- 防災行政無線を使った情報伝達訓練を実施 (千葉県)
本日11時ごろに地震・津波や武力攻撃などの緊急時に備え、「Jアラート(全国瞬時警報システム)」を利用した全国一斉情報伝達訓練を行いま
- Jアラート全国一斉情報伝達試験について (千葉県)
本日11時00分頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が実施されます。鎌ケ谷市も防災行政無線の試験放送、かまが
- 防災行政無線の試験放送を実施します (千葉県)
本日,午前11時頃に防災行政無線の試験放送を実施します。これは,国から送られる緊急情報が正しく放送されることを確認するもので,放送内
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
8時47分頃、火災通報があり柏市柏付近(目標:柏公園)に消防隊が出場しています。付近の方は、十分に注意してください。柏市消防局消防指
- 犯人の逮捕について NO.99 (千葉県)
【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】柏警察署によると,市のメールでお知らせいたしました,人を刺した事件の犯人に
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール警報注意報2021年02月17日04時26分県内の発表状況<千葉中央>強風注意報,波浪注意報<印旛>強風注意報<東葛飾
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
3時46分頃、火災通報があり柏市青葉台2丁目付近(目標:青葉台第2公園付近)に火災通報があり消防隊が出場しています。付近の方は、十分
- その他の災害 (千葉県)
こちらは旭市消防本部です。【消防情報】02月16日19時15分頃、旭市平松1536番仲條石材店付近で消防車が救急支援活動を行っていま
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験について (千葉県)
明日2月17日、午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の放送試験が全国で実施されます。防災行政無線から放送されますが、試験
- 新型コロナウイルス感染者情報(2月16日) (千葉県)
本日(2月16日)の感染者数をお知らせします。感染者(患者)13名無症状病原体保有者1名感染者の年代、性別等の情報につきましては、リ
- 【流山市安心メール】市内居住者新型コロナウイルス感染者の発生について(令和3年2月16日発表) (千葉県)
令和3年2月16日、市内で新型コロナウイルス感染症の感染者が13名(累計800例目)が確認されました。市内では、新型コロナウイルス感
- 全国一斉の緊急情報伝達試験について (千葉県)
白子町【防災情報】2月16日18時放送分〕総務課からお知らせします。明日、11時頃、全国一斉に、防災行政無線によるJアラート緊急情報
- 新型コロナウイルス感染症感染者の発生について ( 令和 3 年 2 月 16 日 ) (千葉県)
市内で、新型コロナウイルス感染症感染者が確認されました。詳細は市公式ウェブサイト(以下リンク)をご覧ください。■市内で新型コロナウイ
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
17時45分頃、火災通報があり柏市南柏2丁目付近(目標:豊四季一緑地付近)に火災通報があり消防隊が出場しています。付近の方は、十分に
- 風早方面での事件発生について 防犯情報 No98 (千葉県)
【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】本日,風早方面で人が刺された事件が発生した模様で,詳細は不明ですが,犯人は
- 電話de詐欺の発生について (千葉県)
市内において電話de詐欺の被害が発生しました。犯人は、被害者宅に電話をかけ、息子を騙り「会社の大事な書類を無くしてしまった。お金は返
- 【木更津市役所】新型コロナウイルス感染者の発生について(市内390例目) (千葉県)
こちらは、木更津市役所健康危機管理対策本部です。本日(2月16日)、千葉県から、木更津市内に居住する新型コロナウイルス感染者が1名確
- 【木更津市役所】2月16日(火曜)、市内公立中学校に通う生徒の感染が1例確認されました (千葉県)
こちらは、木更津市学校教育課です。本日2月16日(火曜)、木更津市内公立中学校に通う生徒1名が、新型コロナウイルス感染症に感染したこ
- その他の災害 (千葉県)
こちらは旭市消防本部です。【消防情報】02月16日16時58分頃、旭市三川15024番SandSpit付近で消防車が救急支援活動を行
- 【木更津市役所】電話de詐欺被害に注意! (千葉県)
こちらは木更津市役所市民活動支援課です。【電話de詐欺に注意!】木更津市内のお宅に市職員や銀行職員を名乗る非通知設定の電話から、「保
- 新型コロナウイルス感染症予防のお願い (千葉県)
(防災行政無線にて放送した内容をお送りしています。)こちらは、「ぼうさいしろい」白井市役所です。新型コロナウイルスの感染が拡大し、現
- 防犯情報 (千葉県)
本日、12時17分、110番通報で柏市塚崎において、男性が刺されて死亡する殺人事件が発生しているとのことです。被疑者は現場から逃走し
- 柏市消防局からのお知らせ (千葉県)
14時03分頃、火災通報があり柏市十余二175−42付近(目標:防衛省柏送信所付近)に火災通報があり消防隊が出場しています。付近の方
- 「よめーる」防災行政無線情報メール 13:00 (千葉県)
四街道警察署から市民の皆様にお知らせします。四街道市内において、息子や孫を騙ったオレオレ詐欺と思われる電話が多数かかってきています。
- 防災行政無線の試験放送を実施します (千葉県)
2月17日(水)午前11時頃に防災行政無線の試験放送を実施します。これは,国から送られる緊急情報が正しく放送されることを確認するもの
- 【流山市安心メール】流山市江戸川台東3丁目において詐欺電話多発中! (千葉県)
時間:本日午前9時40分頃から場所:江戸川台東3丁目手口:市役所職員などをかたる★現金・カードは絶対に渡さない!!《電話内容》「郵便
- 防災行政無線の放送内容(2月16日(火)11時30分) (千葉県)
こちらは防災いんざいです。新型コロナウイルス感染症の急激な拡大により緊急事態宣言が発出されています。不要不急の外出は自粛し、人との接
- Jアラートの全国一斉情報伝達訓練の実施について (千葉県)
2月17日(水)午前11時に、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達訓練が全国一斉に実施されます。野田市ではこの訓
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)試験放送の実施について (千葉県)
こちらは、木更津市役所危機管理課です。明日、2月17日(水)午前11時に全国瞬時警報システム(Jアラート)情報伝達試験が実施されます
- 明日(2月17日)Jアラート全国一斉情報伝達試験を実施します (千葉県)
地震や弾道ミサイル攻撃などの発生時に、Jアラートによって国から送られてくる緊急情報を、防災行政無線や防災メールで、市民の皆さまへ確実
- 防災行政無線などを用いた全国一斉の緊急情報の伝達訓練について (千葉県)
防災行政無線などを用いた全国一斉の緊急情報の伝達訓練を令和3年2月17日(水)11時00分実施します。【放送内容】「これは、Jアラー
- 「よめーる」不審者情報メール (千葉県)
日時:令和3年2月15日(月)午後3時30分頃場所:市内鹿放ケ丘490付近内容:小学校女子児童が,徒歩で帰宅途中,男に「目をつぶって
- 印西警察署から不審電話の情報 (千葉県)
(防災行政無線にて放送した内容をお送りしています。)こちらは「ぼうさいしろい」白井市役所です。印西警察署からのお知らせです。市内にお
- その他の災害 (千葉県)
こちらは旭市消防本部です。【消防情報】02月16日09時56分頃、旭市イ1853番稲荷神社付近で消防車が救急支援活動を行っています。
- 市内で新型コロナウイルス感染者が発生しました(2月15日現在) (千葉県)
2月15日、浦安市で新型コロナウイルス感染者が1人(患者1人、無症状病原体保有者0人)確認されましたので、お知らせいたします。なお、
- 【訓練】全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練の実施について (千葉県)
大網白里市【防災・気象情報】〜お知らせ〜全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉の緊急情報の伝達訓練を、下記の日程で実施し
- 市川市注意報警報情報 (千葉県)
市川市で注意報警報の情報が入りました。市川市:乾燥注意報(発表)詳細はこちらhttp://www.bousai-mail.jp/ic
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール警報注意報2021年02月16日04時15分県内の発表状況<千葉中央>強風注意報,波浪注意報<印旛>すべて解除<東葛飾
- その他の災害 (千葉県)
こちらは旭市消防本部です。【消防情報】02月15日23時49分頃、旭市ロ304番ヤックスドラッグ旭中央店付近で消防車が救急支援活動を
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール警報注意報2021年02月15日19時30分県内の発表状況<千葉中央>強風注意報,波浪注意報<印旛>すべて解除<東葛飾
- 市川市注意報警報情報 (千葉県)
市川市で注意報警報の情報が入りました。市川市:大雨、洪水注意報(解除)詳細はこちらhttp://www.bousai-mail.jp
- 新型コロナウイルス感染者情報(2月15日) (千葉県)
本日(2月15日)の感染者数をお知らせします。感染者(患者)5名無症状病原体保有者1名感染者の年代、性別等の情報につきましては、リン
- その他の災害 (千葉県)
こちらは旭市消防本部です。【消防情報】02月15日18時42分頃、旭市三川4194番なみかわ動物病院付近で消防車が救急支援活動を行っ
- 【流山市安心メール】市内居住者新型コロナウイルス感染者の発生について(令和3年2月15日発表) (千葉県)
令和3年2月15日、市内で新型コロナウイルス感染症の感染者が2名(累計787例目)が確認されました。市内では、新型コロナウイルス感染
- 先週の犯罪発生情報 (千葉県)
[2月8日〜2月14日迄の街頭犯罪発生件数]市川警察署管内・・・発生はありませんでした。行徳警察署管内・・・侵入盗が1件(±0件)※
- 新型コロナウイルス感染症感染者の発生について ( 令和 3 年 2 月 15 日 ) (千葉県)
市内で、新型コロナウイルス感染症感染者が確認されました。詳細は市公式ウェブサイト(以下リンク)をご覧ください。■市内で新型コロナウイ
- 防災安心メール:暴風警報の解除について (千葉県)
2月15日(月)16時47分、発表されておりました暴風警報は解除されました。波浪警報は継続となりますので、引き続き、高波に警戒してく
- 新型コロナウイルス関連のお知らせ (千葉県)
令和3年2月15日の千葉県報道資料により、野田市で新型コロナウイルスの感染者が新たに8例確認されましたのでお知らせします。2月15日
- 【木更津市役所】新型コロナウイルス感染者の発生について(市内388、389例目) (千葉県)
こちらは、木更津市役所健康危機管理対策本部です。本日(2月15日)、千葉県から、木更津市内に居住する新型コロナウイルス感染者が2名確
- 気象情報 (千葉県)
防災情報かまがや安心eメール気象情報をお知らせします。令和3年2月15日16時47分銚子地方気象台発表。令和3年2月15日14時02
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール警報注意報2021年02月15日16時47分県内の発表状況<千葉中央>強風注意報,波浪注意報<印旛>大雨注意報,強風注
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
2021年02月15日16時47分洪水警報、大雨、雷注意報が解除されました。【千葉市】強風、波浪注意報詳細はhttp://www.c
- 市川市注意報警報情報 (千葉県)
市川市で注意報警報の情報が入りました。市川市:洪水注意報(発表)洪水警報、雷注意報(解除)詳細はこちらhttp://www.bous
- 千葉市:緊急防犯情報 (千葉県)
千葉北警察署から電話de詐欺に関するお知らせです。千葉市内で、市・区役所職員をかたった還付金詐欺の電話がかかってきています。ATMの
- 【注意】電話de詐欺の予兆電話が発生しています。防犯情報 No97 (千葉県)
【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】本日昼頃から、市内(主に増尾台地区,つくしが丘地区)において、電話de詐欺
- 【防災無線による注意喚起】新型コロナウイルス感染症 緊急事態宣言発出中 (千葉県)
緊急事態宣言に伴い、地域医療提供を維持し、市民の皆様・ご家族を守るために、15時30分に、新型コロナウイルス感染症対策の実施を呼びか
- 新型コロナウイルス感染症予防のお願い (千葉県)
(防災行政無線にて放送した内容をお送りしています。)こちらは、「ぼうさいしろい」白井市役所です。新型コロナウイルスの感染が拡大し、現
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール警報注意報2021年02月15日15時10分県内の発表状況<千葉中央>洪水警報大雨注意報,雷注意報,強風注意報,波浪注
- 【千葉市】地震への備え (千葉県)
2月13日(土)深夜に、福島県沖を震源とする大きな地震が発生しました。地震が来たときのために、災害時の情報入手方法や、ハザードマップ
- 防犯情報 (千葉県)
かまがや安心eメール防犯情報鎌ケ谷市役所安全対策課より、鎌ケ谷警察署からのお知らせをお届けします。電話de詐欺に気をつけましょう現在
- 気象警報 (千葉県)
佐倉市からのお知らせ当地域に、洪水警報が発表されました。今後の気象情報に注意してください。佐倉市危機管理室※このメールは送信専用です
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール警報注意報2021年02月15日14時22分県内の発表状況<千葉中央>洪水警報大雨注意報,雷注意報,強風注意報,波浪注
- 千葉市:気象警報・注意報 (千葉県)
2021年02月15日14時02分洪水警報が発表されました。【千葉市】洪水警報、大雨、雷、強風、波浪注意報詳細はhttp://www
- 市川市注意報警報情報 (千葉県)
市川市で注意報警報の情報が入りました。市川市:洪水警報(発表)詳細はこちらhttp://www.bousai-mail.jp/ich
- 千葉県気象警報・注意報 (千葉県)
北西部では、河川の増水に警戒してください。北東部、南部の海上では、暴風に警戒してください。北東部、南部では、高波に警戒してください。
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール警報注意報2021年02月15日14時02分県内の発表状況<千葉中央>洪水警報大雨注意報,雷注意報,強風注意報,波浪注
- 気象警報 (千葉県)
こちらは八街市です。当地域に気象警報がでました。今後の気象情報に注意してください。本メールは自動配信しておりますので返信はできません
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール警報注意報2021年02月15日13時27分県内の発表状況<千葉中央>大雨注意報,洪水注意報,雷注意報,強風注意報,波
- 「よめーる」防災行政無線情報メール12:00 (千葉県)
四街道市からお知らせいたします。新型コロナウイルス感染症の「緊急事態宣言」が継続されています。大切な人の命、みなさんの生活を守るため
- 電話 de 詐欺注意喚起(息子孫) (千葉県)
佐倉警察署からお知らせいたします。佐倉警察署管内において、息子や孫を騙る、電話de詐欺の予兆電話が相次いでいます。不審な電話がかかっ
- 防災安心メール:気象警報の発表について (千葉県)
2月15日(月)10時15分に暴風及び波浪警報が発表されました。突風や高波に警戒して下さい。また、今後の気象情報に十分注意して下さい
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール警報注意報2021年02月15日10時15分県内の発表状況<千葉中央>大雨注意報,雷注意報,強風注意報,波浪注意報<印
- 市川市注意報警報情報 (千葉県)
市川市で注意報警報の情報が入りました。市川市:大雨注意報(発表)詳細はこちらhttp://www.bousai-mail.jp/ic
- 「よめーる」防災行政無線情報メール 10:00 (千葉県)
四街道警察署から市民の皆様にお知らせします。年金支給日にあわせ、電話de詐欺の電話が多数かかってくることが予想されます。電話de詐欺
- 市内で新型コロナウイルス感染者が発生しました(2月14日現在) (千葉県)
2月14日、浦安市で新型コロナウイルス感染者が2人(患者2人、無症状病原体保有者0人)確認されましたので、お知らせいたします。なお、
- 【流山市安心メール】年金支給日 電話de詐欺にご注意ください (千葉県)
本日は年金支給日です。皆さんの大切な年金を詐欺の犯人が狙っています。最近の詐欺の手口に十分注意してください。【最近の手口】〇警察官や
- 野生サル注意喚起 0215 (千葉県)
佐倉市役所からお知らせいたします。本日、鏑木仲田町付近において、野生のサルを見かけたという通報がありました。サルを見かけた場合は、不
- 年金支給日を狙った電話de詐欺にご注意ください (千葉県)
◆本日、2月15日は年金支給日です。詐欺の犯人は、皆様が受給される年金を「警察官、市役所職員、息子や孫等の親族を騙った電話de詐欺」
- 千葉市:ワンポイント防犯情報 (千葉県)
千葉市からのワンポイント防犯情報です。今日は年金支給日です。この時期を狙った「電話de詐欺」が多発していますので、十分ご注意ください
- 千葉市:緊急防犯情報 (千葉県)
ビットコインを要求する詐欺メールが多発しています。メールの内容は、「あなたのデバイスをハッキングした。」「あなたがアダルトサイトを見
- 年金支給日前後は,振り込め詐欺に注意しましょう。防犯情報 NO.96 (千葉県)
【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】2月15日(月)は年金支給日です。年金支給日の前後は,振り込め詐欺被害が発
- 防犯情報 (千葉県)
鎌ケ谷市役所安全対策課より、鎌ケ谷警察署からのお知らせをお届けします。本日は年金支給日です。ストップ!電話de詐欺年金支給日は、年金
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール警報注意報2021年02月15日04時07分県内の発表状況<千葉中央>雷注意報,強風注意報,波浪注意報<印旛>雷注意報
- 市川市注意報警報情報 (千葉県)
市川市で注意報警報の情報が入りました。市川市:雷、強風、波浪注意報(発表)詳細はこちらhttp://www.bousai-mail.
- 新型コロナウイルス感染者情報(2月14日) (千葉県)
本日(2月14日)の感染者数をお知らせします。感染者(患者)9名無症状病原体保有者3名感染者の年代、性別等の情報につきましては、リン
- 新型コロナウイルス関連のお知らせ (千葉県)
令和3年2月14日の千葉県報道資料と柏市報道資料により、野田市で新型コロナウイルスの感染者が新たに2例確認されましたのでお知らせしま
- 【流山市安心メール】市内居住者新型コロナウイルス感染者の発生について(令和3年2月14日発表) (千葉県)
令和3年2月14日、市内で新型コロナウイルス感染症の感染者が3名(累計785例目)が確認されました。市内では、新型コロナウイルス感染
- 火災の予防について (千葉県)
午後4時に次の内容を防災行政無線で放送しました。流山市消防本部からのお知らせです。今年に入り、火災が立て続けに発生しています。原因の
- 新型コロナウイルス感染症予防のお願い (千葉県)
(防災行政無線にて放送した内容をお送りしています。)こちらは、「ぼうさいしろい」白井市役所です。新型コロナウイルスの感染が拡大し、現
- 2月13日に福島県沖で発生した地震における市の対応(その2) (千葉県)
下記の通り調査中だった橋梁の点検については、現時点で被害がないことを確認しました。〜以下、前回の配信文〜2月13日23時8分頃福島県
- その他の災害 (千葉県)
こちらは旭市消防本部です。【消防情報】02月14日12時48分頃、旭市イ1942番淡島神社付近で消防車が調査活動を行っています。※消
- 防災行政無線の放送内容について (千葉県)
午前10時に次の内容を防災行政無線で放送しました。こちらは流山市です緊急事態宣言が発令されていますかからないうつさないために不要不急
- 振り込め詐欺について (千葉県)
八街市役所からお知らせします。年金支給日の前後は、振り込め詐欺の電話が多くなります。詐欺の被害に遭わないよう注意し、家族や地域で声を
- 【新型コロナウイルス感染症 緊急事態宣言発令中】 (千葉県)
千葉県の「緊急事態宣言」が延長されました。ドアノブや電車のつり革など様々なものに触れることにより、手にウイルスが付着している可能性が
- その他の災害 (千葉県)
こちらは旭市消防本部です。【消防情報】02月14日09時46分頃、旭市三川4596番東総会館飯岡ホール付近で消防車が救急支援活動を行
- 市内で新型コロナウイルス感染者が発生しました(2月13日現在) (千葉県)
2月13日、浦安市で新型コロナウイルス感染者が4人(患者3人、無症状病原体保有者1人)確認されましたので、お知らせいたします。なお、
- 2月13日に福島県沖で発生した地震における市の対応 (千葉県)
2月13日23時8分頃福島県沖で最大震度6強の地震が発生しました。本市では震度4を観測したことを受け、直後に消防車両による市内パトロ
- ちば防災メール 警報注意報 (千葉県)
ちば防災メール警報注意報2021年02月14日04時19分県内の発表状況<香取・海匝>波浪注意報<山武・長生>波浪注意報<夷隅・安房
- 地震による停電について(復旧) (千葉県)
先程、復旧の見通しは立っていないとお知らせしましたが、市内全域で復旧しました。夜も深まり、これからお休みになる方もいらっしゃると思い