| 期間 | 2025/01/01 ~ 2025/11/04 | 総数 | 6,772 | 1 ~ 100 | ||
| 対象 | 岩手県 | < 前 | 次 > | |||
最新の安全・安全メールの情報
- 北上市クマ出没情報 Vol.2374 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/04 23:32:41]【場所】北上市下鬼柳7地割地内【目撃日時】11月4日(火)22:50頃【頭数】1頭【動向】不明以下の地図を参照してください。http
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3427 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/04 23:01:31]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月4日23時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手山の火山情報 Vol.3379 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/04 23:00:47]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月4日23時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 【久慈市防災行政無線】ツキノワグマ目撃に係る注意喚起について〈宇部町川原屋敷地区限定放送〉 (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2025/11/04 21:12:55]久慈市林業水産課からお知らせします。本日、午後8時20分頃、宇部町第18地割、川原屋敷農村公園付近において、熊1頭の目撃情報がありま
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3426 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/04 20:01:30]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月4日20時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手山の火山情報 Vol.3378 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/04 20:00:44]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月4日20時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 【久慈市防災行政無線】ツキノワグマ目撃に係る注意喚起について〈長内町一部地域限定放送〉 (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2025/11/04 18:57:44]久慈市林業水産課からお知らせします。本日、午後5時55分頃、長内町第17地割、芦ケ沢地内において、熊の親子2頭の目撃情報がありました
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3425 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/04 17:01:34]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月4日17時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手山の火山情報 Vol.3377 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/04 17:00:47]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月4日17時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 北上市クマ出没情報 Vol.2373 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/04 16:06:25]【場所】北上市立花14地割地内【目撃日時】11月4日(火)15:50頃【頭数】1頭【動向】東に向かった以下の地図を参照してください。
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3424 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/04 14:01:33]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月4日14時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手山の火山情報 Vol.3376 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/04 14:00:46]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月4日14時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 北上市クマ出没情報 Vol.2372 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/04 13:12:46]【場所】北上市和賀町藤根14地割地内【目撃日時】11月4日(火)13:00頃【頭数】1頭【動向】南の林に入った以下の地図を参照してく
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3423 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/04 11:01:35]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月4日11時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手山の火山情報 Vol.3375 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/04 11:00:48]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月4日11時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 盛岡市火災情報 Vol.2052 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/04 08:23:23]■2025年11月04日08時21分頃■盛岡市志家町(シケチョウ)地内において■火災自火報発報中高層が発生しました。発行担当者盛岡市
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3422 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/04 08:01:32]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月4日08時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手山の火山情報 Vol.3374 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/04 08:00:49]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月4日08時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3421 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/04 05:01:33]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月4日05時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手山の火山情報 Vol.3373 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/04 05:00:46]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月4日05時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3420 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/04 02:01:57]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月4日02時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手山の火山情報 Vol.3372 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/04 02:00:50]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月4日02時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3419 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/03 23:01:34]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月3日23時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手山の火山情報 Vol.3371 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/03 23:00:51]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月3日23時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 北上市クマ出没情報 Vol.2371 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/03 20:46:09]【場所】北上市和賀町竪川目1地割地内【目撃日時】11月3日(月)20:10頃【頭数】1頭【動向】南から北に向かった以下の地図を参照し
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3418 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/03 20:01:35]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月3日20時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手山の火山情報 Vol.3370 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/03 20:00:47]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月3日20時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 北上市クマ出没情報 Vol.2370 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/03 18:29:44]【場所】北上市和賀町後藤1地割地内【目撃日時】11月3日(月)18:10頃【頭数】1頭【動向】東から西へ向かった以下の地図を参照して
- 北上市クマ出没情報 Vol.2369 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/03 17:15:50]【場所】北上市下江釣子10地割地内【目撃日時】11月3日(月)16:55頃【頭数】1頭【動向】徘徊している以下の地図を参照してくださ
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3417 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/03 17:01:30]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月3日17時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手山の火山情報 Vol.3369 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/03 17:00:44]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月3日17時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3416 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/03 14:01:30]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月3日14時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手山の火山情報 Vol.3368 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/03 14:00:47]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月3日14時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 【久慈市防災行政無線】ツキノワグマ目撃に係る注意喚起について〈夏井町一部地域限定放送〉 (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2025/11/03 08:43:23]久慈市林業水産課からお知らせします。本日、午前7時30分頃、夏井町閉伊口第2地割、宇津目跨線橋南東側200m付近において、子熊の目撃
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3414 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/03 08:01:33]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月3日08時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手山の火山情報 Vol.3366 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/03 08:00:44]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月3日08時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手山の火山情報 Vol.3365 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/03 05:00:43]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月3日05時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手山の火山情報 Vol.3364 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/03 02:00:49]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月3日02時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手山の火山情報 Vol.3363 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/02 23:00:46]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月2日23時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手山の火山情報 Vol.3362 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/02 20:00:44]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月2日20時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手山の火山情報 Vol.3361 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/02 17:00:45]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月2日17時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 【久慈市防災行政無線】秋の農作業安全月間の取り組みについて (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2025/11/02 11:50:08]久慈市農政課からお知らせします。9月15日から11月15日まで、「秋の農作業安全月間」です。秋の農繁期は、農業機械による作業が増える
- 岩手山の火山情報 Vol.3359 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/02 11:00:45]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月2日11時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3406 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/02 08:01:34]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月2日08時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 【久慈市防災行政無線】波浪警報の解除について (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2025/11/02 07:24:30]久慈市に発表されていた波浪警報は解除となりました。****久慈市総務部防災危機管理課TEL:0194-52-2173mail:bou
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3405 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/02 05:01:28]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月2日05時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手山の火山情報 Vol.3356 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/02 02:00:54]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月2日02時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 【久慈市防災行政無線】暴風警報・洪水警報の解除について (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2025/11/01 16:08:08]午後3時57分、久慈市に発表されていた暴風警報・洪水警報は解除となりました。なお、波浪警報は継続中です。今後の情報に注意してください
- いわて気象情報(奥州金ケ崎地域) Vol.364 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 16:01:35]気象情報解除令和7年11月1日15時57分盛岡地方気象台発表奥州金ケ崎地域[警報から注意報]強風注意報http://www.high
- いわて気象情報(内陸) Vol.1538 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 15:58:40]気象情報解除令和7年11月1日15時57分盛岡地方気象台発表内陸[警報から注意報]強風、洪水注意報http://www.highwa
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3400 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 14:01:30]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月1日14時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手山の火山情報 Vol.3352 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 14:00:49]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月1日14時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手山の火山情報 Vol.3351 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 11:00:43]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月1日11時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- いわて気象情報(県全域) Vol.2274 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 10:28:49]気象情報解除令和7年11月1日10時28分盛岡地方気象台発表内陸[継続]洪水、暴風警報、大雨注意報[解除]雷注意報特記事項土砂災害注
- 北上市防災情報 Vol.188 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 08:50:53]北上市災害警戒本部設置令和7年11月1日(土)7時43分、北上市に暴風警報が発表されました。同時刻、北上市災害警戒本部を設置しました
- 【久慈市防災行政無線】大雨警報の解除について (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2025/11/01 08:49:35]8時34分、久慈市に発表されていた大雨警報は解除となりました。なお、洪水警報、暴風警報及び波浪警報は継続中です。今後の情報に注意して
- いわて気象情報(内陸) Vol.1537 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 08:35:47]気象情報解除令和7年11月1日08時34分盛岡地方気象台発表内陸[継続]洪水、暴風警報、大雨、雷注意報特記事項土砂災害注意浸水注意h
- いわて気象情報(県全域) Vol.2273 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 08:34:51]気象情報解除令和7年11月1日08時34分盛岡地方気象台発表内陸[継続]洪水、暴風警報、大雨、雷注意報特記事項土砂災害注意浸水注意沿
- 奥州市防災情報 Vol.635 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 08:04:14]警戒本部設置-1次配備のお知らせ【災害名称】令和7年11月1日暴風警報発表に伴う災害【体制状況】1次配備【設置状況】災害警戒本部【設
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3398 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 08:01:29]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月1日08時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手山の火山情報 Vol.3350 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 08:00:45]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月1日08時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 花巻市防災情報 Vol.432 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 07:57:53]本日7時43分、花巻市に暴風警報が発表されたことに伴い、同時刻に花巻市災害警戒本部を設置しました。発行担当者花巻市消防本部警防課通信
- いわて気象情報(金ケ崎町) Vol.198 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 07:54:47]気象情報令和7年11月1日07時43分盛岡地方気象台発表金ケ崎町[発表]暴風警報[継続]大雨、雷、洪水注意報特記事項土砂災害注意ht
- いわて気象情報(奥州市) Vol.319 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 07:54:23]気象情報令和7年11月1日07時43分盛岡地方気象台発表奥州市[発表]暴風警報[継続]大雨、雷、洪水注意報特記事項土砂災害注意htt
- いわて気象情報(西和賀町) Vol.159 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 07:53:52]気象情報令和7年11月1日07時43分盛岡地方気象台発表西和賀町[発表]暴風警報[継続]雷注意報http://www.highway
- いわて気象情報(北上市) Vol.226 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 07:53:30]気象情報令和7年11月1日07時43分盛岡地方気象台発表北上市[発表]暴風警報[継続]大雨、雷、洪水注意報特記事項土砂災害注意htt
- いわて気象情報(花巻市) Vol.370 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 07:52:56]気象情報令和7年11月1日07時43分盛岡地方気象台発表花巻市[発表]暴風警報[継続]大雨、雷、洪水注意報特記事項土砂災害注意htt
- いわて気象情報(奥州金ケ崎地域) Vol.363 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 07:47:21]気象情報令和7年11月1日07時43分盛岡地方気象台発表奥州金ケ崎地域[発表]暴風警報[継続]大雨、雷、洪水注意報特記事項土砂災害注
- いわて気象情報(花北地域) Vol.474 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 07:47:02]気象情報令和7年11月1日07時43分盛岡地方気象台発表花北地域[発表]暴風警報[継続]大雨、雷、洪水注意報特記事項土砂災害注意ht
- いわて気象情報(内陸) Vol.1536 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 07:44:42]気象情報令和7年11月1日07時43分盛岡地方気象台発表内陸[発表]暴風警報[継続]洪水警報、大雨、雷注意報特記事項土砂災害注意浸水
- いわて気象情報(県全域) Vol.2272 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 07:43:45]気象情報令和7年11月1日07時43分盛岡地方気象台発表内陸[発表]暴風警報[継続]洪水警報、大雨、雷注意報特記事項土砂災害注意浸水
- 北上市クマ出没情報 Vol.2362 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 07:34:46]【場所】北上市和賀町仙人8地割地内【目撃日時】11月1日(土)7:10頃【頭数】2頭【動向】北西の林に入った以下の地図を参照してくだ
- 土砂災害警戒情報(県内の発表状況) Vol.1159 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 06:51:46]土砂災害警戒情報(県内の発表状況)2025年11月01日06時50分に土砂災害警戒情報第2号が発表されました。●新規発表該当市町村な
- 【久慈市防災行政無線】洪水警報の発表について (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2025/11/01 06:34:02]午前6時24分、久慈市に洪水警報が発表になりました。今後の情報に十分注意してください。なお、大雨警報、暴風警報、波浪警報は継続中です
- いわて気象情報(県全域) Vol.2271 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 06:25:13]気象情報令和7年11月1日06時24分盛岡地方気象台発表内陸[継続]洪水警報、大雨、雷、強風注意報特記事項土砂災害注意浸水注意沿岸北
- いわて気象情報(県全域) Vol.2270 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 06:06:15]気象情報令和7年11月1日06時05分盛岡地方気象台発表内陸[継続]洪水警報、大雨、雷、強風注意報特記事項土砂災害注意浸水注意沿岸北
- いわて気象情報(県全域) Vol.2269 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 05:24:43]気象情報令和7年11月1日05時24分盛岡地方気象台発表内陸[継続]洪水警報、大雨、雷、強風注意報特記事項土砂災害注意浸水注意沿岸北
- いわて気象情報(県全域) Vol.2268 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 05:14:48]気象情報令和7年11月1日05時14分盛岡地方気象台発表内陸[継続]洪水警報、大雨、雷、強風注意報特記事項土砂災害注意浸水注意沿岸北
- いわて気象情報(県全域) Vol.2267 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 05:05:22]気象情報令和7年11月1日05時04分盛岡地方気象台発表内陸[継続]洪水警報、大雨、雷、強風注意報特記事項土砂災害注意浸水注意沿岸北
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3397 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 05:01:32]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月1日05時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手山の火山情報 Vol.3349 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 05:00:45]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月1日05時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- いわて気象情報(県全域) Vol.2266 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 04:55:41]気象情報令和7年11月1日04時55分盛岡地方気象台発表内陸[継続]洪水警報、大雨、雷、強風注意報特記事項土砂災害注意浸水注意沿岸北
- いわて気象情報(県全域) Vol.2265 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 04:46:19]気象情報令和7年11月1日04時45分盛岡地方気象台発表内陸[継続]洪水警報、大雨、雷、強風注意報特記事項土砂災害注意浸水注意沿岸北
- いわて気象情報(県全域) Vol.2264 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 04:35:10]気象情報令和7年11月1日04時34分盛岡地方気象台発表内陸[継続]洪水警報、大雨、雷、強風注意報特記事項土砂災害注意浸水注意沿岸北
- 【久慈市防災行政無線】波浪警報の発表について (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2025/11/01 04:13:33]午前3時59分、久慈市に大雨警報が発表になりました。今後の情報に十分注意してください。なお、暴風警報、波浪警報は継続中です。****
- いわて気象情報(県全域) Vol.2263 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 04:00:09]気象情報令和7年11月1日03時59分盛岡地方気象台発表内陸[継続]洪水警報、大雨、雷、強風注意報特記事項土砂災害注意浸水注意沿岸北
- 土砂災害警戒情報(県内の発表状況) Vol.1158 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 03:30:29]土砂災害警戒情報(県内の発表状況)2025年11月01日03時27分に土砂災害警戒情報第1号が発表されました。●新規発表釜石市、大槌
- いわて気象情報(内陸) Vol.1535 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 03:23:54]気象情報令和7年11月1日03時22分盛岡地方気象台発表内陸[発表]洪水警報[継続]大雨、雷、強風注意報特記事項土砂災害注意浸水注意
- いわて気象情報(県全域) Vol.2262 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 03:22:49]気象情報令和7年11月1日03時22分盛岡地方気象台発表内陸[発表]洪水警報[継続]大雨、雷、強風注意報特記事項土砂災害注意浸水注意
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3396 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 02:01:55]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月1日02時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 岩手山の火山情報 Vol.3348 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 02:00:52]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月1日02時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火
- 花巻市火災情報 Vol.2379 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 01:07:54]0時15分頃、台第2地割地内で、自動火災報知設備の火災信号を受信したとの通報により、消防車両が出動中でしたが、調査の結果、火災ではあ
- 花巻市火災情報 Vol.2378 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/11/01 00:20:59]0時15分頃、台第2地割地内で、自動火災報知設備の火災信号を受信したとの通報により、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3395 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/10/31 23:01:31]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年10月31日23時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴
- 岩手山の火山情報 Vol.3347 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/10/31 23:00:44]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年10月31日23時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴
- 【久慈市防災行政無線】ツキノワグマ目撃に係る注意喚起について〈長内町一部地域限定放送〉 (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2025/10/31 22:49:27]久慈市林業水産課からお知らせします。本日、午後9時40分頃、長内町第6地割、しんかい橋付近において、熊の目撃情報がありましたので、十
- 北上市クマ出没情報 Vol.2361 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/10/31 22:24:48]【場所】北上市和賀町長沼7地割地内【目撃日時】10月31日(金)22:10頃【頭数】1頭【動向】西へ向かった以下の地図を参照してくだ
- 【久慈市防災行政無線】暴風警報、波浪警報の発表について (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2025/10/31 21:26:07]午後9時11分、久慈市に暴風警報、波浪警報が発表になりました。今後の情報に十分注意してください。****久慈市総務部防災危機管理課T
- いわて気象情報(県全域) Vol.2261 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2025/10/31 21:11:54]気象情報令和7年10月31日21時11分盛岡地方気象台発表内陸[継続]雷、強風注意報沿岸北部[発表]暴風、波浪警報[継続]雷注意報沿
| 期間 | 2025/01/01 ~ 2025/11/04 | 総数 | 6,772 | 1 ~ 100 | ||
| 対象 | 岩手県 | < 前 | 次 > | |||