- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月01日11時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>釧路沖日高沖檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道南方及び東方海上気圧の
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月01日11時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道西方海上<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部気圧の
- 道路情報 (北海道)
道道970号(蛾眉野原木線)通行止開始のお知らせ情報発信者:渡島総合振興局事業課路線名:道道970号(蛾眉野原木線)上下規制日時:2
- 車上ねらいの連続発生! (北海道)
令和4年7月31日から8月1日にかけて、砂川市内集合住宅駐車場に駐車していた車両3台の窓ガラスが割られ、鞄などが盗まれる事件が発生し
- 食中毒警報の発令について (北海道)
苫前町【生活情報】本日、食中毒警報が発令されました。期間は、令和4年8月1日10時から、8月3日10時までの48時間です。食中毒を予
- 府県気象情報 (北海道)
2022年08月01日10時57分室蘭地方気象台発表胆振地方では、1日夜から2日にかけて大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増
- 府県気象情報 (北海道)
2022年08月01日10時46分札幌管区気象台発表後志地方では、1日夕方から局地的に激しい雨が降り、大雨となる見込みです。2日昼前
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月01日11時00分函館地方気象台発表檜山地方では、2日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今後
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月01日11時00分札幌管区気象台発表後志地方では、2日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今後
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月01日11時00分室蘭地方気象台発表胆振地方では、2日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今後
- 府県気象情報 (北海道)
2022年08月01日10時38分函館地方気象台発表渡島西部の知内町では、2日明け方まで、河川の増水や氾濫に警戒してください。また、
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月01日10時18分稚内地方気象台発表注意報を解除します。宗谷北部【解除】濃霧注意報宗谷南部【解除】濃霧注意報PC・ス
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月01日10時15分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、1日夕方から2日明け方まで急な強い雨や落雷に注意してく
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月01日10時06分旭川地方気象台発表注意報を解除します。上川北部【解除】濃霧注意報上川中部【解除】濃霧注意報上川南部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月01日09時48分網走地方気象台発表注意報を解除します。網走西部【解除】濃霧注意報網走東部【解除】濃霧注意報網走南部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月01日09時47分室蘭地方気象台発表胆振、日高地方では、1日夕方から2日昼前まで急な強い雨や落雷、濃霧による視程障害
- 熊の目撃情報(西春別) (北海道)
令和4年8月1日午前5時56分頃、別海町西春別において、国道243号線を横断する熊1頭の目撃がありました。外出の際は十分ご注意下さい
- 道路情報 (北海道)
道道740号(北檜山大成線)通行止開始のお知らせ情報発信者:渡島総合振興局今金出張所路線名:道道740号(北檜山大成線)上下規制日時
- 熊の目撃情報がありました (北海道)
7月31日(日)22時53分ころ、歌志内交番交差点付近において、熊の目撃情報がありました。警察署等によるパトロールを強化していますが
- [さほっちメェーる]$B!Z(B8$B7n(B1$BF|!J7n!K!!?77?%3%m(B$B%J%&%$%k%946@w>pJs![(B (北海道)
士別inn翠月において、施設内および従業員の安全が確認されたため、8月1日(月曜日)から「レストラン」と「日帰り入浴」の営業を再開し
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月01日08時35分函館地方気象台発表渡島地方では、2日明け方まで河川の増水に警戒してください。渡島北部【発表】洪水注
- [まもメール] ヒグマ出没情報 (北海道)
ヒグマ出没情報本日午前5時56分頃、西春別地域センターから北西約500m先の国道を道路横断するヒグマ1頭の目撃情報がありました。ヒグ
- 公然わいせつの発生について【R4.7.31】 (北海道)
令和4年7月31日午後7時42分頃、札幌市豊平区月寒東3条19丁目付近の公園内において、下半身を露出して話しかけてくる男が目撃されま
- 今週の町長の日程 (北海道)
総務課からの、お知らせです。今週の町長の日程をお知らせします。今週の町長は、出張、会議の予定は入っておりません。全日、在庁の予定です
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月01日06時55分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、土砂災害や河川の増水、落雷、濃霧による視程障害に注意してくだ
- 府県気象情報 (北海道)
2022年08月01日06時50分函館地方気象台発表渡島・檜山地方では、1日夜から2日昼前にかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月01日05時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道南方及び東方海上気圧の傾きが次第に
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月01日05時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道西方海上<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部気圧の
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月01日05時22分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、土砂災害や落雷、濃霧による視程障害に注意してください。渡島西
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月01日04時55分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月01日04時54分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月01日04時53分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月01日04時52分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月01日04時52分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月01日04時52分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月01日04時51分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月01日04時51分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 地方気象情報 (北海道)
2022年08月01日04時50分札幌管区気象台発表北海道地方では、1日夜から2日にかけて大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月01日05時00分札幌管区気象台発表後志地方では、2日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今後
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月01日05時00分函館地方気象台発表檜山地方では、2日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今後
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月01日05時00分室蘭地方気象台発表胆振地方では、2日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今後
- 7/31熊の出没 (北海道)
令和4年7月31日午後10時53分頃、歌志内市字本町付近の道道赤平奈井江線上で熊の目撃情報がありました。熊は体長1.5メートル位の大
- 地方海上警報 (北海道)
2022年07月31日23時25分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖津軽海峡檜山津軽沖所々濃霧が発生してい
- 地方海上警報 (北海道)
2022年07月31日23時25分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部所々濃霧が発生している<濃霧>日本
- 地方海上警報 (北海道)
2022年07月31日17時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖津軽海峡檜山津軽沖所々濃霧が発生してい
- 地方海上警報 (北海道)
2022年07月31日17時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部所々濃霧が発生している<濃霧>日本
- 大空町 東藻琴児童館のんきっず館の臨時休館について (北海道)
7月31日(日)、東藻琴児童館のんきっず館の関係者が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明したため、利用者の安全を最優先に
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年07月31日17時00分函館地方気象台発表檜山地方では、1日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今後
- 府県気象情報 (北海道)
2022年07月31日15時55分函館地方気象台発表渡島・檜山地方では、8月1日夜から2日にかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月31日15時49分網走地方気象台発表網走、北見、紋別地方では、31日夜遅くから1日昼前まで濃霧による視程障害に注意し
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月31日15時49分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、31日夜遅くから1日昼前まで濃霧による視程障害に注意してくだ
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月31日15時46分稚内地方気象台発表宗谷地方では、31日夜遅くから1日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月31日15時44分札幌管区気象台発表石狩、後志地方では1日昼前まで、空知地方では1日未明から1日昼前まで、濃霧による
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月31日15時40分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、急な強い雨や落雷、濃霧による視程障害に注意してください。渡島
- 児童福祉関連施設における新型コロナウイルス感染者の発生と対応について(令和4年7月31日更新) (北海道)
児童福祉関連施設において新型コロナウイルス感染者が発生したため、お知らせいたします。詳しくはホームページをご覧ください。https:
- 地方海上警報 (北海道)
2022年07月31日11時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖檜山津軽沖所々濃霧が発生している<濃霧
- 地方海上警報 (北海道)
2022年07月31日11時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上<海上濃霧警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月31日10時12分札幌管区気象台発表石狩、後志地方では、1日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。石狩中部【
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月31日10時04分稚内地方気象台発表注意報を解除します。宗谷北部【解除】濃霧注意報宗谷南部【解除】濃霧注意報利尻・礼
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月31日09時57分帯広測候所発表注意報を解除します。十勝中部【解除】濃霧注意報十勝南部【解除】濃霧注意報PC・スマホ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月31日09時55分釧路地方気象台発表注意報を解除します。根室北部【解除】濃霧注意報根室中部【解除】濃霧注意報根室南部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月31日09時50分室蘭地方気象台発表注意報を解除します。胆振西部【解除】濃霧注意報胆振中部【解除】濃霧注意報胆振東部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月31日09時49分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、濃霧による視程障害に注意してください。渡島北部【解除】濃霧注
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月31日09時39分旭川地方気象台発表注意報を解除します。上川北部【解除】濃霧注意報上川中部【解除】濃霧注意報上川南部
- R4.7.30予兆電話に注意 (北海道)
7月30日、厚別区の一般住宅に、市役所職員を名乗る男から「介護保険の還付金がある。サポートセンターから電話がいく。」と電話がきた後、
- 【特殊詐欺】特殊詐欺事件の発生(7月30日) (北海道)
令和4年7月30日、西区居住の80代女性が西警察署捜査二課タナカを名のる男から「あなたの持っている銀行キャッシュカードは偽造されたも
- オレオレ詐欺事件の発生について【R4.7.29】 (北海道)
令和4年7月29日、豊平区内の一般住宅に、息子を名乗る男から「大事な書類などが入ったカバンを電車に置き忘れた。」などと言われ、その後
- 【特殊詐欺】特殊詐欺事件の発生について(7月30日) (北海道)
令和4年7月26日、西区居住の60代男性が、札幌市職員を名のる男から「医療費の払い戻しがある」「書類の提出期限が過ぎているから、銀行
- 熊の出没(夕張市) (北海道)
7月31日午前4時30分頃、夕張市南部夕南町付近で熊1頭が目撃されています。熊を目撃しても決して近づかず、安全な場所まで離れて刺激し
- 熊の目撃について (北海道)
令和4年7月31日午前5時10分頃、標津郡標津町字川北で熊1頭の目撃がありました。外出の際は十分ご注意ください。また、熊を目撃した際
- 地方海上警報 (北海道)
2022年07月31日05時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖津軽海峡檜山津軽沖所々濃霧が発生してい
- 地方海上警報 (北海道)
2022年07月31日05時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上宗谷海峡<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海
- 火災気象通報 (北海道)
2022年07月31日04時52分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年07月31日04時51分網走地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】網走・北見・紋別地方において、延焼が起こりやすい気
- 火災気象通報 (北海道)
2022年07月31日04時51分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2022年07月31日04時51分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年07月31日04時51分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年07月31日04時51分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年07月31日04時51分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年07月31日04時50分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月31日04時09分稚内地方気象台発表宗谷地方では、31日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。宗谷北部【継続
- 地方海上警報 (北海道)
2022年07月30日23時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖津軽海峡檜山津軽沖所々濃霧が発生してい
- 地方海上警報 (北海道)
2022年07月30日23時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上宗谷海峡<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海
- 新型コロナワクチン3回目接種 (北海道)
保健福祉課から新型コロナワクチンのお知らせです。新型コロナワクチン3回目接種は、2回目の接種が完了してから5か月以上経過した12歳以
- 熊の足跡の発見について (北海道)
7月30日午後2時20分ころ、新ひだか町東静内で熊の足跡が発見されました。近くにお住いの方は、熊が付近にいる可能性がありますので注意
- 地方海上警報 (北海道)
2022年07月30日17時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖津軽海峡檜山津軽沖所々濃霧が発生してい
- 地方海上警報 (北海道)
2022年07月30日17時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>宗谷海峡<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部低1000北
- 熊様の足跡の発見について (北海道)
令和4年7月29日午前9時頃、旭川市東旭川町倉沼で熊様の足跡が発見されました。足跡や糞、草や農作物が食いちぎられた跡などがある場所は
- 熊の目撃情報! (北海道)
7月30日午後1時40分頃、北斗市添山において、熊が目撃されました。山道や森林地帯の通行はなるべく避けるようにしましょう。また、熊を
- 詐欺の電話にご注意を! (北海道)
本日、岩見沢市内において、市役所職員を名乗る男性から「介護保険料の還付金に関する通知が届いていませんか」などといった内容の電話がかか
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月30日15時46分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、濃霧による視程障害に注意してください。檜山北部【発表】濃霧注
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月30日15時41分稚内地方気象台発表宗谷地方では、31日明け方まで強風に、30日夜遅くから31日昼前まで濃霧による視
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月30日15時41分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、31日未明から31日昼前まで濃霧による視程障害に注意し
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年07月30日15時38分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、30日夜遅くから31日昼前まで濃霧による視程障害に注意してく
- 熊の足跡の発見について (北海道)
7月30日午前5時頃、亀田郡七飯町字大川において、熊の足跡が発見されました。危険ですので、付近には近づかないでください。また、付近を
- 不審者の出没! (北海道)
7月29日午後3時頃、札幌市北区麻生町5丁目7番地下鉄南北線麻生駅構内において、下半身を露出する男の目撃情報がありました。男は年齢2
- 地方海上警報 (北海道)
2022年07月30日11時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道南方及び東方海上所々濃霧が発生している<濃霧>北海道南方及
- 地方海上警報 (北海道)
2022年07月30日11時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>宗谷海峡<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部低1002北