- 声かけ事案の発生 (大阪府)
05月26日20時15分頃、高槻市宮之川原元町12番付近で、散歩中の小学校高学年男児が「お菓子あげるから車に乗らへんか」と声をかけら
- 犯罪注意報(公然わいせつ) (大阪府)
5月26日午後8時15分頃、藤井寺市岡1丁目6番付近路上で、通行中の女性に対して下半身を露出する事件が発生。犯人は、年齢40歳代位、
- 声かけ事案の発生 (大阪府)
05月26日19時00分頃、大阪市浪速区日本橋4丁目3番付近路上で、5月26日午後7時頃、浪速区日本橋4丁目3番付近で、小学生3名が
- 単車によるひったくり事件発生 (大阪府)
05月26日19時25分頃、大阪市天王寺区生玉町8番付近路上で、徒歩で通行中の女性が、スクーターに乗った犯人に追い越しざまにバッグを
- 寝石津小メール (大阪府)
保護者様明日のキッズクラブは、親子ドッジです。保護者の皆様もぜひ遊びに来てください。ご参加の際には体育館シューズと水筒、汗ふきタオル
- 不審者情報 (大阪府)
本日午後7時過ぎ、泉佐野駅から羽倉崎駅に向かう高架下で、自転車で帰宅途中の女子学生に対して、車に乗った男が「カフェでバイトしませんか
- 子どもに対する声かけ事案 (大阪府)
05月26日18時30分頃、大阪市住吉区我孫子5丁目3番付近で、低学年の児童が遊んでいたところ、「こっちにおいで、じゃんけんしようよ
- 単車使用によるひったくり事件 (大阪府)
05月26日19時03分頃、大阪市東住吉区杭全3丁目1番付近路上で、徒歩で通行中の70代女性に対し、左後方から来た単車乗車の犯人が追
- 不審者情報 (大阪府)
05月26日17時30分頃、大阪市淀川区新高5丁目15番付近で、男子児童が公園で遊んでいたところ、知らない男から追いかけられる事案が
- 不審者情報 (大阪府)
05月26日16時00分頃、茨木市見付山2番4号付近路上で、徒歩で帰宅途中の女子中学生が中年男性に後をつけられる事案が発生しました。
- 寝六中メール (大阪府)
寝六中校区情報保護者様明日5月27(土)は土曜参観です。お忙しいとは思いますが、たくさんのご参加をお待ちしています。1限目9:00〜
- 寝五中メール (大阪府)
【第五中学校区情報】修学旅行情報9予定通り7時15分頃の帰校になりそうです。少し暗くなってきています。出来ましたらお迎えの準備もよろ
- バイクによるひったくり事件 (大阪府)
05月26日15時30分頃、高槻市芝谷町付近で、徒歩で通行中の60歳代の女性に対し、後方からバイクで近づいて来た男に、バックをひった
- 痴漢の発生 (大阪府)
平成29年5月26日午前1時ころ、大阪府枚方市牧野阪2丁目付近において、徒歩で通行中の女性が近づいてきた男に胸を触られる事案が発生し
- 不審者情報 (大阪府)
平成29年5月26日午後3時ころ、お面を被った男二人組に、小学生が追いかけられる事案が発生しました。不審者にあっては、七福神のお面を
- 公然わいせつ事案発生 (大阪府)
05月26日11時40分頃、大阪市東淀川区西淡路3丁目8番で、徒歩帰宅中の女子中学生に対し、路上に立っていた男が、無言で下半身を露出
- 公然わいせつ事案発生 (大阪府)
平成29年5月26日午後0時頃、大阪市東淀川区大桐5丁目7番付近路上にて、徒歩帰宅中の女性に対し、自転車に乗車した男が、追い越し際に
- 寝八中メール (大阪府)
【八中校区情報】3年生修学旅行(3日め)新大阪に到着し、すでにバスで学校へ向かっています。予定では6時35分に学校へ到着します。
- 単車によるひったくり事件発生 (大阪府)
05月26日17時07分頃、茨木市真砂玉島台1番付近路上で、自転車で通行中の80歳代の女性が、後方からバイクで近づいて来た男に、前か
- 寝五中メール (大阪府)
【第五中学校区情報】修学旅行情報917:50赤松PAでトイレ休憩をとりました。高速道路が渋滞しています。帰校時間が大幅に遅れそうです
- 女子高生に対する声掛け事案 (大阪府)
05月26日16時10分頃、交野市私部6丁目付近で、女子高校生が帰宅途中、不審者から「お姉ちゃん」等と声を掛けられる事案が発生しまし
- 寝五中メール (大阪府)
【第五中学校区情報】校外学習情報3帰りは班ごとに京都からの電車に乗り、萱島駅まで戻ってきました。班で駅チェックを受けた後、神社前で解
- オレオレ詐欺の電話に注意 (大阪府)
息子を騙り「オレや。女性を妊娠させてしまったから、800万円を用意してほしい」等と言って、お金を騙し取ろうとする電話が連続発生してい
- 寝五中メール (大阪府)
【第五中学校区情報】修学旅行情報814:30に境港を出発、帰路につきました。予定より20分ほど遅れています。学校へ到着するのは18:
- 寝池田小学校情報 (大阪府)
池田小学校の保護者様、地域の皆様へいつも本校教育活動並びにPTA活動にご理解ご協力を頂きありがとうございます。新聞等において5月19
- 寝和光小メール (大阪府)
和光小学校区情報修学旅行情報5バスは摂津南インターを出ました。もうすぐ五中に着きます。寝屋川市立和光小学校
- 還付金詐欺の電話に注意! (大阪府)
生野区で「健康保険の関係で還付金があります。」と電話をかけ高齢者をATMに誘導し、お金をだまし取ろうとする事件が発生しています。AT
- 特殊詐欺事案の発生について (大阪府)
本日、枚方市内では、市役所職員を騙る人物から「医療費の還付金がある。」等といった還付金等詐欺の電話がかかってきています。ATMで還付
- またまた区役所職員を騙る詐欺! (大阪府)
鶴見区内において、区役所保険職員を名乗る者から高齢者に「保険料の過払いがあり、本日が返金手続きの最終日である」等といった詐欺の電話が
- 女性被害情報 (大阪府)
平成29年5月26日午前0時30分ころ、大阪市北区豊崎3丁目11番付近路上で徒歩で帰宅中の30代女性が後方から近付いてきた自転車に乗
- 還付金等詐欺の電話に注意を! (大阪府)
区役所職員を騙り「書類は届いていますか」「保険料の払い戻しがあります」等と電話をかけてATMに誘導する事案が連続して発生しています。
- 本日の校庭開放の件 (大阪府)
保護者の皆様へいよいよ運動会が近づいて参りました。さて、すでに「下校時刻のお知らせ」にも記載しておりますが、本日の校庭開放がありませ
- ATMで還付金は戻りません! (大阪府)
本日の午前11時ころ、役所の職員を名乗る不審人物が、保険の還付金がある等と持ちかけて、その後府庁の職員を名乗る人物が、キャッシュカー
- 寝和光小メール (大阪府)
和光小学校区情報修学旅行情報4修学旅行の全行程を予定通り終え、カリヨンハウスから船に乗り牛窓港に着きました。学校をめざしバスで帰路に
- 不審電話に注意 (大阪府)
本日、淀川区の居住者に対し、区役所の職員を名乗る男から「還付金があるので、取引銀行はどちらですか。」等と不審な電話が連続でかかってき
- 【寝屋川市】安全・安心メール (大阪府)
警察情報5月25日15時00分頃、寝屋川市清水町2番付近路上で、女児が見知らぬ男から声を掛けられたとの情報がありました。年齢30〜3
- オレオレ詐欺等にご注意 (大阪府)
5月26日午前中、堺市内で電話で息子や娘を語りお金を下ろさせようとするオレオレ詐欺等の詐欺未遂事件が多発しています。南区のみなさんも
- 振り込め詐欺に注意! (大阪府)
5月26日、四條畷警察署管内において、市役所職員を名乗り「保険の還付金があります」などと言葉巧みにATMへ誘導し、お金を騙し取ろうと
- 不審者情報 (大阪府)
平成29年5月26日午前7時40分ころ、東住吉区山坂5−14先路上において、自転車に乗車した中年の男が近づき、女子高校生に意味不明な
- 寝五中メール (大阪府)
【第五中学校区情報】校外学習情報1朝は、電車遅延のためご心配をおかけいたしました。すべての班が京都での体験を済ませ、昼食をとっていま
- 寝五中メール (大阪府)
【第五中学校区情報】修学旅行情報7フェリーは13:20ごろ境港に到着予定です。少し波が高く、揺れがあるので若干名の船酔いが出ています
- ひったくり事件の発生 (大阪府)
05月26日11時30分頃、東大阪市菱屋西1丁目21番17号付近路上で、被害者が徒歩で通行中、自転車に乗車した男から追い抜かれる際に
- 寝成美小メール (大阪府)
成美小校区情報本日の5年生校外学習についてお知らせします。今朝、寝屋川市駅で人身事故があり、予定されていた行程に遅れが出ています。帰
- 不審電話にご注意! (大阪府)
本日、旭区内で警察官と名乗る男から「捜査二課の者です。犯人を捕まえたらあなたの名前がありました」等との不審な電話がありました。警察官
- 還付金詐欺事案の発生について (大阪府)
東成区内の高齢者宅に、大阪府警察本部生活安全課タネモトと名乗る男が、「ゆうちょ銀行の通帳が盗まれ捜査している、あなたの銀行口座もしら
- 還付金詐欺に注意! (大阪府)
本日門真市内において、市役所職員を名乗り「保険の還付金があるので、ATMに行って手続きをしてください」等と言って、現金をだまし取ろう
- 不審者情報 (大阪府)
05月25日16時45分頃、堺市美原区小平尾付近で、昨日午後4時45分頃、徒歩で通行中の児童に対し、不審な男が「こんにちは。」と声を
- 不審者情報 (大阪府)
05月25日16時30分頃、大阪市平野区喜連東3丁目付近路上で、女子児童(ズボン着用)が自転車で通行中、車に乗った男から「はいてるの
- 寝和光小メール (大阪府)
和光小学校区情報修学旅行情報3本日は快晴。みんな元気です。朝食を終え、楽しみにしていたイカダ乗りを無事に終え、今からアウトドアクッキ
- また区役所職員を騙る詐欺が発生 (大阪府)
鶴見区内において、区役所職員を名乗る者から高齢者男性に「保険料の過払いがあるのでお金が返って来る」「ATMで今日中に手続きが必要であ
- 不審者目撃情報 (大阪府)
本日、午前5時50分ころ、守口市佐太中町6丁目付近において、男が股間に手を当てながら自転車で走行していたとの目撃申告がありました。不
- 西小校区情報 (大阪府)
≪西小4年生保護者様≫京阪電車で人身事故があったため、遠足の出発を遅らせていましたが、現在出発しました。帰校時刻を少し遅らせ16:0
- 寝五中メール (大阪府)
【第五中学校区情報】校外学習情報1おはようございます。二年生の京都方面校外学習ですが、京阪電車寝屋川市駅の事故のため、電車がストップ
- 寝八中メール (大阪府)
【八中校区情報】3年生修学旅行(3日め)長崎市内に到着し、3日めの行程(ウォークラリー)をスタートしています。天気は良好で体調不良者
- 寝五中メール (大阪府)
【第五中学校区情報】修学旅行情報6おはようございます。修学旅行最終日です。昨夜は、学年全体で体育館に集まり、レクリエーション・ミーテ
- 寝成美小メール (大阪府)
成美小校区情報5月25日午後3時頃、清水町のたこ公園上の川沿いの道路上で、女子児童が帰宅途中、自転車に乗った30代位の男に声をかけら
- 公然わいせつ事案の発生について (大阪府)
平成29年5月25日午後9時30分ころ、枚方市釈尊寺町付近において、男が下半身を露出する事案が発生しました。犯人は、身長170センチ
- 公然わいせつ事案 (大阪府)
5月25日午後11時45分ころ、泉南市岡田付近路上において、男が下半身を露出する事案が発生しました。年齢20歳代後半くらい、身長17
- つきまとい事案の発生について (大阪府)
05月24日18時00分頃、堺市中区深井畑山町付近で、自転車で通行中の小学生らが、自転車に乗車した見知らぬ男に付きまとわれ、暴言を吐
- つきまとい事案の発生 (大阪府)
05月25日20時16分頃、高槻市南平台1丁目2番付近路上で、自転車で帰宅途中の男子中学生が見知らぬ男に後を追いかけられるという事案
- 声かけ事案の発生について (大阪府)
05月25日15時00分頃、寝屋川市清水町2番2号で、女児が、見知らぬ男から「夢があったら書いてよ、握手して」などと声を掛けられる事
- 声掛け事案の発生 (大阪府)
05月25日18時10分頃、岸和田市土生町8丁目付近路上で、小学校低学年女児が散歩中に、自転車に乗車した男に「こっちにおいで、いいも
- 声掛け事案の発生 (大阪府)
05月25日08時00分頃、大阪市淀川区十八条3丁目付近で、女子児童が見知らぬ男に声をかけられ、腕をつかまれる事案が発生しました。犯
- 特殊詐欺に注意 (大阪府)
本日吹田市内の古江台1丁目の家庭に対し、警察官を騙る特殊詐欺と思われる不審な電話が確認されています。吹田市内では、還付金詐欺などの被
- 寝八中メール (大阪府)
【八中校区情報】3年生修学旅行(2日め)本日の行程をすべて終え、宿舎に到着しております。HPに写真を追加していますので是非ご覧下さい
- 不審者情報について (大阪府)
05月25日16時00分頃、四條畷市南野四丁目付近で、5月25日午後4時ころ、四條畷市南野4丁目付近において、徒歩で帰宅途中の女子児
- 寝和光小メール (大阪府)
和光小学校区情報修学旅行情報2天気も持ち直し、砂浜で潮の香りに包まれながら、地引網の体験をしました。沢山の魚が採れました。タコやイカ
- 声かけ事案の発生について (大阪府)
05月25日15時50分頃、寝屋川市寝屋南二丁目付近路上で、小学生の女児が下校中、後方から徒歩で近付いてきた男に「わぁ」と声をかけら
- 寝五中メール (大阪府)
【第五中学校区情報】修学旅行情報5天候にも恵まれ、2日目午後のプログラムもほぼ予定通りに進みました。するめ作りでは、生のイカを包丁で
- 還付金詐欺にご注意下さい! (大阪府)
本日、城東区内において、市役所職員を騙り「国民健康保険金の払い戻しがある。期限切れですが、手続しますので銀行のATMに行ってください
- 還付金詐欺の電話にご注意! (大阪府)
5月24日正午ころ、堺市西区内の高齢者宅において、堺市役所の職員を騙る男から「健康保険の還付金があります。ATMまで行ってください」
- 寝六中メール (大阪府)
寝六中校区情報保護者様明日、スポーツテストを行う予定ですが、天候不順のため実施するかどうか、当日の朝に決定します。そのため、これまで
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【警戒解除】箕面市内で、落雷の危険性はなくなりました。警戒を解除します。
- 特殊詐欺に注意 (大阪府)
本日吹田市内の青山台1丁目、4丁目の家庭に対し警察官を騙り「72人の被害者が詐欺にあっています、あなたは大丈夫ですか。後程銀行から連
- 寝楠根小校区情報 (大阪府)
楠根小学校保護者様いつも大変お世話になりありがとうございます。本日は、天候が悪いため放課後校庭開放を中止します。宜しくお願いいたしま
- 箕面市落雷警戒市民メール (大阪府)
【落雷警戒】箕面市内で、落雷の恐れがあり、非常に危険です。屋外にいる人はただちに建物内に避難してください。【避難するときは】建物や自
- 警察官をかたる不審電話に注意 (大阪府)
5月25日、高齢者宅に、警察官をかたる人物から個人情報を聞いたり、金融機関からお金を引き出させようとする不審電話がありました。このよ
- 寝和光小メール (大阪府)
和光小学校区情報修学旅行1あいにくの雨の出発となりましたが、北淡震災記念公園では雨も上がり慰霊祭、見学を終えました。その後昼食、人と
- 寝南小メール (大阪府)
南小学校区情報本日の放課後校庭開放は天候が不安定なため、中止といたします。寝屋川市立南小学校
- 寝八中メール (大阪府)
【八中校区情報】3年生修学旅行(2日め)午前中までの民泊体験を終え、離村式が終了しました。本日は天気も回復し、現在、長崎へ移動中です
- 寝五中メール (大阪府)
【第五中学校区情報】修学旅行情報4朝からクラスごとに分かれ、5つのプログラムをこなしています。トレッキングは牛や馬が放牧されている勇
- 不審な電話に注意! (大阪府)
国民年金機構の職員を騙り、年金の受給の有無、貯金の残高について確認する電話がかかってくる事案が発生しております。その他にも、還付金詐
- 特殊詐欺に注意!! (大阪府)
高齢者の家族の方にもお伝えください。本日、警察官を騙り、「警視庁です。詐欺グループを捕まえたところ、あなたの電話番号が書かれたものが
- 警察官を騙る不審な電話に注意! (大阪府)
現在、柏原市内において、「府警の生活安全課です。」などと警察官を騙る不審な内容の電話が連続してかかっています。警察官を名乗る電話であ
- 還付金詐欺事案の発生 (大阪府)
本日、東成区内の高齢者宅に区役所を名乗る男から「保険の還付金がある」等との電話がありました。区役所から電話で還付金についての連絡をす
- 公然わいせつの発生 (大阪府)
平成29年5月25日午前7時40分ころ、堺市堺区石津町2丁4番付近路上において、男が下半身を露出する事案が発生しました。犯人は、年齢
- 警察官を騙る不審電話に注意!! (大阪府)
大阪府警察の警察官を騙る特殊詐欺を疑う電話が連続してかかっています。不審な電話には回答せず、警察署に通報して下さい。発信:池田
- 寝五中メール (大阪府)
【第五中学校区情報】修学旅行情報3おはようございます。修学旅行二日目です。昨晩の食事はお刺身、魚フライ、エビ・貝など魚介類満載の夕食
- 寝梅が丘小メール (大阪府)
梅が丘小学校区情報保護者の皆様本日予定されていました校庭開放ですが、雨のため中止になります。よろしくお願いします。寝屋川市立梅が丘小
- 寝九中メール (大阪府)
寝九中校区情報本日の体育大会の予行は明日に延期します。金曜日の時間割です。寝屋川市立第九中学校
- 公然わいせつ事案の発生 (大阪府)
05月24日18時50分頃、高石市綾園2丁目15番付近路上で、自転車で帰宅中の女子中学生に対して男が下半身を露出して見せつけるという
- 犯罪注意報(オレオレ詐欺) (大阪府)
本日、息子の名前を騙って電話をかけ、お金を騙し取ろうとする事案が発生しています。家族や親族を名乗る者から電話があっても、「風邪を引い
- 公然わいせつ事案の発生 (大阪府)
5月24日午後6時40分頃、大阪市東住吉区住道矢田4丁目12番先路上において、白色ジャンパー、白色ズボン着用の年齢40歳から50歳位
- 単車使用によるひったくり (大阪府)
05月24日19時33分頃、吹田市豊津町10番先路上で、車に乗り込もうとしていた被害者の後方から近づき、直近を通過する際に持っていた
- 還付金詐欺の電話を撃退! (大阪府)
昨日、高齢者宅に対し、区役所保険係を騙る男から「保険金の返金がある」等との不審な電話がありましたが、詐欺であることを見抜き、犯人の言
- 寝五中メール (大阪府)
【第五中学校区情報】修学旅行情報217時過ぎに予定通り隠岐に着きました。波があり船は少し揺れたようですが、2時間半の船旅を楽しみまし
- アポ電入電中! (大阪府)
都島区内の高齢者宅に区役所職員のカワシマと名乗る男から「保険金の還付金があります、本日中であれば銀行で手続きができる」と電話があり、
- とんだばやしメール(高齢福祉) (大阪府)
「認知症予防教室」参加者募集認知症の発症や進行は、生活習慣にも左右されるといわれています。いつまでも健康を保ち、脳を活性化させる方法
- 子どもに対する声かけ (大阪府)
05月24日14時50分頃、交野市私部南1丁目付近で、小学高学年の男子児童2名が不審者から「歩くの遅いな、家どのへん」と声をかけられ