期間 | 2008/01/01 ~ 2024/09/09 | 総数 | 20,979 | 4,001 ~ 4,100 | ||
対象 | 岩手県 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 久慈市からのお知らせ<2022/05/25 10:21> (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2022/05/25 10:21:57]<mail@anzen.m47.jp>様久慈市より、山火事防止対策強化期間をお知らせします。久慈消防署からお知らせします。現在、久慈
- 紫波町防災情報 Vol.464 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/24 20:32:37]■2022年05月24日20時14分頃■紫波町草刈字中嶋(ナカジマ)地内において発生した火災出動は確認の結果、火災ではありませんでし
- 紫波町防災情報 Vol.463 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/24 20:15:03]■2022年05月24日20時11分頃■紫波町草刈字中嶋(ナカジマ)地内において■火災その他が発生しました。発行担当者紫波町企画総務
- 北上地区消防組合火災情報 Vol.830 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/24 18:18:26]17時46分頃、北上市下江釣子13地割内その他の火災で出動した事案は、火災ではありませんでした。発行担当者北上地区消防組合消防本部お
- 北上地区消防組合火災情報 Vol.829 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/24 17:47:58]■2022年05月24日17時46分頃■北上市下江釣子13地割地内において■火災その他が発生しました。発行担当者北上地区消防組合消防
- 盛岡市火災情報 Vol.1465 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/24 14:52:24]■2022年05月24日14時48分頃■盛岡市簗川第1地割地内において■火災車両が発生しました。発行担当者盛岡市危機管理防災課消防対
- 八幡平市火災情報 Vol.236 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/24 09:49:36]先ほど発生しました荒屋新町地内のその他火災については、火災ではありませんでした。発行担当者八幡平消防署安代出張所予防担当お問合せ先b
- 花巻市災害情報 Vol.4143 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/24 07:58:40]7時52分頃、花巻市上北万丁目地内に交通事故に伴う油漏えいがあり、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問
- 八幡平市火災情報 Vol.235 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/24 06:43:13]■2022年05月24日06時40分頃■八幡平市荒屋新町(アラヤシンマチ)地内において■火災その他が発生しました。発行担当者防災安全
- 北上市クマ出没情報 Vol.969 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/23 14:43:10]【場所】北上市和賀町岩崎新田2地割近辺【目撃日時】令和4年5月23日(月)午後2時00分頃【通報日時】令和4年5月23日(月)午後2
- いわて地震津波情報 Vol.538 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/23 11:07:28]震源・震度情報令和4年5月23日11時05分気象庁発表令和4年5月23日11時01分ごろ地震がありました。観測した最大震度は「震度3
- 久慈市からのお知らせ<2022/05/23 10:40> (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2022/05/23 10:40:22]<mail@anzen.m47.jp>様久慈市より、山火事防止対策強化期間をお知らせします。久慈消防署からお知らせします。現在、久慈
- 花巻市災害情報 Vol.4142 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/23 09:52:33]09時46分頃、花巻市大迫町内川目第30地割地内に救急車の活動を支援するため、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通
- 北上市クマ出没情報 Vol.968 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/23 08:51:14]【場所】北上市更木35地割近辺【目撃日時】令和4年5月23日(月)午前8時30分頃【通報日時】令和4年5月23日(月)午前8時45分
- 盛岡市火災情報 Vol.1464 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/22 22:39:45]■2022年05月22日22時33分頃■盛岡市若園町(ワカゾノチョウ)地内において■火災自火報発報中高層が発生しました。発行担当者盛
- 盛岡市火災情報 Vol.1463 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/21 23:08:16]■2022年05月21日23時04分頃■盛岡市志家町(シケチョウ)地内において■火災自火報発報中高層が発生しました。発行担当者盛岡市
- 久慈市からのお知らせ<2022/05/21 18:35> (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2022/05/21 18:35:16]<mail@anzen.m47.jp>様久慈市より、防災行政無線の内容(早朝1時間清掃(草刈り)の実施について)をお知らせします。久
- 北上地区消防組合火災情報 Vol.828 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/21 18:00:27]16時28分頃、北上市立花地内一般建物火災で出動した事案は、17時50分鎮火しました。発行担当者北上地区消防組合消防本部お問合せ先h
- 盛岡市火災情報 Vol.1462 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/21 17:29:38]■2022年05月21日17時27分頃■盛岡市芋田字下芋田(シモイモダ)地内において■火災その他が発生しました。発行担当者盛岡市危機
- 北上地区消防組合火災情報 Vol.827 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/21 16:31:34]■2022年05月21日16時28分頃■北上市立花28地割地内において■火災一般建物が発生しました。発行担当者北上地区消防組合消防本
- 北上市クマ出没情報 Vol.967 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/21 15:08:07]【場所】北上市立花2地割近辺【目撃日時】令和4年5月21日(土)午後2時40分頃【通報日時】令和4年5月21日(土)午後3時00分【
- 久慈市からのお知らせ<2022/05/21 11:50> (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2022/05/21 11:50:10]<mail@anzen.m47.jp>様久慈市より、防災行政無線の内容(早朝1時間清掃(草刈り)の実施について)をお知らせします。久
- 盛岡市火災情報 Vol.1461 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/20 17:27:52]■2022年05月20日17時25分頃■盛岡市東安庭2丁目地内において■火災その他が発生しました。発行担当者盛岡市危機管理防災課消防
- 久慈市からのお知らせ<2022/05/20 16:05> (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2022/05/20 16:05:13]<mail@anzen.m47.jp>様久慈市より、防災行政無線の内容(ツキノワグマ目撃に係る注意喚起について)をお知らせします。久
- 海の情報・釜石保安部 Vol.851 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/20 15:00:40]過去10年間に東北地方の岸壁や防波堤、磯などで釣り中に海中転落した事故者の7割は救命胴衣を着用していませんでした。救命胴衣を着用して
- 花巻市火災情報 Vol.1973 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/20 14:54:42]14時41分頃、花巻市石鳥谷町新堀第59地割地内で発生した建物火災は、調査の結果、自動火災報知設備の誤作動によるもので、火災ではあり
- 花巻市火災情報 Vol.1972 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/20 14:49:14]14時41分頃、花巻市石鳥谷町新堀第59地割地内で火災信号を受信したとの通報により、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警
- 県警交通安全情報 Vol.943 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/20 14:01:24]スポットニュースと来週の交通取締り情報をお届けします。アクセスが集中すると表示されない場合がありますので、時間をおいてから再度アクセ
- ドクターヘリ警戒情報 (岩手県)
いちのせき防災メール [2022/05/20 13:37:01]こちらは一関市消防本部です。13時21分頃、川崎町薄衣字如来地地内で、ドクターヘリ飛来による離着陸警戒のため消防車両が出場しました。
- 奥州消防からの火災情報 Vol.2966 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/20 13:11:04]■2022年05月20日12時16分頃■奥州市前沢生母字下谷記(シタヤギ)地内において発生した■火災林野は13時08分鎮火しました。
- 奥州消防からの火災情報 Vol.2965 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/20 12:46:15]■2022年05月20日12時16分頃■奥州市前沢生母字下谷記(シタヤギ)地内において発生した■火災林野は12時43分鎮圧しました。
- 奥州消防からの火災情報 Vol.2964 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/20 12:20:05]■2022年05月20日12時16分頃■奥州市前沢生母字下谷記(シタヤギ)地内において■火災林野が発生しました。発行担当者奥州金ケ崎
- 久慈市からのお知らせ<2022/05/20 10:30> (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2022/05/20 10:30:49]<mail@anzen.m47.jp>様久慈市より、山火事防止対策強化期間をお知らせします。久慈消防署からお知らせします。現在、久慈
- 久慈市からのお知らせ<2022/05/20 10:05> (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2022/05/20 10:05:18]<mail@anzen.m47.jp>様久慈市より、防災行政無線の内容(ツキノワグマ目撃に係る注意喚起について)をお知らせします。久
- 久慈市からのお知らせ<2022/05/20 08:22> (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2022/05/20 08:23:03]<mail@anzen.m47.jp>様久慈市より、行方不明者の情報提供のお願いをお知らせします。久慈警察署からお知らせします。現在
- 花巻市災害情報 Vol.4141 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/20 00:49:53]0時47分頃、花巻市藤沢町地内に救急車の活動を支援するため、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ先
- 花巻市災害情報 Vol.4140 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/19 20:11:12]20時07分頃、花巻市北湯口地内に救急車の活動を支援するため、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ
- 不審者情報について (岩手県)
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」 [2022/05/19 18:37:39]役場防災安全室から、不審者情報に関するお知らせです。5月19日(木)午後4時30分ころ、南矢幅第13地割地内において小学生が犬の散歩
- 救急支援情報 (岩手県)
いちのせき防災メール [2022/05/19 13:32:57]こちらは一関市消防本部です。13時32分頃、一関市花泉町花泉字津村沢地内で、救急(搬送)支援のため消防隊が出場しました。詳しい情報は
- 花巻市災害情報 Vol.4139 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/19 13:19:05]13時13分頃、花巻市東和町南成島地内に救急車の活動を支援するため、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お
- 救急支援情報 (岩手県)
いちのせき防災メール [2022/05/19 12:16:58]こちらは一関市消防本部です。12時12分頃、大東町鳥海字小黒滝地内で、救急(搬送)支援のため消防隊が出場しました。詳しい情報はこちら
- 北上市クマ出没情報 Vol.966 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/19 10:20:29]【場所】北上市飯豊24地割国道西側の林【目撃日時】令和4年5月19日(木)午前9時50分頃【通報日時】令和4年5月19日(木)午前1
- 花巻市災害情報 Vol.4138 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/19 07:37:04]7時31分頃、花巻市豊沢町地内に救急車の活動を支援するため、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ先
- 花巻市災害情報 Vol.4137 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/19 05:59:09]5時51分頃、花巻市東和町田瀬25区地内に救急車の活動を支援するため、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係
- 花巻市火災情報 Vol.1971 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/18 20:30:55]花巻市山の神地内で発生した林野火災は、20時21分に鎮火しました。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ先119sirei
- 奥州消防からの火災情報 Vol.2963 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/18 20:25:39]■2022年05月18日20時07分頃■奥州市前沢字竹沢(タケザワ)地内において発生した一般建物火災は、調査の結果火災ではありません
- 奥州消防からの火災情報 Vol.2962 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/18 20:10:16]■2022年05月18日20時07分頃■奥州市前沢字竹沢(タケザワ)地内において■火災一般建物が発生しました。発行担当者奥州金ケ崎行
- 花巻市火災情報 Vol.1970 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/18 19:51:45]19時43分頃、花巻市山の神地内で林野火災が発生し、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ先119s
- 一戸町防災情報 Vol.411 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/18 14:35:57]先程の西法寺字平田沢地区の火災は鎮圧しました。どちら様も火の元にはお気をつけください。発行担当者消防団一戸町役場総務課消防交通係お問
- 一戸町防災情報 Vol.410 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/18 13:57:50]西法寺字平田沢地区で林野火災が発生しました。第2出動願います。発行担当者消防団一戸町役場総務課消防交通係お問合せ先ichinohe@
- 花巻市火災情報 Vol.1969 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/18 13:46:09]花巻市東和町北成島1区地内で発生した建物火災は、13時40分に鎮火しました。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ先119
- 八幡平市火災情報 Vol.234 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/18 13:44:35]■2022年05月18日13時38分頃■八幡平市堀切第1地割地内において■火災車両が発生しました。発行担当者防災安全課消防防災係お問
- 花巻市火災情報 Vol.1968 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/18 11:38:52]11時24分頃、花巻市東和町北成島1区地内で建物火災が発生し、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ
- 久慈市からのお知らせ<2022/05/18 11:30> (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2022/05/18 11:30:25]<mail@anzen.m47.jp>様久慈市より、行方不明者発見のお知らせをお知らせします。昨日、行方不明となった久慈市寺里に住む
- 奥州市防災情報 Vol.451 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/18 11:01:03]2022/05/1811:00:02に即時音声合成メッセージが発令されました。【内容】これは、Jアラートのテストです。発行担当者奥州
- 久慈市からのお知らせ<2022/05/18 10:17> (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2022/05/18 10:17:39]<mail@anzen.m47.jp>様久慈市より、山火事防止対策強化期間をお知らせします。久慈消防署からお知らせします。現在、久慈
- 花巻市災害情報 Vol.4136 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/17 18:23:43]18時18分頃、花巻市太田第31地割地内に救急車の活動を支援するため、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係
- 久慈市からのお知らせ<2022/05/17 18:14> (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2022/05/17 18:14:26]<mail@anzen.m47.jp>様久慈市より、行方不明者の情報提供のお願いをお知らせします。久慈警察署からお知らせします。本日
- 花巻市災害情報 Vol.4135 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/16 13:25:33]13時22分頃、花巻市湯口字大沢地内に救急車の活動を支援するため、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問
- 久慈市からのお知らせ<2022/05/16 10:20> (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2022/05/16 10:20:15]<mail@anzen.m47.jp>様久慈市より、山火事防止対策強化期間をお知らせします。久慈消防署からお知らせします。現在、久慈
- 盛岡市火災情報 Vol.1460 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/16 07:59:32]■2022年05月16日07時57分頃■盛岡市南青山町(ミナミアオヤマチョウ)地内において■火災中高層が発生しました。発行担当者盛岡
- 救助発生情報 (岩手県)
いちのせき防災メール [2022/05/16 07:31:20]こちらは一関市消防本部です。7時30分頃、室根町折壁字八幡沖地内で、交通事故救助との通報により救助隊が出場しました。詳しい情報はこち
- 花巻市災害情報 Vol.4134 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/15 15:49:50]15時36分頃、花巻市石鳥谷町中寺林第3地割地内に救急車の活動を支援するため、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通
- 火災(誤報・非火災)情報 (岩手県)
いちのせき防災メール [2022/05/15 12:43:21]こちらは一関市消防本部です。12時33分頃、一関市大手町地内で、中高層建物火災との通報により消防隊が出場しておりましたが、調査の結果
- 火災発生情報 (岩手県)
いちのせき防災メール [2022/05/15 12:36:21]こちらは一関市消防本部です。12時33分頃、一関市大手町地内で、中高層建物火災が発生し、消防隊が出場しました。詳しい情報はこちらで確
- 北上地区消防組合火災情報 Vol.826 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/15 06:02:56]5時38分頃、西和賀町清水ヶ野18地割内一般建物火災で出動した事案は、火災ではありませんでした。発行担当者北上地区消防組合消防本部お
- 北上地区消防組合火災情報 Vol.825 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/15 05:40:22]■2022年05月15日05時38分頃■西和賀町清水ヶ野18地割地内において■火災一般建物が発生しました。発行担当者北上地区消防組合
- 花巻市災害情報 Vol.4133 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/14 18:53:47]18時50分頃、花巻市湯口字大沢地内に救急車の活動を支援するため、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問
- 花巻市災害情報 Vol.4132 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/14 18:42:40]18時35分頃、花巻市湯本第19地割地内に救急車の活動を支援するため、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係
- 救助発生情報 (岩手県)
いちのせき防災メール [2022/05/14 16:14:20]こちらは一関市消防本部です。16時13分頃、一関市千厩町千厩字境田地内で、内部施錠救助との通報により救助隊が出場しました。詳しい情報
- 救急支援情報 (岩手県)
いちのせき防災メール [2022/05/14 11:57:20]こちらは一関市消防本部です。11時56分頃、平泉町平泉字坂下地内で、救急支援のため消防隊が出場しました。詳しい情報はこちらで確認でき
- 久慈市からのお知らせ<2022/05/14 11:50> (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2022/05/14 11:50:07]<mail@anzen.m47.jp>様久慈市より、防災行政無線の内容(春の農作業安全月間の取り組みについて)をお知らせします。久慈
- 救助発生情報 (岩手県)
いちのせき防災メール [2022/05/14 11:41:20]こちらは一関市消防本部です。11時40分頃、一関市山目字泥田地内で、内部施錠救助との通報により救助隊が出場しました。詳しい情報はこち
- 北上地区消防組合火災情報 Vol.824 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/14 08:18:32]5月14日7時54分頃、北上市小鳥崎2地割地内から119番通報は、火災ではありませんでした。火災の無い、明るい街にいたしましょう。「
- 北上地区消防組合火災情報 Vol.823 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/14 07:55:19]■2022年05月14日07時54分頃■北上市小鳥崎2地割地内において■火災一般建物が発生しました。発行担当者北上地区消防組合消防本
- 盛岡市火災情報 Vol.1459 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/13 18:22:23]■2022年05月13日18時19分頃■盛岡市若園町(ワカゾノチョウ)地内において■火災自火報発報中高層が発生しました。発行担当者盛
- 海の情報・釜石保安部 Vol.850 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/13 15:00:47]船舶検査や免許が不要なミニボート(長さ3m未満、出力1.5kw未満)は、手軽さが受けて利用者が増加していますが、海上での転覆事故も増
- 盛岡市火災情報 Vol.1458 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/13 14:42:50]■2022年05月13日14時40分頃■盛岡市若園町(ワカゾノチョウ)地内において■火災自火報発報中高層が発生しました。発行担当者盛
- 花巻市災害情報 Vol.4131 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/13 14:16:16]14時08分頃、花巻市大迫町大迫第3地割地内で油漏えいがあり、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ
- 県警交通安全情報 Vol.942 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/13 14:01:21]スポットニュースと来週の交通取締り情報をお届けします。アクセスが集中すると表示されない場合がありますので、時間をおいてから再度アクセ
- 緊急確認情報 (岩手県)
いちのせき防災メール [2022/05/13 13:21:20]こちらは一関市消防本部です。13時20分頃、一関市真柴字矢ノ目沢地内で、危険物漏洩のため、消防隊が出場しました。詳しい情報はこちらで
- 北上市クマ出没情報 Vol.965 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/13 12:08:10]【場所】北上市稲瀬町内門岡【目撃日時】令和4年5月13日(金)午前11時43分頃【通報日時】令和4年5月13日(金)午前11時50分
- 久慈市からのお知らせ<2022/05/13 10:23> (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2022/05/13 10:24:03]<mail@anzen.m47.jp>様久慈市より、山火事防止対策強化期間をお知らせします。久慈消防署からお知らせします。現在、久慈
- 花巻市災害情報 Vol.4130 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/13 09:29:29]9時24分頃、花巻市大畑第1地割地内に救急車の活動を支援するため、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問
- 北上市クマ出没情報 Vol.964 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/13 08:47:58]【場所】北上市和賀町横川目27地割140-2津村田生活改善センターの西側【目撃日時】令和4年5月13日(金)午前7時15分頃【通報日
- 北上地区消防組合火災情報 Vol.822 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/13 08:18:17]5時31分頃、北上市流通センター地内一般建物火災で出動した事案は、火災ではありませんでした。発行担当者北上地区消防組合消防本部お問合
- 久慈市からのお知らせ<2022/05/13 07:20> (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2022/05/13 07:20:15]<mail@anzen.m47.jp>様久慈市より、防災行政無線の内容(滝ダム演習に係るサイレンの吹鳴について)をお知らせします。滝
- 花巻市火災情報 Vol.1967 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/13 05:42:05]5月13日、花巻市大迫町大迫第13地割地内で火発生した建物火災は、調査の結果、自動火災報知設備の誤作動によるもので、火災ではありませ
- 北上地区消防組合火災情報 Vol.821 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/13 05:33:40]■2022年05月13日05時31分頃■北上市流通センター(リュウツウセンター)地内において■火災一般建物が発生しました。発行担当者
- 花巻市火災情報 Vol.1966 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/13 05:29:59]5時23分頃、花巻市大迫町大迫第13地割地内で火災信号を受信したとの通報により、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課
- 北上地区消防組合火災情報 Vol.820 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/12 23:14:26]22時29分頃、北上市小鳥崎地内一般建物火災で出動した事案は、火災ではありませんでした。発行担当者北上地区消防組合消防本部お問合せ先
- 北上地区消防組合火災情報 Vol.819 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/12 22:32:17]■2022年05月12日22時29分頃■北上市小鳥崎2地割地内において■火災一般建物が発生しました。発行担当者北上地区消防組合消防本
- 花巻市災害情報 Vol.4129 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/12 18:47:37]18時40分頃、花巻市大迫町外川目第27地割地内に救急車の活動を支援するため、消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通
- 久慈市からのお知らせ<2022/05/12 18:35> (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2022/05/12 18:35:20]<mail@anzen.m47.jp>様久慈市より、防災行政無線の内容(滝ダム演習に係るサイレンの吹鳴について)をお知らせします。滝
- 不審者情報について (岩手県)
矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」 [2022/05/12 17:25:40]役場防災安全室から、不審者情報に関するお知らせです。5月12日(木)午後1時20分ころ、町内小学校校庭で遊戯中の小学生が、フェンス越
- 北上地区消防組合火災情報 Vol.818 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/12 17:02:23]15時32分頃西和賀町沢内字若畑地内で発生した火災は16時25分鎮火しました。発行担当者北上地区消防組合消防本部指令室お問合せ先ho
- 北上地区消防組合火災情報 Vol.817 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2022/05/12 15:35:30]■2022年05月12日15時32分頃■西和賀町沢内字若畑9地割地内において■火災林野が発生しました。発行担当者北上地区消防組合消防
- 久慈市からのお知らせ<2022/05/12 11:50> (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2022/05/12 11:50:15]<mail@anzen.m47.jp>様久慈市より、防災行政無線の内容(滝ダム演習に係るサイレンの吹鳴について)をお知らせします。滝
- 久慈市からのお知らせ<2022/05/12 09:20> (岩手県)
久慈市メール配信サービス [2022/05/12 09:20:13]<mail@anzen.m47.jp>様久慈市より、防災行政無線の内容(ツキノワグマ目撃に係る注意喚起について)をお知らせします。久
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/09/09 | 総数 | 20,979 | 4,001 ~ 4,100 | ||
対象 | 岩手県 | < 前 | 次 > |