期間 | 2008/01/01 ~ 2025/07/15 | 総数 | 159,568 | 43,201 ~ 43,300 | ||
対象 | 北海道 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 大空町 東藻琴小学校第2学年の学年閉鎖について (北海道)
大空町メール配信サービス [2022/04/26 17:10:15]4月26日(火)、東藻琴小学校の関係者が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明したため、児童の安全を最優先に考え、次のと
- 不審者の出没 R4.4.26 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/26 16:32:46]4月26日午後1時15分頃、札幌市北区新川4条1丁目付近において、女子学生が不審者から体を触られる事案が発生しました。不審者は、年齢
- 詐欺電話にご注意ください (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/26 16:30:37]令和4年4月22日、函館中央署では不動産会社の従業員などを名乗り、介護施設の入居権の譲渡に伴う名義貸しトラブルの解決名目で現金をだま
- 不審者に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/26 15:43:24]令和4年4月25日午後4時30分ころ、岩内町字栄の歩道上で、帰宅中の児童に近づき、体をぶつけてくる不審者の目撃通報がありました。不審
- 不審者情報【その他】 (北海道)
石狩市メール配信サービス [2022/04/26 15:38:31]1.態様:声かけ2.発生場所:石狩市花川北5条3丁目付近3.発生日時:令和4年4月20日(水曜日)16時頃4.被害者(遭遇した人):
- 熊の出没情報 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/26 14:15:16]令和4年4月26日午後0時44分ころ、札幌市手稲区西宮の沢6条2丁目付近の山林内で、住民の方が体長約1メートルの熊様の大型の動物を目
- 役場水道課よりお知らせいたします。 (北海道)
サポートメール@防災ゆうべつ [2022/04/26 12:09:57]役場水道課より、水道漏水の復旧についてお知らせいたします。ご迷惑をおかけしておりました芭露4号付近の水道漏水につきまして、先程、復旧
- R4.4.26 車上ねらいの連続発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/26 11:34:48]令和4月4月25日から26日にかけて、千歳市東郊において、車の窓ガラスが割られ、財布などが盗まれる事件が連続発生しています。車内に鞄
- 架空料金請求詐欺の予兆電話に気をつけて!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/26 10:50:13]4月25日、湧別町内の一般住宅に信販会社を名乗る男から「昨年から登録しているサイトの料金が未納である。一度納めると個人データ保護協会
- 口座番号を聞き出そうとする電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/26 10:47:36]4月25日、福島町内に居住する高齢女性の携帯電話に株や不動産購入の勧誘電話があり、断ったところ、「口座番号を教えてほしい」と言われま
- 還付金詐欺の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/26 10:06:22]4月25日、札幌市北区のご家庭に区役所職員を名乗る男から「介護保険の還付金があります。」「手続きをするので、振込先の銀行を教えてくだ
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,22/04/26) (北海道)
函館市ANSINメール [2022/04/26 10:05:00]冬期間の車両通行止めを解除しますのでお知らせします。解除箇所:市道亀田中野桔梗線(新中野ダム付近)解除日時:令和4年4月27日(水)
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,22/04/26) (北海道)
函館市ANSINメール [2022/04/26 10:00:00]冬期間の車両通行止めを解除しますのでお知らせします。解除箇所:市道鉄山鶴野線(鶴野4号橋付近〜鉄山橋付近)解除日時:令和4年4月27
- 役場水道課よりお知らせいたします。(3回目) (北海道)
サポートメール@防災ゆうべつ [2022/04/26 09:38:01]役場水道課より、水道漏水の復旧状況についてお知らせいたします。先程お知らせいたしました芭露4号付近の水道漏水につきまして、現在、補修
- 遠軽共立病院休診のお知らせ (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/04/26 08:10:43]総務課からのお知らせです。遠軽共立病院において、新型コロナウイルスのクラスター発生により、本日、4月26日火曜日から5月8日日曜日ま
- 不審者事案の発生!(帯広市) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/26 08:04:26]令和4年4月25日午後4時55分頃、帯広市西16条北1丁目12番地先路上で、自転車乗車中の女子児童に対し、年齢40歳から50歳くらい
- 役場水道課よりお知らせいたします。 (北海道)
サポートメール@防災ゆうべつ [2022/04/26 07:54:43]役場水道課より、漏水箇所が特定できましたのでお知らせいたします。漏水箇所は芭露4号付近で、これより復旧作業を実施いたします。このため
- 公然わいせつ事案の発生【R4.4.25】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/26 07:54:21]令和4年4月25日午後10時20分頃、札幌市豊平区月寒東3条17丁目付近の路上で、下半身を露出した男が目撃されました。男の特徴は、年
- 役場水道課よりお知らせいたします。 (北海道)
サポートメール@防災ゆうべつ [2022/04/26 07:53:48]役場水道課より、漏水箇所が特定できましたのでお知らせいたします。漏水箇所は芭露4号付近で、これより復旧作業を実施いたします。このため
- 熊のような動物の目撃について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/26 07:02:39]4月26日午前0時1分頃、札幌市北区あいの里4条9丁目付近の路上で、熊のような動物を目撃したという通報がありました。現場付近で警察等
- 漏水のお知らせ (北海道)
サポートメール@防災ゆうべつ [2022/04/26 05:54:18]水道課より漏水についてお知らせいたします。芭露・上芭露・東芭露・西芭露・志撫子・計呂地自治会の皆様にお知らせいたします。現在、漏水に
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2022/04/26 04:47:50]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 国道・町道の通行止め情報について (北海道)
ほっとメール@しゃり [2022/04/25 19:29:09]ほっとメール@しゃりです。19:00現在の国道・町道の通行止め状況についてお知らせします。<国道>■路線名:国道334号線■区間:ウ
- 新型コロナウイルス感染症について(4月25日公表) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/04/25 18:38:52]北海道において公表する網走市の先週1週間(4月17日〜4月23日)の感染者数は234人でした。引き続き、基本的な感染防止対策を継続さ
- 還付金詐欺の発生について(4月25日) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/25 18:34:01]令和4年4月25日、東区内の一般住宅に区役所職員を名乗る者から「介護保険の還付金がある」「コールセンターにかけ直してほしい」などと電
- 熊目撃情報 (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/04/25 18:32:42]経済課からの、お知らせです。熊の目撃情報が、相次いでいます。土曜日に富武士佐呂間線沿いで、月曜日には武士13線の山側で目撃されていま
- 詐欺の予兆電話【R4.4.25】 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/25 18:32:37]令和4年4月25日午前10時30分頃、札幌市豊平区の一般住宅の固定電話に警察官を名乗る男から、「被疑者を取り調べていたらあなたの名前
- 新型コロナウイルス感染症に係るお知らせ(市立学校) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/04/25 18:32:04]【網走市からのお知らせ】昨日4月24日(日)18時から25日(月)18時までの間において、市内小中学校で計7名の児童生徒が、検査の結
- クリニックさろま1日休診 (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/04/25 18:31:44]保健福祉課から、クリニックさろま休診のお知らせです。4月26日火曜日は、新型コロナワクチン接種のため、クリニックさろまが1日休診とな
- 新型コロナ感染情報 (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/04/25 18:30:42]総務課からのお知らせです。北海道より、4月17日から23日までの新型コロナウイルス感染者数が公表され、本町において、1名の方の感染が
- 市職員の新型コロナウイルス感染症の感染について (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/04/25 18:30:13]【網走市からのお知らせ】令和4年4月25日(月)に、本庁舎2階、企画総務部総務防災課に勤務する職員1名が、新型コロナウイルス感染症に
- 預貯金詐欺の予兆電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/25 18:02:42]当署管内で警察官を名乗る者から、預貯金詐欺の予兆電話が複数かかってきています。「キャッシュカードが届いています。」「あなたのキャッシ
- 学校関連施設における新型コロナウイルス感染者の発生と対応状況について (北海道)
浦幌町電子メール配信サービス [2022/04/25 17:59:39]学校関連施設に新型コロナウイルス感染者が発生したため、お知らせいたします。詳しくは町ホームページをご覧ください。https://ww
- 大空町「認定こども園ひがしもこと」の休園期間延長について (北海道)
大空町メール配信サービス [2022/04/25 17:45:17]新たに「認定こども園ひがしもこと」の関係者が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明したため、園児の安全を最優先に考え、次
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,22/04/25) (北海道)
函館市ANSINメール [2022/04/25 16:45:00]線路保守工事のため,市道の通行を制限します。箇所:桔梗1−1号線サイベ沢道路踏切(桔梗1丁目9番1号先)期間:4月25日(月)23:
- 車上ねらいの連続発生! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/25 16:11:10]本年4月23日から24日にかけて、倶知安町内で車上ねらいが連続発生しました。いずれも、鍵をかけて駐車中の車の窓ガラスが割られ、車内か
- 小学校に侵入者! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/25 15:59:36]昨日、岩見沢市内の小学校において、学校内が荒らされる事案が発生しました。不審者を目撃した時は、すぐに110番通報して下さい。【岩見沢
- 不信な電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/25 15:44:35]4月25日、札幌市北区新琴似地区のご家庭に区役所職員を名乗る男から「介護保険の還付金がある」等と詐欺の電話がかかってきました。保険料
- 国道の通行止め情報について (北海道)
ほっとメール@しゃり [2022/04/25 14:01:40]ほっとメール@しゃりです。国道の通行止め状況についてお知らせします。<国道>■日時:令和4年4月25日(月)13時45分■路線名:国
- 国道の通行止めについて (北海道)
ほっとメール@しゃり [2022/04/25 13:37:48]こんにちわ。ほっとメール@しゃりです。国道の通行止めについてお知らせいたします。<国道>■日時:令和4年4月25日(月)13時00分
- 不審者の目撃情報! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/25 09:03:28]令和4年4月25日午前1時20分頃、恵庭市黄金中央3丁目の住宅街において、外から窓越しに室内をのぞき見られる事案が発生しました。不審
- 不審者の目撃情報! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/25 09:01:40]令和4年4月24日午後10時35分頃、千歳市栄町4丁目付近路上で、下半身を露出した状態でしゃがみこんでいる不審者の目撃情報がありまし
- 今週の町長の日程 (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/04/25 07:30:42]総務課からの、お知らせです。今週の町長の日程をお知らせします。27日水曜日森永乳業佐呂間工場増築地鎮祭に出席のため10時から12時ま
- 児童福祉関連施設における新型コロナウイルス感染者の発生と対応について(令和4年4月24日更新) (北海道)
浦幌町電子メール配信サービス [2022/04/24 18:40:33]児童福祉関連施設において新型コロナウイルス感染者が発生したため、お知らせいたします。詳しくはホームページをご覧ください。https:
- 熊の目撃について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/24 18:34:45]4月24日午後2時10分ころ、上川郡上川町字層雲峡の山林で熊の目撃情報がありました。熊や熊のフンなどを目撃した際は、安全な場所に避難
- 新型コロナウイルス感染症に係るお知らせ(市立学校) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/04/24 18:27:05]【網走市からのお知らせ】昨日4月23日(土)18時から24日(日)18時までの間において、市立小中学校で計2名の児童生徒が、検査の結
- 市職員の新型コロナウイルス感染症の感染について (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/04/24 17:38:05]【網走市からのお知らせ】令和4年4月24日(日)に、本庁舎1階、健康福祉部介護福祉課に勤務する職員1名が、新型コロナウイルス感染症に
- 双葉保育園における新型コロナウイルス感染について2 (北海道)
ほっとメール@しゃり [2022/04/24 17:31:23]昨日から本日にかけ、双葉保育園において新たな園児の感染が確認されました。これを受け、感染拡大防止のため双葉保育園は4月30日まで全園
- [まもメール] ヒグマ目撃情報 (北海道)
別海町まもメール [2022/04/24 16:31:34]ヒグマ目撃情報本日、15時20分ごろ上風連地区、南矢臼別会館から南へ約2km付近の町道を道路横断し、北側の牧草地へ去っていくヒグマ1
- キャッシュカード詐欺盗事件の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/24 14:57:59]令和4年4月14日頃、札幌市白石区南郷通のお宅に、市職員を名のる者が事前連絡の上、実際にそのお宅に来訪し、本物のキャッシュカードが偽
- 不審者の出没! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/24 12:42:28]4月23日午後9時55分頃、札幌市東区北13条東12丁目1番先路上で、帰宅途中の女子大学生が、男に後方からつきまとわれる事案が発生し
- [まもメール] ヒグマ出没情報 (北海道)
別海町まもメール [2022/04/24 10:14:09]ヒグマ出没情報本日午前9時15分ごろ、道道根室中標津線、別海市外から中春別方向へ約2km付近の道路上を西から東側の方向に道路横断した
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2022/04/24 03:49:28]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 新型コロナウイルス感染症に係るお知らせ(市立学校) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/04/23 18:27:12]【網走市からのお知らせ】昨日4月22日(金)18時から23日(土)18時までの間において、市立小中学校で計2名の児童生徒が、検査の結
- 熊を目撃したら110番!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/23 17:00:17]いよいよ北海道に桜前線が到来しました。暖かくて気持ちの良い日が続き、絶好の外出日和ですね。しかし、近頃のニュースでは、道内で熊の目撃
- 特殊詐欺事件の発生 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/23 13:26:25]令和4年4月21日と22日に息子を名のる男から、厚別区内の一般住宅に「財布が入ったバッグを電車に置き忘れた。」「会社のお金が払い出せ
- 【不審者情報】声掛け事案の発生(4月22日) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/23 13:02:13]令和4年4月22日午後7時頃、札幌市中央区南6条西25丁目付近路上において、下校中の女子生徒が男に声かけされ、つきまとわれました。男
- 痴漢事案の発生(4月23日) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/23 09:32:12]令和4年4月23日午前1時42分頃、札幌市西区琴似3条5丁目付近路上において、女性がすれ違った男に身体を触られる事案が発生しました。
- 熊の出没事案! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/23 09:17:29]4月23日午前8時0分頃、札幌市白石区菊水元町7条1丁目付近で熊が目撃されています。大変危険ですから付近には絶対近づかないでください
- キャッシュカード詐欺盗事件の発生について(4月22日) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/23 08:21:26]令和4年4月22日、東区内の一般住宅に市役所職員及び金融機関職員を名乗る者から「医療費の還付金がある」「還付金を振り込むので通帳番号
- 不審者に注意 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/23 08:03:23]令和4年4月22日午前2時40分ころ、札幌市中央区宮の森904番地先の路上において、男子児童が不審な男に携帯電話機で撮影されました。
- つきまとい事案の発生について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/23 08:02:12]令和4年4月22日午後6時頃、旭川市春光台2条3丁目付近において、歩行中の女子中学生が黒色の車につきまとわれる事案が発生しました。不
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
あんしんねっとびほろ [2022/04/23 03:09:20]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 新型コロナウイルス感染症に係るお知らせ(市立学校) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/04/22 20:30:26]【網走市からのお知らせ】昨日4月21日(木)18時から22日(金)18時までの間において、市内小中学校で計4名の児童生徒及び教員が、
- 不審者の出没! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/22 20:30:25]先月下旬頃、室蘭市高砂町1丁目付近で、下校中の小学生がジャンパーのフードを被った男性につきまとわれる事案がありました。男性の年齢は4
- 熊様の出没事案 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/22 20:15:28]4月22日午後5時15分頃、札幌市白石区菊水元町7条1丁目付近で熊様の動物が目撃されました。大変危険ですから付近には絶対近づかないで
- つきまとい事案の発生(帯広市) (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/22 19:20:33]本年4月22日午後4時30分頃、帯広市西16条北2丁目付近の路上で、歩行中の女子児童が、年齢40歳くらい、上衣黒色パーカー、下衣紺色
- 詐欺の電話に注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/22 18:56:35]4月21日、小樽市祝津の住宅に、住宅会社を名乗る者から「あなたに老人ホームの入居権が当たりました。入居費を立て替えたので払ってもらい
- 盗撮事件の発生について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/22 18:48:33]令和4年4月20日午後7時25分ころ、旭川市春光1条8丁目先駐車場において、女性が2人組の男にスカート内をスマートフォンで撮影される
- 防犯メールの訂正について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/22 18:43:27]帯広警察署NO.38で配信したメールで、発生日時が本年1月21日と記載されていますが、正しくは本年4月21日だったため、訂正します。
- 新型コロナウイルス感染症の集団感染事例における新たな患者の判明について【養護老人ホームふれあい館】(令和4年4月22日) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/04/22 18:39:20]【網走市からのお知らせ】4月20日にクラスターが発生した市内の養護老人ホームふれあい館で、新たに入所者1名の感染が確認されたと北海道
- 狂犬病予防注射の実施 (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/04/22 18:30:43]町民課からのお知らせです。4月23日は、狂犬病予防注射の実施日です。狂犬病予防法により、年1回の予防注射が義務付けられており、町内各
- 架空料金請求詐欺の発生! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/22 18:23:26]本日、室蘭市内にお住いの男性の携帯電話に「ご利用料金のお支払いの確認が取れていません」などとメールが届き、メールに記載された電話番号
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 [2022/04/22 16:25:23]【(コロナワクチン)12〜17歳の3回目接種を行います】令和3年10月までに2回目接種を行った12〜17歳の方(約540人)に対し、
- 春は不審者の出没が増加します!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/22 16:22:28]本年1月21日午前8時頃、帯広市西16条北1丁目付近の路上で、歩行中の女子小学生に対して、年齢50代くらい、身長170センチメートル
- 市職員の新型コロナウイルス感染症の感染について (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/04/22 16:17:04]【網走市からのお知らせ】令和4年4月22日(金)に、本庁舎3階、建設港湾部都市管理課に勤務する職員1名が、新型コロナウイルス感染症に
- 車上ねらいの連続報告 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/22 15:00:39]根室市内で無施錠で駐車中の車内から現金が盗まれる車上ねらいが複数発生しました。車を駐車するときは、・車内に財布などの貴重品を放置しな
- 春の地域安全運動を実施します。 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/22 14:59:57]5月11日から20日までの間、春の地域安全運動を実施します。根室警察署では、・子供や女性に対する犯罪被害防止・特殊詐欺被害防止・自転
- 不審者情報 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/22 13:43:35]令和4年4月15日午後4時15分頃、中央区南10条西3丁目付近において、女子生徒が階段を上っていたところ、男にスカート内を盗撮される
- [さほっちメェーる]$B;NJL;T$+$i$N$*CN$i$;(B (北海道)
士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 [2022/04/22 12:48:52]【住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金】申請はお済みですか?5月13日(金)が期限ですので、申請していない方は忘れずに申請してく
- センサーライトで安全・安心! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/22 12:00:25]有効性の高い、防犯グッズをご紹介します!それは、暗闇や死角などで人の動きを感知して突然点灯する「センサーライト」です。犯人は人に見ら
- 熊の目撃〜羽幌町 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/22 10:08:27]4月22日午前8時40分頃、羽幌町字曙付近で熊を目撃したという情報がありました。熊を目撃した際は、絶対に近づかずに安全な場所に避難し
- 網走市日曜・休日当番病院のお知らせ (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/04/22 10:00:04]令和4年4月24日の休日当番病院は、内科系網走市休日内科急病センター(網走厚生病院内)北6西1電話61-3099外科系網走厚生病院北
- [まもメール] ヒグマ出没情報 (北海道)
別海町まもメール [2022/04/22 09:23:19]ヒグマ出没情報4月21日、午後7時10分頃、西春別地区北栄会館から南西に約1.7km先の町道で、北から南へ道路横断するヒグマ1頭の目
- 熊のような動物の目撃について (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/22 08:50:49]4月22日午前7時40分頃、当別町当別太付近で、熊のような動物を目撃したという通報がありました。現場付近で警察等が警戒していますが、
- 不審者の出没 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/22 07:06:49]令和4年4月21日午前8時10分頃、札幌市北区新琴似4条17丁目付近において、女子学生が不審者に身体を触られる事案が発生しました。不
- 新型コロナウイルス感染症に係るお知らせ(市立学校) (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/04/21 19:12:08]【網走市からのお知らせ】昨日4月20日(水)18時から21日(木)18時までの間において、市内小中学校で計4名の児童生徒が、検査の結
- 双葉保育園における新型コロナウイルス感染についてー続報 (北海道)
ほっとメール@しゃり [2022/04/21 19:10:22]昨日、双葉保育園で新型コロナウイルスへの感染が確認され、本日休園としておりますが、今日新たな園児の感染が確認されました。それを踏まえ
- 狂犬病予防注射の実施 (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/04/21 18:31:44]町民課からのお知らせです。4月22日および4月23日は、狂犬病予防注射の実施日です。狂犬病予防法により、年1回の予防注射が義務付けら
- 新型コロナウイルス感染感染状況 (北海道)
防災・安心メールさろま [2022/04/21 18:30:43]総務課からの、お知らせです。本日、新たに新型コロナウイルスの感染が確認されました。感染された方にはお見舞い申し上げます。引き続き感染
- 市職員の新型コロナウイルス感染症の感染について (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/04/21 18:14:37]【網走市からのお知らせ】令和4年4月21日(木)に、本庁舎3階、企画総務部企画調整課に勤務する職員1名が、新型コロナウイルス感染症に
- 市職員の新型コロナウイルス感染症の感染について (北海道)
お知らせメール@あばしり [2022/04/21 18:10:24]【網走市からのお知らせ】令和4年4月20日(水)に、網走小学校に勤務する職員1名が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明
- 大空町「認定こども園ひがしもこと」の休園について (北海道)
大空町メール配信サービス [2022/04/21 18:00:27]4月21日(木)、認定こども園ひがしもことの関係者が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明したため、園児の安全を最優先に
- 不審者の出没 (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/21 17:38:18]4月21日午前9時10分ころ、美唄市東6条南1丁目付近において、徒歩で出勤中の女性が、男(年齢不明、黒色キャップ、紺色ジャンパー、白
- クマに注意! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/21 16:28:35]令和4年4月21日午後2時頃、網走市字能取の、能取湖西岸国道238号線付近で、クマが目撃されました。春を迎え、クマも活動範囲を広げて
- 【注意喚起】詐欺予兆電話入電中!! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/21 13:17:20]昨日から本日にかけて、西区西野地区や八軒地区の御家庭に詐欺の予兆電話がかかって来ています。犯人は区役所の介護保険課を名乗り、「多く払
- ヒグマによる人身被害防止! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/21 12:00:17]春になると、冬眠から覚めたヒグマの行動が活発になります!野山では複数で行動し、熊鈴・ラジオ・会話で人の存在を知らせましょう。残飯や生
- 還付金詐欺の予兆電話が多発しています! (北海道)
ほくとくん防犯メール [2022/04/21 11:56:53]令和4年4月19日午前11時30分頃、滝川市内の一般住宅に、滝川市役所職員を名乗る男性から、「3万3千円の介護保険料の還付があります
- サイレン吹鳴について (北海道)
歌志内市登録制メール [2022/04/20 19:50:06]春の火災予防運動啓発のため、サイレンを鳴らしますので、火災とお間違いのないようお知らせします。◆日時令和4年4月20日(水)20時0
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/07/15 | 総数 | 159,568 | 43,201 ~ 43,300 | ||
対象 | 北海道 | < 前 | 次 > |