- 寝五小メール (大阪府)
保護者様先日配布させて頂きましたPTAだより「ひまわり第155号」に訂正(2ページ)があります。本日、2ページの差し替えを家庭数にて
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年03月14日18時16分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市強風注意報(発表)波浪注意報(発
- 不審者情報 (大阪府)
03月14日07時40分頃、貝塚市清児付近で、女児2名が徒歩で通学途中、前方から徒歩で来た男1名に「どけ、邪魔や」と言われ、女児1名
- 不審者情報の解決 (大阪府)
03月09日14時20分頃、河内長野市市町1054付近で、中学生がスマートフォンで撮影されそうになり、メール配信した不審者情報につい
- 還付金詐欺の発生について (大阪府)
3月14日午前11時30分頃、守口市役所の職員を名乗った犯人が、守口市藤田町の高齢者宅に電話をして「医療費の払い戻しがあります。」等
- 特殊詐欺の電話にご用心!! (大阪府)
現在、市役所の職員を騙り保険料の還付金があると、預金口座等の個人情報を聞き出そうとする特殊詐欺を疑う電話が連続してかかっています。A
- 特殊詐欺に注意! (大阪府)
本日、清和園町、円山町、南吹田2丁目、垂水町1丁目に所在する家庭に対し、市役所職員を騙る等してATMへ誘導する還付金詐欺と思われる電
- 還付金等詐欺の電話が連続発生! (大阪府)
泉南市内において、市役所職員を騙り「還付金があるので、ATMまで行って下さい。」等と言って、言葉巧みにATMまで誘い出す不審な電話が
- 警察官を騙る不審な電話にご注意 (大阪府)
3月14日午後2時頃、堺市中区内において、大阪府警察本部捜査二課を騙る人物から電話があり、「あなたの口座が犯罪に使われている。現金を
- 特殊詐欺注意報! (大阪府)
本日、岸和田市内において、市役所の職員を騙って「還付金があります。後ほど手続きのため、銀行の担当者から連絡があるので、指示に従ってく
- 「市役所職員」から電話が来たら (大阪府)
「市役所職員」から『還付金がある』『ATMに行ってください』等の電話が来たら…いったん電話を切って、市役所の代表番号にかけ直し、事実
- 防犯キャンペーンについて (大阪府)
3月15日午後3時頃から堺区三国ヶ丘御幸通59番地堺東駅前ロータリー付近において、堺区役所等と合同で、「一家に一灯」・「特殊詐欺被害
- 還付金詐欺の発生について (大阪府)
3月14日午前10時50分ころ、寝屋川市成田東が丘の住民に対して、市役所の職員を名乗る男が「医療費の還付金があります」等と電話をし、
- 警察官を名乗る者からの不審電話 (大阪府)
浪速区において大阪府警察捜査二課の警察官を名乗る人物から「振り込め詐欺の被害が多いので電話しました。お時間よろしいですか。」という電
- 警察官を騙る詐欺電話に注意 (大阪府)
3月14日阿倍野区内の複数の高齢者宅に大阪府警察本部の警察官と名乗り「犯人のアジトからあなた名義の通帳を見つけた」等と詐欺犯人からの
- 還付金詐欺未遂の発生について (大阪府)
3月14日午前9時30分ころ、寝屋川市三井が丘の住民に対して市役所の職員を名乗る男から「健康保険の還付金があります」等とATM機に誘
- 還付金詐欺について (大阪府)
3月14日、午前10時30分ころ、泉佐野市若宮町に住む高齢者が、コールセンターを名乗る人物から「還付金を返したい」などと言われ無人A
- 警察官を名乗る詐欺の電話が多発 (大阪府)
現在、警察官を名乗って「犯人から通帳を押収した。あなたの通帳もある」等の詐欺の電話が多数かかっています。その後、日本銀行や銀行協会等
- 不審電話に注意 (大阪府)
本日、西区内の居住者宅に、警察官を名乗る男から家族の在宅を確認する内容等の不審な電話がありました。警察や公共機関を名乗り個人情報を聞
- 不審電話について (大阪府)
3月13日午後11時頃、寝屋川市平池町の住民に対し、息子をかたった男から電話がかかってくる事案が発生しました。不審な電話には、すぐに
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年03月14日07時41分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市乾燥注意報(発表)北大阪乾燥注意
- 公然わいせつ事案の発生について (大阪府)
3月13日20時ころ、東大阪市永和3丁目10番付近路上で、下半身を露出する公然わいせつ事件が発生しました。犯人は年齢30歳代、身長1
- ひったくり未遂事件の発生 (大阪府)
03月13日20時57分頃、大阪市住之江区住之江2丁目12番付近路上で、徒歩帰宅途中の30歳代女性が、後方から近付いて来た単車に乗車
- 不審者情報 (大阪府)
03月13日15時00分頃、八尾市志紀町2丁目付近路上で、小学校低学年男児が下校途中に、後方から「どっか行こう」等と声を掛けられる事
- 声かけ事案の発生 (大阪府)
03月13日16時00分頃、大阪市東淀川区東中島3丁目付近で、徒歩で帰宅途中の女児に対して不審者が追随し「今ちょっとしゃべれる」と声
- 公然わいせつ事案の発生 (大阪府)
平成29年3月13日午後5時35分ころ、大阪府河内長野市桐ケ丘14番地付近路上において、自転車で帰宅途中の女性に対し、男が陰部を見せ
- 区役所・警察官を騙る不審電話 (大阪府)
天王寺区内において、区役所職員を騙り「医療費の過払い金を返金します。」等電話をしてATMに誘導したり、警察官を騙って「あなたの口座が
- 犯罪注意報 (大阪府)
03月12日19時00分頃、大阪市西成区天下茶屋3丁目25番付近路上で、小学生女児が友人と自転車で走行中、徒歩で近づいてきた男に、す
- 還付金等詐欺注意報発令 (大阪府)
本日午後3時50分頃、西成区内の高齢者宅に、区役所保険課や、ゆうちょ銀行を騙り「保険料の払い過ぎで還付金があります。」「ゆうちょ銀行
- 不審者情報 (大阪府)
3月12日午後8時15分頃、堺市西区鳳東町1丁付近において、徒歩で帰宅途中の女性が履いていたスカートの中に携帯電話機を差し込まれる事
- 寝四中メール (大阪府)
寝四中校区情報明日14日(火)は3月のすこやかデーです。午前8:10から8:35まの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれ
- 還付金等詐欺の電話が連続発生 (大阪府)
泉南市内において、市役所職員を騙り「累積保険料の還付金があります。近くのATMまで行って下さい。」等と言って、言葉巧みにATMまで誘
- 子ども被害情報(声かけ) (大阪府)
03月13日14時50分頃、大阪市此花区伝法3丁目13番先で、下校途中の女子児童が、見知らぬ男から「首に虫がついているよ」と声をかけ
- 特殊詐欺事件発生!! (大阪府)
平成29年3月9日、被害者の携帯電話に「未納料金があります。」等とメールが届き、記載されていた電話番号に電話すると、犯人から、アマゾ
- 還付金詐欺未遂事件の発生 (大阪府)
3月13日午後2時頃、寝屋川市香里南之町の住民に対し、市役所の職員を名乗った男が「医療費の還付金がある」等と言ってATM機に誘い出し
- 徒歩によるひったくり事件の発生 (大阪府)
03月13日13時59分頃、豊中市新千里西町2丁目23番付近路上で、徒歩で通行中の70歳代の女性が、後方から徒歩で近づいて来た男に、
- 還付金詐欺にご注意! (大阪府)
本日、茨木市内の高齢者宅に、市役所職員を名乗り「保険料の過払い金がある。今日ならATMで手続きできる」等と言い、高齢者をATMに誘導
- 不審な電話に注意! (大阪府)
高齢者方に「医療費の還付金があります」「ATMに行ってください」等の、不審な電話が多数かかってきています。(ATMで還付金が戻ること
- 還付金詐欺に注意 (大阪府)
四條畷警察署管内において、市役所の職員を名乗る男から、「保険料の払い戻しがあります。」等という、還付金詐欺と思われる不審な電話がかか
- 公然わいせつ事件の発生 (大阪府)
3月13日午後0時40分頃、守口市寺方元町1丁目9番先において、20歳代の女性が自転車で通行中、男がズボンをおろし、下半身を露出する
- 寝楠根小校区情報 (大阪府)
楠根小学校保護者様いつも大変お世話になりありがとうございます。本日は、天候が悪いため放課後校庭開放を中止します。宜しくお願いいたしま
- 寝楠根小校区情報 (大阪府)
楠根小学校3年1組保護者様いつも大変お世話になりありがとうございます。明日から学年閉鎖で、本日13:30分下校の3年1組の保護者の皆
- 特殊詐欺に注意 (大阪府)
本日吹田市内の岸辺中5丁目及び天道町の家庭に対し、市役所職員を騙る者から「還付金がある。」といった内容の還付金詐欺と思われる不審な電
- 特殊詐欺事案の発生 (大阪府)
本日、枚方市内では市役所職員を騙る人物から「保険料の還付金があります。」等といった還付金等詐欺の電話が複数かかってきています。ATM
- 寝楠根小校区情報 (大阪府)
楠根小学校保護者様いつも大変お世話になりありがとうございます。学年閉鎖のお知らせです。3年1組において、インフルエンザと思われる欠席
- 還付金詐欺に注意!! (大阪府)
本日、市役所職員を名乗る「還付金がある」との不審な電話が架かっています。これは詐欺の手口です。市役所から医療費の還付金等の電話をする
- 警察官をかたる詐欺の電話が多発 (大阪府)
本日、福島区内の複数の高齢者方に、大阪府警捜査二課をかたる男から、「あなたが郵便局で作られた口座が名簿に上がっています」等という不審
- 男子小学生に対する声掛け事案 (大阪府)
03月10日16時25分頃、茨木市上穂東町5番で、徒歩で帰宅途中の男子小学生に対して「どこかに行かない」と声を掛ける事案が発生しまし
- 還付金詐欺の電話にご注意! (大阪府)
3月13日午前9時50分頃、南河内郡太子町大字春日地区において、役場の保健センターの職員を名乗り、「還付金があります。」という電話が
- 還付金詐欺未遂事件の発生 (大阪府)
本日、大正区内の高齢者宅に、区役所の職員や金融機関の職員を名乗る人物から「還付金があります。ATMに行ったら還付できます。」などとい
- キャンペーンについて (大阪府)
本年3月17日(金)午後2時から江坂駅東側の江坂公園においてひったくり防止カバーの無料取付キャンペーンを実施します。その際、防止カバ
- 寝神田小メール (大阪府)
寝屋川市立神田小学校校区情報4年2組保護者の皆様へ本日、4年2組でインフルエンザによる欠席多く、今後増加も予想されますので、本日の午
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年03月13日10時15分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が解除されました。大阪市乾燥注意報(解除)北大阪乾燥注意
- 寝九中メール (大阪府)
<寝九中校区情報>3年生保護者様へ。『制服等の提供のお願い』・・・ご卒業されましたお子さまの制服、体操服など、今後着用せずご不要の場
- 寝九中メール (大阪府)
<寝九中校区情報>3年生保護者様へ。『制服等の提供のお願い』・・・ご卒業されましたお子さまの制服、体操服など、今後着用せずご不要の場
- 女児に対する露出事案 (大阪府)
03月13日07時27分頃、大阪市住吉区苅田1丁目付近で、3月13日午前7時27分ころ、大阪市住吉区苅田1丁目付近で、女児に対して下
- 寝和光小メール (大阪府)
和光小学校区情報保護者様インフルエンザ等による欠席者が増加したため、5年3組を明日3月14日(火)より3月15日(水)まで学級休業と
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年03月13日07時50分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市乾燥注意報(発表)北大阪乾燥注意
- 痴漢事件発生 (大阪府)
平成29年3月13日午前5時10分頃、大阪市東淀川区大道南1丁目1番付近路上において、自転車に乗車した女性が、下半身を露出した男にす
- ひったくり事件の発生 (大阪府)
03月12日21時40分頃、阪南市下出付近路上で、被害者が徒歩で通行中、前方から来た単車に乗った人数不明の者に、すれ違い様、右手に所
- 自転車使用によるひったくり (大阪府)
03月12日20時39分頃、大阪市東住吉区東田辺3丁目13番付近で、帰宅途中の自転車に乗車した50歳代女性に対し、自転車に乗車した2
- 不審者情報(公然わいせつ) (大阪府)
平成29年3月12日午後7時20分ころ、東大阪市若江北町2丁目付近において、自転車で帰宅途中の女子中学生等に対して、不審者が下半身を
- 不審者情報 (大阪府)
03月12日16時00分頃、堺市西区浜寺石津町中4丁付近で、徒歩で帰宅途中の女子児童が、見知らぬ男に声をかけられ、携帯電話機を向けら
- 暴行容疑事案 (大阪府)
03月12日17時00分頃、大阪市大正区小林東2丁目4番付近路上で、自転車で通行中の児童が「目があったやろ」といんねんをつけられて、
- 痴漢事件の発生 (大阪府)
3月12日午前10時30分ころ、大阪市浪速区敷津西1丁目付近路上を自転車で帰宅途中の10代女性が、声をかけてきた男性から顔を撫でられ
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年03月12日10時08分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市乾燥注意報(発表)北大阪乾燥注意
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年03月12日07時35分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市乾燥注意報(発表)霜注意報(解除
- 不審者情報 (大阪府)
03月11日16時15分頃、大阪市西区九条南1丁目8番で、不審者が子供に対し「勝負しよう」等と声を掛け、子供の臀部を平手打する事案が
- 公然わいせつ事件の発生について (大阪府)
03月11日16時15分頃、守口市小春町6番付近で、数名の小学生女児が遊戯中に、見知らぬ男から下半身を見せつけられる事件が発生しまし
- 不審者情報 (大阪府)
03月11日18時15分頃、泉南市男里付近で、女子小学生に対し、下半身を露出する事案が発生しました。身長170センチメートルくらい、
- 不審者情報 (大阪府)
3月11日午後5時35分ころ、茨木市東奈良2丁目18番付近において、散歩中の女性に対していきなり写真撮影した後、追い掛けてくる事案が
- 息子を騙った詐欺事件の発生 (大阪府)
風邪をひいた長男を騙った電話で住之江区内の高齢者を騙して現金を用意させて京都市内まで誘い出し、弁護士を名乗る男に多額の現金を騙し取ら
- 痴漢事件発生について (大阪府)
平成29年3月10日午後8時30分頃、吹田市昭和町18番付近路上において、徒歩で通行中の女性が、後方から近付いてきた自転車に乗車した
- キャンペーンのお知らせ (大阪府)
3月12日(日)午後1時から水間寺自転車置場において、自転車でお越しの方を対象に、ひったくり防止カバーを無料で取り付けるキャンペーン
- 詐欺の電話に注意!! (大阪府)
平成29年3月8日午後8時ころ、区民に対し、息子を騙る男から「風邪を引いて下痢をした。携帯を汚して使えなくなったので、会社の携帯番号
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年03月11日10時11分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市乾燥注意報(発表)霜注意報(発表
- 箕面市市民安全メール(東日本大震災発生から6年) (大阪府)
本日で、東日本大震災が発生してから6年になります。亡くなられたかた、ご遺族の皆さまに対して哀悼の意を表するため、市庁舎などの公共施設
- 単車使用ひったくり事件の発生 (大阪府)
03月11日02時10分頃、寝屋川市香里北之町7番23号付近路上で、徒歩で通行中の60代女性が、後方から近付いてきた単車2人乗りの男
- 府全域 警報・注意報情報 (大阪府)
平成29年03月11日07時26分大阪管区気象台発表以下の地域で警報・注意報が発表されました。大阪市乾燥注意報(発表)霜注意報(解除
- また架空請求詐欺が発生! (大阪府)
架空請求詐欺の発生です。合同会社の者を名乗り「インターネットサイトの未納金がある。指定口座で振り込むか、ギフト券で支払え」と嘘の電話
- ひったくり事件の発生 (大阪府)
03月10日23時33分頃、阪南市尾崎町付近で、被害者が自転車で通行中、前カゴに入れていたカバンを、後方から追い抜き様に自転車に乗っ
- 痴漢事件の発生 (大阪府)
03月10日20時10分頃、和泉市池上町1丁目付近路上で、女子生徒が自転車で帰宅途中、路上で身体を触られる事件が発生犯人は、年齢不詳
- 不審者情報 (大阪府)
3月10日午前2時30分頃、大正区三軒家東1丁目6番付近において、女性が男に抱きつかれるという事件が発生しました。犯人は60歳くらい
- 不審者情報 (大阪府)
本日午後6時55分ころ、堺市美原区太井付近において、帰宅途中の女性に対し、自転車に乗った不審者が近づいてきて、卑猥な言葉をかけるとい
- 不審者情報 (大阪府)
帰宅中の女子高生に対し不審な男が「今はいてるタイツ売ってくれ」と声をかける事案がありました。不審者は、年齢50歳くらいの男1名、白髪
- 不審者の出没について (大阪府)
03月10日18時00分頃、守口市日吉町2丁目11番付近で、小学女児が遊んでいたところ、見知らぬ男が近づいて来て、「トイレするから人
- 不審者情報 (大阪府)
3月10日午後3時35分ころ寝屋川市下神田31番付近において、徒歩で帰宅途中の成人女性に対し徒歩で近づいてきた男が「すいません、これ
- 寝石津小メール (大阪府)
保護者様明日の土曜日は、今年度最後のキッズクラブ「みんなで外レク!」です。当日参加もできますので、たくさん遊びに来てください。なお、
- 不審者情報 (大阪府)
03月10日16時50分頃、八尾市東本町4丁目4番付近で、下校中の小学校高学年女児に対して、しばらくの間、後方から徒歩で追随したもの
- 不審者情報 (大阪府)
03月10日17時19分頃、豊中市東豊中町6丁目6番先路上で、小学低学年児童(男女3人)が徒歩で下校中、後方で「カシャ」とシャッター
- 公然わいせつ事案 (大阪府)
03月10日16時00分頃、豊中市東豊中町5丁目2番先公園内で、小学高学年女児が公園で遊んでいたところ、男がズボンから下半身を出して
- 公然わいせつ事件の発生 (大阪府)
03月10日15時35分頃、大阪狭山市池尻北2丁目付近で、公園で遊んでいる小学生女児が、陰部を露出しながら歩いている男を目撃しました
- 不審なメールに注意! (大阪府)
SNSで友人を騙り「お願いがある。コンビニでウェブマネーを買って、写メールで送ってほしい」といった内容を送り付けて金銭をだまし取る事
- 不審者情報!! (大阪府)
03月10日15時10分頃、大阪市平野区平野南2丁目2番付近路上で、女子児童が帰宅途中、不審者から無言で写真を撮られるという事案が発
- 不審な電話が多発! (大阪府)
本日、午前11時ころから高齢者宅へ警察官をかたり「お宅では電話に出るのはご主人ですか?奥さんですか?」などの内容の不審電話が多発して
- ひったくり防止キャンペーン (大阪府)
明日3月11日(土)午後3時から、住之江区泉1丁目のマグフットサルスタジアムでひったくり防止キャンペーンを行います。自転車でお越しの
- 区役所職員を騙る不審電話 (大阪府)
本日午後1時30分頃、区役所職員を騙る者から電話で「医療費の還付金があるのでATMに行ってください」との不審電話がかかってきました。
- 還付金詐欺未遂の発生 (大阪府)
3月10日午後1時ころ、寝屋川市東大利町の住民に対して、市役所職員を名乗り「医療費の還付金がある」等と言ってATM機に誘い出し、お金
- 特殊詐欺に注意 (大阪府)
本日、警察官を名乗る犯人から「郵便局に現金を預けていますか。詐欺にあっているかもしれませんよ。今日伺ってもよろしいですか。」という電