期間 | 2008/01/01 ~ 2024/12/29 | 総数 | 26,346 | 25,001 ~ 25,100 | ||
対象 | 新潟県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- クマの目撃について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/07/03 12:17:22]本日11時45分頃、妙高市池の平地内の高原村入口付近の県道で道路を横断するクマ1頭が目撃されました。付近を通行する際や山林へ立ち入る
- 気象情報について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/07/03 08:33:41]新潟地方気象台発表によると、新潟県では4日にかけて局地的に雷を伴って1時間に50ミリの非常に激しい雨が降るおそれがあります。低地の浸
- クマの目撃について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/06/26 13:36:33]本日13時20分頃、妙高市新赤倉地内(6けん道路付近)で市道を横断するクマ1頭が目撃されました。付近を通行する際や山林へ入る場合は十
- クマの目撃について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/06/25 16:26:31]本日16時頃、妙高市田口地内(木場の沢付近)で道路を横断するクマ1頭が目撃されました。付近を通行する際は十分に注意してください。妙高
- クマの目撃について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/06/24 14:06:07]本日13時50時頃、妙高市東赤倉地内、東京家政大学寮前の市道を横断するクマ1頭が目撃されました。付近を通行する際や山林へ立ち入る際は
- クマの目撃について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/06/24 06:52:20]24日5時50分頃、妙高市田切地内の松陰学園寮付近で道路を横断するクマ1頭が目撃されました。付近を通行する際や山林へ立ち入る際は十分
- クマの目撃について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/06/23 08:24:57]23日7時40分頃、妙高市大字関川地内の県道(狐池付近)で道路を横断するクマ1頭が目撃されました。付近を通行する際や山林に立ち入る際
- クマの目撃について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/06/21 13:00:26]21日11時10分頃、妙高市大鹿から桶海間の市道中間地点で、子どものクマ1頭が目撃されました。付近を通行する際は十分に注意してくださ
- クマの目撃について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/06/20 10:47:23]本日、午前10時40分頃、妙高市二俣地内の県道(美大道路)で道路を横断するクマ1頭が目撃されました。付近を通行する際は十分に注意して
- 気象情報について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/06/19 15:25:41]新潟地方気象台発表によると、本日9時44分に発令された大雨警報は15時08分に解除されました。大雨、洪水注意報は継続していますので、
- クマの目撃について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/06/19 14:55:08]本日19日11時頃、妙高市上樽本地内、樽本温泉付近でクマ1頭が目撃されました。付近を通行する際や、山林へ入る場合は十分に注意してくだ
- 気象情報について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/06/19 09:58:23]新潟地方気象台から、本日9時44分に妙高市に大雨警報が発令されました。19日昼過ぎにかけて前線の活動が活発な状態が続く見込みで、新潟
- 気象情報について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/06/18 16:53:39]新潟地方気象台によると、日本海に梅雨前線がのび、19日にかけて前線の活動が活発になる見込みです。このため、新潟県では19日朝から19
- クマの目撃について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/06/16 08:55:29]16日午前8時20分頃、妙高市杉野沢地内五八木付近で道路を横断するクマ1頭が目撃されました。付近を通行する際や山林に立ち入る際は十分
- 侵入盗の発生について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/06/06 16:59:20]今月に入り、新井地域において、一般住宅への侵入盗が連続して発生しています。玄関付近に貴重品を置かないようにし、鍵かけを励行するなど、
- 少雨に関する気象情報について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/06/05 14:26:38]新潟地方気象台の発表によると、新潟県では5月はじめ頃から降水量の少ない状態が続いています。この状態は、今後1週間程度は持続する見込み
- クマの目撃について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/06/04 15:54:39]本日15時40分頃、妙高市新赤倉地内の山荘前バス停付近でクマ1頭が目撃されました。付近を通行する際や山林へ立ち入る際は、十分に注意し
- 火災鎮火情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/06/04 12:56:44]妙高市二俣667-6付近で発生した林野火災は鎮火しました。皆様も火の取り扱いには十分お気を付け下さい。妙高市役所総務課★★★★★★★
- 火災情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/06/04 12:19:08]妙高市二俣667-6付近で林野火災が発生しました。詳しいことは現在調査中です。妙高市役所総務課★★★★★★★★★★妙高市役所総務課(
- 行方不明者の発見について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/05/28 11:45:49]先ほどの行方不明者は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。妙高市役所総務課★★★★★★★★★★妙高市役所総務課(〒94
- 行方不明者について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/05/28 11:20:40]本日10時頃から、栗原地内において、上越市板倉区在住の82歳女性の行方が分からなくなっています。特徴は、身長150〜155センチ、白
- クマの目撃について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/05/24 13:29:45]本日、13時20分頃、妙高市杉野沢地内の五八木付近で道路を横断するクマ1頭が目撃されました。付近を通行する際や山林へ入る場合は十分に
- 火災鎮火情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/05/24 12:01:45]妙高市東陽町2丁目付近で発生した芝火災は鎮火しました。皆様も火の取り扱いには十分お気を付け下さい。妙高市役所総務課★★★★★★★★★
- 火災情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/05/24 11:56:47]妙高市東陽町2丁目付近で芝火災が発生しました。詳しいことは現在調査中です。妙高市役所総務課★★★★★★★★★★妙高市役所総務課(〒9
- クマの目撃について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/05/24 10:37:11]本日8時30分頃、妙高市三本木新田地内の国道18号線三本交差点付近で、三本木新田集落方向へ移動するクマ1頭が目撃されました。付近を通
- (再送)交通死亡事故多発警報について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/05/21 17:14:01]県内において、5月15日(水)から5月20日(月)までの6日間で、交通死亡事故が6件発生したことから、「交通死亡事故多発警報」が発令
- ...について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/05/21 17:03:39]県内において、5月15日(水)から5月20日(月)までの6日間で、交通死亡事故が6件発生したことから、「交通死亡事故多発警報」が発令
- シカの目撃について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/05/19 10:20:46]本日9時30分頃、妙高市広島地内の新潟ルビコン工場付近でシカ1頭が目撃されました。シカは上越方面に移動している模様です。現在、妙高警
- クマの目撃について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/05/16 15:12:35]本日14時30分頃、妙高市関川地内の県道妙高高原公園線、栗の木坂付近で道路を横断するクマ1頭が目撃されました。付近を通行する際や山林
- 火災鎮火情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/05/10 16:13:38]妙高市関山6298番地(大洞原)で発生した芝火災は、16時5分鎮火しました。皆様も火の取り扱いには十分ご注意願います。妙高市役所総務
- 火災情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/05/10 16:03:46]妙高市大字関山(大洞原)6298付近で火災が発生しました。詳しいことは現在調査中です。妙高市役所総務課★★★★★★★★★★妙高市役所
- 火災鎮火情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/05/06 12:07:04]先ほど妙高市窪田新田145番地付近で発生した林野火災は鎮火しました。妙高市役所総務課★★★★★★★★★★妙高市役所総務課(〒944-
- 林野火災情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/05/06 12:02:14]妙高市窪田新田145付近で林野火災が発生しました。詳しいことは現在調査中です。妙高市役所総務課★★★★★★★★★★妙高市役所総務課(
- クマの目撃について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/04/30 16:47:34]本日30日16時30分頃、妙高市上樽本地内、布滝付近の林の中でクマ2頭が目撃されました。付近を通行する際や、山林へ入る場合は十分に注
- クマの目撃について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/04/29 18:09:58]29日17時30分頃、妙高市関川地内の狐池付近の県道で道路を横断するクマ1頭が目撃されました。付近を通行する際や山林へ立ち入る際は十
- 火災情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/04/29 14:21:03]妙高市葎生地内で発生した芝火災は、14時12分鎮火しました。どちら様も、火の元には十分注意してください。妙高市役所総務課★★★★★★
- クマの目撃情報について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/04/29 13:08:49]29日9時30分頃、妙高市猪野山地内の林の中で、体長約50センチのクマ1頭が目撃されました。付近を通行する際は十分に注意してください
- クマの目撃について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/04/28 12:59:01]29日12時20分頃、妙高市二俣地内の県道(美大道路)で道路を横断するクマ1頭が目撃されました。付近を通行する際は十分に注意してくだ
- パンフレットの送りつけにご注意ください(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/04/19 19:04:13]4月18日、市内において、用もないパンフレットを送りつける事案が確認されました。もし、このようなパンフレットが届けられた場合、パンフ
- 悪質な訪問販売にご注意ください(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/04/16 17:31:22]本日、市内において、男2人が一人暮らしのお年寄りの家にあがりこみ、勝手に湿気剤(座布団状の湿気取り)を設置していくという事案が確認さ
- クマの目撃.について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/04/11 17:29:14]本日17時頃、妙高市池の平地内のランドマーク付近でクマ1頭が目撃されました。付近を通行する際は十分に注意してください。妙高市役所妙高
- 列車の運休について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/04/07 14:00:56]JR東日本からお知らせです。明日8日、強風が予想されるため、次の列車が運休となりますのでご注意ください。●新井駅9時37分発新潟行き
- .信越本線 新井駅〜妙高高原間でのバスによる代行輸送について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/04/07 08:10:41]信越本線は、昨日、妙高高原駅〜関山駅間で発生した土砂崩れの影響で、本日終日、新井駅〜直江津駅間、妙高高原駅〜長野駅間でそれぞれ折り返
- 気象情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/04/05 17:17:38]新潟地方気象台によると、新潟県では急速に発達する低気圧の影響で7日から8日にかけて大荒れとなる恐れがあります。6日から7日は、県内に
- 鳥の死骸を見つけたときは市役所環境生活課へご連絡ください(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/04/01 13:09:39]新潟県は3月29日、見附市内で回収されたオオハクチョウ1羽の死骸の遺伝子を調べた結果、鳥インフルエンザウイルス陽性の検査結果が出たと
- 詐欺の前兆電話について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/03/27 17:40:38]本日、妙高市内の一般住宅において詐欺の前兆電話と思われる事案が確認されました。内容は全国銀行協会や警察官をかたり「あなたの銀行口座を
- 詐欺の前兆電話にご注意ください(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/03/18 17:19:31]15日(金)、妙高市内の一般住宅で詐欺の前兆と疑われる電話が確認されました。内容は、全国銀行協会や警察官をかたって「あなたの銀行口座
- 火災鎮火情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/03/06 02:30:57]妙高市長沢3164付近で発生した建物火災は鎮火しました。皆様も火の取り扱いには十分ご注意願います。妙高市役所総務課★★★★★★★★★
- 火災鎮圧情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/03/06 01:58:09]妙高市長沢3164付近で発生した建物火災は現在鎮圧状態です。妙高市役所総務課★★★★★★★★★★妙高市役所総務課(〒944-8686
- 火災鎮圧情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/03/06 01:57:32]妙高市長沢3164付近で発生した建物火災は現在鎮圧状態です。妙高市役所総務課★★★★★★★★★★妙高市役所総務課(〒944-8686
- 火災情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/03/06 01:16:03]妙高市長沢3164付近で建物火災が発生しました。詳しいことは現在調査中です。妙高市役所総務課★★★★★★★★★★妙高市役所総務課(〒
- 交通事故にご注意ください(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/02/27 08:44:10]妙高市内において、2月に入り2件の交通死亡事故が発生し、2名のかたが亡くなられたことを受け、妙高警察署より2月23日から3月4日まで
- 【訂正】震度情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/02/25 16:37:30]本日25日16時23分頃、栃木県北部を震源とする地震が発生しました。市内での震度は次のとおりです。○妙高市田町震度2○妙高市栄町震度
- 震度情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/02/25 16:32:58]本日25日14時23分頃、栃木県北部を震源とする地震が発生しました。市内での震度は次のとおりです。○妙高市田町震度2○妙高市栄町震度
- 妙高高原地域に災害救助法が適用(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/02/25 14:54:46]本日25日午後2時に妙高高原地域に災害救助法が適用されました。このため、災害対策の更なる強化を図り、雪による事故防止や雪害防止に万全
- 【訂正】妙高市豪雪対策本部を設置(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/02/25 11:41:51]指定観測所3箇所のうち妙高高原地域の積雪深が警戒積雪深を超え、今後も更に降雪が予想されるため、本日25日午前9時に市長を本部長とする
- 妙高市豪雪対策本部を設置(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/02/25 11:38:53]指定観測所3箇所のうち妙高高原地域の積雪深が警戒積雪深を超え、今後も更に降雪が予想されるため、本日22日午前9時に市長を本部長とする
- 火災鎮火情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/02/24 20:13:53]妙高市大字関川653-1(妙高温泉第二)付近で発生した建物火災は、20時10分鎮火しました。どちら様も火の元には十分お気を付けくださ
- 火災情報・鎮圧(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/02/24 19:38:24]妙高市関川653(妙高温泉第二)付近で発生した建物火災は、現在、鎮圧状態です。★★★★★★★★★★妙高市役所総務課(〒944-868
- 火災情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/02/24 18:49:47]妙高市関川653(妙高温泉第二)付近で建物火災が発生しました。詳しいことは調査中です。妙高市役所総務課★★★★★★★★★★妙高市役所
- 列車の運休について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/02/12 08:17:55]JR東日本からお知らせです。本日、車両故障の影響により次の列車が運休となりますのでご注意ください。●新井駅8時11分発二本木行き●新
- 大雪に関する気象情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/02/11 17:06:17]新潟気象台の発表では、大雪のピークは越えましたが、山沿いでは夕方まで大雪に警戒してください。本日18時から明日18時までの24時間に
- 大雪に関する気象情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/02/11 11:11:39]上越の山沿いでは、本日夕方にかけて大雪に警戒してください。強い寒気を伴う気圧の谷が通過し、本州付近は強い冬型の気圧配置となっています
- 暴風雪に関する気象情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/02/07 17:13:50]新潟県では、8日朝にかけて暴風雪に警戒してください。8日にかけて山沿いを中心に大雪となる見込みです。8日18時までの24時間降雪量は
- 列車の運休等について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/02/07 17:07:34]JR東日本よりお知らせします。本日(7日)、強風の影響により「特急はくたか」が全線運休となります。また、明日(8日)も強風が予想され
- 列車の区間運休とバスによる代行輸送について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/02/04 11:34:41]JR東日本からのお知らせです。5日(火)から7日(木)の日中の時間帯で、線路脇の除雪作業を行うため、次の列車を区間運休し、バスによる
- 雪崩や雪処理中の事故に注意(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/01/31 12:56:17]本日31日から明後日2日にかけて気温が上昇し、特に明日1日には最高気温が10℃以上と予想され、また、2日には降雨も予想されます。この
- 火災鎮火情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/01/29 14:23:57]妙高市諏訪町2-4-1付近で発生した建物火災は、14時21分鎮火しました。どちら様も火の元には十分お気をつけください。妙高市役所総務
- 火災鎮圧情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/01/29 14:03:28]妙高市諏訪町2-4-1付近で発生した建物火災は、現在鎮圧状態です。妙高市役所総務課★★★★★★★★★★妙高市役所総務課(〒944-8
- 火災情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/01/29 13:27:08]妙高市諏訪町2丁目4-1付近で建物火災が発生しました。詳しいことは調査中です。妙高市役所総務課★★★★★★★★★★妙高市役所総務課(
- 火災鎮火情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/01/28 19:15:16]妙高市大字十日市251−1付近で発生した建物火災は、19時10分に鎮火しました。どちらさまも、火の取り扱いには十分ご注意願います。妙
- 火災鎮圧情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/01/28 18:52:31]妙高市十日市251−1で発生した建物火災は、18時50分現在鎮圧状態です。妙高市役所総務課★★★★★★★★★★妙高市役所総務課(〒9
- 火災情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/01/28 17:55:18]妙高市十日市251−1付近の作業所で建物火災が発生しました。詳しいことは現在調査中です。妙高市役所総務課★★★★★★★★★★妙高市役
- 大雪と暴風雪に関する気象情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/01/26 17:20:13]新潟県では、27日明け方まで大雪に警戒してください。27日18時までの24時間降雪量は、多いところで平地で20センチ、山沿いで50セ
- 大雪と暴風雪に関する気象情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/01/26 08:37:57]新潟県では、26日夕方まで大雪に警戒してください。27日6時までの24時間降雪量は、多いところで平地で50センチ、山沿いで80センチ
- 大雪と暴風雪に関する気象情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/01/25 17:01:03]新潟県では、26日にかけて山沿いを中心に大雪となる見込みです。26日18時までの24時間降雪量は、多いところで平地で70センチ、山沿
- 列車の運休について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/01/25 10:58:10]JR東日本よりお知らせします。本日の強風の影響により次の列車が運休となります。■特急はくたか7号〜23号(金沢〜越後湯沢の全区間)■
- 大雪と風雪に関する気象情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/01/24 17:28:30]新潟県では、25日から26日にかけて山沿いを中心に大雪となる見込みです。25日18時までの24時間降雪量は、多いところで平地で30セ
- 詐欺の前兆事案の発生について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/01/24 14:15:40]昨日、妙高市内の一般家庭に対し、詐欺の前兆と疑われるパンフレットが届く事案が発生しました。パンフレットはオーストラリアから送付されて
- 特急はくたか号の発着駅変更について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/01/22 17:39:44]上越線では1月24日(木)の日中時間帯で線路の除雪作業を行います。このため、越後湯沢駅発着の特急はくたか号のうち次の便が長岡駅発着と
- 火災(鎮火)情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/01/20 18:18:32]妙高市大字上馬場1111−1付近で発生した建物火災は18時15分に鎮火しました。どちらさまも、火の元には十分注意してください。妙高市
- 火災(鎮圧)情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/01/20 18:05:49]妙高市大字上馬場付近で発生した建物火災は、17時59分現在鎮圧状態です。妙高市役所総務課★★★★★★★★★★妙高市役所総務課(〒94
- 火災情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/01/20 17:35:43]妙高市上馬場1111−1付近で建物火災が発生しました。詳しいことは現在調査中です。妙高市役所総務課★★★★★★★★★★妙高市役所総務
- 火災情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/01/20 17:34:54]妙高市大字上馬場付近で建物火災が発生しました。詳しいことは現在調査中です。妙高市役所総務課★★★★★★★★★★妙高市役所総務課(〒9
- 列車の区間運休とバス代行輸送について(訂正) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/01/15 09:35:55]先ほどのメールの内容のうち、曜日の表記に誤りがありました。正しくは16日(水)、17日(木)です。訂正してお詫びいたします。(誤)1
- 列車の区間運休とバスによる代行輸送について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/01/15 09:22:43]JR東日本からのお知らせです。16日(火)及び17日(水)の2日間、線路の除雪作業を行うため、次の列車を区間運休し、バスによる代行輸
- 架空請求にご注意ください(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/01/11 16:15:32]昨日、妙高市内の一般住宅において、購入した事実のない商品の代金を請求する不審電話(いわゆる架空請求)が確認されました。その手口は『○
- 大雪及び風雪に関する気象情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/01/03 17:20:34]新潟県では、4日にかけて山沿いを中心に平地でも大雪となる見込みです。3日17時から4日9時までの降雪量は多いところで、上越の山沿いで
- 大雪と風雪に関する気象情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2013/01/03 09:38:43]新潟県では4日にかけて山沿いを中心に平地でも大雪となる見込みです。4日9時までの24時間降雪量は多いところで、上越の平地で70センチ
- 列車の運休について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2012/12/26 09:07:09]JR東日本からお知らせします。強風の影響で次の列車が運休となります。■上り・9:03着普通列車(直江津-新井)■下り・9:37発快速
- 【訂正】列車の運休について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2012/12/25 16:04:38]先ほどの列車の運休状況に関する内容の一部に誤りがありましたので、訂正してお詫びいたします。運休及び運行区間の変更となる列車は次のとお
- 列車の運休について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2012/12/25 15:35:31]JR東日本からお知らせします。低気圧の接近に伴い、次の列車が運休となります。■上り・17:01発快速くびき野2号・19:30発快速く
- 大雪に関する気象情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2012/12/24 09:49:16]新潟県では、上越の山沿いを中心に降雪が強まっています。上越の山沿いでは24日夕方にかけて大雪に警戒してください。25日9時までの24
- 北朝鮮による「人工衛星」」と称するミサイルの情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2012/12/12 11:07:32]政府の発表によると、9時49分頃に北朝鮮西岸から南に向かって1発の人工衛星と称するミサイルが発射されたことを確認。ミサイルは分離し、
- 北朝鮮による「人工衛星」」と称するミサイルの情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2012/12/12 10:10:04]北朝鮮による「人工衛星」と称するミサイルについてお知らせします。政府の発表によると、9時49分に南方向に発射され、10時1分に沖縄県
- クマの目撃について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2012/12/11 15:50:20]11日15時頃、妙高市両善寺地内(旧新井リゾート付近)で県道を横切るクマ1頭(体長1m程度)が目撃されました。付近を通行する際は十分
- 列車の運休について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2012/12/10 10:25:35]本文JR東日本からお知らせします。柏崎変電所の火災により直江津〜長岡間で運行を見合わせております。このため、特急北越3号、4号、5号
- 暴風雪と大雪に関する気象情報(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2012/12/09 17:20:10]新潟県では、強い冬型の気圧配置となっており、降雪が強まっており、この状態は10日にかけて続く見込みです。9日17時から10日9時の降
- 列車の運休について(妙高市) (新潟県)
みょうこう安全・安心メール [2012/12/06 10:08:48]JR東日本からお知らせします。強風の影響により次の列車が運休となりますのでご注意ください。●快速「くびき野2号〜4号」新潟〜直江津間
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/12/29 | 総数 | 26,346 | 25,001 ~ 25,100 | ||
対象 | 新潟県 | < 前 | 次 > |