- 府県気象情報 (京都府)
令和元年台風第10号に関する京都府気象情報第12号2019年08月16日11時00分京都地方気象台発表(見出し)京都府では、16日夕
- 府県高温注意情報 (京都府)
京都府高温注意情報第1号2019年08月16日10時37分京都地方気象台発表京都府では、16日の日中は気温が35度以上となるところが
- 亀岡市の大雨警報が解除されました (京都府)
令和元年8月16日10時15分、亀岡市の気象警報が全て解除されました。亀岡市自治防災課
- 警報(解除報) (京都府)
2019年08月16日10時15分京都地方気象台発表(南部では、16日夕方まで土砂災害や河川の増水に注意してください。京都府では、1
- 火災気象通報の発表について (京都府)
本日、京都府に火災気象通報が発表されました。京都府では、強風のため、火災の起こりやすい気象状況となる見込みです。火の取り扱いには、十
- 火災気象通報(宇治市) (京都府)
ただいま京都府南部地域は、空気が乾燥し、「火災の起こりやすい気象状況」になっています。火の取り扱いには十分ご注意ください。宇治市消防
- 宮津燈籠流し花火大会の実施について (京都府)
宮津燈籠流し花火大会は、本日予定どおり開催します。多数のご来場をお待ちしております。なお、島崎公園及びその周辺において、観覧の場所取
- 自主避難所閉鎖 (京都府)
全ての気象情報の解除に伴い、開設していたすべての自主避難所を午前7時44分に閉鎖しました。最大避難者数3世帯3人宇治市災害警戒本部2
- 避難準備・高齢者等避難開始 解除 (京都府)
<日時>8月16日午前7時50分南山城村災害対策本部です。災害の発生する危険性が低くなったため発令していました「避難準備・高齢者等避
- 亀岡市の洪水警報が解除されました (京都府)
令和元年8月16日7時44分、亀岡市の洪水警報が解除されました。なお、大雨警報は継続していますので、引き続き気象情報にご注意ください
- 宇治田原町からのお知らせ (京都府)
〈解除日時〉2019/8/167:44宇治田原町に発表されていた大雨警報は、午前7時44分に注意報に切り替わりましたので、お知らせし
- 警報 (京都府)
2019年08月16日07時44分京都地方気象台発表(南部では、16日昼前まで土砂災害に警戒してください。)京都市[警報]大雨継続[
- 避難準備・高齢者等避難開始 解除 (京都府)
南丹市全域に発令していました【警戒レベル3相当】避難準備・高齢者等避難開始を、本日午前7時30分に解除しました。----------
- 避難所開設情報 (京都府)
令和元年8月16日7時30分、亀岡市内に開設していた全ての避難所を閉鎖しました。自治防災課配信情報の変更・停止には、anzen@k-
- 避難準備・高齢者等避難開始 解除 (京都府)
こちらは京田辺市です。市内に発令していた警戒レベル3避難準備・高齢者等避難開始について、災害発生のおそれが低くなりましたので、8月1
- 避難勧告 解除 (京都府)
亀岡市からお知らせします。令和元年8月16日7時30分、台風の接近に伴い亀岡市内に発令していた「避難勧告」を解除しました。亀岡市自治
- 避難情報の解除 (京都府)
亀岡市からお知らせします。8月16日7時30分、亀岡市に発令していた避難情報を解除し、全ての避難所を閉設しました。亀岡市自治防災課
- [防災情報]避難所閉鎖、避難準備・高齢者等避難開始解除 (京都府)
こちらは京田辺市です。市内に発令していた警戒レベル3避難準備・高齢者等避難開始について、災害発生のおそれが低くなりましたので、8月1
- 土砂災害警戒情報 第2号 (京都府)
京都府土砂災害警戒情報第2号2019年08月16日07時20分京都府京都地方気象台共同発表【警戒解除地域】亀岡市*印は、新たに対象地
- 避難準備・高齢者等避難開始 解除 (京都府)
亀岡市からお知らせします。8月16日7時00分、台風の接近に伴い発令していた「避難準備・高齢者等避難開始」を解除し、以下の避難所を閉
- 雨量観測情報 (京都府)
雨量観測情報警戒値に達した観測局がありますので、お知らせします。今後の河川の増水や土砂災害の発生に注意してください。*印は、新たに警
- 避難準備・高齢者等避難開始 解除 (京都府)
亀岡市からお知らせします。令和元年8月16日7時00分、台風の接近に伴い亀岡市内に発令していた「避難準備・高齢者等避難開始」を解除し
- 避難所開設情報 (京都府)
令和元年8月16日7時00分、以下の避難所を閉鎖しました。【閉鎖した避難所】ほんめ町ふれあいセンター、亀岡市交流会館、畑野町公民館、
- 避難準備・高齢者等避難開始 解除 (京都府)
警戒レベル3避難準備・高齢者等避難開始解除京丹波町からお知らせします。大雨警報及び洪水警報の解除に伴い、午前6時50分にレベル3避難
- 雨量観測情報 (京都府)
雨量観測情報警戒値に達した観測局がありますので、お知らせします。今後の河川の増水や土砂災害の発生に注意してください。*印は、新たに警
- 府県気象情報 (京都府)
令和元年台風第10号に関する京都府気象情報第11号2019年08月16日06時20分京都地方気象台発表(見出し)南部では、16日昼前
- 雨量観測情報 (京都府)
雨量観測情報警戒値に達した観測局がありますので、お知らせします。今後の河川の増水や土砂災害の発生に注意してください。*印は、新たに警
- 避難準備・高齢者等避難開始 解除 (京都府)
宮津市からお知らせします。台風10号の影響が少なくなりましたので、市内全域の避難準備・高齢者等避難開始情報を解除し、本日午前6時に指
- 避難勧告発令 (京都府)
亀岡市からお知らせします。台風第10号の通過に伴い、市内に土砂災害警戒情報が発表されました。大雨による土砂災害の危険性がありますので
- 指定避難所を閉鎖します (京都府)
宮津市からお知らせします。台風の影響が少なくなったことから、市内全域の避難準備・高齢者等避難開始情報を解除し、午前6時をもって、市内
- 避難勧告 発令 (京都府)
亀岡市からお知らせします。午前5時30分、以下の地域に「避難勧告」を発令します。対象地域では、台風の影響による土砂災害発生の危険性が
- 避難勧告 発令 (京都府)
亀岡市からお知らせします。台風第10号の通過に伴い、市内に土砂災害警戒情報が発表されました。大雨による土砂災害の危険性がありますので
- 雨量観測情報 (京都府)
雨量観測情報警戒値に達した観測局がありますので、お知らせします。今後の河川の増水や土砂災害の発生に注意してください。*印は、新たに警
- 避難準備・高齢者等避難開始 解除 (京都府)
福知山市からお知らせします。福知山市に発表されていた大雨警報が解除されました。台風が通過し、今後激しい雨が降る可能性が低くなったため
- 雨量観測情報 (京都府)
雨量観測情報警戒値に達した観測局がありますので、お知らせします。今後の河川の増水や土砂災害の発生に注意してください。*印は、新たに警
- 雨量観測情報 (京都府)
雨量観測情報警戒値に達した観測局がありますので、お知らせします。今後の河川の増水や土砂災害の発生に注意してください。*印は、新たに警
- 土砂災害警戒情報が発表されました。 (京都府)
亀岡市に土砂災害警戒情報が発表されました。崖の近くなどでは土砂災害の危険度が高まっています。今後の情報に十分注意してください。===
- 雨量観測情報 (京都府)
雨量観測情報警戒値に達した観測局がありますので、お知らせします。今後の河川の増水や土砂災害の発生に注意してください。*印は、新たに警
- 土砂災害警戒情報 第1号 (京都府)
京都府土砂災害警戒情報第1号2019年08月16日04時40分京都府京都地方気象台共同発表【警戒対象地域】亀岡市**印は、新たに対象
- 雨量観測情報 (京都府)
雨量観測情報警戒値に達した観測局がありますので、お知らせします。今後の河川の増水や土砂災害の発生に注意してください。*印は、新たに警
- 警報 (京都府)
2019年08月16日04時28分京都地方気象台発表(南部では、16日昼前まで土砂災害や河川の増水に、16日朝まで低い土地の浸水に警
- 気象警報 (京都府)
2019年08月16日04時28分発表洪水警報が解除されました。【宮津市】大雨注意報雷注意報強風注意報波浪注意報高潮注意報【土砂災害
- 雨量観測情報 (京都府)
雨量観測情報警戒値に達した観測局がありますので、お知らせします。今後の河川の増水や土砂災害の発生に注意してください。*印は、新たに警
- 宇治田原町からのお知らせ (京都府)
避難所の開設についてお知らせします。町内2カ所に設置していました避難所を午前2時より住民体育館1カ所に集約しますので、お知らせします
- 雨量観測情報 (京都府)
雨量観測情報警戒値に達した観測局がありますので、お知らせします。今後の河川の増水や土砂災害の発生に注意してください。*印は、新たに警
- 雨量観測情報 (京都府)
雨量観測情報警戒値に達した観測局がありますので、お知らせします。今後の河川の増水や土砂災害の発生に注意してください。*印は、新たに警
- 警報 (京都府)
2019年08月15日23時40分京都地方気象台発表(京都府では、16日朝まで土砂災害や河川の増水に、16日明け方まで低い土地の浸水
- [防災情報]気象警報 (京都府)
京田辺市に、洪水警報が発表されました。今後の気象情報に注意してください。
- 府県気象情報 (京都府)
令和元年台風第10号に関する京都府気象情報第10号2019年08月15日23時32分京都地方気象台発表(見出し)京都府では、16日明
- 警報 (京都府)
2019年08月15日23時15分京都地方気象台発表(京都府では、16日朝まで土砂災害や河川の増水に、16日明け方まで低い土地の浸水
- 警報 (京都府)
2019年08月15日22時45分京都地方気象台発表(京都府では、16日朝まで土砂災害や河川の増水に、16日明け方まで低い土地の浸水
- 避難所開設情報 (京都府)
こちらは伊根町です。台風第10号の接近に伴い、2ヶ所の自主避難所を開設しておりましたが、大雨による災害の恐れが低くなりましたので以下
- 不審電話に注意【亀岡市】 (京都府)
8月15日(木)午後5時頃、亀岡市内の家庭に、中年男性風の声で「子供さんに電話を代わってほしい」「宿題のことで話がしたい」等と言って
- クマ目撃情報 №44 (京都府)
通報日時:令和元年8月15日(木)19時頃場所:福知山市大内山田概要:8月15日(木)18時45分頃、大内山田の太陽光パネル付近を山
- 台風10号に伴う注意喚起 (京都府)
福知山市から台風10号に関する情報をお知らせします。現在、福知山市に大雨警報、洪水・強風・雷注意報が発表されています。現在、台風は京
- 避難準備・高齢者等避難開始 (京都府)
【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始こちらは亀岡市です発令内容:令和元年8月15日17時00分台風第10号の接近に伴い、以下の
- 避難所開設情報 (京都府)
17時00分、次の指定避難所を開設しました。【避難所】ほんめ町ふれあいセンター、畑野町公民館、東別院町ふれあいセンター、東本梅町ふれ
- 避難準備・高齢者等避難開始 発令 (京都府)
令和元年8月15日17時00分台風第10号の接近に伴い、以下の地域に【警戒レベル3】「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。土
- 府県気象情報 (京都府)
令和元年台風第10号に関する京都府気象情報第9号2019年08月15日16時53分京都地方気象台発表(見出し)台風第10号は、京都府
- 避難準備・高齢者等避難開始 発令 (京都府)
宮津市からお知らせします。台風10号の接近に伴い、市内全域に、避難準備・高齢者等避難開始情報を発令し、本日午後6時に指定避難所を開設
- 避難準備情報の発令、指定避難所の開設 (京都府)
宮津市からお知らせします。台風の接近に備え、市内全域に警戒レベル3の避難準備・高齢者等避難開始情報を発令し、本日午後6時に指定避難所
- 避難所開設情報 (京都府)
今後、台風により、土砂災害・浸水害の危険が高まることから、本日16時、自主避難所を開設しました。開設した自主避難所笠取小学校、笠取第
- 避難準備・高齢者等避難開始発令 (京都府)
【警戒レベル3】こちらは井手町です。現在、大雨警報が発表されています。台風の接近に伴い大雨が予想されるため、警戒レベル3「避難準備・
- 避難準備・高齢者等避難開始 発令 (京都府)
本日16時、南丹市全域に【警戒レベル3相当】避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。------------南丹市におきましては、
- 避難準備・高齢者等避難開始 発令 (京都府)
緊急配信、緊急配信、警戒レベル3、高齢者等避難開始こちらは八幡市です。以下の地域の土砂災害警戒区域に避難準備・高齢者等避難開始を発令
- 避難準備・高齢者等避難開始 (京都府)
こちらは精華町です。土砂災害警戒区域に警戒レベル3、避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。高齢者の方や避難に時間を要する方は避難
- 避難準備・高齢者等避難開始 発令 (京都府)
警戒レベル3避難準備・高齢者等避難開始。現在、台風10号接近に伴い京丹波町全域に大雨・洪水警報が発表されています。今後、暴風とともに
- 宇治田原町からのお知らせ (京都府)
午後3時38分、宇治田原町に大雨警報が発表されました。また、台風接近に伴い、住民体育館・奥山田ふれあい交流館に避難所を開設しました。
- 警報 (京都府)
2019年08月15日15時38分京都地方気象台発表(京都府では、15日夜のはじめ頃から16日朝まで土砂災害に、15日夜のはじめ頃か
- 気象警報が発表されました。 (京都府)
亀岡市に気象警報が発表されました。今後の気象情報に注意してください。詳しくは次のとおりです。=========「気象特別警報・警報・
- 気象警報 (京都府)
2019年08月15日15時38分発表洪水警報が発表されました。高潮注意報が発表されました。【宮津市】洪水警報大雨注意報雷注意報強風
- [防災情報]気象警報 (京都府)
京田辺市に、大雨警報が発表されました。今後の気象情報に注意してください。
- 避難準備・高齢者等避難開始 発令 (京都府)
こちらは京田辺市です。台風が接近しており、大雨による災害が発生するおそれがあることから、8月15日15時、市内の浸水想定区域と土砂災
- 避難準備・高齢者等避難開始 発令 (京都府)
<日時>8月15日午後3時00分南山城村災害対策本部です。土砂災害の危険性が高まるおそれがあるため、村内全域に土砂災害に関する避難準
- 府県気象情報 (京都府)
令和元年台風第10号に関する京都府気象情報第8号2019年08月15日15時18分京都地方気象台発表(見出し)台風第10号の中心は、
- 避難準備・高齢者等避難開始 発令 (京都府)
<日時>8月15日午後3時00分南山城村災害対策本部です。土砂災害の危険性が高まるおそれがあるため、村内全域に土砂災害に関する避難準
- 自主避難所開設情報 (京都府)
台風第10号が接近宇治市では台風10号に対して災害警戒本部を設置しております。今後、台風により、災害の危険が高まることも考えられるた
- [防災情報]警戒レベル3 避難準備・高齢者等避難開始発令 (京都府)
こちらは京田辺市です。台風が接近しており、大雨による災害が発生するおそれがあることから、8月15日15時、市内の浸水想定区域と土砂災
- 避難準備情報・高齢者避難開始 (京都府)
こちらは笠置町災害警戒本部です。8月15日午後3時に笠置町全域に「避難準備情報・高齢者避難開始」【警戒レベル3】を発令しました。避難
- 避難準備・高齢者等避難開始発令 (京都府)
こちらは京田辺市です。8月15日15時、市内の浸水想定区域と土砂災害警戒区域に警戒レベル3避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。
- 避難所開設情報 (京都府)
こちらは伊根町です。台風第10号の接近に伴い、本日午後2時00分に自主避難所として、以下の避難所を開設しました。・コミュニティセンタ
- 避難準備・高齢者等避難開始 発令 (京都府)
こちらは和束町災害警戒本部です。8月15日午後1時に和束町全域に「避難準備情報・高齢者避難開始」【警戒レベル3】を発令しました。台風
- 避難準備・高齢者等避難開始 発令 (京都府)
こちらは和束町災害対策本部です。8月15日午後1時に和束町全域に「避難準備情報・高齢者避難開始」【警戒レベル3】を発令しました。台風
- 避難準備・高齢者等避難開始 発令 (京都府)
福知山市全域に、警戒レベル3避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。台風の影響により、明日明け方にかけて、強い風が吹き、局地的に雷
- 避難準備・高齢者等避難開始 (京都府)
<発令日時>令和元年8月15日午後1時<対象地域>町内全域こちらは、和束町災害警戒本部です。台風10号の接近により、町内全域に「避難
- 避難準備・高齢者等避難開始発令 (京都府)
【警戒レベル3】木津川市災害警戒本部です。台風10号の接近に伴い、木津地域の一部(低地・山間部)、山城全地域、南加茂台地域を除く加茂
- 府県気象情報 (京都府)
令和元年台風第10号に関する京都府気象情報第7号2019年08月15日11時50分京都地方気象台発表(見出し)台風第10号の中心は、
- 府県気象情報 (京都府)
令和元年台風第10号に関する京都府気象情報第6号2019年08月15日11時07分京都地方気象台発表(見出し)台風第10号は、15日
- 台風10号接近に伴う注意喚起 (京都府)
福知山市から台風10号に関する情報をお知らせします。現在、福知山市に大雨・洪水・強風・雷注意報が発表されています。台風10号は本日夕
- 府県気象情報 (京都府)
令和元年台風第10号に関する京都府気象情報第5号2019年08月15日06時13分京都地方気象台発表(見出し)台風第10号は、15日
- 府県気象情報 (京都府)
令和元年台風第10号に関する京都府気象情報第4号2019年08月14日23時23分京都地方気象台発表(見出し)台風第10号は、15日
- 不審電話に注意【左京区】 (京都府)
8月14日(水)午後4時40分頃、左京区内の高齢者宅に役所職員をかたる男から「医療費による高齢者特別控除が出ることになりました。」と
- 府県気象情報 (京都府)
令和元年台風第10号に関する京都府気象情報第3号2019年08月14日17時16分京都地方気象台発表(見出し)台風第10号は、15日
- 台風10号の接近に伴う注意喚起 (京都府)
福知山市からお知らせします。台風10号の接近に伴い、明日昼過ぎから雨と風が強まり、特に夜のはじめ頃から16日明け方にかけて、強い風が
- 【中止】市民総おどり大会・おどらナイトについて (京都府)
8月14日(水)開催の「おどらナイト」及び8月15日(木)開催の「市民総おどり大会」は、台風10号の接近が予測されており、参加者の皆
- 公然わいせつ発生【向日市】 (京都府)
◆日時:8月13日(火)午後10時20分頃◆場所:向日市鶏冠井町四ノ坪の路上(JR西日本総合車両所東側付近)◆概要:女子高校生が自転
- 台風第10号の接近に注意 (京都府)
こちらは京都市です。令和元年台風第10号が京都市に接近するおそれがあります。台風が接近した場合には,京都市災害対策本部及び各区・支所
- 府県気象情報 (京都府)
令和元年台風第10号に関する京都府気象情報第2号2019年08月14日06時49分京都地方気象台発表(見出し)台風第10号は、15日
- 府県高温注意情報 (京都府)
京都府高温注意情報第1号2019年08月14日04時42分京都地方気象台発表京都府では、14日の日中は気温が35度以上となるところが