- 不審電話に注意! (大阪府)
本日10時ころ、熊取町自由が丘の住宅に「還付金があります。また銀行の方から電話があります」との不審な電話があったとの情報が寄せられま
- 公然わいせつ事案の発生 (大阪府)
平成29年2月24日午前8時40分ころ、大阪市都島区都島北通1丁目23番先路上において、自転車に乗車した男が下半身を露出し徘徊すると
- 不審者情報 (大阪府)
2月23日午後10時53分ころ、大阪市西区九条2丁目1番付近において、不審者に女性が臀部を触られるという事案が発生。不審者は年齢50
- 単車によるひったくり未遂の発生 (大阪府)
02月23日23時18分頃、大阪市住吉区長居西2丁目12番付近で、二人乗り単車の犯人が、徒歩で通行中の女性を追い抜きざま、左手に提げ
- 徒歩でのひったくりの発生 (大阪府)
02月24日00時08分頃、松原市天美北8丁目3番で、徒歩で通行中の男性に対し、後方から徒歩の男がカバンをひったくり、その後車に乗り
- 犯罪注意報(不審者) (大阪府)
2月23日午後10時30分頃、富田林市若松町1丁目付近において、女子高校生が「あっ前の子やな、前は、何で逃げたん」と男から声を掛けら
- 公然わいせつ事案の発生 (大阪府)
2月23日午後10時45分頃、吹田市吹東町24番付近路上において自転車で通行中の女性に対し、単車に乗車した男が、道を尋ねる風を装い、
- 女児に対する声掛け事案発生 (大阪府)
02月23日17時00分頃、岸和田市小松里町付近路上で、中学生女児が徒歩で帰宅途中、路上において50歳くらいの男から「ついていくぞ」
- 自転車によるひったくり事件発生 (大阪府)
02月23日19時09分頃、大阪市城東区諏訪4丁目9番付近で、徒歩で通行中の女性が、自転車に乗った犯人に追い越されざまにカバンをひっ
- ひったくり事件の発生 (大阪府)
02月23日18時00分頃、大阪市中央区日本橋2丁目17番付近路上で、通行中の60歳代女性が,後方から来た自転車に乗った男に追い抜か
- 自転車使用ひったくり事件の発生 (大阪府)
02月23日17時50分頃、大阪市浪速区日本橋3丁目2番付近で、自転車通行中の女性が、後方から近付いてきた自転車に乗車した男に、追い
- 振り込め詐欺発生 (大阪府)
平成29年2月21日に阿倍野区内の高齢者宅に社会保険事務所の者を名乗る男や銀行員を名乗る男から「還付金があるのでキャッシュカードを持
- 子ども被害情報(声かけ) (大阪府)
02月23日17時05分頃、大阪市此花区四貫島二丁目15番付近で、女子児童が友人等と下校中、自転車乗車の二人組男性と接触しかけ、その
- 還付金詐欺のアポ電入電!! (大阪府)
本日、ササキと名乗る男から「国民健康保険の還付金がある。」と電話があり、その後、銀行を騙るタキモトと名乗る男からも電話があり、ATM
- 還付金詐欺の電話にご注意 (大阪府)
2月23日午前10時30分頃、浪速区役所の職員を騙る男から電話があり、「還付金があります。ATMで手続きをしてください」と詐欺の電話
- 子どもに対する声かけ事案の発生 (大阪府)
02月23日15時00分頃、大阪市港区市岡元町2−5付近で、小学校低学年の女児が下校途中に、見知らぬ女から「名前、住所を教えて」等と
- 楠根小校区情報 (大阪府)
保護者の皆様いつもお世話になりありがとうございます。本日、卒業遠足も行っている6年生のバスは第二京阪道路を下り、一般道路を走行してい
- ギフト券を買わせる詐欺に注意 (大阪府)
最近、寝屋川市内ではインターネット利用の未納金や、儲け話の手数料等を名目として、コンビニでショッピングサイトのギフト券を買わせる詐欺
- 寝南小メール (大阪府)
南小学校区情報本日の放課後校庭開放は雨で運動場の状態が悪いため、中止といたします。寝屋川市立南小学校
- 還付金詐欺に注意! (大阪府)
鶴見区内において、区役所職員を名乗る者から「還付金がある」等と言い、指定したATMに行かせてお金を騙し取ろうとする事案が発生しました
- 不審電話に注意 (大阪府)
2月23日、淀川区の居住者に対して区役所職員をかたる男から「医療費の還付金手続きが完了していない。通帳等を用意して」等という不審な電
- 還付金詐欺にご注意 (大阪府)
本日、豊中市内に住む高齢者方に、豊中市役所保険課職員を騙る者から、「保険の還付金があります」などの不審な電話が連続で架かってきていま
- 銀行員騙る不審電話 (大阪府)
天王寺区内において「介護保険料の還付金があります」との電話があり、その後銀行員を名乗る者から「還付金をお返ししますのでATMで手続き
- 不審者情報 (大阪府)
02月23日08時00分頃、八尾市老原4丁目付近路上で、小学校高学年の男児2名が通学途中、前方から自転車で近づいてきた男に「一緒に学
- 不審者情報 (大阪府)
02月22日08時00分頃、八尾市老原4丁目付近路上で、小学校高学年の女児が通学途中、後方から徒歩で近づいてきた男にランドセルを押さ
- 詐欺の電話が架かっています! (大阪府)
現在、岸和田市内において市役所職員を名乗る者から「還付金の手続きが、銀行のATMで出来ます。銀行ATMに着いたら電話してください」等
- 還付金詐欺の電話にご注意 (大阪府)
2月23日午前10時頃、堺市役所の職員を騙る男から電話があり「医療費の還付金があります。堺市中区内の銀行に行き、ATMで手続きをして
- 還付金詐欺に注意! (大阪府)
本日、豊中南署管内の高齢者宅2軒に、国民課職員を名乗る男から「平成22年から国民健康保険の過払い金の払い戻しがあります。コンビニのA
- 還付金等詐欺について (大阪府)
区役所職員を騙り、「還付金のハガキを郵送した」「還付金がある」「銀行印、通帳、キャッシュカードを用意して」「明日、自宅まで受取りに行
- 楠根小校区情報 (大阪府)
保護者の皆様いつもお世話になりありがとうございます。本日、卒業遠足も行っている6年生は今ナガシマスパーランドを出発しました。バスが学
- 還付金詐欺にご注意 (大阪府)
南区内で「医療費の過払い金が返ってくる」等と言い、無人ATMを指定してお金を騙しとろうとする詐欺未遂事件が発生しました。犯人は還付金
- 特殊詐欺事案の発生 (大阪府)
本日、東成区内の高齢者宅に区役所職員を名乗り「還付金があります」等の電話がかかってきた後、金融機関職員を名乗り「お金を返えすので、A
- 詐欺の電話に注意!! (大阪府)
本日午前11時頃、区民に対して、西淀川区役所の職員を騙る男から、「後期高齢者医療保険の還付金がある。」と言葉巧みに現金を騙し取ろうと
- 区役所職員を名乗る不審電話 (大阪府)
本日午前10時ころ、住之江区内の住民方に住之江区役所職員を名乗る人物から「老齢年金の還付金があります。ATMに行って手続きをしてくだ
- 市役所職員を騙る還付金詐欺 (大阪府)
本日、市内の高齢者宅に、市役所職員を騙る男から「医療費等の還付金がありATM機で手続きができます」との電話が連続してかかっています。
- 医療費はATMでは戻りません! (大阪府)
2月23日の午前中、高倉1丁目と木田町において、寝屋川市役所の保険担当ニシムラを名乗り、医療費の払戻し名目でATMへ誘導してお金をだ
- 偽通販サイトに注意! (大阪府)
通販サイトで商品を購入する手続きをして代金を振り込んだが商品が届かない事案が発生しています。店舗の所在地や連絡先が記載されていないこ
- 楠根小校区情報 (大阪府)
保護者の皆様いつもお世話になりありがとうございます。本日の放課後校庭開放は、運動場の状態が悪いため中止します。よろしくお願いいたしま
- 還付金詐欺にご注意! (大阪府)
本日午前10時50分ころ、守口市祝町に住む60歳代の男性宅に、守口市役所保険課を名乗る男から「医療費の過払金があります。先月末で期限
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年02月23日10時06分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が解除されました。大阪市強風注意報(解除)波浪注意報(解
- 楠根小校区情報 (大阪府)
保護者の皆様いつもお世話になりありがとうございます。本日、卒業遠足に行っている6年生は無事、ナガシマスパーランドに到着しました。10
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年02月23日08時19分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市強風注意報(発表)波浪注意報(発
- 2 年生マラソン大会の延期 (大阪府)
本日、天候とグラウンド状態が悪いため、2年生のマラソン大会を延期と致します。明日24日(金)3時間目に行ないますので、よろしくお願い
- 楠根小校区情報 (大阪府)
保護者の皆様いつもお世話になりありがとうございます。本日、卒業遠足の6年生は予定通り7時35分にナガシマスパーランドに出発しました。
- 自転車によるひったくりの発生 (大阪府)
02月22日22時45分頃、大阪市浪速区桜川2丁目1番付近で、20歳代女性が徒歩にて帰宅途中、自転車に乗車した男に、左手に所持してい
- 不審電話に注意 (大阪府)
2月21日から2月22日にかけて、寝屋川市成美町の住民に対し、息子をかたり、中絶費用が必要だと言って150万円を騙し取ろうとする不審
- ひったくり事件の発生 (大阪府)
02月22日18時17分頃、泉南市馬場一丁目6番付近路上で、被害者が徒歩で通行中,後方から追い抜き様,自転車に乗った男に左手に所持し
- 【寝屋川市】安全・安心メール (大阪府)
警察情報2月22日午後2時00分頃、池田本町7番付近で、女子児童4人が下校中、男に声をかけられ後を追いかけられたとの情報がありました
- 不審者情報!! (大阪府)
02月22日16時10分頃、大阪市平野区瓜破5丁目4番付近路上で、女子児童二人が帰宅途中、不審者につきまとわれる事案が発生しました。
- 強制わいせつ事件の発生 (大阪府)
02月22日16時00分頃、大阪市東淀川区菅原3丁目付近で、徒歩で通行中の女子児童に対し、男が体を触り逃走する事案が発生しました。犯
- 不審者情報 (大阪府)
02月21日18時00分頃、大阪市平野区長吉六反二丁目6番付近で、小学生女児がスーパーで買い物中、知らない男にデジタルカメラで写真を
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年02月22日17時29分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市強風注意報(発表)波浪注意報(発
- 不審者情報 (大阪府)
02月22日08時15分頃、高石市取石1丁目3番付近路上で、女子中学生が登校中、見ず知らずの男にすれ違い様、携帯電話で写真を撮られる
- 還付金詐欺にご注意! (大阪府)
本日城東区内において大阪市の保険課を名乗る男から「還付金を受けとりましたか」等という不審な電話がかかってくる事案が発生しました。「還
- 不審電話入電中! (大阪府)
先日から本日にかけて、都島区の高齢者宅に区役所の職員及び保険局を騙る男から「還付金の書類は届いているか」等との電話がありました。この
- お声掛けよろしくお願いします! (大阪府)
現在、岸和田市内において市役所職員を名乗る者から「お金を返す手続きを教えるので、今すぐATMに行って下さい」等と詐欺の電話が架かって
- 小学生女児に対する声掛けの発生 (大阪府)
02月22日14時00分頃、寝屋川市池田本町7番付近路上で、小学生の女児4人が下校中、付近にいた男が女児らに対して声をかけ女児らが無
- 特殊詐欺事案の発生について (大阪府)
本日、枚方市内では市役所職員を騙る人物から「保険料の還付金がある」「無人ATMに行ってください」等といった還付金等詐欺の電話が複数か
- 還付金詐欺発生! (大阪府)
本日、管内の高齢者宅に豊中市役所職員を名乗る男から「保険料の還付金が約2万円あります。還付の手続きをするので、使用している銀行を教え
- 不審電話にご注意! (大阪府)
本日、門真市内において、市役所職員を名乗り「戻ってくるお金があります。後ほど銀行から電話がかかってきます。」などと言って現金を騙し取
- 還付金詐欺未遂事件の発生 (大阪府)
本日、大正区内の高齢者宅に、区役所の職員を名乗る男から「医療費の還付金がある。」との電話の後、金融機関の職員を名乗る男から無人ATM
- 不審電話に注意 (大阪府)
本日午前10時ころ、堺市北区内の高齢者方に区役所健康保険課の職員を名乗る男から「還付金が戻ってくる。1時間以内に銀行から電話がある」
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年02月22日11時35分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市強風注意報(発表)波浪注意報(発
- 不審者情報 (大阪府)
02月21日16時00分頃、大阪狭山市狭山5丁目付近路上で、小学生男児が自転車で走行中、見知らぬ3人組の不審者に道をふさがれ、自転車
- 子ども被害情報(不審者) (大阪府)
02月21日15時40分頃、大阪市此花区伝法3丁目14番先路上で、女子小学生が下校中、前方から歩いてきた男にすれ違いざまに腰付近にタ
- 声かけ事案発生 (大阪府)
02月21日20時30分頃、阪南市尾崎町付近で、徒歩で通行中の女子中学生が、「どこ行くの?帰るの?近い?」等と言って声を掛けられる事
- 子ども被害情報 (大阪府)
02月21日21時00分頃、大阪市港区市岡元町2丁目付近で、自転車で帰宅途中の女子中学生が、追い越しざまに太ももを触られる事案が発生
- 不審者情報 (大阪府)
2月21日午後7時30分ころ、大東市谷川1丁目付近において、NHK職員を名乗り、キャッシュカードの暗証番号を聞き出そうとする不審者が
- 自転車使用ひったくり事件 (大阪府)
02月21日23時40分頃、大阪市福島区福島8丁目7番付近路上で、60歳代女性が自転車に乗車していたところ、後方からきたスポーツタイ
- 痴漢事件の発生 (大阪府)
02月21日22時57分頃、堺市美原区大饗付近で、犯人は、徒歩で帰宅中の女子中学生の後方から近付き、追い越しざまに胸を触り逃走したも
- 不審者情報 (大阪府)
02月21日21時30分頃、東大阪市旭町2番付近路上で、帰宅途中の女子学生が、20歳代の見知らぬ男から「バイトせぇへん?」と声をかけ
- 子ども被害情報(声かけ) (大阪府)
02月21日20時00分頃、大阪市西淀川区姫島4丁目11番付近路上で、女子中学生が自転車で走行中、走って追いかけてきた男に、後方から
- 路上強盗未遂事件の発生 (大阪府)
02月21日21時00分頃、高石市綾園3丁目6番付近路上で、女性が徒歩で通行中、後方から来た男に突然顔面を殴られ、持っていた鞄を奪わ
- 自転車使用によるひったくり事件 (大阪府)
02月21日20時45分頃、大阪市西区新町4丁目9番付近で、自転車で通行中の被害者が後方から近付いてきた男2人組により、追い抜き際に
- ひったくり事件連続発生 (大阪府)
02月21日18時20分頃、阪南市自然田1609番先路上で、被害者が自転車で走行中,後ろから近づいてきた自転車に乗った男に,前かごか
- 中学生に対する声かけ (大阪府)
02月21日17時30分頃、堺市南区晴美台三丁1番付近で、帰宅途中の女子中学生が、男に現金を見せられ「どこかへ行こう」と声をかけられ
- 還付金詐欺の電話に注意! (大阪府)
本日午後1時30分ころ、東大阪市役所職員を名乗る男が「還付金の書類届いていませんか。医療費の還付金がある。本日の午後3時までなら手続
- 不審者情報 (大阪府)
02月21日16時00分頃、枚方市津田南町1丁目5番付近で、小学校高学年の女子児童が友だちと下校中、不審者に追いかけられるという事案
- 不審者情報 (大阪府)
02月20日08時00分頃、和泉市あゆみ野1丁目付近で、男子児童が登校中、50歳代の男から「ママ病気やから連れて行ったろか」等と声を
- 女子小学生に対する声掛け事案 (大阪府)
02月21日15時30分頃、茨木市南安威1丁目3番付近路上で、徒歩で帰宅中の女子小学生に対し男が「おかえり。ハイタッチしよう」等と声
- 不審者に注意 (大阪府)
02月21日15時58分頃、吹田市山田東4丁目17番付近で、通行中の女子中学生が不審な男から後方を付きまとわれる事案が発生しました。
- ひったくり防止カバー無料取付け (大阪府)
2月22日(水)午前10時から午前11時までの間、八尾市役所駐輪場において「ひったくり防止カバーの無料取付けキャンペーン」を行います
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
箕面市役所職員を名乗る男から、医療保険料の過払い分の返金があるとの電話があり、ATMを操作させ、犯人の口座に振り込ませる還付金詐欺が
- 詐欺グループからの電話に注意 (大阪府)
2月21日、阿倍野区内の高齢者宅に区役所職員を名乗り「医療費の還付金がある」との内容の電話がありました。この種の内容は詐欺グループか
- 不審電話に注意! (大阪府)
本日、午後0時30分ごろ、泉佐野市市場西の高齢者宅に、市役所の保険課職員と名乗る男から不審な電話があったとの情報が寄せられました。こ
- 自転車使用のひったくり事件発生 (大阪府)
02月21日13時54分頃、大阪市東成区玉津1丁目5番付近で、徒歩で通行中の女性が右手に所持していた手提げバッグを自転車に乗った犯人
- 還付金詐欺の発生について (大阪府)
箕面市役所職員を名乗る男から、医療保険料の過払い分の返金があるとの電話があり、ATMを操作させ、犯人の口座に振り込ませる還付金詐欺が
- 車上ねらいにご注意! (大阪府)
今、浪速区では、夜間コインパーキングや路上に駐車中の自動車ドアガラスを割って車内のカバン等を盗む車上ねらい事件が多発しています。ドア
- 還付金詐欺電話入電中!! (大阪府)
本日、都島区内の高齢者宅に都島区役所の職員を騙る「タカハシ」を名乗る男から電話があり、「保険料の還付金がある。銀行で手続きをしてほし
- 還付金詐欺に注意 (大阪府)
現在、岸和田市内において、保険組合を名乗る者から「お金が返ってくるので、口座番号を教えて」等といった電話が架かってきています。みなさ
- 箕面市市民安全メール(障害者行方不明情報) (大阪府)
障害者の行方不明情報を配信します。市民の皆様におかれましては、捜索のご協力をお願いします。行方不明になられたかたの特徴は、37歳の男
- 還付金詐欺に注意! (大阪府)
本日、午前11時ころ、高齢者宅へ市役所職員をかたり「保険の還付金があります。取引銀行を教えてください。」などと言ってATMを指定して
- 還付金詐欺の電話が多発! (大阪府)
本日平野区内において、市の保険課を名乗る男から「保険金の払い戻しがあるのでATMで手続きして下さい」という還付金詐欺の電話がかかって
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年02月21日10時08分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市強風注意報(解除)波浪注意報(解
- 箕面市市民安全メール(お知らせ) (大阪府)
本日2月21日(火曜日)の午前11時に防災スピーカーにより全国一斉に緊急情報を伝達する自動放送試験が実施されます。本市におきましても
- 不審なメールに注意! (大阪府)
携帯電話のメールで「有料動画サイトの料金が未納となっています、早急に連絡してください。」等と催促し、その後現金を要求してくる事案が発
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年02月21日07時37分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市強風注意報(発表)波浪注意報(発