒について(注意喚起) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 16:47:13]こちらは、防災養父市です。台風7号は、15日午後から夕方にかけて養父市に最も接近する見込みです。16日朝にかけて、大雨と暴風が予想さ
- 台風第7号の接近に備えましょう (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 16:43:28]台風第7号は、兵庫県には明日15日昼過ぎから夕方頃にかけて最接近する見込みです。大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫
- 自主避難所の開設について(台風関連) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 16:37:10]強い台風7号が近づいています。今後の気象情報に十分注意し、風水害に備えてください。なお、自主避難所として、高岡小学校体育館、文化セン
- 台風7号の接近に伴うごみ収集の中止について (兵庫県)
丹波市防災メール [2023/08/14 16:35:06]台風7号の接近に伴い、8月15日(火)、朝に予定しておりました、燃えるゴミ、プラスチック類・ビン類の収集は中止とさせていただきます。
- 【明石市】台風第7号 自主避難所を開設します (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 16:30:48]台風7号が兵庫県に接近しております。特に、高潮による浸水に注意が必要ですので、市民の皆様の自主的な避難のため、本日(14日)午後5時
- 台風第7号に関するお知らせ(その2) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 16:30:47]台風第7号は、西宮市には15日(火)昼過ぎから夕方頃にかけて最接近する見込みです。雨や風が急激に強まるおそれがあります。屋外での作業
- 【高砂市からのお知らせ:台風情報3】防災ネットたかさご (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 16:30:30]高砂市からお知らせします。神戸地方気象台発表の情報によると、台風第7号は、明日15日(火)昼過ぎから夕方にかけて兵庫県に最接近する見
- 『全国戦没者追悼式』のお知らせ (兵庫県)
丹波市防災メール [2023/08/14 16:30:06]市役所から黙祷についてお知らせします。8月15日は、先の大戦において亡くなられた方々を追悼し平和を祈念する日であり、日本武道館におい
- 本日( 14 日)午後 5 時 避難所開設(予告) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 16:13:15]台風第7号は15日(火曜日)昼すぎから夕方にかけて兵庫県南部に接近する見込みです。事前に飛散防止対策を済ませておきましょう。気象警報
- 【加古川市】自主避難所を開設します (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 16:06:14]加古川市よりお知らせします。台風の接近に伴い、事前に避難することを希望される方のために、市内12か所の施設を自主避難所として本日8月
- 【加古川市】自主避難所を開設しました (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 16:03:05]加古川市よりお知らせします。台風の接近に伴い、事前に避難することを希望される方のために、市内12か所の施設を自主避難所として本日8月
- 自主避難所を開設します。 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 16:02:59]台風7号は、15日(火)午後にかけて本町に最接近する見込みとなっております。避難するのに時間がかかるなどの理由により、念のために事前
- 台風7号にご注意ください! (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 16:01:52]本日夜から16日未明にかけて、台風7号の影響により、大雨・暴風の可能性があります。風水害は、早めの行動が重要になりますので、避難場所
- 台風第 7 号接近に備えて (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2023/08/14 16:01:09]洲本市からのお知らせです。台風第7号は、15日(火)昼過ぎから夕方にかけて、兵庫県へ最接近し、これに伴い雨風が強まる見込みです。市民
- 自主避難所の開設について(R5台風7号関連) (兵庫県)
福崎町お知らせシステム [2023/08/14 16:00:00]<<福崎町からのお知らせ>>強い台風7号が近づいています。午後5時から、高岡小学校体育館、文化センター、サルビア会館、八千種研修セン
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/04/16 | 総数 | 100,956 | 5,601 ~ 5,700 | ||
対象 | 兵庫県 | < 前 | 次 > |