- 単車使用ひったくり事件の発生 (大阪府)
03月11日02時10分頃、寝屋川市香里北之町7番23号付近路上で、徒歩で通行中の60代女性が、後方から近付いてきた単車2人乗りの男
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年03月11日07時26分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市乾燥注意報(発表)霜注意報(解除
- また架空請求詐欺が発生! (大阪府)
架空請求詐欺の発生です。合同会社の者を名乗り「インターネットサイトの未納金がある。指定口座で振り込むか、ギフト券で支払え」と嘘の電話
- ひったくり事件の発生 (大阪府)
03月10日23時33分頃、阪南市尾崎町付近で、被害者が自転車で通行中、前カゴに入れていたカバンを、後方から追い抜き様に自転車に乗っ
- 痴漢事件の発生 (大阪府)
03月10日20時10分頃、和泉市池上町1丁目付近路上で、女子生徒が自転車で帰宅途中、路上で身体を触られる事件が発生犯人は、年齢不詳
- 不審者情報 (大阪府)
3月10日午前2時30分頃、大正区三軒家東1丁目6番付近において、女性が男に抱きつかれるという事件が発生しました。犯人は60歳くらい
- 不審者情報 (大阪府)
本日午後6時55分ころ、堺市美原区太井付近において、帰宅途中の女性に対し、自転車に乗った不審者が近づいてきて、卑猥な言葉をかけるとい
- 不審者情報 (大阪府)
帰宅中の女子高生に対し不審な男が「今はいてるタイツ売ってくれ」と声をかける事案がありました。不審者は、年齢50歳くらいの男1名、白髪
- 不審者の出没について (大阪府)
03月10日18時00分頃、守口市日吉町2丁目11番付近で、小学女児が遊んでいたところ、見知らぬ男が近づいて来て、「トイレするから人
- 不審者情報 (大阪府)
3月10日午後3時35分ころ寝屋川市下神田31番付近において、徒歩で帰宅途中の成人女性に対し徒歩で近づいてきた男が「すいません、これ
- 寝石津小メール (大阪府)
保護者様明日の土曜日は、今年度最後のキッズクラブ「みんなで外レク!」です。当日参加もできますので、たくさん遊びに来てください。なお、
- 不審者情報 (大阪府)
03月10日16時50分頃、八尾市東本町4丁目4番付近で、下校中の小学校高学年女児に対して、しばらくの間、後方から徒歩で追随したもの
- 不審者情報 (大阪府)
03月10日17時19分頃、豊中市東豊中町6丁目6番先路上で、小学低学年児童(男女3人)が徒歩で下校中、後方で「カシャ」とシャッター
- 公然わいせつ事案 (大阪府)
03月10日16時00分頃、豊中市東豊中町5丁目2番先公園内で、小学高学年女児が公園で遊んでいたところ、男がズボンから下半身を出して
- 公然わいせつ事件の発生 (大阪府)
03月10日15時35分頃、大阪狭山市池尻北2丁目付近で、公園で遊んでいる小学生女児が、陰部を露出しながら歩いている男を目撃しました
- 不審なメールに注意! (大阪府)
SNSで友人を騙り「お願いがある。コンビニでウェブマネーを買って、写メールで送ってほしい」といった内容を送り付けて金銭をだまし取る事
- 不審者情報!! (大阪府)
03月10日15時10分頃、大阪市平野区平野南2丁目2番付近路上で、女子児童が帰宅途中、不審者から無言で写真を撮られるという事案が発
- 不審な電話が多発! (大阪府)
本日、午前11時ころから高齢者宅へ警察官をかたり「お宅では電話に出るのはご主人ですか?奥さんですか?」などの内容の不審電話が多発して
- ひったくり防止キャンペーン (大阪府)
明日3月11日(土)午後3時から、住之江区泉1丁目のマグフットサルスタジアムでひったくり防止キャンペーンを行います。自転車でお越しの
- 区役所職員を騙る不審電話 (大阪府)
本日午後1時30分頃、区役所職員を騙る者から電話で「医療費の還付金があるのでATMに行ってください」との不審電話がかかってきました。
- 還付金詐欺未遂の発生 (大阪府)
3月10日午後1時ころ、寝屋川市東大利町の住民に対して、市役所職員を名乗り「医療費の還付金がある」等と言ってATM機に誘い出し、お金
- 特殊詐欺に注意 (大阪府)
本日、警察官を名乗る犯人から「郵便局に現金を預けていますか。詐欺にあっているかもしれませんよ。今日伺ってもよろしいですか。」という電
- 市職員をかたる不審電話に注意 (大阪府)
3月10日、羽曳野市内で高齢者宅に電話をかけ、市役所の職員をかたり、「還付金があります。銀行から電話があります。」等といった不審な電
- 特殊詐欺事案の発生 (大阪府)
本日、枚方市内では男の声で「あなたには老人ホームに入れる権利があります」等といった架空請求詐欺の電話がかかっています。ご近所、ご家族
- 特殊詐欺事案の発生 (大阪府)
本日、枚方市内では市役所職員を騙る人物から「保険料の還付金がある。」「今日中に手続きしてください。」等といった還付金等詐欺の電話が複
- ひったくり防止キャンペーン (大阪府)
明日午後1時30分から、春日出北1-5-14此花公園憩の家付近において、自転車でお越しの方に先着順で、ひったくり防止カバーを無料で取
- ひったくり防止キャンペーン (大阪府)
3月13日(月)午後1時30分から市岡元町3丁目12番「市岡元町公園」内において、ひったくり防止カバー無料取付キャンペーンを行います
- キャンペーン中止のお知らせ。 (大阪府)
3月11日午前11時30分から、スーパーはやし富木店で予定していた、ひったくり防止カバー無料取り付けキャンペーンについては諸事情のた
- オレオレ詐欺に注意して下さい (大阪府)
本日、当署管内の高齢者宅に警察官をかたる男から「詐欺グループが捕まった。銀行口座を教えてほしい。」「過去に詐欺の被害にあった事があり
- 不審者情報!! (大阪府)
03月09日21時00分頃、大阪市平野区喜連東5丁目16番付近路上で、男子中学生が帰宅途中、不審者に「名前と生年月日教えて。」と声を
- 大阪市消防局メールマガジン No.53 (大阪府)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★大阪市消防局メールマガジン2017年3月10日No.53発行:大阪市消防局★★★★★★★★★
- 市役所職員を名乗る詐欺に注意 (大阪府)
市役所の保険課の職員を名乗り「払い戻し金がある。」「取引銀行名を教えて欲しい。」等といった内容の不審な電話が多数かかっています。この
- 新聞の集金を装った詐欺の発生 (大阪府)
天王寺区内において、新聞の集金を装った男が訪れ、「新聞の6か月間の購読料が2万円になる購読券がある。これを買ってもらうと色々サービス
- オレオレ詐欺に注意 (大阪府)
本日、旭区居住の女性方に、警察官を名乗る男から「息子が交通事故をした」等の不審な電話がありました。詐欺が多発しています。不審な電話が
- ATMで返金しますは詐欺! (大阪府)
大阪府下では、役所の職員を名乗り「保険料や医療費の過払い金を返金します」と高齢者宅に電話をかけてATMに誘導し、お金を騙し取る還付金
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年03月10日10時18分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市強風注意報(解除)波浪注意報(解
- 防犯キャンペーンのお知らせ (大阪府)
本日午前11時から、大阪市東淀川区菅原2丁目2番114号コーナン菅原店駐輪場において、ひったくり防止カバーの無料取付、特殊詐欺被害防
- キャンペーンのお知らせ (大阪府)
本日午前10時30分から、マツゲン熊取五門店駐輪場におきまして、ひったくり被害防止キャンペーンを実施します。自転車でお越の先着100
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年03月10日08時05分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市強風注意報(発表)波浪注意報(発
- 不審者情報 (大阪府)
平成29年3月9日午後10時13分ころ、大阪市西区北堀江四丁目13番付近において、徒歩で通行中の女性に対して下半身を見せつける事案が
- オレオレ詐欺等の特殊詐欺に注意 (大阪府)
本日午後9時頃、南吹田5丁目に所在する家庭に対し、息子の名前を騙った不審な電話がありました。不審な電話があれば家族等に相談し、直ぐに
- 不審者に注意 (大阪府)
03月09日17時30分頃、大阪市城東区今福南1丁目付近路上で、児童に対し、スマートフォンを向け写真を撮るという事案が発生しました。
- 犯罪注意報(公然わいせつ) (大阪府)
平成29年3月9日午後5時45分ころ、大阪市東成区東小橋1丁目9番先公園において、30歳位の男1名が、下半身を露出する事案が発生しま
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
3月8日17時15分頃、箕面市坊島4丁目付近で、3人で遊んでいた女児らを男がじろじろ見て、急に追いかけるという事案が発生しました。6
- 不審者情報 (大阪府)
03月09日16時15分頃、大阪市西区千代崎1丁目15番付近で、不審者が股間を触りながら男の子に近付く事案が発生しました。不審者は、
- 不審者に注意! (大阪府)
03月09日14時20分頃、河内長野市市町1054付近で、下校途中の中学生が、50歳位の男にスマートフォンで撮影されそうになる事案が
- 不審者情報 (大阪府)
03月09日07時55分頃、堺市中区八田西町2丁付近で、女子児童が通学途中、後方から近付いてきた男に体を触られそうになる事案が発生し
- 不審電話に注意 (大阪府)
3月9日、四條畷警察署管内において、警察官や銀行員を名乗る男から、現金を騙し取ろうとする電話が連続してかかってきています。不審な電話
- ひったくり防止キャンペーン開催 (大阪府)
3月10日(金)午前10時30分から、交野市私部西1丁目33番20号イズミヤ交野店駐輪場において、ひったくりカバー無料取付キャンペー
- 還付金等詐欺注意報発令 (大阪府)
本日の午前中、西成区内の高齢者宅に、区役所を騙り「医療費の還付金があります。ATMで手続きができます。」等と説明し、お金を騙し取ろう
- 還付金詐欺等に注意して下さい (大阪府)
本日、城東区内において、区役所職員を騙る男から「保険料の過払い金を返金するので銀行口座を教えて下さい」等と言ってATMに誘導し、現金
- ひったくり防止キャンペーン (大阪府)
日時:平成29年3月10日午後4時から場所:近鉄瓢箪山駅周辺ひったくり防止カバーの無料取り付けを行います。自転車でお越しの方先着10
- ひったくり防止カバー無料取付け (大阪府)
3月10日午前11時から午後0時までの間、ライフ八尾店駐輪場において「ひったくり防止カバーの無料取付け」を行います。※自転車で来られ
- 特殊詐欺の電話に注意を! (大阪府)
港区の高齢者宅に、「老人ホームに入居する権利があります」と申し向け、これを断ると「権利を譲ってほしい」「あなたの権利を抹消する手続き
- 不審電話にご注意を! (大阪府)
3月9日寝屋川市対馬江東町の住民に対して、寝屋川市役所の健康保険課職員を名乗る男から「健康保険の払い戻しがある。銀行名と口座番号を教
- 不審者情報 (大阪府)
03月08日17時15分頃、箕面市坊島4−9付近で、3人で遊んでいた女児らを男がじろじろ見て、急に追いかけるという事案が発生しました
- 不審電話に注意 (大阪府)
本日、淀川区の居住者に対して、大阪府警の警察官を騙る男から「あなたの郵便局の通帳が偽造されています」等という不審な電話がかかっていま
- ATMで還付金は還付されません (大阪府)
本日も松原市内のお宅に電話がかかってきています。市の職員を名乗る人物からの電話です。「還付金がある」と言って、指定したATMに誘導し
- 不審な電話にはご注意を! (大阪府)
本日午後2時5分ごろ、建設業者を騙り、「介護施設を新設する。購入希望者がいるので名義を貸してほしい。口座番号を教えてほしい」という不
- 還付金詐欺の電話にご注意 (大阪府)
3月9日午前11時30分頃、堺市中区内において、中区役所保険課の職員を騙る男から「後期高齢者医療保険料の還付金があります」「無人のA
- ひったくり防止キャンペーン (大阪府)
3月10日午前11時から、枚方市香里ケ丘3丁目12番3号万代香里ケ丘店駐輪場において、ひったくり防止カバーの無料取付キャンペーンを実
- 特殊詐欺事案の発生 (大阪府)
本日枚方市内では、市役所の職員を騙る人物から「保険料の還付金がある」「期限は過ぎているが、今日までなら手続きができる」等といった還付
- 【警戒警報!詐欺電話に注意!】 (大阪府)
現在、東淀川区では詐欺師からの電話が相次いでいます!「あなたの口座が悪用されている、すぐ現金をおろしてきて」「警察官がキャッシュカー
- キャンペーンの実施について (大阪府)
3月10日(金)、午前11時から午後0時までの間、東大阪市渋川町3丁目9番25号万代渋川店駐輪場において「ひったくり防止カバー無料取
- ひったくり防止キャンペーン (大阪府)
3月10日午前11時から、守口市南寺方東通1丁目17番鶴見緑地公園内の北西口において、自転車でお越しの方先着順にひったくり防止カバー
- 子ども被害情報(不審者) (大阪府)
03月08日19時00分頃、羽曳野市高鷲8丁目1番付近路上で、徒歩で帰宅途中の女子中学生が、単車に乗った男に無言で後をつけられる事案
- キャンペーンのお知らせ (大阪府)
3月10日(金)午後2時から、城東警察署駐輪場(中央1丁目9番41号)において、ひったくり防止カバー無料取付キャンペーンを開催します
- 架空請求詐欺にご注意! (大阪府)
最近、茨木市内で架空請求詐欺が多発傾向にあります。身に覚えのない業者からのメールに電話で問い合わせたところ、サイト登録料が未納である
- ひったくり防止キャンペーン (大阪府)
3月10日(金)午前11時から茨木市上郡2丁目12番8号アルプラザ茨木店駐輪場において、ひったくり防止キャンペーンを実施します。自転
- キャンペーンのお知らせ (大阪府)
3月10日午後2時から、東三国3丁目11番2号トヨタカローラ新大阪本店において、チーム「コミュニティー・アイ淀川」の協力を得て、ひっ
- 詐欺事件の発生 (大阪府)
本日、淀川区の居住者に対して、大阪府警の警察官や日本銀行の防犯課をかたる男から相次いで「犯人を逮捕したところ、あなた名義の物が証拠品
- ひったくり防止カバー無料取付け (大阪府)
3月10日(金)午後3時から、大阪市西区九条2丁目5番1号九条交番前において、自転車前かご用「ひったくり防止カバー」の無料取付けキャ
- 還付金詐欺の電話に注意! (大阪府)
区役所職員を名乗り「保険料や医療費の過払い金を返金します。無人ATMに行ってください。」と高齢者に電話をかける還付金詐欺の電話が生野
- 不審電話に注意! (大阪府)
昨日、熊取町希望ヶ丘の高齢者宅に役場職員を騙り、「還付金がある。携帯電話を持ってますか」という不審電話があったとの情報がよせられまし
- 「 ATM で還付金」は詐欺! (大阪府)
本日、市役所職員をかたり、「医療費の還付金があるのでATMに行ってください」と指示する不審な電話が掛かっています。ATMで還付金が戻
- キャンペーンのお知らせ (大阪府)
3月10日(金)寝屋川市日新町5番5号アル・プラザ香里園において2件キャンペーンを実施します。午前11時から正午までの間はひったくり
- 詐欺の電話に注意!! (大阪府)
本日午前10時10分頃、区民に対し、大阪府警捜査二課の警察官を騙る男から「詐欺グループを摘発したら、あなたの通帳が出てきた。捜査に協
- 箕面市市民安全メール (大阪府)
箕面市内で高齢者宅に対して息子を騙り「風邪をひいている。携帯電話を洗濯機で一緒に回してしまった」等と言って電話をし、オレオレ詐欺へと
- 市役所職員をかたる電話に注意 ! (大阪府)
本日、河内長野市内の高齢者宅に、市役所保険年金課の職員をかたり、「払い過ぎた保険金を返します。●●のATMに△時△分までに行って下さ
- 息子を騙る不審電話の発生 (大阪府)
箕面市内で高齢者宅に対して息子を騙り「風邪をひいている。携帯電話を洗濯機で一緒に回してしまった」等と言って電話をし、オレオレ詐欺へと
- 詐欺の電話に注意!! (大阪府)
昨日(3月8日)午後10時30分頃、区民に対し、息子を騙る男から「2〜3日前から下痢と嘔吐がひどくて、携帯を汚して使えなくなったから
- 不審電話に注意 (大阪府)
本日、淀川区の居住者に対して、大阪府警の警察官をかたる男から「日本銀行に確認したところ、あなたの口座が盗まれたようです。悪用されるの
- 女子児童に対する痴漢発生 (大阪府)
03月09日08時20分頃、大阪市東成区大今里1丁目36番先路上で、通行中の女子児童に対して、後方から自転車に乗った男が追い抜き様に
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年03月09日10時18分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市強風注意報(発表)波浪注意報(発
- 還付金詐欺が発生!! (大阪府)
昨日、高石市内において、高石市役所の職員を騙る人物から「医療控除金をお返しします。」等といった電話がかかり、指定された無人ATMから
- ひったくり防止キャンペーン (大阪府)
3月10日午後3時30分から堺区田出井町1−1ベルマージュ堺駐輪場において、ひったくり防止カバーの無料取り付けキャンペーンを実施しま
- 犯罪被害防止キャンペーン (大阪府)
3月10日(金曜日)午前11時から羽曳野市西浦1541番地の1ライフ羽曳野西浦店駐輪場で、先着100台の自転車に「ひったくり防止カバ
- キャンペーンのお知らせ (大阪府)
3月10日(金)午後2時から、生野区役所前において、自転車で来られた方(先着50名)に、ひったくり防止カバーの無料取付キャンペーンを
- オレオレ詐欺事件の発生 (大阪府)
東淀川区内の高齢者宅に、息子を騙った犯人から数日にわたり「会社で失敗した。お金が必要なので用意してほしい。」等と電話があり、お金をだ
- ひったくり防止キャンペーン (大阪府)
3月10日(金)午後2時から豊中市豊南町東1丁目1番2号高川図書館前広場において、ひったくり防止カバー取り付けキャンペーンを行います
- 警察官を騙る詐欺に注意! (大阪府)
交野市・枚方市では、警察官を騙る詐欺の電話が相次いでいます。犯人は、「捕まえた詐欺犯人が偽造されたあなたの通帳を持っていました。捜査
- オレオレ詐欺事件の発生 (大阪府)
3月8日、淀川区の居住者に対して、息子をかたり「先輩と一緒に悪いことをしてしまった。始末するのにお金が必要なので用意してほしい」等と
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年03月09日04時16分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市強風注意報(発表)波浪注意報(発
- 不審者情報 (大阪府)
03月08日14時00分頃、泉大津市寿町6番付近路上で、徒歩で帰宅途中の小学生男子児童3名に対して、「あんたら、うちのこと怪しいと思
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年03月08日18時10分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市強風注意報(解除)波浪注意報(解
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。
- サイバー課からのお知らせ (大阪府)
3月9日(木)、サイバー犯罪被害防止キャンペーンを3カ所で行います。?JR京橋駅(8時30分〜9時30分)?JR大阪駅(13:00〜
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自
- 市役所職員を名乗る詐欺に注意 (大阪府)
市役所保険課の職員を名乗って「還付金がある」と言い、ATMに誘導する還付金詐欺の電話が多くかけられています。ATMでお金が返ってくる