期間 | 2008/01/01 ~ 2025/05/01 | 総数 | 58,648 | 32,901 ~ 33,000 | ||
対象 | 長野県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 大芝地区内での通行止のお知らせ (長野県)
箕輪町 もみじちゃんメール [2019/10/12 18:17:41]台風19号の影響による倒木のため、以下の道路が通行止となっています。場所・大芝高原信号機から伊那国際ゴルフクラブまでの区間・伊那養護
- 避難所の開設について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2019/10/12 18:16:54]【避難所の開設について】今後の雨の増加を考慮し、避難所を開設します。避難される方は、食料、寝具など必要なものを持参し、避難してくださ
- 田中・西海野線(海野バイパス)通行止めのお知らせ (長野県)
メール配信@とうみ [2019/10/12 18:16:09]東御市からお知らせします。現在、国道18号と大屋地籍を結ぶ田中・西海野線(海野バイパス)を、千曲川氾濫の危険があるため通行止めにして
- [ 辰野町 ] 停電情報 (長野県)
辰野町メール配信サービス [2019/10/12 18:15:47]辰野町告知システムからのお知らせです。総務課からお知らせします。現在、沢底地区平出地区の一部で停電が発生しております。中部電力で復旧
- ■上田市 気象特別警報 (長野県)
上田市メール配信サービス [2019/10/12 18:11:39]2019年10月12日18時10分発表【上田市】大雨特別警報洪水警報暴風警報雷注意報土砂災害:警戒レベル5相当(災害がすでに発生して
- 気象情報 (長野県)
坂城町 さかきまちすぐメール [2019/10/12 18:11:08]こちらは、防災坂城町です。大雨特別警報が発表されました。周囲の状況をみて、避難行動をとってください。------------※利用者
- 気象警報・注意報 (長野県)
メール配信@とうみ [2019/10/12 18:10:37]2019年10月12日18時10分長野地方気象台発表東御市に大雨特別警報、洪水警報、暴風警報が発表されました。【特別警報(大雨)】長
- いいちゃんメール@美和ダム放流に伴う天竜川の水位上昇について (長野県)
飯島町 いいちゃんメール [2019/10/12 18:03:34]台風19号の大雨により、美和ダムでは午後8時からダムの放流を開始します。これに伴い町内の天竜川は近年にない水位となるおそれがあります
- 国道152号(高遠町藤沢地籍)通行止めのお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2019/10/12 18:02:57]高遠町藤沢水上地籍の国道152号において、倒木により全面通行止となっています。またその先茅野側でも倒木による電柱倒壊により全面通行止
- 緊急:避難勧告発令(宮区玉の井地籍、大日向区、島川原区、布下区、本海野区・西海野区の一部) (長野県)
メール配信@とうみ [2019/10/12 18:02:27]◇東御市災害対策本部からお知らせします。◇千曲川及び鹿曲川の増水のため、次の地域を対象に避難勧告を発令します。◇宮区玉の井地籍、大日
- ■上田市 指定河川洪水情報 (長野県)
上田市メール配信サービス [2019/10/12 18:02:13]2019年10月12日18時00分発表千曲川に氾濫危険情報が発表されました。洪水警報【警戒レベル4相当情報[洪水]】千曲川では、氾濫
- 警戒レベル4 避難指示 (長野県)
千曲市 災害情報メール配信システム [2019/10/12 17:59:05]千曲市【防災・火災情報】市内全域に警戒レベル4避難指示を発令しました。以下の避難所を追加で開設します。更埴総合文化会館ことぶきアリー
- 河川増水による注意情報 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2019/10/12 17:57:50]【河川増水による注意情報】台風19号により、河川が増水しています。むやみに河川に近づかないように細心の注意を払ってください。特に三峰
- 長野県防災情報メール 土砂災害警戒情報 (長野県)
ライポくん安心メール [2019/10/12 17:56:04](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に土砂災害警戒情報が発表されました。---------------
- 長野県防災情報メール 土砂災害警戒情報 (長野県)
安曇野市メール配信サービス [2019/10/12 17:55:52]安曇野市から長野県砂防ステーションのメールを転送しております。登録エリア内に土砂災害警戒情報が発表されました。-----------
- 国道20号線通行止め情報 (長野県)
原村緊急メール配信サービス [2019/10/12 17:54:02]台風の影響により国道20号線、信号富士見から国界橋まで通行止めになっています。今後の気象情報及び交通情報に注意してください。
- 四賀地区に【避難準備・高齢者等避難開始】を発令しました (長野県)
ライポくん安心メール [2019/10/12 17:52:39]松本市からのお知らせです。河川増水等により、四賀地区に警戒レベル3の【避難準備・高齢者等避難開始】を17:30に発令しました。避難に
- 【千曲川沿い】洪水に関する警戒レベル4 避難指示(緊急)について (長野県)
佐久穂町 さくほ緊急メール [2019/10/12 17:48:47]千曲川沿いにお住いの皆さんに洪水に関する警戒レベル4、避難指示を発令いたします。千曲川の水位が避難判断水位を超える危険な状態です。こ
- 千曲川はん濫危険水位超過 (長野県)
坂城町 さかきまちすぐメール [2019/10/12 17:42:46]千曲川上流の水位観測局(生田)の河川水位がはん濫危険水位を超えました。(5.0m)土砂災害や河川の氾濫に最大の警戒をしてください。ま
- 長野県防災情報メール 土砂災害警戒情報 (長野県)
ライポくん安心メール [2019/10/12 17:42:00](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に土砂災害警戒情報が発表されました。---------------
- 長野県防災情報メール 土砂災害警戒情報 (長野県)
安曇野市メール配信サービス [2019/10/12 17:41:48]安曇野市から長野県砂防ステーションのメールを転送しております。登録エリア内に土砂災害警戒情報が発表されました。-----------
- 長野県河川砂防情報ステーションのアクセス不調について(再送) (長野県)
ライポくん安心メール [2019/10/12 17:40:41](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)※メールに記載のURLが間違っておりましたので、再送いたします。現在、台風19
- 長野県河川砂防情報ステーションのアクセス不調について(再送) (長野県)
安曇野市メール配信サービス [2019/10/12 17:40:24]安曇野市から長野県砂防ステーションのメールを転送しております。※メールに記載のURLが間違っておりましたので、再送いたします。現在、
- 【避難準備・高齢者等避難開始】を発令しました (長野県)
ライポくん安心メール [2019/10/12 17:35:52]松本市からのお知らせです。女鳥羽川が避難判断水位を超えましたので、女鳥羽川流域の4地区に警戒レベル3の【避難準備・高齢者等避難開始】
- 通行止めのお知らせ (長野県)
大町市 おおまち@fan [2019/10/12 17:35:00]河川増水に伴い次の箇所が通行止めとなります。市道大町鹿島線(要橋)中花見生活センター交差点から爺ガ岳スキー場入口交差点まで10月12
- ■上田市 指定河川洪水情報 (長野県)
上田市メール配信サービス [2019/10/12 17:33:44]2019年10月12日17時30分発表千曲川に氾濫警戒情報が発表されました。洪水警報(発表)【警戒レベル3相当情報[洪水]】千曲川で
- 避難所の開設について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2019/10/12 17:27:50]【避難所の開設について】今後の雨の増加を考慮し、避難所を開設します。避難される方は、食料、寝具など必要なものを持参し、避難してくださ
- 長野県河川砂防情報ステーションのアクセス不調について (長野県)
ライポくん安心メール [2019/10/12 17:25:40](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)現在、台風19号に伴う、アクセス集中により、長野県河川砂防情報ステーションが繋
- 長野県河川砂防情報ステーションのアクセス不調について (長野県)
安曇野市メール配信サービス [2019/10/12 17:25:26]安曇野市から長野県砂防ステーションのメールを転送しております。現在、台風19号に伴う、アクセス集中により、長野県河川砂防情報ステーシ
- 台風情報 (長野県)
大町市 おおまち@fan [2019/10/12 17:24:55]現在、市内に大雨(土砂災害)、洪水警報が発令されています。また、市内には暴風警報も発令されており、今後、雨、風ともに強くなる可能性が
- 台風19号の対応について (長野県)
原村緊急メール配信サービス [2019/10/12 17:20:31]原村役場からお知らせします。現在、原村に大雨・洪水・暴風警報が発表されています。村では、災害警戒本部を設置し、対応にあたっております
- [ 辰野町 ] 小横川地区 避難所開設 (長野県)
辰野町メール配信サービス [2019/10/12 17:13:09]辰野町告知システムからのお知らせです。総務課からお知らせしま。現在、小横川地区で停電が発生しております。復旧作業中ですが、復旧までの
- 警戒レベル5相当情報 特別警報 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2019/10/12 17:07:51]警戒レベル5相当情報特別警報伊那市に警戒レベル5相当情報大雨特別警報が発表されています。洪水・浸水等に最大限の警戒をしてください。今
- 長野県防災情報メール 土砂災害警戒情報 (長野県)
ライポくん安心メール [2019/10/12 17:01:22](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に土砂災害警戒情報が発表されました。---------------
- 長野県防災情報メール 土砂災害警戒情報 (長野県)
安曇野市メール配信サービス [2019/10/12 17:01:09]安曇野市から長野県砂防ステーションのメールを転送しております。登録エリア内に土砂災害警戒情報が発表されました。-----------
- 台風 19 号の接近について (長野県)
箕輪町 もみじちゃんメール [2019/10/12 17:00:33]強い勢力の台風19号は、これから長野県に最も接近する見込みです。非常に激しい雨が降り、北よりまたは西よりの風が強く吹き、南部では暴風
- 千曲川避難判断水位超過 (長野県)
坂城町 さかきまちすぐメール [2019/10/12 16:52:46]千曲川上流の水位観測局(生田)の河川水位が避難判断水位を超えました。(4.5m)土砂災害や河川の氾濫に警戒をしてください。また、町か
- 【警戒レベル4】避難勧告発令 (長野県)
坂城町 さかきまちすぐメール [2019/10/12 16:49:30]【警戒レベル4避難勧告発令】こちらは、坂城町災害対策本部です。坂城町全域に避難勧告を発令しました。以下の避難所を開設しましたので、最
- 【余地地区】警戒レベル4 避難指示(緊急)について (長野県)
佐久穂町 さくほ緊急メール [2019/10/12 16:48:40]余地地区に洪水に関する警戒レベル4、避難指示を発令します。余地ダムが満水となり余地川が危険な状態となります。未だ避難できていない方は
- 土砂災害警戒情報 (長野県)
メール配信@とうみ [2019/10/12 16:48:36]土砂災害警戒情報をお知らせします。■発表日時:2019年10月12日16時45分■発表官署:長野県長野地方気象台■概要:<概況>大雨
- ■上田市 土砂災害警戒情報 発表 (長野県)
上田市メール配信サービス [2019/10/12 16:47:00]2019年10月12日16時45分発表上田市に土砂災害警戒情報が発表されました。土砂災害:警戒レベル4相当大雨により、土砂災害の発生
- 緊急:避難勧告発令(郷仕川原) (長野県)
メール配信@とうみ [2019/10/12 16:47:00]◇東御市災害対策本部からお知らせします。◇佐久市の塩名田水位観測所で千曲川の水位が氾濫危険水位に達したため、郷仕川原にお住まいの方を
- 気象情報 (長野県)
坂城町 さかきまちすぐメール [2019/10/12 16:46:40]こちらは、防災坂城町です。土砂災害警戒情報が発表されました。テレビ、ラジオの情報に注意してください。------------※利用者
- 長野県防災情報メール 土砂災害警戒情報 (長野県)
ライポくん安心メール [2019/10/12 16:46:39](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に土砂災害警戒情報が発表されました。---------------
- 長野県防災情報メール 土砂災害警戒情報 (長野県)
安曇野市メール配信サービス [2019/10/12 16:46:32]安曇野市から長野県砂防ステーションのメールを転送しております。登録エリア内に土砂災害警戒情報が発表されました。-----------
- 沢尻区自主避難所開設のお知らせ (長野県)
箕輪町 もみじちゃんメール [2019/10/12 16:45:05]台風19号の接近に伴い沢尻区では午後5時から自主避難所を開設します。開設する避難所は沢尻コミュニティセンターです。発信元:南箕輪村役
- 中部電力から停電のお知らせ (長野県)
佐久穂町 さくほ緊急メール [2019/10/12 16:38:13]中部電力から停電のお知らせです。現在、中部電力の配電線故障により、佐久穂町大字上、高野町、畑、八郡、宿岩の一部地域において停電が発生
- 上田市 バス運休情報 (長野県)
上田市メール配信サービス [2019/10/12 16:31:15]上田市バス運休情報日時:令和元年10月12日(土)16時30分現在内容:路線バス、循環バスの運休?千曲バス10月12日(土)、16時
- ◆上田市 警戒レベル3、避難準備・高齢者等避難開始 発令 (長野県)
上田市メール配信サービス [2019/10/12 16:30:23]こちらは、上田市です。台風第19号の接近に伴い、午前8時17分に大雨警報(土砂災害)が発表されています。また、午後3時30分特別警報
- 警戒レベル4 避難勧告 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2019/10/12 16:18:53]警戒レベル4避難勧告高遠町荊口地区と山室地区に、午後3時45分、警戒レベル4「避難勧告」を発令しました。「土砂災害警戒区域」等の危険
- 警戒レベル3 避難準備・高齢者等避難開始 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2019/10/12 16:14:48]警戒レベル3避難準備・高齢者等避難開始高遠町藤沢地区と長藤地区に、午後3時45分、警戒レベル3「避難準備・高齢者等避難開始」を発令し
- 避難情報について (長野県)
原村緊急メール配信サービス [2019/10/12 16:09:34]先ほど避難勧告を発令した地区にお住まいの方の避難先は、最寄りの各集落の公民館等(1次避難所)へまず避難をお願いします。公民館等(1次
- 自主避難所開設のお知らせ (長野県)
箕輪町 もみじちゃんメール [2019/10/12 16:03:10]台風19号の接近に伴い村では午後4時から役場(保健センター)を自主避難所として開設します。また、以下の地区も自主避難所を午後4時から
- ◆上田市 警戒レベル4、避難勧告 発令 (長野県)
上田市メール配信サービス [2019/10/12 16:02:52]こちらは、上田市です。佐久市の塩名田水位観測所で千曲川の水位が氾濫危険水位に到達したため、下記の自治会の浸水想定区域に居住されている
- 避難勧告発令について (長野県)
原村緊急メール配信サービス [2019/10/12 16:01:52]以下の地区に避難勧告を発令します。御射山神戸区栗生集落組合大平区松目区原の茶屋区若宮区木の間区花場区休戸区横吹区とちの木区下蔦木集落
- ■ 市道 上田地域 規制情報 (長野県)
上田市メール配信サービス [2019/10/12 16:01:29]通行規制情報日時:令和元年10月12日(土)15時55分発表規制内容:全面通行止路線名:千曲川堤防道路通行止区間:千曲川堤防道路(右
- 大雨特別警報が発表されました (長野県)
メール配信@とうみ [2019/10/12 16:01:06]◇東御市災害対策本部からお知らせします。◇東御市に大雨特別警報が発表されました。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に最大級の警戒を
- 大雨特別警報 警戒レベル5 災害発生情報の発令について (長野県)
佐久穂町 さくほ緊急メール [2019/10/12 15:53:48]佐久穂町に大雨特別警報、警戒レベル5、災害発生情報を発令しました。避難場所は、「茂来館」「佐久穂統合小中学校学校」「社会福祉協議会ふ
- 警戒レベル4 避難勧告 (長野県)
千曲市 災害情報メール配信システム [2019/10/12 15:52:36]千曲市【防災・火災情報】八幡前河原団地に避難勧告を発令しました。以下の避難所を開設しました。最低限の持ち出し品を持参してください。北
- 避難準備・高齢者等避難開始 (長野県)
茅野市 防災行政無線放送メール配信 [2019/10/12 15:48:29]こちらはこうほうちのです。10月12日午後3時45分茅野市災害対策本部からお知らせします。上川の水位が氾濫注意水位を超えたため、上原
- 気象特別警報 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2019/10/12 15:31:45]大雨特別警報が発表されました。【特別警報(大雨)】長野地域、上田地域、佐久地域、諏訪地域、上伊那地域に特別警報を発表しています。土砂
- 気象警報・注意報 (長野県)
メール配信@とうみ [2019/10/12 15:30:36]2019年10月12日15時30分長野地方気象台発表東御市に大雨特別警報、洪水警報、暴風警報が発表されました。【特別警報(大雨)】長
- 全国瞬時警報システム (長野県)
茅野市 防災行政無線放送メール配信 [2019/10/12 15:30:28]緊急情報をお知らせします。「気象特別警報・警報・注意報」2019年10月12日15時30分長野地方気象台発表長野県気象警報・注意報【
- 大日向小学校の避難所閉鎖について (長野県)
佐久穂町 さくほ緊急メール [2019/10/12 15:30:20]現在、大雨の影響で大日向小学校のグラウンドが冠水しているため、大日向小学校の避難所を閉鎖します。大日向地区の方は「茂来館」へ避難して
- 久保区自主避難所開設のお知らせ (長野県)
箕輪町 もみじちゃんメール [2019/10/12 15:27:54]台風19号の接近に伴い久保区では午後4時から自主避難所を開設します。開設する避難所は久保コミュニティセンターです。発信元:南箕輪村役
- ■上田市 指定河川洪水情報 (長野県)
上田市メール配信サービス [2019/10/12 15:26:11]2019年10月12日15時25分発表信濃川水系千曲川上流に氾濫危険情報が発表されました。洪水警報【警戒レベル4相当情報[洪水]】信
- いいちゃんメール@日曽利地区停電復旧と通行止め解除について (長野県)
飯島町 いいちゃんメール [2019/10/12 15:18:48]飯島町役場から日曽利地区停電復旧と通行止め解除についてお知らせします。日曽利地区の一部で発生していた停電は先ほど復旧し、町道山の田線
- 公共交通機関運休情報 (長野県)
上田市メール配信サービス [2019/10/12 15:16:55]公共交通機関運休情報日時:令和元年10月12日(土)15時現在内容?しなの鉄道線(11時30分発表)10月12日(土)、10時30分
- しなの鉄道運休のお知らせ (長野県)
坂城町 さかきまちすぐメール [2019/10/12 15:14:10]坂城町災害対策本部からお知らせします。台風19号の接近に伴い、しなの鉄道管内では、本日と明日13日(日)の列車は、全線運休となります
- 土砂災害警戒情報 (長野県)
茅野市 防災行政無線放送メール配信 [2019/10/12 15:09:22]令和元年10月12日午後3時05分こちらはこうほうちのです。10月12日茅野市災害警戒本部からお知らせします。午後3時05分茅野市に
- ■上田市 指定河川洪水情報 (長野県)
上田市メール配信サービス [2019/10/12 14:58:10]2019年10月12日14時55分発表千曲川に氾濫注意情報が発表されました。洪水注意報【警戒レベル2相当情報[洪水]】千曲川では、当
- いいちゃんメール@台風19号について (長野県)
飯島町 いいちゃんメール [2019/10/12 14:57:31]飯島町役場から台風19号についてお知らせします。大型で非常に強い台風19号は、これから夜遅くにかけて長野県に最も接近する見込みです。
- 台風19号による東御市道通行止めのお知らせ (長野県)
メール配信@とうみ [2019/10/12 14:52:13]東御市役所からお知らせします。本日午後4時から、国道18号と西海野区内を結ぶ和2号線(西海野足穂神社脇市道)、島川原区内と御牧原台地
- ◆上田市 警戒レベル3、避難準備・高齢者等避難開始 発令 (長野県)
上田市メール配信サービス [2019/10/12 14:49:23]こちらは、上田市です。台風第19号の接近に伴い、午前8時17分に大雨警報(土砂災害)が発表されています。土砂災害の危険性が高まってき
- 台風19号に伴う避難所開設のお知らせ (長野県)
メール配信@とうみ [2019/10/12 14:45:35]◇東御市災害対策本部からお知らせします。◇14時45分、下記の施設に避難所を開設します。◇避難所:田中小学校、滋野小学校、和小学校、
- 警戒レベル3 避難準備・高齢者等避難開始(佐久穂町全域) (長野県)
佐久穂町 さくほ緊急メール [2019/10/12 14:32:38]佐久穂町全域に洪水・土砂災害に関する警戒レベル3、避難準備・高齢者等避難開始を発令します。高齢の方、障がいのある方、小さい子どもをお
- 坂城町災害対策本部設置のお知らせ (長野県)
坂城町 さかきまちすぐメール [2019/10/12 14:27:08]坂城町からお知らせします。台風19号の接近に伴い、本日14時に坂城町災害対策本部を設置しました。テレビ・ラジオ等で情報を取得するとと
- もみの湯営業時間変更について (長野県)
原村緊急メール配信サービス [2019/10/12 14:25:53]本日のもみの湯の営業は、午後5時で終了させていただきます。
- 県道伊那駒ヶ岳線(荒井内ノ萱)通行止めのお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2019/10/12 14:25:42]【県道伊那駒ヶ岳線通行止めのお知らせ】荒井区内ノ萱、県道伊那駒ヶ岳線の砂防堰堤より上流を、落石、土砂流出の危険があるため、本日10月
- ■上田市 指定河川洪水情報 (長野県)
上田市メール配信サービス [2019/10/12 14:12:36]2019年10月12日14時10分発表信濃川水系千曲川上流に氾濫警戒情報が発表されました。洪水警報(発表)【警戒レベル3相当情報[洪
- 避難所開設について (長野県)
原村緊急メール配信サービス [2019/10/12 14:05:16]こちらは広報ふじみです。台風19号の接近により雨、風がさらに強まります。避難所として「ジュネス八ヶ岳体育館」、「町民センター」を開設
- 【防災情報】高遠ダム放流のお知らせ (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2019/10/12 14:01:49]高遠ダム放流のお知らせ【三峰川・天竜川の水位上昇に注意してください。】高遠ダムでは、水位調整のため、本日午後1時30分から毎秒600
- 台風19号による東御市災害対策本部を設置しました (長野県)
メール配信@とうみ [2019/10/12 13:53:34]◇東御市役所からお知らせします。◇台風19号による東御市災害対策本部を設置しました。◇今後のメール配信@とうみ、市ホームページ、FM
- 警戒レベル4 避難勧告について (長野県)
佐久穂町 さくほ緊急メール [2019/10/12 13:51:37]大日向地区に土砂災害に関する警戒レベル4、避難勧告を発令します。大日向地区の方は、速やかに避難を開始してください。避難場所は、「茂来
- 信濃町警報情報 (長野県)
信濃町 緊急情報メール配信システム [2019/10/12 13:49:47]町総務課から気象情報についてお知らせをします。10時56分に長野地方気象台から大雨警報が発表になりました。町では、土砂災害等の危険を
- ■上田市 指定河川洪水情報 (長野県)
上田市メール配信サービス [2019/10/12 13:41:40]2019年10月12日13時40分発表千曲川に氾濫注意情報が発表されました。洪水注意報(発表)【警戒レベル2相当情報[洪水]】千曲川
- 警戒レベル3 避難準備・高齢者等避難開始 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2019/10/12 13:37:51]警戒レベル3避難準備・高齢者等避難開始高遠町山室地区に、13時30分、警戒レベル3「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。荊口
- 千曲川はん濫注意水位超過 (長野県)
坂城町 さかきまちすぐメール [2019/10/12 13:12:43]千曲川上流の水位観測局(生田)の河川水位がはん濫注意水位を超えました。(1.9m)今後の気象情報に十分注意してください。------
- 長谷地域に土砂災害警戒情報が発令されました。 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2019/10/12 13:09:44]【防災情報】長谷地域に土砂災害警戒情報が発令されました。本日12時30分に長谷地域の黒川上流白岩谷合流地点付近に土砂災害警戒情報が発
- いいちゃんメール@自主避難所の開設について (長野県)
飯島町 いいちゃんメール [2019/10/12 13:06:12]飯島町役場から台風19号の接近に伴う自主避難所の開設について、お知らせします。大型で非常に強い台風19号は、強い勢力を維持したまま北
- 自主避難所の開設について (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2019/10/12 12:45:44]【自主避難所の開設について】今後の雨の増加を考慮し、本日、午後12時30分に自主避難所を開設します。避難される方は、食料、寝具など必
- 中部横断自動車道の通行止めについて (長野県)
佐久穂町 さくほ緊急メール [2019/10/12 12:43:26]台風19号による大雨のため、現在、中部横断自動車道、八千穂高原インターから佐久南インターの間が通行止めとなっておりますので、ご注意く
- 土砂災害警戒情報について (長野県)
原村緊急メール配信サービス [2019/10/12 12:40:21]こちらは広報ふじみです。12時30分、富士見町に土砂災害警戒情報が発表されました。入笠山方面で激しい降雨となっています。今後、雨も風
- 警戒レベル3 避難準備・高齢者等避難開始 (長野県)
伊那市地域安心安全メール [2019/10/12 12:35:52]警戒レベル3避難準備・高齢者等避難開始高遠町荊口地区に、12時30分、警戒レベル3「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。荊口
- いいちゃんメール@台風19号の影響による公共交通機関の状況について (長野県)
飯島町 いいちゃんメール [2019/10/12 12:32:17]飯島町役場より公共交通機関の状況についてお知らせいたします。台風19号の影響により、JR飯田線は本日の運行をすべての区間で、運休して
- 飯綱町 警報 (長野県)
飯綱町メール配信サービス [2019/10/12 12:20:17]19年10月12日12時18分長野地方気象台発表大雨警報(継続)洪水警報(発表)暴風警報(継続)
- 飯綱町 警報 (長野県)
飯綱町メール配信サービス [2019/10/12 12:20:17]19年10月12日12時18分長野地方気象台発表大雨警報(継続)洪水警報(発表)暴風警報(継続)
- ■上田市 気象警報 (長野県)
上田市メール配信サービス [2019/10/12 12:20:01]2019年10月12日12時18分発表【上田市】大雨警報洪水警報暴風警報雷注意報土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされ
- 気象情報 (長野県)
坂城町 さかきまちすぐメール [2019/10/12 12:19:20]こちらは、防災坂城町です。洪水警報が発表されました。今後の気象情報に注意してください。------------※利用者情報の変更・解
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/05/01 | 総数 | 58,648 | 32,901 ~ 33,000 | ||
対象 | 長野県 | < 前 | 次 > |