期間 | 2008/01/01 ~ 2024/11/23 | 総数 | 55,282 | 23,201 ~ 23,300 | ||
対象 | 福島県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- いわき市 注意報・警報 (福島県)
いわき市防災メール配信サービス [2021/02/15 11:51:20]いわき市防災メールサービス【気象情報】2021年02月15日11時50分福島地方気象台発表暴風警報(継続)大雨注意報(発表)波浪注意
- 南相馬市 注意報 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/15 11:51:17]南相馬市【注意報警報】2021年02月15日11時50分福島地方気象台発表大雨注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhtt
- 新地町防災メール <121000004f> (福島県)
新地町防災メール配信 [2021/02/15 11:45:39]震災ゴミについて町民課よりお知らせします。地震により発生した災害ゴミについて、本日より新地駅東、フットサル場隣の空き地で受け入れを開
- 新地町防災メール <121000004a> (福島県)
新地町防災メール配信 [2021/02/15 11:45:28]給水場についてお知らせします総務課よりお知らせします。本日正午の給水活動ですが、場所を役場南側駐車場の1カ所に変更します。ポリタンク
- 大雨・暴風への警戒 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/15 11:35:17]南相馬市危機管理課からお知らせします。本日昼過ぎから夕方にかけて激しい雨が降る見込みです。夕方からは大雨警報が発令される見込みが高く
- 鎮火情報 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/15 11:23:32]南相馬市【緊急防災情報】2月15日10時53分ごろ南相馬市原町区下太田字川内前地内において発生した枯草火災は、11時15分に鎮火しま
- 避難所を開設します (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/15 11:20:17]南相馬市災害対策本部からお知らせします。本日、昼過ぎから強まる雨の予報に伴い、土砂災害を警戒して午前11時に避難所を4か所開設いたし
- その他火災 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/15 11:02:02]南相馬市【緊急防災情報】2月15日10時53分ごろ南相馬市原町区下太田字川内前地内においてその他の火災発生の通報により消防車が出動中
- 気象情報について(暴風警報発令) (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/15 10:37:28]相馬市防災メールです。10時28分、市内に暴風警報(陸上・海上)が発令されました。急な突風など、今後の気象情報に注意してください。
- 福島県気象警報・注意報 発表 (福島県)
葛尾村メールマガジン [2021/02/15 10:31:07]発表日時:02月15日10時28分発表内容:<概要>中通り、浜通りでは、15日夕方から16日明け方まで暴風に警戒してください。<葛尾
- 【J-ALERT:気象情報】気象警報 (福島県)
郡山市防災メールマガジン [2021/02/15 10:29:37]
様防災こおりやまよりお知らせします。福島県気象警報・注意報2021-02-1510:28:00 - いわき市 警報 (福島県)
いわき市防災メール配信サービス [2021/02/15 10:29:24]いわき市防災メールサービス【気象情報】2021年02月15日10時28分福島地方気象台発表暴風警報(発表)
- いわき市 注意報・警報 (福島県)
いわき市防災メール配信サービス [2021/02/15 10:29:22]いわき市防災メールサービス【気象情報】2021年02月15日10時28分福島地方気象台発表暴風警報(発表)波浪注意報(継続)高潮注意
- 南相馬市 注意報 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/15 10:29:20]南相馬市【注意報警報】2021年02月15日10時28分福島地方気象台発表高潮注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhtt
- 南相馬市 注意報 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/15 10:29:19]南相馬市【注意報警報】2021年02月15日10時28分福島地方気象台発表強風注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhtt
- 南相馬市 警報 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/15 10:29:18]南相馬市【注意報警報】2021年02月15日10時28分福島地方気象台発表暴風警報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttp
- 福島県 河川情報メールサービス (福島県)
福島県河川流域総合情報システム [2021/02/15 10:29:14]こちらは福島県です。気象情報をお知らせします。------------------2月15日10時28分福島市暴風警報発表-----
- 福島市災害情報共有システムからのお知らせ<2021/02/15 10:28> (福島県)
福島市 防災と災害情報 [2021/02/15 10:28:59]<mail@anzen.m47.jp>様福島市災害情報共有システムより、福島県気象警報・注意報をお知らせします。福島県気象警報・注意
- ブルーシートの配布について (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/15 09:54:42]相馬市防災メールです。本日、相馬市防災備蓄倉庫(坪田字宮東25)において、配布しているブルーシートは、在庫がなくなりましたので配布を
- 暴風と大雨に関する注意喚起 (福島県)
いわき市防災メール配信サービス [2021/02/15 09:42:20]浜通りでは、発達する低気圧と強い冬型の気圧配置の影響により、暴風や大雨となる見込みです。市民の皆様におかれましては、15日夕方から、
- 新地町防災メール <121000003c> (福島県)
新地町防災メール配信 [2021/02/15 09:00:19]ブルーシート配布について総務課よりお知らせします。地震により、家屋に被害を受け、応急措置を必要としている町民の方に、ブルーシートを配
- 来庁不要でできる市民課窓口での手続きについて (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/15 08:30:17]南相馬市市民課からお知らせします。市民課及び小高区、鹿島区市民総合サービス課の窓口における新型コロナウイルス感染予防のため、来庁不要
- 交通事故防止について (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/15 08:00:17]南相馬警察署からお知らせします。毎月15日は、「シルバー交通安全の日」です。福島県警察では、毎月1・15日を「横断歩行者妨害摘発強化
- 暴風警報・大雨警報に関するお知らせ (福島県)
西郷村情報配信サービス [2021/02/15 07:44:55]本日昼頃より明日にかけて暴風警報・大雨警報発表の可能性があります。2月13日(土)に発生した福島県沖地震の影響も懸念されますので、住
- 地点震度情報 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/15 06:30:18]南相馬市【地震情報】2021年02月15日06時29分気象庁発表2021年02月15日06時25分発生福島県沖北緯:N37.5東経:
- いわき市 注意報 (福島県)
いわき市防災メール配信サービス [2021/02/15 04:31:20]いわき市防災メールサービス【気象情報】2021年02月15日04時30分福島地方気象台発表強風注意報(発表)波浪注意報(継続)
- 南相馬市 注意報 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/15 04:31:18]南相馬市【注意報警報】2021年02月15日04時30分福島地方気象台発表強風注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhtt
- いわき市 注意報 (福島県)
いわき市防災メール配信サービス [2021/02/14 21:44:19]いわき市防災メールサービス【気象情報】2021年02月14日21時42分福島地方気象台発表波浪注意報(発表)
- 南相馬市 注意報 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 21:44:18]南相馬市【注意報警報】2021年02月14日21時42分福島地方気象台発表波浪注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhtt
- 土嚢の配布について (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 21:00:24]相馬市防災メールです。明日、午前9時から西山防災倉庫(西山字表西山50-1)で、土嚢を配布します。配布個数は、1世帯あたり10個まで
- ブルーシートの配布について (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 21:00:22]相馬市防災メールです。明日、午前9時から相馬市防災備蓄倉庫(坪田字宮東25)において、ブルーシートを配布します。※本日受け取ることが
- 地点震度情報 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 20:45:18]南相馬市【地震情報】2021年02月14日20時44分気象庁発表2021年02月14日20時41分発生福島県沖北緯:N37.6東経:
- 新地町防災メール <121000003b> (福島県)
新地町防災メール配信 [2021/02/14 19:45:41]震災ゴミについてこちらは防災しんち広報です。町民課よりお知らせします。地震により発生した震災ゴミについて、明日15日より、新地町駅東
- 令和3年2月13日福島県沖地震に伴う家庭からの災害ごみの搬入について (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 19:35:17]南相馬市役所からお知らせします。市では、令和3年2月13日福島県沖地震により発生した、家庭からの災害ごみの受け入れを令和3年2月15
- 新地町防災メール <1210000031> (福島県)
新地町防災メール配信 [2021/02/14 19:30:36]給水活動・震災ゴミについて本文こちらは防災しんち広報です。明日、自衛隊による給水活動を行います。給水時間は、午前7時、正午、午後5時
- り災証明書について (福島県)
郡山市防災メールマガジン [2021/02/14 19:20:49]
様【り災証明書について】1申請交付・証明書交付について○り災証明書の申請受付・交付は、新型コロ - 福島市災害情報共有システムからのお知らせ<2021/02/14 18:46> (福島県)
福島市 防災と災害情報 [2021/02/14 18:46:46]<mail@anzen.m47.jp>様福島市災害情報共有システムより、自主避難所追加開設をお知らせします。福島市は、2月14日19
- 地点震度情報 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 18:31:19]南相馬市【地震情報】2021年02月14日18時30分気象庁発表2021年02月14日18時27分発生福島県沖北緯:N37.5東経:
- 地点震度情報 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 18:31:19]南相馬市【地震情報】2021年02月14日18時30分気象庁発表2021年02月14日18時27分発生福島県沖北緯:N37.5東経:
- 地点震度情報 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 17:52:18]南相馬市【地震情報】2021年02月14日17時51分気象庁発表2021年02月14日17時48分発生福島県沖北緯:N37.6東経:
- 【再周知】福島県沖地震に伴う災害ごみの取り扱いについて (福島県)
郡山市防災メールマガジン [2021/02/14 17:29:20]
様【災害ごみの取扱いについて】【市民の方】◎通常どおりごみの回収を実施しますので、少量の場合は - 水道水の濁りについて (福島県)
郡山市防災メールマガジン [2021/02/14 17:23:05]
様地震の影響により、現在、市内各所において水道管の漏水事故による濁り水が発生しております。恐れ - 国保税収納課の納税相談及び市民課・各行政センターのマイナンバーカード休日窓口対応について (福島県)
郡山市防災メールマガジン [2021/02/14 17:15:20]
様【国民健康保険税・市税等の納税相談について】納税催告書に係る納税相談は、本日予定通り実施して - 地点震度情報 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 17:03:18]南相馬市【地震情報】2021年02月14日17時02分気象庁発表2021年02月14日16時59分発生福島県沖北緯:N37.6東経:
- 福島県沖地震に伴う避難所開設情報【2月14日17時配信】 (福島県)
郡山市防災メールマガジン [2021/02/14 16:58:36]
様13日23時の福島県沖地震の発生に伴い、当市では、避難される市民の方々を受け入れるため、避難 - 地点震度情報 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 16:37:19]南相馬市【地震情報】2021年02月14日16時36分気象庁発表2021年02月14日16時31分発生福島県沖北緯:N37.5東経:
- 地点震度情報 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 16:37:19]南相馬市【地震情報】2021年02月14日16時36分気象庁発表2021年02月14日16時31分発生福島県沖北緯:N37.5東経:
- 地点震度情報 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 16:37:18]南相馬市【地震情報】2021年02月14日16時36分気象庁発表2021年02月14日16時31分発生福島県沖北緯:N37.5東経:
- 地点震度情報 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 16:37:17]南相馬市【地震情報】2021年02月14日16時36分気象庁発表2021年02月14日16時31分発生福島県沖北緯:N37.5東経:
- 福島県 河川情報メールサービス (福島県)
福島県河川流域総合情報システム [2021/02/14 16:37:07]こちらは福島県です。地震情報をお知らせします。------------------2月14日16時36分浜通りで震度4を観測----
- 震度速報 発表 (福島県)
葛尾村メールマガジン [2021/02/14 16:36:53]発表日時:02月14日16時34分発表内容:<概要>14日16時31分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地
- 震度速報 発表 (福島県)
葛尾村メールマガジン [2021/02/14 16:36:10]発表日時:02月14日16時33分発表内容:<概要>14日16時31分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地
- 震度速報 (福島県)
いわき市防災メール配信サービス [2021/02/14 16:35:20]いわき市防災メールサービス【気象情報】2021年02月14日16時34分気象庁発表2021年02月14日16時31分発生福島県浜通り
- 新地町防災メール <121000002b> (福島県)
新地町防災メール配信 [2021/02/14 16:35:03]震度速報令和03年02月14日16時34分気象庁発表福島県内で以下の震度を観測しました。福島県浜通り:4詳細な情報は以下URLをクリ
- 震度速報 (福島県)
いわき市防災メール配信サービス [2021/02/14 16:34:19]いわき市防災メールサービス【気象情報】2021年02月14日16時33分気象庁発表2021年02月14日16時31分発生福島県浜通り
- 新地町防災メール <1210000028> (福島県)
新地町防災メール配信 [2021/02/14 16:34:05]震度速報令和03年02月14日16時33分気象庁発表福島県内で以下の震度を観測しました。福島県浜通り:4詳細な情報は以下URLをクリ
- ブルーシートの配布について (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 15:30:08]相馬市防災メールです。本日、相馬市防災備蓄倉庫(坪田地区)において、午後8時までブルーシートを配布いたします。配布に係る留意事項は下
- 地点震度情報 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 14:58:18]南相馬市【地震情報】2021年02月14日14時56分気象庁発表2021年02月14日14時54分発生福島県沖北緯:N37.6東経:
- 火災鎮火 (福島県)
いわき市防災メール配信サービス [2021/02/14 14:55:51]いわき市防災メールサービス【火災情報】こちらは、いわき市消防本部です。2月14日14時23分頃、平豊間字合磯付近で発生したその他火災
- 福島市災害情報共有システムからのお知らせ<2021/02/14 14:53> (福島県)
福島市 防災と災害情報 [2021/02/14 14:53:09]<mail@anzen.m47.jp>様福島市災害情報共有システムより、自主避難所の一部閉鎖をお知らせします。福島市は、2月13日2
- 火災鎮火 (福島県)
いわき市防災メール配信サービス [2021/02/14 14:51:36]いわき市防災メールサービス【火災情報】こちらは、いわき市消防本部です。2月14日13時52分頃、久之浜町末続字新屋敷付近で発生した林
- 火災情報 <1210000023> (福島県)
いわき市防災メール配信サービス [2021/02/14 14:26:50]2月14日14時23分頃、平豊間字合磯付近でその他火災が発生しました。
- 地点震度情報 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 14:15:18]南相馬市【地震情報】2021年02月14日14時14分気象庁発表2021年02月14日14時11分発生福島県沖北緯:N37.6東経:
- 火災情報 <1210000022> (福島県)
いわき市防災メール配信サービス [2021/02/14 13:56:20]2月14日13時52分頃、久之浜町末続字新屋敷付近で林野火災が発生しました。
- 新地町防災メール <1210000021> (福島県)
新地町防災メール配信 [2021/02/14 13:45:31]給水活動について(その2)こちらは防災しんち広報です。総務課より、お知らせします。本日、自衛隊による給水活動を行います。給水時間は、
- 福島県沖地震に伴う男女共同参画センターの休館について (福島県)
郡山市防災メールマガジン [2021/02/14 13:10:35]
様【男女共同参画センターの臨時休館について】2月13日(土)23時の福島県沖地震の発生による被 - 福島県沖地震に伴う災害ごみの取り扱いについて (福島県)
郡山市防災メールマガジン [2021/02/14 13:02:21]
様【災害ごみの取扱いについて】【市民の方】◎通常どおりごみの回収を実施しますので、少量の場合は - 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 13:00:19]南相馬市【環境放射線モニタリング結果】原子力規制委員会がモニタリングポストを市内に整備したことから、これまで機器を使い手作業で測定し
- 水道情報 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 13:00:16]相馬市防災メールです。地震の影響により、現在、飯豊・八幡・日立木地区において水道からにごり水がでる場合は飲料用としては使用しないでく
- 福島市災害情報共有システムからのお知らせ<2021/02/14 12:28> (福島県)
福島市 防災と災害情報 [2021/02/14 12:28:35]<mail@anzen.m47.jp>様福島市災害情報共有システムより、自主避難所の一部閉鎖をお知らせします。福島市は、2月13日2
- 新地町防災メール <121000001b> (福島県)
新地町防災メール配信 [2021/02/14 12:20:29]給水活動についてこちらは防災しんち広報です。総務課より、お知らせします。本日、自衛隊による給水活動を行います。給水時間は、午後1時か
- 福島県沖地震に伴う給水情報 (福島県)
郡山市防災メールマガジン [2021/02/14 12:17:05]
様【福島県沖地震に伴う給水情報】2月13日の福島県沖地震の影響により、湖南町の浜路、横沢、舘、 - 火災鎮火 (福島県)
いわき市防災メール配信サービス [2021/02/14 12:08:36]いわき市防災メールサービス【火災情報】こちらは、いわき市消防本部です。2月14日11時10分頃、三和町上三坂字本町付近で発生した林野
- 火災情報 <1210000021> (福島県)
いわき市防災メール配信サービス [2021/02/14 11:13:20]2月14日11時10分頃、三和町上三坂字本町付近で林野火災が発生しました。
- 交通事故 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 10:42:32]南相馬市【緊急防災情報】2月14日10時39分ごろ南相馬市原町区本陣前3丁目地内において交通事故が発生し救助工作車が漏洩物処理のため
- いわき市 注意報 (福島県)
いわき市防災メール配信サービス [2021/02/14 10:21:20]いわき市防災メールサービス【気象情報】2021年02月14日10時20分福島地方気象台発表濃霧注意報(解除)
- 南相馬市 注意報 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 10:21:18]南相馬市【注意報警報】2021年02月14日10時20分福島地方気象台発表濃霧注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhtt
- [00334] 二本松市緊急情報 土木課 (福島県)
二本松市緊急情報メール配信サービス [2021/02/14 10:08:49]発生日時:令和3年2月13日23時08分発生場所等:【二本松地域】岳温泉一丁目地内道路陥没情報種類:災害情報詳しくはウェブサイトをご
- 【地震関連情報】浪江町からのお知らせ(2 月14日) (福島県)
浪江町情報メール配信サービス [2021/02/14 09:51:50]避難所として開設していた浪江町地域スポーツセンターおよび福島いこいの村なみえは、14日午前9時05分をもって閉鎖しました町ホームペー
- 避難所を閉所します (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 09:45:16]南相馬市災害対策本部からお知らせします。市は、本日14日9時30分をもって、次の避難所を閉所します。【閉所する避難所】<小高区〜小高
- 【市長コメント】令和3年2月13日23時08分頃の福島県沖の地震について (福島県)
いわき市防災メール配信サービス [2021/02/14 09:19:51]市民の皆さまへ昨夜発生した地震により、不安な一夜を送られた方も多くいらっしゃったことと思います。本市におきましては、地震発生直後より
- 昨日発生した地震に関するお知らせ (福島県)
西郷村情報配信サービス [2021/02/14 08:36:56]昨日、午後11時8分に震度5弱の揺れを本村において観測しました。現在、村内の被害状況を確認中ですが、住民の皆様におかれましては身の回
- 2月13日の地震で発生した廃棄物について (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 08:00:10]相馬市防災メールです。2月13日の地震で発生した倒壊ブロック、外壁及び屋根瓦などを処分できない方は、下記担当までまでお問い合わせくだ
- 地震発生に伴う市長メッセージ (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 06:40:47]市長の門馬です。昨夜の地震についてお知らせします。「水道」原町区で発生しておりました断水ですが、現在、全域に水を送っている状況です。
- 海には近づかないようにお願いします (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 06:15:17]南相馬市災害対策本部からお知らせします。令和3年2月13日23時08分に地震が発生しました。津波の発生は報告されておりませんが、海に
- 鉄道及びバス運行情報(2/14 5:30現在) (福島県)
いわき市防災メール配信サービス [2021/02/14 05:36:05]いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】いわき市都市計画課総合交通対策担当です。令和3年2月13日に発生した地震の影響による鉄道
- 地震の影響による水道の断水について (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 04:25:02]南相馬市水道課からお知らせします。地震の影響による原町区全域の断水については、現在、順次、水を送っている状況ですので、お知らせします
- 福島県沖地震に伴う避難所開設情報 (福島県)
郡山市防災メールマガジン [2021/02/14 03:45:35]
様13日23時の福島県沖地震の発生に伴い、当市では、避難される市民の方々を受け入れるため、以下 - 【地震関連情報】浪江町からのお知らせ(2 月14日) (福島県)
浪江町情報メール配信サービス [2021/02/14 03:40:35]県道いわき浪江線(浪江町大字井手〜双葉町大字山田までの約5キロ)が路面陥没のため全面通行止めとなっています町ホームページでも情報を公
- 地点震度情報 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 03:30:18]南相馬市【地震情報】2021年02月14日03時29分気象庁発表2021年02月14日03時25分発生岩手県沖北緯:N39.1東経:
- 福島県沖地震に伴う現在の道路状況などについて (福島県)
郡山市防災メールマガジン [2021/02/14 02:10:35]
様13日深夜の福島県沖地震の発生に伴い、現在道路ではガラスなどの散乱物があるほか、ガソリンスタ - 福島市災害情報共有システムからのお知らせ<2021/02/14 02:05> (福島県)
福島市 防災と災害情報 [2021/02/14 02:05:17]<mail@anzen.m47.jp>様福島市災害情報共有システムより、自主避難所追加開設をお知らせします。福島市は、震度6弱の地震
- 地震の影響による水道の断水について (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 01:46:47]南相馬市水道課からお知らせします。現在、地震の発生を受け、原町区全域において、緊急遮断弁の作動による断水が起きています。順次、安全を
- 避難所開設を開設します (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 01:45:17]南相馬市災害対策本部からお知らせします。令和3年2月13日23時08分に福島県沖で発生しました地震に伴い、本日午前2時に避難所を4か
- 地点震度情報 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 01:37:18]南相馬市【地震情報】2021年02月14日01時36分気象庁発表2021年02月14日01時33分発生福島県沖北緯:N37.7東経:
- 地点震度情報 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 01:37:18]南相馬市【地震情報】2021年02月14日01時36分気象庁発表2021年02月14日01時33分発生福島県沖北緯:N37.7東経:
- 福島市災害情報共有システムからのお知らせ<2021/02/14 01:20> (福島県)
福島市 防災と災害情報 [2021/02/14 01:20:46]<mail@anzen.m47.jp>様福島市災害情報共有システムより、自主避難所開設をお知らせします。福島市は、震度6弱の地震発生
- 海には近づかないようにお願いします (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 01:20:17]南相馬市危機管理課からお知らせします。令和3年2月13日23時08分に地震が発生しました。津波の発生は報告されておりませんが、海には
- 地点震度情報 (福島県)
南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール) [2021/02/14 01:18:18]南相馬市【地震情報】2021年02月14日01時17分気象庁発表2021年02月14日01時14分発生福島県沖北緯:N37.7東経:
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/11/23 | 総数 | 55,282 | 23,201 ~ 23,300 | ||
対象 | 福島県 | < 前 | 次 > |