期間 | 2008/01/01 ~ 2024/09/21 | 総数 | 21,085 | 4,801 ~ 4,900 | ||
対象 | 岩手県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- いわて気象情報(北上市) Vol.160 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 07:55:45]気象情報令和4年3月19日07時35分盛岡地方気象台発表北上市[発表]暴風雪警報[継続]大雪、なだれ、着雪注意報http://www
- いわて気象情報(花巻市) Vol.261 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 07:54:54]気象情報令和4年3月19日07時35分盛岡地方気象台発表花巻市[発表]暴風雪警報[継続]大雪、なだれ、着雪注意報http://www
- いわて気象情報(一戸町) Vol.159 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 07:54:16]気象情報令和4年3月19日07時35分盛岡地方気象台発表一戸町[発表]暴風雪警報[継続]大雪、なだれ、着雪注意報http://www
- いわて気象情報(九戸村) Vol.142 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 07:54:07]気象情報令和4年3月19日07時35分盛岡地方気象台発表九戸村[発表]暴風雪警報[継続]大雪、なだれ、着雪注意報http://www
- いわて気象情報(軽米町) Vol.136 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 07:53:43]気象情報令和4年3月19日07時35分盛岡地方気象台発表軽米町[発表]暴風雪警報[継続]大雪、なだれ、着雪注意報http://www
- いわて気象情報(二戸市) Vol.178 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 07:53:20]気象情報令和4年3月19日07時35分盛岡地方気象台発表二戸市[発表]暴風雪警報[継続]大雪、なだれ、着雪注意報http://www
- いわて気象情報(矢巾町) Vol.158 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 07:52:54]気象情報令和4年3月19日07時35分盛岡地方気象台発表矢巾町[発表]暴風雪、大雪警報[継続]なだれ、着雪注意報http://www
- いわて気象情報(紫波町) Vol.165 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 07:51:51]気象情報令和4年3月19日07時35分盛岡地方気象台発表紫波町[発表]暴風雪、大雪警報[継続]なだれ、着雪注意報http://www
- いわて気象情報(滝沢市) Vol.186 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 07:50:59]気象情報令和4年3月19日07時35分盛岡地方気象台発表滝沢市[発表]暴風雪、大雪警報[継続]なだれ、着雪注意報http://www
- いわて気象情報(岩手町) Vol.191 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 07:50:15]気象情報令和4年3月19日07時35分盛岡地方気象台発表岩手町[発表]暴風雪、大雪警報[継続]なだれ、着雪注意報http://www
- いわて気象情報(葛巻町) Vol.198 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 07:49:37]気象情報令和4年3月19日07時35分盛岡地方気象台発表葛巻町[発表]暴風雪、大雪警報[継続]なだれ、着雪注意報http://www
- いわて気象情報(雫石町) Vol.190 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 07:49:05]気象情報令和4年3月19日07時35分盛岡地方気象台発表雫石町[発表]暴風雪、大雪警報[継続]なだれ、着雪注意報http://www
- いわて気象情報(八幡平市) Vol.225 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 07:48:18]気象情報令和4年3月19日07時35分盛岡地方気象台発表八幡平市[発表]暴風雪、大雪警報[継続]なだれ、着雪注意報http://ww
- いわて気象情報(盛岡市) Vol.269 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 07:47:11]気象情報令和4年3月19日07時35分盛岡地方気象台発表盛岡市[発表]暴風雪、大雪警報[継続]なだれ、着雪注意報http://www
- いわて気象情報(大船渡地域) Vol.514 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 07:46:07]気象情報令和4年3月19日07時35分盛岡地方気象台発表大船渡地域[継続]暴風雪警報、大雪、波浪、なだれ、着雪注意報http://w
- いわて気象情報(宮古地域) Vol.746 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 07:45:34]気象情報令和4年3月19日07時35分盛岡地方気象台発表宮古地域[発表]大雪警報[継続]暴風雪警報、波浪、なだれ、着雪注意報http
- いわて気象情報(両磐地域) Vol.251 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 07:45:12]気象情報令和4年3月19日07時35分盛岡地方気象台発表両磐地域[発表]暴風雪警報[継続]大雨、大雪、なだれ、着雪注意報特記事項土砂
- いわて気象情報(奥州金ケ崎地域) Vol.256 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 07:44:29]気象情報令和4年3月19日07時35分盛岡地方気象台発表奥州金ケ崎地域[発表]暴風雪警報[継続]大雪、なだれ、着雪注意報http:/
- いわて気象情報(花北地域) Vol.324 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 07:43:36]気象情報令和4年3月19日07時35分盛岡地方気象台発表花北地域[発表]暴風雪警報[継続]大雪、なだれ、着雪注意報http://ww
- いわて気象情報(二戸地域) Vol.266 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 07:43:09]気象情報令和4年3月19日07時35分盛岡地方気象台発表二戸地域[発表]暴風雪警報[継続]大雪、なだれ、着雪注意報http://ww
- いわて気象情報(盛岡地域) Vol.546 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 07:42:00]気象情報令和4年3月19日07時35分盛岡地方気象台発表盛岡地域[発表]暴風雪、大雪警報[継続]なだれ、着雪注意報http://ww
- いわて気象情報(沿岸南部) Vol.616 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 07:41:05]気象情報令和4年3月19日07時35分盛岡地方気象台発表沿岸南部[継続]暴風雪警報、大雪、波浪、なだれ、着雪注意報http://ww
- いわて気象情報(沿岸北部) Vol.840 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 07:40:27]気象情報令和4年3月19日07時35分盛岡地方気象台発表沿岸北部[発表]大雪警報[継続]暴風雪警報、波浪、なだれ、着雪注意報http
- いわて気象情報(内陸) Vol.1051 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 07:38:56]気象情報令和4年3月19日07時35分盛岡地方気象台発表内陸[発表]暴風雪、大雪警報[継続]大雨、なだれ、着雪注意報特記事項土砂災害
- いわて気象情報(県全域) Vol.1603 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 07:36:45]気象情報令和4年3月19日07時35分盛岡地方気象台発表内陸[発表]暴風雪、大雪警報[継続]大雨、なだれ、着雪注意報特記事項土砂災害
- 花巻市災害情報 Vol.4078 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 03:29:33]03時22分頃、花巻市石鳥谷町好地第14地割地内に救急車の活動を支援するため、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通
- 大槌町災害情報 Vol.1270 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 01:28:25]3月19日1時16分、大槌町を対象に暴風雪警報が発表されたことに伴い、災害警戒本部を設置しました。今後の気象情報に御注意ください。発
- いわて気象情報(陸前高田市) Vol.426 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 01:27:31]気象情報令和4年3月19日01時16分盛岡地方気象台発表陸前高田市[発表]暴風雪警報、大雪、着雪注意報[継続]波浪注意報http:/
- いわて気象情報(大船渡市) Vol.429 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 01:27:11]気象情報令和4年3月19日01時16分盛岡地方気象台発表大船渡市[発表]暴風雪警報、大雪、着雪注意報[継続]波浪注意報http://
- いわて気象情報(大槌町) Vol.434 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 01:26:30]気象情報令和4年3月19日01時16分盛岡地方気象台発表大槌町[発表]暴風雪警報、大雪、着雪注意報[継続]波浪、なだれ注意報http
- いわて気象情報(釜石市) Vol.473 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 01:25:34]気象情報令和4年3月19日01時16分盛岡地方気象台発表釜石市[発表]暴風雪警報、大雪、着雪注意報[継続]波浪、なだれ注意報http
- いわて気象情報(田野畑村) Vol.411 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 01:24:48]気象情報令和4年3月19日01時16分盛岡地方気象台発表田野畑村[発表]暴風雪警報、大雪、着雪注意報[継続]波浪注意報http://
- いわて気象情報(岩泉町) Vol.547 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 01:24:16]気象情報令和4年3月19日01時16分盛岡地方気象台発表岩泉町[発表]暴風雪警報、大雪、着雪注意報[継続]波浪、なだれ注意報http
- いわて気象情報(山田町) Vol.458 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 01:24:03]気象情報令和4年3月19日01時16分盛岡地方気象台発表山田町[発表]暴風雪警報、大雪、着雪注意報[継続]波浪、なだれ注意報http
- いわて気象情報(宮古市) Vol.594 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 01:23:32]気象情報令和4年3月19日01時16分盛岡地方気象台発表宮古市[発表]暴風雪警報、大雪、着雪注意報[継続]波浪、なだれ注意報http
- 久慈市からのお知らせ<2022/03/19 01:23> (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2022/03/19 01:23:18]<mail@anzen.m47.jp>様久慈市より、暴風雪警報発表をお知らせします。3月19日(土)1時16分、久慈市に暴風雪警報が
- いわて気象情報(野田村) Vol.376 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 01:23:18]気象情報令和4年3月19日01時16分盛岡地方気象台発表野田村[発表]暴風雪警報、大雪、着雪注意報[継続]波浪注意報http://w
- いわて気象情報(洋野町) Vol.401 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 01:23:13]気象情報令和4年3月19日01時16分盛岡地方気象台発表洋野町[発表]暴風雪警報、大雪、着雪注意報[継続]波浪注意報http://w
- いわて気象情報(普代村) Vol.392 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 01:22:47]気象情報令和4年3月19日01時16分盛岡地方気象台発表普代村[発表]暴風雪警報、大雪、着雪注意報[継続]波浪注意報http://w
- いわて気象情報(久慈市) Vol.431 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 01:22:32]気象情報令和4年3月19日01時16分盛岡地方気象台発表久慈市[発表]暴風雪警報、大雪、着雪注意報[継続]波浪、なだれ注意報http
- いわて気象情報(大船渡地域) Vol.513 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 01:22:11]気象情報令和4年3月19日01時16分盛岡地方気象台発表大船渡地域[発表]暴風雪警報、大雪、着雪注意報[継続]波浪、なだれ注意報ht
- いわて気象情報(釜石地域) Vol.507 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 01:21:22]気象情報令和4年3月19日01時16分盛岡地方気象台発表釜石地域[発表]暴風雪警報、大雪、着雪注意報[継続]波浪、なだれ注意報htt
- いわて気象情報(宮古地域) Vol.745 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 01:20:47]気象情報令和4年3月19日01時16分盛岡地方気象台発表宮古地域[発表]暴風雪警報、大雪、着雪注意報[継続]波浪、なだれ注意報htt
- いわて気象情報(久慈地域) Vol.497 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 01:20:29]気象情報令和4年3月19日01時16分盛岡地方気象台発表久慈地域[発表]暴風雪警報、大雪、着雪注意報[継続]波浪、なだれ注意報htt
- いわて気象情報(沿岸南部) Vol.615 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 01:19:50]気象情報令和4年3月19日01時16分盛岡地方気象台発表沿岸南部[発表]暴風雪警報、大雪、着雪注意報[継続]波浪、なだれ注意報htt
- いわて気象情報(沿岸北部) Vol.839 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 01:19:15]気象情報令和4年3月19日01時16分盛岡地方気象台発表沿岸北部[発表]暴風雪警報、大雪、着雪注意報[継続]波浪、なだれ注意報htt
- いわて気象情報(県全域) Vol.1602 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/19 01:17:15]気象情報令和4年3月19日01時16分盛岡地方気象台発表内陸[発表]大雪、着雪注意報[継続]風雪、なだれ注意報沿岸北部[発表]暴風雪
- いわて地震津波情報 Vol.532 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/18 23:38:56]震源・震度情報令和4年3月18日23時36分気象庁発表令和4年3月18日23時25分ごろ地震がありました。観測した最大震度は「震度5
- いわて地震津波情報 Vol.531 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/18 23:31:36]震源・震度情報令和4年3月18日23時29分気象庁発表令和4年3月18日23時25分ごろ地震がありました。観測した最大震度は「震度5
- 花巻市災害情報 Vol.4077 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/18 23:21:38]22時57分頃、花巻市大迫町内川目第20地割地内に救急車の活動を支援するため、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通
- 花巻市災害情報 Vol.4076 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/18 17:15:28]17時07分頃、花巻市西宮野目第13地割地内に救急車の活動を支援するため、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指
- 海の情報・釜石保安部 Vol.842 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/18 15:00:43]県内の漁港で、岸壁から小型船に乗り移る際に、誤って海に転落する事故が発生しています。転落者は救命胴衣を着用しておらず、船から垂れ下が
- 県警交通安全情報 Vol.935 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/18 14:01:22]スポットニュースと来週の交通取締り情報をお届けします。アクセスが集中すると表示されない場合がありますので、時間をおいてから再度アクセ
- 久慈市からのお知らせ<2022/03/18 10:10> (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2022/03/18 10:10:58]<mail@anzen.m47.jp>様久慈市より、山火事防止対策強化期間をお知らせします。消防署からお知らせします。3月1日から5
- 遠野市 防災情報 Vol.283 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 12:46:41]昨日23時36分に発生した地震に伴い設置しておりました「遠野市災害警戒本部」は本日12時00分に廃止しております。発行担当者遠野市消
- 遠野市 防災情報 Vol.282 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 09:58:39]昨夜の地震に伴い、令和4年3月17日0時30分に設置しておりました「遠野市災害対策本部」は、同日9時30分に「遠野市災害警戒本部」に
- 緊急確認情報 (岩手県)
いちのせき防災メール [2022/03/17 09:16:28]こちらは一関市消防本部です。9時15分頃、一関市鳴神地内で、危険物漏洩のため、消防隊が出場しました。詳しい情報はこちらで確認できます
- 緊急確認情報 (岩手県)
いちのせき防災メール [2022/03/17 08:46:29]こちらは一関市消防本部です。8時45分頃、室根町矢越字五反田地内で、危険物漏洩のため、消防隊が出場しました。詳しい情報はこちらで確認
- 緊急確認情報 (岩手県)
いちのせき防災メール [2022/03/17 07:15:30]こちらは一関市消防本部です。7時12分頃、一関市字久保地内で、ガス漏洩調査のため、消防隊が出場しました。詳しい情報はこちらで確認でき
- 大槌町災害情報 Vol.1269 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 07:03:54]防災対策課からお知らせします。3月17日7時00分、地震に伴い設置した災害警戒本部を廃止しました。発行担当者大槌町防災対策課お問合せ
- 大槌町災害情報 Vol.1268 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 06:57:48]大槌町災害警戒本部からお知らせします。昨夜の地震に伴い開設した避難所については、6時50分をもって全て閉鎖しました。発行担当者大槌町
- 八幡平市火災情報 Vol.228 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 06:29:25]先ほど発生しました八幡平市柏台2丁目地内の建物火災は誤報でした。発行担当者八幡平消防署警防担当お問合せ先bouan@city.hac
- 大槌町災害情報 Vol.1267 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 06:16:20]大槌町災害警戒本部からお知らせします。三陸鉄道は、地震の影響により、盛〜宮古間で運転を見合わせております。詳しくは、三陸鉄道運行本部
- 八幡平市火災情報 Vol.227 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 06:03:37]■2022年03月17日06時01分頃■八幡平市柏台2丁目地内において■火災一般建物が発生しました。発行担当者防災安全課消防防災係お
- いわて地震津波情報 Vol.530 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 05:02:11]津波予報令和4年3月17日05時00分気象庁発表津波注意報を解除しました。<津波予報(若干の海面変動)>若干の海面変動が予想されます
- 花巻市防災情報 Vol.352 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 03:23:36]地震による新たな災害発生の恐れがなくなったことから、3月17日3時15分に花巻市災害警戒本部を廃止しました。発行担当者花巻市消防本部
- 八幡平市火災情報 Vol.226 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 02:58:43]先ほど発生しました八幡平市柏台2丁目地内の建物火災は誤報でした。発行担当者八幡平消防署警防担当お問合せ先bouan@city.hac
- 八幡平市火災情報 Vol.225 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 02:25:41]■2022年03月17日02時23分頃■八幡平市柏台2丁目地内において■火災一般建物が発生しました。発行担当者防災安全課消防防災係お
- 花巻市火災情報 Vol.1942 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 02:24:32]0時15分頃、花巻市高田地内で建物火災との通報があり消防車が出動中でしたが、調査の結果火災ではありませんでした。発行担当者花巻市消防
- 大槌町災害情報 Vol.1266 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 02:15:11]3月17日2時00分、災害対策本部から災害警戒本部へ切り替えました。引き続き、今後の情報に御注意ください。発行担当者大槌町災害警戒本
- 北上市防災情報 Vol.131 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 02:07:48]北上市災害警戒本部廃止令和4年3月16日(水曜日)23時36分、北上市で震度5弱の地震を観測し、北上市災害警戒本部を設置して対応して
- 奥州市防災情報 Vol.447 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 01:40:25]2022/03/1701:39に令和4年3月16日23時36分発生の地震による避難所閉鎖を行いました。前沢地区センター発行担当者奥州
- 奥州市防災情報 Vol.446 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 01:37:01]2022/03/1701:36に令和4年3月16日23時36分発生の地震による避難所閉鎖を行いました。古城地区センター発行担当者奥州
- 奥州市防災情報 Vol.445 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 01:19:41]対策本部設置-警戒配備のお知らせ【災害名称】令和4年3月16日23時36分発生の地震【体制状況】警戒配備【設置状況】災害対策本部【設
- 奥州市防災情報 Vol.444 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 01:11:10]2022/03/1701:11に令和4年3月16日23時36分発生の地震による避難所開設を行いました。古城地区センター発行担当者奥州
- 奥州市防災情報 Vol.443 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 01:09:34]2022/03/1701:08に令和4年3月16日23時36分発生の地震による避難所閉鎖を行いました。衣里地区センター発行担当者奥州
- 奥州市防災情報 Vol.442 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 01:04:20]2022/03/1701:03に令和4年3月16日23時36分発生の地震による避難所閉鎖を行いました。若柳地区センター発行担当者奥州
- 奥州市防災情報 Vol.441 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 01:02:43]2022/03/1700:57に令和4年3月16日23時36分発生の地震による避難所開設を行いました。衣里地区センター発行担当者奥州
- いわて地震津波情報 Vol.529 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 00:58:29]震源・震度情報令和4年3月17日00時56分気象庁発表令和4年3月17日00時52分ごろ地震がありました。観測した最大震度は「震度4
- 奥州市防災情報 Vol.440 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 00:44:20]2022/03/1700:43に令和4年3月16日23時36分発生の地震による避難所開設を行いました。前沢地区センター発行担当者奥州
- 遠野市 防災情報 Vol.281 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 00:40:03]令和4年3月16日23時36分、遠野市内で震度5弱の地震を観測しました。このことから、遠野市では同時刻に「遠野市災害警戒本部」を遠野
- 花巻市火災情報 Vol.1941 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 00:38:57]0時15分頃、花巻市高田地内で建物火災が発生し、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ先119sir
- いわて地震津波情報 Vol.528 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 00:33:58]津波注意報・津波予報令和4年3月16日23時39分気象庁発表津波注意報を発表しました。<津波注意報>海の中や海岸付近は危険です。海の
- 大槌町災害情報 Vol.1265 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 00:32:10]大槌町災害対策本部からお知らせします。岩手県沿岸南部で強い地震を観測したことに伴い、城山公園体育館、大槌学園、吉里吉里学園小学部、安
- 救助発生情報 (岩手県)
いちのせき防災メール [2022/03/17 00:26:28]こちらは一関市消防本部です。0時10分頃、一関市山目字中野地内で、一般事故救助との通報により救助隊が出場しました。詳しい情報はこちら
- 緊急確認情報 (岩手県)
いちのせき防災メール [2022/03/17 00:22:29]こちらは一関市消防本部です。0時5分頃、一関市赤荻字亀田地内で、危険物漏洩のため、消防隊が出場しました。詳しい情報はこちらで確認でき
- 北上市防災情報 Vol.130 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 00:21:28]災害警戒本部設置令和4年3月16日(水)23時36分、北上市で最大震度5弱の地震を観測しました。同時刻、北上市災害警戒本部を設置しま
- 遠野市 防災情報 Vol.280 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 00:18:30]令和4年3月16日23時36分、遠野市内で震度5弱の地震を観測しました。このことから、遠野市では同時刻に「遠野市災害警戒本部」を遠野
- 奥州市防災情報 Vol.439 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 00:17:30]2022/03/1700:11:00気象庁発表16日23時36分ころ、地震がありました。震源地は、福島県沖(北緯37.7度東経141
- いわて地震津波情報 Vol.527 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 00:13:38]震源・震度情報令和4年3月17日00時11分気象庁発表令和4年3月16日23時36分ごろ地震がありました。観測した最大震度は「震度6
- 一戸町防災情報 Vol.407 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 00:04:16]【震度4の地震発生災害警戒本部設置】一戸町で震度4の地震が発生しました。一戸町では災害警戒本部を設置して、被害状況の確認を行います。
- 大槌町災害情報 Vol.1264 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 00:02:39]3月16日23時36分、岩手県沿岸南部に震度5弱を観測したことに伴い、災害対策本部を設置しました。今後の情報にご注意ください。発行担
- 花巻市防災情報 Vol.351 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/17 00:01:16]3月16日23時34分頃の地震により、花巻市災害警戒本部を設置しました。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ先119si
- 奥州市防災情報 Vol.438 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/16 23:57:22]2022/03/1623:40:00気象庁発表16日23時36分ころ、地震がありました。震源地は、福島県沖(北緯37.7度東経141
- いわて地震津波情報 Vol.526 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/16 23:43:29]震源・震度情報令和4年3月16日23時40分気象庁発表令和4年3月16日23時36分ごろ地震がありました。観測した最大震度は「震度6
- 花巻市災害情報 Vol.4075 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/16 18:42:39]18時38分頃、花巻市城内地内に救急車の活動を支援するため、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ先
- 盛岡市火災情報 Vol.1436 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/16 13:50:50]■2022年03月16日13時48分頃■盛岡市山岸1丁目地内において■火災一般建物が発生しました。発行担当者盛岡市危機管理防災課消防
- 花巻市災害情報 Vol.4074 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/03/16 12:19:26]12時15分頃、花巻市湯口字志戸平地内に救急車の活動を支援するため、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お
- 久慈市からのお知らせ<2022/03/16 10:33> (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2022/03/16 10:33:37]<mail@anzen.m47.jp>様久慈市より、山火事防止対策強化期間をお知らせします。消防署からお知らせします。3月1日から5
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/09/21 | 総数 | 21,085 | 4,801 ~ 4,900 | ||
対象 | 岩手県 | < 前 | 次 > |